【英語ことわざ】11/11は「ジュエリーデー」豚に真珠の原典は?

 11月11日は「ジュエリーデー」。宝石にまつわる有名なことわざには「豚に真珠」があるが、これは日本故事に由来することわざではない。原典の新約聖書にあたり、英語での表現を見てみよう。

教育・受験 その他
英語ことわざ(画像はイメージ)
  • 英語ことわざ(画像はイメージ)
  • 【英語ことわざ】11/11は「ジュエリーデー」豚に真珠の原典は?
 11月11日は「ジュエリーデー」。

 ジュエリーデーは、日本ジュエリー協会によって制定された記念日。日本で正式に宝石の単位(カラット/ct)を制定した日が明治42年(1909年)11月11日であることから、宝石の記念日と定められた。1カラットの重さは0.2g。

 宝石にまつわることわざと言えば、「豚に真珠」が有名だろう。価値のあるものを価値のわからない者に与えても無駄である、という意味のことわざだ。これを、英語で表すとどうなるだろうか。そもそも、故事ことわざ辞典によると、「豚に真珠」は日本故事に由来することわざではなく、聖書から引用された一節に含まれる英語圏のことわざである。

 原典ではどのように表されているか見てみよう。

Cast(Throw) not pearls before swine.
「真珠を豚に投げ与えてはならない」(「新約聖書」マタイ伝・7章6より)

 pearl:(名)真珠
 swine:(名)豚の集合体

 swineもpigも「豚」を指すが、swineは豚を集合体として捉えており、複数形でも「swines」のようにsはつかない。pigは豚1頭を指し、おもにアメリカでは子豚を指すことが多い。成長した豚はhog。
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top