2017年2月の教育業界ニュース その他ニュース記事一覧

JST、H29年度「ジュニアドクター育成塾」開始…大学など実施機関を募集 画像
その他

JST、H29年度「ジュニアドクター育成塾」開始…大学など実施機関を募集

 科学技術振興機構(JST)は、平成29年度より新規に「ジュニアドクター育成塾」を開始する。4月14日まで実施機関を募集しており、対象は大学、高等専門学校、公的研究機関など。3月11日は、JST東京本部を会場に、募集説明会を開催する。

NEC、ロシア国立図書館と協業スタート 画像
その他

NEC、ロシア国立図書館と協業スタート

 NECは2月28日、ロシア・サンクトペテルブルクにある「ロシア国立図書館」と協業し、図書館向けのITシステムやセキュリティシステムなどの開発を開始することを発表した。

高校生の7割「スマホで2時間以上」ネット利用…内閣府調査 画像
高校生

高校生の7割「スマホで2時間以上」ネット利用…内閣府調査

 10歳~17歳の青少年の約8割がいずれかの機器でインターネットを利用しており、高校生の約7割がスマートフォンで2時間以上インターネットを利用していることが、内閣府が2月27日に発表した調査結果より明らかになった。

偏差値ではなく「変差値」研究、学芸大「変人類学研究所」設立 画像
その他

偏差値ではなく「変差値」研究、学芸大「変人類学研究所」設立

 東京学芸大学とQREATOR AGENT(クリエーターエージェント)は、「偏差値」以外の新しい教育評価軸「変差値」を共同研究することを目的に「変人類学研究所」を設立した。旧来の価値観にとらわれない人材育成に取り組むという。

資生堂とJPHD、保育に関する新会社「KODOMOLOGY」設立 画像
その他

資生堂とJPHD、保育に関する新会社「KODOMOLOGY」設立

 資生堂とJPホールディングスは、事業所内保育所の運営受託などを事業の柱とした合弁会社「KODOMOLOGY(コドモロジー)」を2月20日に設立した。今後、企業の事業所内保育所の開園に関するコンサルティングや運営委託などを行っていく。

文科省、WPIプログラム総合支援事業の公募開始…公募説明会2/27 画像
先生

文科省、WPIプログラム総合支援事業の公募開始…公募説明会2/27

 文部科学省は2月21日、平成29年度(2017年度)の世界トップレベル研究拠点プログラム総合支援事業の公募を開始した。対象機関は、大学、大学共同利用機関法人、独立行政法人、公益法人。期間は、平成29年度からの5か年。2月27日には、公募説明会を開催する。

国立大「教育の国際化目標」達成状況、H27年度派遣留学生は3.9% 画像
大学生

国立大「教育の国際化目標」達成状況、H27年度派遣留学生は3.9%

 国立大学協会は2月20日、平成32年(2020年)までに掲げた「教育の国際化目標」の達成状況調査の結果をまとめ公表した。日本人学生の海外留学者数の平成27年度実績は3.9%。数値目標では、平成32年までに5%を目指している。

授業以外の過ごし方、高校生の約8割が「メールやSNS」 画像
高校生

授業以外の過ごし方、高校生の約8割が「メールやSNS」

 高校生の授業以外の過ごし方は、「携帯・スマホでメールやSNSをする」が75.5%ともっとも多いことが、生命保険文化センターの調査結果より明らかになった。平成24年の前回調査より2割弱増加している。

お茶の水女子大×早稲田大、研究や産学連携の相互発展目指し連携 画像
その他

お茶の水女子大×早稲田大、研究や産学連携の相互発展目指し連携

 お茶の水女子大学と早稲田大学は、両大学における研究・教育・産学連携・地域社会への貢献において相互発展に資することを目的に、1月31日「国立大学法人お茶の水女子大学と学校法人早稲田大学の連携及び協力に関する協定」を締結。協定調印式を執り行った。

同志社大とダイキン工業、研究・教育に関する協定締結 画像
大学生

同志社大とダイキン工業、研究・教育に関する協定締結

 ダイキン工業と同志社大学は2月21日、研究・教育に関する連携大学院協定を締結したと発表した。空調機の省エネ「インバータ技術」の共同研究や、ダイキン工業の技術者が大学教授として大学院生の指導や論文審査を行う。

文科省、神戸医療福祉大など237校に改善要求 画像
その他

文科省、神戸医療福祉大など237校に改善要求

 文部科学省は2月17日、大学の授業科目の開設や教員組織の整備などの運営状況について、平成28年度「設置計画履行状況等調査の結果」を発表した。調査対象となった443校のうち、237校に改善を要求した。

消費支出3年連続減少、教育費は増加…総務省調査 画像
その他

消費支出3年連続減少、教育費は増加…総務省調査

 総務省は2月17日、家計調査報告として平成28年平均速報を公表した。2016年の2人以上の世帯の消費支出は、1世帯あたり1か月平均28万2,188円と3年連続で実質減少。教育の月平均額は1万1,310円で、実質1.3%増加となった。

エデュケーション・ニュージーランドと東京都教委が「教育に関する覚書」締結 画像
先生

エデュケーション・ニュージーランドと東京都教委が「教育に関する覚書」締結

 エデュケーション・ニュージーランド(ENZ)は2月16日、東京都教育委員会と教育に関する覚書を締結した。世界で活躍できる人材の育成に向け、文化的・教育的な国際交流をはじめとしたさまざまな取組みを推進していくという。

品川区、昭和大など4大学と「しながわ大学連携推進協議会」設立 画像
その他

品川区、昭和大など4大学と「しながわ大学連携推進協議会」設立

 東京都品川区は、星薬科大学・立正大学・清泉女子大学・昭和大学の4大学と「しながわ大学連携推進協議会」を設立した。地域社会の課題解決と大学の教育・研究機能の向上を図り、各大学の学生間の交流や地域社会の発展を図る活動を行う。

横浜4大学、教育の質向上で連携協定 画像
大学生

横浜4大学、教育の質向上で連携協定

 横浜市内に本部を置く、神奈川大学と関東学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学の4大学は、大学教育の質向上を共同で推進するため、2月20日に連携協定を締結する。

JAXA、宇宙デブリの除去に向けた実証実験で「有効性」を確認 画像
その他

JAXA、宇宙デブリの除去に向けた実証実験で「有効性」を確認

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙デブリ(宇宙ごみ)を除去するため、「こうのとり」6号機に搭載して行った「HTV搭載導電性テザー実証実験(KITE)」の結果を発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top