東大やMITなどが参加、Amazonロボットコンテスト…名古屋7月

 Amazon Robotics LLC(Amazon Robotics)が開催するロボットコンテスト「アマゾン・ロボティクス・チャレンジ」が、7月27日~30日に名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)にて行われる「ロボカップ2017名古屋世界大会」内にて開催される。

教育業界ニュース イベント・セミナー
アマゾン・ロボティクス・チャレンジ
  • アマゾン・ロボティクス・チャレンジ
  • ロボカップ2017名古屋世界大会
 Amazon Robotics LLC(Amazon Robotics)が開催するロボットコンテスト「アマゾン・ロボティクス・チャレンジ」が、7月27日~30日に名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)にて行われる「ロボカップ2017名古屋世界大会」内にて開催される。

 「アマゾン・ロボティクス・チャレンジ」は今回で3回目の開催となる世界規模のロボットコンテスト。日本で開催されるのは今回が初めて。オーストラリア、ドイツ、インド、イスラエル、日本、オランダ、シンガポール、スペイン、台湾、アメリカから16チームがファイナリストとして参加する。

 日本からは、東京大学のほか、鳥取大学と東芝、三菱電機と中部大学・中京大学、奈良先端科学技術大学院大学とパナソニックの4チームが参加。マサチューセッツ工科大学(MIT)やカーネギーメロン大学、インド工科大学カーンプル校など、世界の名門大学などのチームが参戦する。

 コンテストでは、各チームが、商品を取り出して収納するという最新のロボットハードウェアとソフトウェアを披露。物体認識、姿勢制御、動作計画、作業実行、エラー検出・回復などのシステムを組み合わせてロボットを動かし、一定時間内に取り出し・収納に成功した商品数によって採点される。2016年のドイツ・ライプツィヒで開催されたコンテストでは、Delft Roboticsとデルフト工科大学ロボティクス研究所の共同チームが優勝。優勝チームには最大25万ドル(約2,800万円)の賞金が贈られる。

 アマゾン・ロボティクスの技術は、アマゾンの業務のオートメーションをより効率的にする手助けをしている。「アマゾン・ロボティクス・チャレンジ」は、ロボットメーカーからも大きな関心が寄せられており、コンテストを通じてさらに研究を続けて欲しいとの声もあがっているという。

 「アマゾン・ロボティクス・チャレンジ」は、知能ロボットに関する主要コンテストの1つであり、研究やトレーニング分野における重要なテクノロジーに関するイベントの1つであるロボカップ世界大会の期間に開催される。

◆アマゾン・ロボティクス・チャレンジ
開催期間:2017年7月27日(木)~30日(日)
会場:名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)
参加チーム:16チーム
※ロボカップ2017名古屋世界大会内で開催

◆ロボカップ2017名古屋世界大会
開催期間:2017年7月25日(火)~31日(月)
競技期間:(一般公開)2017年7月27日(木)~30日(日)
会場:名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)、武田テバオーシャンアリーナ
参加者:約3,000人(約40か国)
来場者:10万人以上を想定
入場料:大人(当日券)1日券1,200円、4日間通し券2,400円/(前売り券)1日券1,000円、4日間通し券2,000円(すべて税込)
※高校生以下は無料
《畑山望》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top