2014年2月の教育ICTニュース記事一覧

進研ゼミのタブレット講座を体験、子どもだけで学習が進む仕掛けが魅力 画像
学校・塾・予備校

進研ゼミのタブレット講座を体験、子どもだけで学習が進む仕掛けが魅力

 タブレットで学ぶ進研ゼミ小学講座「チャレンジタッチ」が2014年4月に開講する。9.7インチの大型タッチパネルを搭載した専用端末でどのように学習が行われるのか、タブレットを使って体験した。

子どもの発達段階に合わせた教材を、進研ゼミ小学講座の新タブレット講座 画像
学校・塾・予備校

子どもの発達段階に合わせた教材を、進研ゼミ小学講座の新タブレット講座

 赤ペン先生で知られるベネッセの「進研ゼミ小学講座」は、2014年4月から専用のタブレットで学ぶ「チャレンジタッチ」をスタートする。従来の紙の教材を使用した「チャレンジ」も継続し、入会時にどちらかを選ぶことができるという。

教育機関対象の映像制作配信サービス、3/3開始…浜学園とNTT3社が連携 画像
学校・塾・予備校

教育機関対象の映像制作配信サービス、3/3開始…浜学園とNTT3社が連携

 NTTスマートコネクトは3月3日より、浜学園とNTT西日本、NTTラーニングシステムズと連携して、教育機関を対象とした映像制作配信サービス「光Webスクール」を提供開始する。

早稲田大学、授業内容公開サイトを開設…1,000本の講義映像を配信 画像
学校・塾・予備校

早稲田大学、授業内容公開サイトを開設…1,000本の講義映像を配信

 早稲田大学は2月25日、開講科目の講義内容を紹介する動画やオンデマンド授業動画などを配信する、授業内容公開サイト「WASEDA COURSE CHANNEL」を開設した。

カシオ、小学校低学年向け電子辞書を2万円台で発売 画像
モバイル

カシオ、小学校低学年向け電子辞書を2万円台で発売

 カシオ計算機は、電子辞書「EX-word(エクスワード)」シリーズの新製品として、小学校低学年向け「XD-SU2000」を3月7日より発売する。希望小売価格はオープンだが、予想実売価格は2万3,000円前後。

Google Play、大人も夢中になるアプリ「子ども向けゲーム特集」 画像
ソフト・アプリ

Google Play、大人も夢中になるアプリ「子ども向けゲーム特集」

 Googleが提供するコンテンツストアGoogle Playが「子ども向けゲーム特集」を公開している。数あるゲームの中から大人も子どもも、揃って遊ぶことのできるアプリを紹介しており、直感的な感覚で楽しめる内容だ。

東大志願者ほど動画をよく活用…ニコニコアンケート 画像
学習

東大志願者ほど動画をよく活用…ニコニコアンケート

 東大志願者は、動画の利用頻度が高く、勉強にもよく活用していることが、動画サービス「niconico」を運営するドワンゴとニワンゴによる「大学受験に関するアンケート」の結果から明らかになった。

デジタルハリウッド大学 新校舎移転後初の卒業制作展・優秀作品発表会 画像
学校・塾・予備校

デジタルハリウッド大学 新校舎移転後初の卒業制作展・優秀作品発表会

デジタルハリウッドは2月28日から3月3日まで、大学卒業制作展・優秀作品発表会を開催する。会場は御茶ノ水ソラシティの駿河台キャンパスである。

東京藝大大学院アニメーション専攻修了制作展、3/7より横浜・渋谷で開催 画像
その他

東京藝大大学院アニメーション専攻修了制作展、3/7より横浜・渋谷で開催

東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の第5期生修了制作展が横浜と渋谷で開催される。3月7日から9日まで横浜、3月15日から21日までは渋谷だ。

Blackboardの学習管理システムに脆弱性、最新版へアップデート促す 画像
学校・塾・予備校

Blackboardの学習管理システムに脆弱性、最新版へアップデート促す

 IPAおよびJPCERT/CCは、Blackboard, Inc.が提供する学習管理システムである「Blackboard Vista/CE」に、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

MOOCsの最新動向を紹介する国際シンポジウム、法政大学で開催 3/7 画像
学校・塾・予備校

MOOCsの最新動向を紹介する国際シンポジウム、法政大学で開催 3/7

 法政大学 情報メディア教育研究センターは、MOOCsやポストMOOCsに向けた最新動向を紹介する国際シンポジウム「映像配信を利用した教育情報システムの最新事情」を3月7日、市ヶ谷キャンパスで開催する。

小中高生のスマホ所有者、ネット接続時間は1日平均133分 画像
インターネット

小中高生のスマホ所有者、ネット接続時間は1日平均133分

 内閣府は2月19日、平成25年度「青少年のインターネット利用環境実態調査」結果を発表した。小中高生のスマートフォン所有者のインターネット利用時間は、1日平均132.6分であることが明らかになった。

OWASP AppSec APAC 2014プログラム発表、女性・学生向けも開催 画像
その他

OWASP AppSec APAC 2014プログラム発表、女性・学生向けも開催

OWASPは、2014年3月17日から20日まで東京で開催するカンファレンス「OWASP AppSec APAC 2014」の詳細なプログラム内容を公開した。

学研がタブレット用知育アプリ「ちえのおけいこ3歳」の配信を開始 画像
ソフト・アプリ

学研がタブレット用知育アプリ「ちえのおけいこ3歳」の配信を開始

 学研教育出版は、シリーズ累計3800万部を超える幼児向けワークのロングセラー「学研の頭脳開発シリーズ」の「ちえのおけいこ 3歳」を完全アプリ化、iOSとAndoridのタブレット用アプリとして2月18日より配信を開始した。

小学生向けタブレット「tap me+」3月下旬発売、19,800円 画像
モバイル

小学生向けタブレット「tap me+」3月下旬発売、19,800円

 バンダイナムコグループのメガハウスは、3月下旬に小学生向けタブレット端末「タブレット for ジュニア tap me+(タップミープラス)」を発売する。価格は19,800円(税抜)。

東大、ハーバード・MIT主導のMOOC「edX」への参加を表明 画像
インターネット

東大、ハーバード・MIT主導のMOOC「edX」への参加を表明

 東京大学は2月18日、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)の共同出資により設立された大規模公開オンライン講座(MOOC)「edX」への参加を発表。edXを通じてハーバード大学とMITとの連携を深め、これまでにない3 大学の連携講座を提供するという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top