2016年10月の教育ICT 高校生ニュース記事一覧

大学Webサイトの使いやすさランキング、110大学の頂点に輝いたのは? 画像
その他

大学Webサイトの使いやすさランキング、110大学の頂点に輝いたのは?

 日経BPコンサルティングは10月28日、大学Webサイトの使いやすさを評価した「<PC編>全国大学サイト・ユーザビリティ調査2016-2017」を発表した。国公私立110大学の頂点に輝いたのは、前回に引き続き「富山大学」だった。

日本IBMメインフレーム・コンテスト2016、東大生ら3名が優秀賞 画像
大学生

日本IBMメインフレーム・コンテスト2016、東大生ら3名が優秀賞

 日本IBMは10月25日、「IBM メインフレーム・コンテスト2016」受賞者表彰式を行った。優秀賞は、東京大学の小泉淳之介さん、大阪府立大学大学院の酒井学さん、九州大学大学院の渡邊一史さんが受賞した。

タブレット学習「Z会Asteria」3月開始、添削はオンラインで 画像
中学生

タブレット学習「Z会Asteria」3月開始、添削はオンラインで

 Z会は、タブレットを使った学習サービス「Z会Asteria(アステリア)」を2017年3月に開始する。サービス開始に先立ち、Z会Asteriaの予告サイトが10月26日に開設され、講座の詳細やサービスに関するQ&Aが掲載されている。

自治体で大差、マイクロソフト「教育ICTリサーチ2016」公表 画像
その他

自治体で大差、マイクロソフト「教育ICTリサーチ2016」公表

 日本マイクロソフトは、「教育ICTリサーチ2016~学校におけるICT環境の現状と目標~」を公開した。ICT整備の進捗状況がもっとも進んでいる「1人1台端末ステージ」と分類された自治体は、わずか1%。公立学校のICT環境整備の現状は、都道府県によって差が大きかった。

スクーが起業を志す学生を応援 「18歳からのビジネスプラン」公開 画像
大学生

スクーが起業を志す学生を応援 「18歳からのビジネスプラン」公開

 オンライン動画学習サービス「Schoo」を運営しているSchoo(スクー)は、経済産業省、日本ベンチャー学会(JASVE)と共同し、起業を目指す学生に向けた受講コース「18歳からのビジネスプラン」の配信を10月20日から開始した。スクーの基本受講は無料。

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2016」発表 画像
小学生

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2016」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第2回となる「ReseMom Editors' Choice 2016」では、10のサービスを選出させていただきました。

世界各国のプログラミング学習ツールを体験、早大11/12 画像
小学生

世界各国のプログラミング学習ツールを体験、早大11/12

 早稲田大学とフジテレビKIDSは、プログラミング学習教材に特化したワークショップ&体験型展示会「G7プログラミングラーニングサミット」を11月12日に開催する。事前申込みが必要で、入場無料、ワークショップ参加費は2,000円。

「理科の教材」検索時に注意、不適切サイトへ誘導の危険性 画像
先生

「理科の教材」検索時に注意、不適切サイトへ誘導の危険性

 科学技術振興機構(JST)は10月13日付で、Webサイト上で理科の教材を検索する際に「理科ねっとわーく」を名乗るJST外のサイトには接続しないよう注意喚起を行った。「理科ねっとわーく」は提供を終了しており、接続すると不適切なサイトに誘導されるという。

H27年度普通教室の電子黒板整備率、1位は佐賀…文科省調査 画像
小学生

H27年度普通教室の電子黒板整備率、1位は佐賀…文科省調査

 文部科学省は10月13日、「平成27年度 学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果」を公表した。教育用コンピューターの整備状況では、佐賀県の2.2人/1台が全国1位に。普通教室の電子黒板整備率も非常に高く、全国平均値21.9%のところ佐賀県は126%に達した。

大阪府教委とClassiが実証実験、寝屋川高で3年間 画像
高校生

大阪府教委とClassiが実証実験、寝屋川高で3年間

 大阪府教育委員会と、ベネッセホールディングスとソフトバンク合弁会社Classi(クラッシー)は、2018年度9月までの約3年間、学習支援クラウドサービス「Classi」を利用した共同研究を実施する。

文教向け、エイサー初のコンバーチブルクロームブック登場 画像
小学生

文教向け、エイサー初のコンバーチブルクロームブック登場

 日本エイサーは、法人・文教市場に向けて、エイサー初となるコンバーチブルクロームブック「C738T-A14N」と「CB5-132T-A14N」の販売を開始した。Google Playストアに対応し、Chrome OS上でAndroidアプリを使用できる。タブレットとしても利用可能。

院内で遠隔授業、ベネッセこども基金に分身ロボ「OriHime」が協力 画像
小学生

院内で遠隔授業、ベネッセこども基金に分身ロボ「OriHime」が協力

 オリィ研究所は、ベネッセこども基金が行う取組みの一貫として、分身ロボット「OriHime」を東京都の特別支援学校に提供した。OriHimeは、オリィ研究所の開発する、インターネットを用いた遠隔操作が可能なロボット。

フルノと安川情報システムが連携、無線LAN構築の手間を削減 画像
先生

フルノと安川情報システムが連携、無線LAN構築の手間を削減

 フルノシステムズが提供する無線LANアクセスポイント「ACERAシリーズ」は10月11日、安川情報システムの無線LANアクセス管理装置「NetSHAKER W-NAC(ネットシェーカー ダブルナック)」と連携した。

アドビ、教員向けコミュニティサイトを展開…奈良県教委・ライフイズテックが参加 画像
先生

アドビ、教員向けコミュニティサイトを展開…奈良県教委・ライフイズテックが参加

 10月11日、アドビシステムズは「Adobe Education Exchange(AEE)」の国内展開を開始すると発表した。スタート時のメンバーとして奈良県教育委員会がすでに登録し、活動を始めている。教材やワークショップのパートナーには、Life is Tech(ライフイズテック)が協力する。

地球規模の算数大会、ソニー「第四回 世界算数」11/17-19 画像
小学生

地球規模の算数大会、ソニー「第四回 世界算数」11/17-19

 ソニー・グローバルエデュケーションは、ネット上のグローバルな算数大会「第四回 世界算数(Global Math Challenge)」 を 11月17日~19 日に開催する。参加費無料。世界算数のWebサイトから申し込む。

おしゃべりプログラミングロボに「ドットちゃん」が仲間入り 画像
小学生

おしゃべりプログラミングロボに「ドットちゃん」が仲間入り

 ドリームチームが運営するバランスボディ研究所は、スマートフォン&タブレット連動型の動くおしゃべりロボット「ダッシュくん」に続き、10月4日から「ドットちゃん」の発売を開始した。価格は12,800円(税抜)。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top