8/1-11/30京大が全国の高校に出前授業・オープン授業、希望校募集

 京都大学は、全国の高校を対象に「学びコーディネーター」による出前授業・オープン授業の希望校を募集している。高校を訪問する「出前授業」と京都大学を訪れる高校生対象の「オープン授業」のいずれかで、実施期間は8月1日から11月30日。

教育・受験 高校生
出前授業・オープン授業の希望校登録受付
  • 出前授業・オープン授業の希望校登録受付
  • 平成27年度の実施状況
  • 京都大学「高大連携 学びコーディネーター事業」
 京都大学は、全国の高校を対象に「学びコーディネーター」による出前授業・オープン授業の希望校を募集している。高校を訪問する「出前授業」と京都大学を訪れる高校生対象の「オープン授業」のいずれかで、実施期間は8月1日から11月30日。

 「学びコーディネーター」は、京都大学で研究活動を行っているポストドクターや大学院生で構成。高大連携事業の一環として、学びコーディネーターがそれぞれの研究分野を生かして授業を提供する。

 「出前授業」では、学びコーディネーターが高校を訪問。「オープン授業」は、校外学習などで京都大学を訪れる高校生が対象。京都大学の先端研究を高校生にわかりやすく伝える。提供する授業は、原則として1校1授業(60分)。学びコーディネーターの講師料や必要経費は京都大学が負担する。

 平成27年度は、150校から応募があり、このうち北海道や福岡県、佐賀県など、123校の高校に授業が提供された。授業のテーマは「クリティカルシンキング入門~脳トレの是非を検討する」「『和食』ってなに?―食の未来を考えるために」など。平成28年度も文学、経済、理学、医学、工学、農学など幅広いテーマが用意されており、詳細は京都大学ホームページから確認できる。

 また、授業終了後には、入試企画課の職員または学びコーディネーターが、大学(学部)紹介や京都での学生生活のようすなど、大学進学に関する高校生の疑問に答える時間を設けることもできるという。

 対象は、全国の高校。授業内容は高校1・2年生向けとし、正課外は問わない。実施期間は、8月1日から11月30日。授業希望校の登録締切りは8月31日。ただし、締切日以降でも実施希望があれば、相談に応じる。

 希望校は、京都大学Webサイトから登録シートをダウンロードし、必要事項を記入のうえ、メールで送信する。学びコーディネーターは提供可能な授業の内容や実施日などを登録しており、高校が希望する授業日や内容とマッチングできれば、派遣・受入れとなる。

◆京都大学「出前授業」「オープン授業」希望校募集
実施期間:8月1日(月)~11月30日(水)
対象:全国の高校(受講対象は高校生)
※授業内容は高校1・2年生向けとし、正課外は問わない
実施場所:全国の高校または京都大学
応募方法:登録シートをダウンロードし、必要事項を記入のうえ、メールで申し込む
応募締切り:8月31日(水)
※締切り後の相談も可
《奥山直美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top