【大学受験2016】AO・推薦入試、旧帝大・早慶の出願期間まとめ

 夏休みが終わると、入試に向けた準備も本格化してくる。早稲田大学国際教養学部のAO入試は9月1日より、東京大学の推薦入試は11月2日より出願受付を開始する。旧帝大と早慶のAO・推薦入試の出願期間についてまとめた。

教育・受験 受験
早稲田大学の入試制度一覧
  • 早稲田大学の入試制度一覧
  • 慶應義塾大学の学部ごとの入試制度
  • 東京大学の推薦入試
  • 京都大学の特色入試
 夏休みが終わると、入試に向けた準備も本格化してくる。早稲田大学国際教養学部のAO入試は9月1日より、東京大学の推薦入試は11月2日より出願受付を開始する。旧帝大と早慶のAO・推薦入試の出願期間についてまとめた。

 AO入試(Admissions Office入学試験)は、高校在学中のさまざまな活動経験や志望動機をあわせて評価対象とすることで、学力・知識のみに偏重せず、問題発見・解決能力の基礎となる思考力や表現力、行動力まで含めて評価の対象とする総合選抜型の入学試験。

 早稲田大学は、国際教養学部でAO入試を行うほか、政治経済学部でグローバル入試、創造理工学部で早稲田建築AO入試、基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部で特別選抜入試、スポーツ科学部でトップアスリート(AO方式)入試、教育学部・社会科学部・スポーツ科学部で自己推薦入試を行う。国際教養学部は、2016年4月入学のAO入試(国内選考)において125名募集する。出願期間は9月1日~9月18日、筆記審査は10月25日、合格発表は11月24日。

 慶應義塾大学は、文学部で推薦入試(自主応募)、法学部と理工学部、総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部でAO入試を行う。文学部の推薦入試は出願期間が11月2日~11月5日、選考が11月22日、合格発表が11月27日。AO入試の出願期間は、理工学部が10月13日~10月16日、総合政策学部と環境情報学部(2016年4月入学II期)が9月14日~10月20日(Web入力期間、郵送は10月21日まで受付)、看護医療学部が10月7日~10月13日。なお、法学部の出願期間は終了した。

 東京大学の推薦入試は、出願期間が11月2日~11月6日、第1次選考の結果発表が12月1日、面接等実施が12月19日と20日、最終合格発表が2016年2月10日。

 京都大学の特色入試は、各学部学科で選考過程・日程・選考回数が異なる。出願期間は、教育学部と理学部、医学部(人間健康科学科)が10月5日~9日、法学部が2016年1月25日~2月3日、そのほかの学部が11月2日~6日。

 そのほかの旧帝大のAO・推薦入試の出願期間は、北海道大学(AO入試)が10月6日~10月14日、東北大学(AO入試II期・センター試験を課さない)が10月23日~10月29日、名古屋大学(推薦入試・センター試験を課さない)が11月2日~11月9日、大阪大学(推薦入試)が11月27日~12月4日、九州大学(AO入試II)が11月9日~11月13日となっている。

 詳細は、各大学の募集要項を参照のこと。
《工藤めぐみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top