昆虫・宇宙…約20講座「オンラインこどもフェス」6/12-13

 「キッズウィークエンド」を運営するキッズシーズは2021年6月12日と13日、未就学児から小学生の子供たちを対象とした「夏のオンラインこどもフェス」の第1弾「梅雨を楽しもう!」を開催する。

教育イベント 小学生
梅雨を楽しもう!オンラインこどもフェス
  • 梅雨を楽しもう!オンラインこどもフェス
  • タイムテーブル
 「キッズウィークエンド」を運営するキッズシーズは2021年6月12日と13日、未就学児から小学生の子供たちを対象とした「夏のオンラインこどもフェス」の第1弾「梅雨を楽しもう!」を開催する。

 「夏のオンラインこどもフェス」では、毎回「各界の第一人者との双方向授業」「社会科見学」「職業体験」「学習」「リフレッシュ」の5テーマを中心に、各スクールがオンライン特別授業を提供している。過去4回の開催で延べ約1万6,500名が参加した。5回目のフェスとなる今回は、6月12日と13日に第1弾「梅雨を楽しもう!」、7月17日と18日に第2弾「自由研究を楽しもう!」を開催予定。

 第1弾では約20のオンライン講座を用意。6月12日は、伊藤久右衛門による宇治茶に関する講座や、京都にある「漢字ミュージアム」からの中継、YouTuberのなり方講座、国境なき医師団による国際協力(人道支援)についてのワークショップ、前回2,000名を集客したイラスト教室等。クロージングはルワンダから「昆虫」に関する授業を予定している。

 6月13日は「ハヤブサの日」につき、宇宙にまつわる授業「『2021年宇宙の旅』宇宙飛行士さんってどんな人??」で幕開け予定。その後、チアダンス、金融に関する授業、和歌山県のアドベンチャーワールド、カンボジア(暮らし)やルワンダ(昆虫)、スペイン(街歩き)のオンライン中継授業が続く。最後は、探求心を楽しく深める「謎解き大会」を予定している。

 参加費は原則無料(一部有料の授業あり)。対象年齢は授業によって異なる。申込みは、特設サイトにて受け付けている。なお、申込みには「キッズウィークエンド」に会員登録(無料)が必要。

◆夏のオンラインこどもフェス第1弾「梅雨を楽しもう!」
日時:2021年6月12日(土)・13日(日)9:30~18:30
形式:オンライン(ZoomまたはYouTubeを利用)
対象:4歳~大人(推奨:小学校中学年)
※授業によって異なる
参加費:原則無料(一部有料の授業あり)
申込方法:特設サイトから申し込む
※申込みには「キッズウィークエンド」に会員登録(無料)が必要
《桑田あや》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top