ネスレ、社内託児コミュニティスペースを神戸本社内に開設

 ネスレ日本は、ダイバーシティ推進の一環として、育児中の社員のサポートのために神戸市中央区のネスレ日本本社内に、一時預かり専用の企業内託児ルーム「ネスレキッズルーム」を開設し、4月15日より運営を開始した。

生活・健康 その他
ネスレキッズルーム
  • ネスレキッズルーム
  • マザーネット・上田理恵子社長
 ネスレ日本は、ダイバーシティ推進の一環として、育児中の社員のサポートのために神戸市中央区のネスレ日本本社内に、一時預かり専用の企業内託児ルーム「ネスレキッズルーム」を開設し、4月15日より運営を開始した。

 ネスレ日本は、社員がワークライフバランスを保ちながら、能力を伸ばし、各自の多様性を発揮しながら意欲的に働ける環境の整備に取り組んでいる。特に、出産・育児に対するサポートの充実に注力しており、これまで霞ヶ浦工場内での保育施設開設、男女を問わない10日間の有給育児休業などの施策を実施してきた。

 同社では、さらなるサポートを進めるうえで、神戸本社で勤務する社員にヒアリングを実施。育児の面で「いつもの預け先が休みの時は困る」「仕事に集中したい日に、お迎えがあると途中で切り上げざるを得ない」などの声があがったという。

 これに対応するため、ベビーシッター、家事代行を行うマザーネットの協力を得て、フレキシブルなニーズにも対応できるベビーシッター派遣の仕組みを整え、今回、ネスレキッズルームの運営を開始した。マザーネットが企業のオフィスにベビーシッターを日常的に派遣するのは、ネスレ日本が初めてとなる。

 ネスレキッズルームは、フレキシブルな運営スタイルが特徴。パパ・ママ社員は、利用したい日に、利用したい時間帯だけ使うことができるという。また、本施設を単なる託児施設にとどめることなく、復職前の女性社員に向けての研修を行ったり、妊娠中もしくは育児中の社員を集めてコミュニケーションを深めるコミュニティの場として使用したりと、社員同士が助け合うコミュニティの場として活用することも予定している。

 今回、ネスレキッズルームの運営に協力するマザーネットの上田理恵子社長は「託児施設は、常設すると人件費などコストが大きな負担となりますが、利用したい時間帯だけオープンするというのは、新しい形の社内託児所の運営方法です。また、託児だけではなく、社員のコミュニティや、復職サポートの場としての機能もあり、仕事と子育てを両立する上で、非常に有効な施設になると思っています」とコメントしている。
《水野こずえ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top