【大学受験2023】旧帝大・一工「学園祭」7選

 新型コロナウイルスの影響で開催できずにいた大学祭が、2022年度は対面で開催する。秋に開催する旧帝大と、「一工」と大学群で呼ばれる一橋大学と東京工業大学の大学祭情報をまとめた。

教育・受験 高校生
東京大学「駒場祭」
  • 東京大学「駒場祭」
  • 京都大学「11月祭」
  • 東北大学「東北大学祭」
  • 九州大学「九大祭」
  • 大阪大学「まちかね祭」のインスタグラム
  • 一橋大学「一橋祭」
  • 東京工業大学「工大祭」

 新型コロナウイルスの影響で開催できずにいた大学祭が、2022年度は対面で開催する。秋に開催する旧帝大と、「一工」と大学群で呼ばれる一橋大学と東京工業大学の大学祭情報をまとめた。

東京大学

 東京大学は春の「五月祭」と秋の「駒場祭」を開催している。駒場祭は11月18日~20日にハイブリッド形式で実施予定。キャンパスとオンラインの両方で企画が公開され、従来のようにキャンパスに赴いて駒場祭を現地で楽しむことや、オンラインで公開される企画に自宅からアクセスして楽しむことも可能となっている。第73回の駒場祭のテーマは「あかねさす」。東大ならではのハイレベルな学術展示に加え、迫力満点のパフォーマンス、趣向を凝らした企画や模擬店が登場する。キャンパス内の人数を制限するため、キャンパスに来場する際には事前予約が必要。事前予約は10月22日午後3時~10月30日午後9時に行う。申込方法等の詳細は随時、Webサイトに公開する。

駒場祭

日時:2022年11月18日(金)・19日(土)各9:00~18:00・20日(日)9:00~17:00
場所:東京大学駒場Iキャンパス(東京都目黒区駒場3丁目8−1)

京都大学

 京都大学の「11月祭」は11月19日~22日、対面とオンラインのハイブリッド開催を予定。11月祭は毎年11月に吉田キャンパスで開催され、今回で64回目。”November Festival”の頭文字を取り「NF」とも呼ばれる。京大生を中心に、4日間にわたり催される祭りは毎年約10万人が来場し、関西屈指の規模を誇る。11月祭統一テーマは「『3回生でしょ、NFの知ってること教えて』『わ、わかんないっヒ…』」とユニーク。直近2回はオンライン開催だったことからのテーマになったよう。Webサイトでは対面企画等を紹介している。来場者は事前予約が必要で、予約は11月1日から開始する。予約方法については、決まり次第Webサイトに公開する。また、「公式パンフレット」を期間限定でオンラインで販売している。発送は11月中旬を予定し、送料は1冊370円。

11月祭

日時:11月19日(土)~11月22日(火)
場所:京都大学吉田キャンパス(京都府京都市左京区吉田本町)

東北大学

 東北大学の「東北大学祭」は10月28日~30日、川内北キャンパスを中心に開催。今年度は人数制限を設けたうえでの対面開催とする。74回目のテーマは「轟―TODOROKI―」、来られない人にも東北大学の存在を轟かせるという意味。課外活動や成果発表、展示、パフォーマンス等を披露する。なお、前年と同様に模擬店および飲食を伴う企画は見送る。申込みは先着順で10月11日正午からWebサイトから行う。予約には電子チケット販売サイト「teket」への会員登録が必要。 

東北大学祭

日時:10月28日(金)~30日(日)
場所:東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市青葉区川内41)

九州大学

 九州大学の「九大祭」は11月5日~6日、伊都キャンパスで開催。九大生による100を超えるテント企画、多様な活動の成果を発表・展示する教室企画、多彩なパフォーマンスを披露するステージ企画、九大人気講師による特別講義等を予定している。来場には予約が必要。当日も会場で手続きできるが、混雑を避けるために事前予約の利用を勧めている。事前予約はWebサイトから行う。Webサイトではタイムスケジュールを掲載している。

九大祭

日時:11月5日(土)~6日(日)
場所:九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市西区元岡744)

大阪大学

 大阪大学の「まちかね祭」は11月4日~6日に豊中キャンパスで開催。200以上の学生企画の他に研究室の公開等、複数行われている同大学の学園祭でもっとも規模の大きいものとなっている。一般来場者は、来場登録と発券所での入場券発券が必要。登録後に発行されるIDに紐づけて入場券を発券する。登録方法や大学祭の内容は決まり次第、Webサイトで公開していく。

まちかね祭

日時:11月4日(金)~6日(日)
場所:大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市待兼山町)

一橋大学

 一橋大学の「一橋(いっきょう)祭」は11月18日~20日、実地とオンラインを組み合わせた「ハイブリッド開催」を予定している。毎年11月に国立キャンパスで開催する全学祭。Webサイトによると、開催中は、普段、勉学に打ち込む学生がキャンパスを賑わすという。対面で実施する企画の他、動画配信やWebサイトへのコンテンツ掲載を通じて、オンラインでも一部企画を楽しめる。また、同じ多摩エリアの東京外国語大学との「一橋祭×外語祭」のコラボが3年ぶりに実現し、対談やラジオ企画等を行う。当日の来場方法や手続きは、決まり次第公開する。

一橋(いっきょう)祭

日時:11月18日(金)~20日(日)
場所:一橋大学国立キャンパス(東京都国立市中2-1)

東京工業大学

 東京工業大学の「工大祭」は10月29日~30日、大岡山キャンパスで開催。工大祭は台風の襲来と新型コロナウイルス感染症の影響により3年連続で実地での開催ができなかった。今年こそ工大祭を開催して活気を取り戻し、夜明けを迎えるのだという思いを込めて、工大祭2022のメインテーマは「SUNRISE」となった。当日のスケジュールは決まり次第公開する。

工大祭

日時:10月29日(土)~30日(日)
場所:東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区大岡山2丁目12)


東大大全 すべての受験生が東大を目指せる勉強テクニック
¥1,760
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《田中志実》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top