「ちはやふる…」「…ござる」と書きたくなる便箋&ふせん

 コクヨ工業滋賀は3月19日、ReEDEN(リエデン)シリーズとして滋賀・琵琶湖をモチーフとした商品開発を行うびわこ文具から、「忍者ふせん」と「歌かるた箋」を発売する。シリーズの特徴でもあるヨシ紙を用いた、ユーモアを交えてメッセージを伝えられるアイテムだ。

趣味・娯楽 その他
忍者ふせん、歌かるた箋
  • 忍者ふせん、歌かるた箋
  • 忍者ふせん(忍者と手裏剣)
  • 忍者ふせん(忍び刀の刀と鞘)
  • 歌かるた箋(姫、殿)
  • 歌かるた箋(坊主、無人)
 コクヨ工業滋賀は3月19日、ReEDEN(リエデン)シリーズとして滋賀・琵琶湖をモチーフとした商品開発を行うびわこ文具から、「忍者ふせん」と「歌かるた箋」を発売する。シリーズの特徴でもあるヨシ紙を用いた、ユーモアを交えてメッセージを伝えられるアイテムだ。

 滋賀の歴史にたびたび登場する忍者にちなんで開発されたのは「忍者ふせん」。忍者と手裏剣の3柄、忍者と忍び刀の3柄がそれぞれセットになっている。

 忍者の部分をはみ出させてノートなどに貼れば、まるで忍者が忍び込んでいるかのように見える。忍び刀は刀と鞘に分かれていて、メッセージを書いた刀の上に鞘を貼れば、密書に変身。さらに、台紙を折れば巻き物のような卓上ふせんスタンドとして使うことができる。

 「歌かるた箋」は、百人一首の読み札をもとにした小さな便せん。滋賀にある近江神宮は、競技かるたを題材とする映画「ちはやふる」の舞台にもなり注目を集めている。

 便せんは、殿、姫、坊主にくわえ、誰もいない無人の4種類で構成されている。自然と5・7・5・7・7の短歌にのせてメッセージを伝えたくなる、ちょっと日本文化的なアイテムだ。無人の用紙には人物を自由に書きこんだり、シールを貼ったりとアレンジできる。

 ふせんの台紙や便せんには、琵琶湖・淀川水系のヨシを使用したヨシ紙を使用しており、特徴のある風合いを出している。ReEDENシリーズでは、環境保全につながるヨシを活用した製品を開発しており、びわこ文具もその一環。滋賀県内の主要文具店はじめ観光地の土産売り場やコクヨグループ直営の通販サイト「コクヨショーケース」などで、3月19日より販売を開始する。

◆忍者ふせん(手裏剣)
価格:350円(税別)
デザイン:忍者(手裏剣)、手裏剣1、手裏剣2(3柄各20枚)

◆忍者ふせん(忍び刀)
価格:350円(税別)
デザイン:忍者(忍び刀)、鞘、刀(3柄各20枚)

◆歌かるた箋
価格:250円(税別)
サイズ:タテ85mm×ヨコ60mm
内容:全16枚入り(殿7枚、姫7枚、坊主1枚、無人1枚)

姫や忍者がメッセージを運ぶ!短歌風に「ちはやふる…」と書きたくなる便箋&ふせん

《勝田綾》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top