生活・健康 未就学児ニュース記事一覧(30 ページ目)

子供の5人に1人「口ぽかん・いびき」口育にはフーセンガム 画像
未就学児

子供の5人に1人「口ぽかん・いびき」口育にはフーセンガム

 ロッテは、2022年6月8日、全国の3~12歳の子供を持つ親を対象に実施した「子供の口腔機能発達」に関する意識調査の結果をまとめた。調査期間は2022年5月20日(金)~23日(月)までの4日間。全国の3~12歳の子供を持つ親にWebアンケート調査を実施。

学校での熱中症多発受け「マスク不要な場面」再周知…文科省 画像
文部科学省

学校での熱中症多発受け「マスク不要な場面」再周知…文科省

 文部科学省は2022年6月10日、最近の熱中症事案等を踏まえ「マスクの着用が不要な場面およびそれに際した留意事項」について再周知するべく、事務連絡を発出した。体育の授業等、マスクが不要な場面では外す指導をするよう再確認を促している。

宝酒造、お米作り「田んぼ体験キット」先着200家族に配布 画像
小学生

宝酒造、お米作り「田んぼ体験キット」先着200家族に配布

 宝酒造田んぼの学校オンラインは、「おうちで田んぼ体験キット(バケツ稲)」を無料で先着200家族に配布する。「おうちで田んぼ体験キット」を使って、お米作りのおもしろさや大変さが体験できる。

絵本ナビ20周年記念「20th Anniversary えほん祭」 画像
未就学児

絵本ナビ20周年記念「20th Anniversary えほん祭」

 絵本の情報サイト「絵本ナビ」を運営する絵本ナビは、2022年4月に「絵本ナビ」サイトオープン20周年を迎えたことを記念し、4月からの1年間、全員参加型企画「20th Anniversary えほん祭」をサイト上で開催。誰でも参加できる参加型企画等、さまざまな企画を展開している。

いじめや性被害対策…人権教育・啓発施策を閣議決定 画像
文部科学省

いじめや性被害対策…人権教育・啓発施策を閣議決定

 2021年度人権教育および人権啓発施策(人権教育・啓発白書)が、2022年6月7日に閣議決定された。人権教育や人権啓発に関する施策の状況、女性や子供等の人権課題の状況や取組み等について取りまとめている。今後、「2022年版 人権教育・啓発白書」として刊行される。

育休&共働き「行ってみよう、保育園見学」オンライン6/18 画像
保護者

育休&共働き「行ってみよう、保育園見学」オンライン6/18

 育休&共働きコミュニティikumado(イクマド)を運営するCOEOは2022年6月18日、保活を始めようとするママ・パパ向けに、「行ってみよう、保育園見学!保育園選び・保育園見学のポイント」イベントをオンライン開催する。先輩ママの体験談も聞ける。参加費無料。

子供の熱中症事故防止…置き去り検知センサーを日本市場へ 画像
未就学児

子供の熱中症事故防止…置き去り検知センサーを日本市場へ

三洋貿易は、子どもの熱中症事故防止のため、ルクセンブルク・IEE社製の置き去り防止センサーを日本市場に導入。2027年までに年間30万台搭載を目指し、車載センサー事業の拡大を図る。

園児の置き去り事故防止「QRだれドコ」サービス開始 画像
未就学児

園児の置き去り事故防止「QRだれドコ」サービス開始

熱中症対策が必要になる季節だ。最近、保育園・幼稚園の送迎バスや園外活動において、園児が置き去りになる事故が問題になっている。置き去り事故防止へQRコードを利用したサービスが開始した。

手ぶら登園が実現、荷物のいらない保育園キートス 画像
未就学児

手ぶら登園が実現、荷物のいらない保育園キートス

 ハイフライヤーズは2022年1月17日より認可保育園でありながら、園で使用する荷物の持ち込みを不要とする「荷物のいらない保育園」を開始している。

リコール…布絵本「できるかな2」「さわってみよう2」検針漏れ 画像
保護者

リコール…布絵本「できるかな2」「さわってみよう2」検針漏れ

 消費者庁は2022年6月6日、子供向けのリコール情報として、コンセルが販売する布絵本「できるかな2」「さわってみよう2」の2製品(キングダム社製)で製造工場出荷前の検針機でのチェック工程が漏れているロットがあることが判明したと公表した。

子供のスケジュール管理を特集「AERA with Kids夏号」発売 画像
小学生

子供のスケジュール管理を特集「AERA with Kids夏号」発売

 朝日新聞出版は2022年6月3日、AERA with Kids 2022年夏号を発売した。大特集は「脱・管理型 子どもスケジュール」。子供の時間管理がうまくいくための方法を徹底解説。夏休みの2大宿題である「自由研究&読書感想文」の攻略法等も紹介している。定価は998円(税込)。

「2人目の壁」実感値75.8%で過去最高…心理的な理由増加 画像
未就学児

「2人目の壁」実感値75.8%で過去最高…心理的な理由増加

 「2人目の壁」の実感値が2014年の調査以降、過去最高値の75.8%となったことが、1more Baby応援団が実施した調査結果から明らかになった。「経済的な理由」が減少傾向にあるものの、「心理的な理由」が増加傾向にある。

小学生以下対象「夢のケーキコンテスト」イラスト募集 画像
小学生

小学生以下対象「夢のケーキコンテスト」イラスト募集

 銀座コージーコーナーは、小学生以下対象に「夢のケーキコンテスト2022」を開催する。「大好きな人に贈りたい、ありがとうの気持ちを込めた夢のケーキ」をテーマにケーキのイラストを7月31日まで募集する。入賞作品はパティシエが本物のケーキにしてプレゼントしてくれる。

チャットボット健康相談、0-6歳「こどもの相談」6/1開始 画像
未就学児

チャットボット健康相談、0-6歳「こどもの相談」6/1開始

 ティーペックは2022年6月1日、運営する「チャットボット健康相談」において提供してきた「0・1歳児健康相談」の対象年齢を拡大し、「こどもの相談(0~6歳)」として提供を開始した。相談ニーズが高い子育て世代の相談により多く対応していく。

文科省×厚労省「子供のマスク着用」リーフレット作成 画像
小学生

文科省×厚労省「子供のマスク着用」リーフレット作成

 学校生活における児童生徒等のマスクの着用について改めて方針が示されたことを受け、文部科学省は厚生労働省と連携し、マスク着用の考え方について周知するためのリーフレットを作成。各教育委員会等に対し、周知するよう事務連絡を発出した。

学校での「体育座り」廃止、約半数が「いいと思う」 画像
小学生

学校での「体育座り」廃止、約半数が「いいと思う」

 学校での「体育座り」を廃止する動きについて、体育座りを経験したことのある人の約半数が「いいと思う」と賛成の意向を示したことが、日本トレンドリサーチのアンケート調査から明らかになった。全国で標準化されてきた「体育座り」に今、「廃止」する動きが出ている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 35
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 30 of 176
page top