子どもの数1,571万人、36年連続減で過去最低を更新…総務省

 総務省統計局は5月4日、15歳未満の子どもの人口推計を発表した。子どもの数は1,571万人で36年連続の減少、子どもの割合は12.4%で43年連続の低下となり、いずれも過去最低を更新した。都道府県別で前年より子どもの数が増えたのは東京都のみだった。

生活・健康 未就学児
子どもの数および割合の推移
  • 子どもの数および割合の推移
  • 男女別子どもの数
  • 年齢3歳階級別子どもの数
  • 男女、年齢3歳階級別子どもの数
  • 年齢3区分別人口の割合の推移
  • 年齢3区分別人口および割合の推移
  • 各国における子どもの割合
  • 都道府県別子どもの数および割合
 総務省統計局は5月4日、15歳未満の子どもの人口推計を発表した。子どもの数は1,571万人で36年連続の減少、子どもの割合は12.4%で43年連続の低下となり、いずれも過去最低を更新した。都道府県別で前年より子どもの数が増えたのは東京都のみだった。

 平成29年4月1日現在の子どもの数(15歳未満人口)は、前年より17万人少ない1,571万人。昭和57年から36年連続の減少となり、過去最低を更新した。

 男女別では、男子805万人、女子767万人。3歳ごとの年齢階級別では、「12~14歳」335万人、「9~11歳」321万人、「6~8歳」317万人、「3~5歳」304万人、「0~2歳」294万人。年齢層が下がるにつれ減少する傾向がみられた。

 小学校・中学校・未就学という3つの区分でみると、「中学生(12~14歳)」335万人、「小学生(6~11歳)」638万人、「未就学の乳幼児(0~5歳)」598万人であった。

 子どもの割合は、昭和25年には総人口の3分の1を超えていたが、昭和50年から43年連続で低下。平成29年は12.4%と、過去最低を更新した。総務省統計局によると、推計時点(年次)に相違はあるものの、人口4,000万人以上の諸外国と比べると、子どもの割合は日本がもっとも低くなっている。

 都道府県別では、子どもの数(平成28年10月1日現在)が100万人を超えているのは東京都、神奈川県、愛知県、大阪府の4都府県。前年より子どもの数が増加したのは東京都だけであった。

 子どもの割合は、沖縄県の17.2%がもっとも高く、ついで滋賀県14.3%、佐賀県13.8%。一方、子どもの割合がもっとも低いのは秋田県の10.3%で、ついで北海道と青森県の11.2%。沖縄や九州各県で全国平均を上回る一方、北海道や東北各県で全国平均を下回るなど、地域差もみられた。
《奥山直美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top