【学校ニュース】中大、怒り顔に対するADHD児の脳活動の特徴を解明

学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。中央大学と自然科学研究機構生理学研究所は、ADHD児が笑顔または怒り顔を観察しているときの脳活動を近赤外分光法(NIRS)で計測し、ADHD児の表情認知の特徴を世界で初めて明らかにした。

教育・受験 学校・塾・予備校
画像はイメージです
  • 画像はイメージです
 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。中央大学と自然科学研究機構生理学研究所は、ADHD児が笑顔または怒り顔を観察しているときの脳活動を近赤外分光法(NIRS)で計測し、ADHD児の表情認知の特徴を世界で初めて明らかにした。

・【中央大学】中央大学と自然科学研究機構生理学研究所が、怒り顔に対するADHD児の脳活動の特徴を世界で初めて明らかに
 中央大学と大学共同利用機関法人 自然科学研究機構生理学研究所(協力機関 獨協医科大学越谷病院)は、ADHD児が笑顔または怒り顔を観察しているときの脳活動を近赤外分光法(NIRS)で計測し、ADHD児の表情認知の特徴を世界で初めて明らかにした。この研究成果は“Hemodynamic response of children with attention-deficit and hyperactivedisorder(ADHD)to emotional facial expressions.”Neuropsychologia誌11月号に掲載予定。そのプレス発表会を9月9日(火)に開催する。

(協力:大学プレスセンター)
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top