2017年2月の教育ICT 中学生ニュース記事一覧

米国発いじめ報告・相談アプリ「STOPit」工学院大学附属中が導入 画像
中学生

米国発いじめ報告・相談アプリ「STOPit」工学院大学附属中が導入

 ストップイットジャパンが日本で独占販売する「STOPit」を、ICT教育に力を入れているという工学院大学附属中学校が導入する。「STOPit」は、いじめなどの不適切な行為を報告・相談するアプリで、管理者向けの問題解決ツールも備えている。

「東京ゲームショウ2017」9/21-24、プログラミングスクールエリア登場 画像
中学生

「東京ゲームショウ2017」9/21-24、プログラミングスクールエリア登場

 東京ゲームショウ2017が9月21日から24日に幕張メッセで開催される。今回のテーマは「さあ、現実を超えた体験へ」。中学生以下とその家族が入場できるコーナーに、ゲームプログラミングスクールエリアが新設される。

ソフトバンクC&S、STEM教育ロボット「mBot」3種取扱いスタート 画像
小学生

ソフトバンクC&S、STEM教育ロボット「mBot」3種取扱いスタート

 ソフトバンクコマース&サービス(ソフトバンクC&S)は、Makeblock社と日本国内での正規販売代理店契約を締結。2月17日より、STEM教育用ロボット「mBot(エムボット)」3種の取扱いを開始する。

ムーンスター、子どもの足の成長を支えるスニーカー「MS C2164」発売 画像
小学生

ムーンスター、子どもの足の成長を支えるスニーカー「MS C2164」発売

 ムーンスターは、運動量が増えるキッズ~ジュニア期の足の動きに合わせて設計し、耐久性や安定感を備えたスニーカー「MS C2164」を2月下旬に発売する。17.0cm~24.5cmのサイズ展開で、価格は4,644円(税込)。

Z会のシステム障害、登録フォームと問合せ窓口を開設 画像
小学生

Z会のシステム障害、登録フォームと問合せ窓口を開設

 Z会は2月15日、運用システム障害に関する続報と登録フォーム開設について公表した。現在停止している新規申込みに関連し、登録者に受付再開日などを案内するほか、問合せ窓口として専用ダイヤルも開設した。

渋谷区、1人1台タブレット導入へ…区立の全小中学校対象 画像
小学生

渋谷区、1人1台タブレット導入へ…区立の全小中学校対象

 東京都渋谷区は、区立の全小中学校において児童・生徒・教師に1人1台のタブレットを配備することを決めた。学習や校務などをすべてクラウド化し、家庭へ持ち帰るなど、全国初の取組みとなる。平成29年度の当初予算案に7億8,200万円を計上した。

ライフイズテック、公立中授業へPepperプログラミング教育を提供 画像
中学生

ライフイズテック、公立中授業へPepperプログラミング教育を提供

 中高生向けのプログラミング教育を行うライフイズテックは、感情認識人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を活用したプログラミング教育プログラムを開発し、静岡県藤枝市の公立中学校へ提供した。

ライフイズテック、PlayStation VRでプログラミング…中高生ワークショップ開催 画像
中学生

ライフイズテック、PlayStation VRでプログラミング…中高生ワークショップ開催

 ライフイズテックは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの協力で3月11、12日、中高生のためのプログラミング教育ワークショップ「VR CAMP with PlayStation VR」を開催する。ゲームを作り、バーチャルリアリティ(VR)システムで実現する楽しさが体験できる。

エルモ社、低価格なユニット型電子黒板「つたエルモん」発売 画像
先生

エルモ社、低価格なユニット型電子黒板「つたエルモん」発売

 エルモ社は2月13日、大型液晶テレビやプロジェクターの画面に後付けできるユニット型電子黒板「CRB-2(愛称:つたエルモん)」の販売を、学校や教育機関向けに開始した。本体価格は89,000円(税別)。

【春休み2017】テーマはIoT、埼玉大のロボット作り・プログラミング合宿3/29-31 画像
小学生

【春休み2017】テーマはIoT、埼玉大のロボット作り・プログラミング合宿3/29-31

 埼玉大学STEM教育研究センターは3月29日から31日までの2泊3日、浅草の台東区民館で国際STEMキャンプ「STEM Robotics Workshop」を実施する。IoTをテーマに、ロボット作りとプログラミングに挑戦する。定員は先着15人。

小中一貫校の取組みから見えた、ICT活用効果がより期待できる子どもとは 画像
教育ICT

小中一貫校の取組みから見えた、ICT活用効果がより期待できる子どもとは

 足立区立の小中一貫校「興本扇学園(おきもとおうぎがくえん)」にて2月7日、ICT教育プロジェクトの効果測定に関するセミナーが開催された。

インテル、埼玉県戸田市のプログラミング教育に協力 画像
先生

インテル、埼玉県戸田市のプログラミング教育に協力

 埼玉県戸田市は2月9日、2020年から小学校で必修化されるプログラミング教育に関する教員研修の実施にあたり、インテルと協働して取り組む覚書の調印式を行った。インテルと自治体がこのような覚書を締結するのは、埼玉県では初めてだという。

ライフイズテック、中高生向けWebメディア「MAKEYS」スタート 画像
高校生

ライフイズテック、中高生向けWebメディア「MAKEYS」スタート

 ライフイズテックは2月8日、中高生のためのWebメディア「MAKEYS(メイキーズ)」を開始した。テーマは「ものづくり」。プログラミングやITを使ったものづくりの楽しさ、新しいスタイルを中高生に発信していく。

小中一貫教育校でタブレット活用、足立区・興本扇学園の取組み 画像
教育ICT

小中一貫教育校でタブレット活用、足立区・興本扇学園の取組み

 足立区立 興本扇学園が、タブレットやデジタル教材を使ったアクティブラーニングの公開授業を行った。公開された授業は英語、理科、数学、総合学習の4コマ。どんな授業だったのか。

九州工業大で「プログラミング1日体験会」2/26、2市1町の中高生募集 画像
中学生

九州工業大で「プログラミング1日体験会」2/26、2市1町の中高生募集

 Life isTech!と福岡県の飯塚市・嘉麻市・桂川町は2月26日、九州工業大学にて「中学生・高校生のためのプログラミング1日体験会」を開催する。対象は2市1町の学校に通学または在住する中高生。参加費は無料で、2月15日まで参加者50名を募集する。

Ex-Gram、小中高校生向け無料プログラミング体験教室2・3月 画像
小学生

Ex-Gram、小中高校生向け無料プログラミング体験教室2・3月

 プログラミング教室「Ex-Gram(エクスグラム)」は4月より、小学生向けコースを新設する。2~3月には小学生~高校生を対象とした無料体験教室を新宿で開講。Webサイトから申込みを受け付けている。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top