【大学受験2021】九州大工学部・総合型、オンライン面接実施…コロナ対応

 九州大学は2021年1月12日、新型コロナウイルス感染症対策に伴う2021年度(令和3年度)総合型選抜II第2次選抜の選抜方法変更について公表した。工学部では、オンライン面接および大学入学共通テストの成績の総合評価によって選抜を行う。

教育・受験 高校生
 九州大学は2021年1月12日、新型コロナウイルス感染症対策に伴う2021年度(令和3年度)総合型選抜II第2次選抜の選抜方法変更について公表した。工学部では、オンライン面接および大学入学共通テストの成績の総合評価によって選抜を行う。

 九州大学は、新型コロナウイルス感染症対策という特別の事情に鑑み、入学志願者の安全と受験機会の確保を最優先するため、総合型選抜II第2次選抜の選抜方法を一部の学部で変更した。1月12日に公開した変更がある学部・学科は工学部で、船舶海洋工学科以外の電気情報工学科・材料工学科・応用化学科・化学工学科・融合基礎工学科(物質材料コース)・融合基礎工学科(機械電気コース)・機械工学科・量子物理工学科・地球資源システム工学科・土木工学科・建築学科の全学科。なお、船舶海洋工学科は2020年11月20日に変更を公開済み。

 工学部材料工学科・応用化学科・化学工学科・融合基礎工学科(機械電気コース)、機械工学科・土木工学科は、第1次選抜の合格者に対し、オンライン面接(試問を含む)および2021年度大学入学共通テストの成績の総合評価により選抜を行う。

 融合基礎工学科(物質材料コース)・量子物理工学科・建築学科は、第1次選抜の合格者に対し、オンライン課題探求試験、オンライン面接(試問を含む)および2021年度大学入学共通テストの成績の総合評価により選抜を行う。また、地球資源システム工学科は、第1次選抜の合格者に対し、オンライン課題探求試験およびオンライン面接(試問を含む)および2021年度大学入学共通テストの成績の総合評価により選抜を行う。融合基礎工学科(物質材料コース)の課題探求試験の内容は、数学・物理・化学等に関する課題を提示し、論理的思考能力、整理分析能力、総合的判断能力などを確認するとなっている。

 そのほか、農学部は第2次選抜の小論文は実施しない。面接をオンラインで実施し、オンライン面接と大学入学共通テストの成績の総合評価により選抜を行う。面接は個人面接とし、オンラインで1人20分程度行う。調査書または調査書に代わる書類、志望理由書を資料とし、審査員3名が農学部で学ぶ適性能力および勉学・研究に対する熱意を評価する。

 総合型選抜II第2次選抜の選抜方法の変更点はWebサイト確認できる。また、1月12日以前に公表している変更点についてもWebサイトで公開している。九州大学は、新型コロナウイルス感染症に関する状況に応じてやむを得ず、試験日時や選抜方法などを変更する可能性があるため、出願の際には必ず最新情報の確認を呼び掛けている。
《田中志実》

【注目の記事】

編集部おすすめの記事

特集

page top