6/1「近大科学祭2014」児童向け実験やミニ授業

 近畿大学理工学部は6月1日、東大阪キャンパス(東大阪市小若江)の11月ホールにて、「近大科学祭2014 ~体験!! 科学のふしぎ~」を開催する。6つの学生研究会が、ステージショーや体験ブース、展示を行う。入場無料。

教育・受験 学習
近大科学祭2014
  • 近大科学祭2014
  • 近大科学祭(ステージショー)
  • 近大科学祭(ブース)
  • 近大科学祭(展示ブース)
 近畿大学理工学部は6月1日、東大阪キャンパス(東大阪市小若江)の11月ホールにて、「近大科学祭2014 ~体験!! 科学のふしぎ~」を開催する。

 近大科学祭は、科学の授業・実験・工作を実際に体験し、来場者に科学の楽しさや奥深さを感じてもらうことを目的に開催。昨年は966名の児童・保護者が参加し、今回で7回目となる。

 当日は、理工学部の6つの学生研究会(化学・電子計算機・ロボット・エネルギー・自動車技術・エレクトロニクス)が、各研究会の特徴を活かした実験などを実施。次々と色が変わる魔法のメスシリンダーや、未来を支える新エネルギーについて正しい知識が学べるクイズをステージ上で行う。

 また、各研究会がブースを設けて、太陽電池や風力発電など、科学に関する10~15分のミニ授業も行うほか、日々の活動の様子を紹介する展示コーナーも設置する。

◆近大科学祭2014
日時:6月1日(日)10:00~16:00
会場:近畿大学東大阪キャンパス・11月ホール(東大阪市小若江)
対象:誰でも参加可能(小学生以下は保護者同伴)
入場料:無料
[参加団体]
化学研究会:魔法のメスシリンダー、スライム・スーパーボール作り
電子計算機研究会:パソコンの組立て、ゲーム製作の流れを学ぼう
ロボット研究会:ロボットについて知ろう、ロボットの操縦体験
エネルギー研究会:電磁石で魚釣り、クリーンエネルギーの発電原理
自動車技術研究会:ドライビングシュミレーター
エレクトロニクス研究会:ヘリコプターの飛行原理、3Dホログラフィの観察
《水野こずえ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top