社会に貢献するリーダー育成「東京未来塾」生徒募集

 東京都教育委員会 東京都教職員研修センターは、「平成24年度 東京未来塾入塾者の募集」についてホームページに公開している。

教育・受験 学校・塾・予備校
東京未来塾
  • 東京未来塾
  • 東京未来塾
 東京都教育委員会 東京都教職員研修センターは、「平成24年度 東京未来塾入塾者の募集」についてホームページに公開している。

 東京未来塾では、首都大学東京と高等学校との連携を通して、日本の将来を担う改革型リーダーとしての資質をもつ人材を育成するという。日本の将来を担い、社会に貢献する志をもつリーダーとなることを目指して、東京未来塾で学ぶことを希望する生徒を募集している。

 同塾の講座は、土曜日と長期休業中に実施する。講義内容は、さまざまな分野の講義を基に調査、討議、発表を行い幅広い教養や課題解決の力を身につける学習、自ら設定した課題を研究し主体的に探求するゼミナールのほか、第一線で活躍する社会人による特別講義や企業等での就業体験学習など。

 応募資格は、都内に所在する高等学校又は中等教育学校等に在籍し、平成25年3月に卒業見込みの生徒。在籍している学校の校長が、東京未来塾の求める人材としてふさわしいと認め、推薦する人。保護者と同居し都内に住所が有り、入塾後も都内から通塾することが確実な人および都外在住者のうち、保護者とともに入塾日までに都内に転入し、都内から通塾することができることなどとなっている。

 出願は、平成24年1月20日までに、学校を通じて行う。選抜試験は筆記試験が平成24年2月11日、面接は翌12日、合格発表は2月27日となっている。

 なお、首都大学東京は、東京未来塾生を対象とした特別推薦入試を行っているが、入塾は同大学への入学を保証するものではない。

◆東京未来塾募集の概要
募集人員:50人以内
※都立学校に在籍する生徒40人程度、都内の国立・区立・私立高等学校等に在籍する生徒10人程度(文系25人以内、理系20人以内、医療系5人以内)
応募資格:
・都内に所在する高等学校又は中等教育学校等に在籍し、平成25年3月に卒業見込みの者
・在籍している学校の校長が、東京未来塾の求める人材としてふさわしいと認め推薦する者
・保護者と同居している者で、都内に住所を有し、入塾後も引き続き都内から通塾することが確実な者及び都外に住所を有する者のうち、保護者とともに入塾日までに都内に転入し引き続き都内から通塾することが確実な者
・3学期制では2学年2学期までの、2学期制では2学年前期までの全科目の評定平均値(全体の評定平均値)が概ね4.0以上の者。なお、文系志願者については国語・外国語(英語)の各評定平均値が、理系及び医療系志願者については数学・外国語(英語)の各評定平均値が4.0以上であることが望ましい
出願:平成24年1月20日(金)まで 学校を通じて出願する
筆記試験:平成24年2月11日(土)
面接試験:平成24年2月12日(日)
合格発表:平成24年2月27日(月)
同センター1階に合格者の受験番号を掲示するとともに学校を通じて通知
入塾手続き:平成24年3月9日(金)まで 手続書類を学校を通じて提出
[選抜方法]
筆記試験
文系志願者 小論文、国語、英語(各60分)
理系および医療系志願者 小論文、数学、英語(各60分)
[出題範囲]
国語:国語表現I、国語総合(近代以降の文章、古文・漢文)
数学:数学I、数学II、数学A、数学B(数列・ベクトル)
英語:オーラル・コミュニケーションI、オーラル・コミュニケーションII
英語I、英語II
[面接試験]個人面接(20分)および集団討論面接(45分)
※選抜は、筆記試験、面接、自己PRカード、推薦書および調査書等により総合的に判断
[受講料等]
※受講料は「東京未来塾受講料徴収要綱」により徴収。なお、納入が困難な世帯には減免制度がある
(参考)平成23年度 年額50,000円
※交通費、教材費および保険料等の諸経費は自己負担
《前田 有香》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top