歴博と千葉大が協定締結、新学問「総合資料学」創成を目指す

 国立歴史民俗博物館(歴博)は、千葉大学の文理融合的研究資源を活用した情報基盤を構築し、人文・社会科学と自然科学、人文・社会科学と情報科学の横断型の研究方法などを創出するため、千葉大学と包括的連携協力協定を締結した。10月7日に千葉大学で調印式が行われた。

教育・受験 その他
国立歴史民俗博物館 千葉大学 包括的連携協力協定調印式
  • 国立歴史民俗博物館 千葉大学 包括的連携協力協定調印式
  • 国立歴史民俗博物館
  • 千葉大学
 国立歴史民俗博物館(歴博)は、千葉大学の文理融合的研究資源を活用した情報基盤を構築し、人文・社会科学と自然科学、人文・社会科学と情報科学の横断型の研究方法などを創出するため、千葉大学と包括的連携協力協定を締結した。10月7日に千葉大学で調印式が行われた。

 歴博は、多様な形態・内容をもつ「モノ」資料を時代・地域・分野などによって分類し、学問分野を超えた視点から統合的に分析することで、高度な共同利用・共同研究へと結びつける新たな学問「総合資料学」の創成を目指す。その準備の一環として、千葉大学との協定が実施された。

 歴博と千葉大学はこれまで、歴史学など人文・社会科学系研究者相互の研究協力のほか、短期留学生が参画したプロジェクトや大学院生への指導などを通じ、研究・教育面でさまざまな成果をあげているという。今回の協定締結により、千葉大学の自然科学系教員などが歴博「総合資料学」研究へ組織的に参加し、千葉大学の研究資源を活用しながら「総合資料学」の創成を協力して推進するねらい。

 今後は、千葉大学の普遍教育科目「博物館で歴史を読み解く―総合資料学入門―」で歴博研究者が授業をしたり、歴博の博物館機能を活用したアクティブラーニングを実施したりすることも予定されているという。
《池野サキ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top