生活・健康 保護者ニュース記事一覧

京進、家庭診断や専門家コラムを掲載「家庭のミカタ」公開 画像
保護者

京進、家庭診断や専門家コラムを掲載「家庭のミカタ」公開

 京進は2024年4月16日、子育てや家庭づくりを応援するWebサイト「家庭のミカタ-β版-」を公開した。子育てスタイルや家族の関係性をチェックできる無料診断「家庭のチカラ」と、専門家のコラムの2つのコンテンツを掲載。診断サービスは、マイページ登録で誰でも利用できる。

千葉県、若者向け相談窓口を新たに設置…Zoom利用 画像
小学生

千葉県、若者向け相談窓口を新たに設置…Zoom利用

 千葉県は2024年4月1日、県内の若者向けにスマートフォンからアクセスできる新たな相談窓口として、「ワンストップ・オンライン相談」を開始した。Zoomアプリを利用し、匿名で、顔や声を出さずにチャットでも対話ができる。公認心理師や経験豊かな相談員が対応する。

広げよう子供の安心・自信・自由 助成キャンペーン、20団体募集 画像
保護者

広げよう子供の安心・自信・自由 助成キャンペーン、20団体募集

 CAPセンター・JAPANは「広げよう!子供の安心・自信・自由 助成キャンペーン2024」を実施する。子供を守るために大人ができることを一緒に考える「CAPおとなワークショップ」の開催を資金面で応援する。20団体募集、申込締切は2024年5月25日午後5時。

教育費が大幅増、私立中受験料など影響…総務省の家計調査 画像
その他

教育費が大幅増、私立中受験料など影響…総務省の家計調査

 総務省は2024年4月5日、家計調査報告(2人以上の世帯)の2024年2月分の結果を公表した。2人以上世帯の1か月あたりの消費支出は27万9,868円で、前年同月より実質0.5%減少。教育費は、私立中学の受験料や私立大学の授業料などが影響し、前年同月比41.5%の大幅増となった。

発達障害啓発週間、関連書籍12タイトル無料公開…4/11まで 画像
小学生

発達障害啓発週間、関連書籍12タイトル無料公開…4/11まで

 翔泳社は、厚生労働省が定める「世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間」にあわせて、同社刊行の発達障害関連書籍12タイトルを全ページ無料公開する。期間は2024年4月11日まで。

奈良県天理市、公共施設と校舎を統合「学校3部制」導入 画像
その他

奈良県天理市、公共施設と校舎を統合「学校3部制」導入

 奈良県天理市は、2024年度(令和6年度)から「学校3部制」をすべての校区で全面的に導入すると発表した。少子高齢化に対応するため、学校に公共施設の機能を統合。学校現場の役割と責任を課業内の「1部」に限定することで、学校の働き方改革にもつなげるという。

保護者の約9割「子供がいることで幸福度が高まった」BIGLOBE調べ 画像
保護者

保護者の約9割「子供がいることで幸福度が高まった」BIGLOBE調べ

 BIGLOBEは2024年3月27日、「子育てに関する意識調査」の結果を公開した。保護者の約9割が、子育ては大変と感じるも気持ちに折り合いがつけられていることがわかった。また、子供を授かってから「子供への思いが良い方へ変化」した人も8割強と多かった。

東京都、給付金情報など「プッシュ型子育てサービス」開始 画像
保護者

東京都、給付金情報など「プッシュ型子育てサービス」開始

 東京都は2024年3月27日、GovTech東京、こどもDX推進協会との3者協定のもと連携し、子育て世代が普段利用しているアプリなどを通じて必要な情報を先回りで届ける「プッシュ型子育てサービス」を先行プロジェクト実施自治体において開始した。

東京都、企業向けデジタル版「育業応援ハンドブック」公開 画像
保護者

東京都、企業向けデジタル版「育業応援ハンドブック」公開

 東京都は2024年3月22日、企業向けデジタル版「育業応援ハンドブック」と、育業中の家族を通して、育児と仕事の両立を考える動画を制作し公開した。

放課後児童クラブ、退所者の約5割が1年生…学童の実態 画像
小学生

放課後児童クラブ、退所者の約5割が1年生…学童の実態

 放課後NPOアフタースクールは2024年3月18日、小学校低学年の共働き家庭を対象に「共働き世帯の小学生が放課後の時間を過ごす放課後児童クラブ(学童)の利用状況について」調査結果を公表した。低学年共働きで学童退所者は全体の15.6%、うち1年生前半の退所は30.4%にのぼった。

離婚後の共同親権、母親「賛成」2割にとどまる 画像
保護者

離婚後の共同親権、母親「賛成」2割にとどまる

 インタースペースが運営する情報発信メディア「ママスタセレクト」は2024年3月14日、「共同親権」についてのアンケート結果を公開した。「どちらともいえない」が約半数で、「賛成」が2割、「反対」が3割超という結果になった。

8割超「子供の教育費が高額」教育関連の金銭的支援は不足 画像
保護者

8割超「子供の教育費が高額」教育関連の金銭的支援は不足

 家計診断・相談サービス「オカネコ」を運営する400F(フォーハンドレッド・エフ)は2024年3月12日、「子どもの教育費に関する意識調査」の結果を公表した。8割以上が「子供の教育費が高額」だと感じており、日本の教育支援制度に7割の人は満足していないことが明らかになった。

不登校・発達障害などに悩む保護者向け「ほめビリティ・ペアレンティング」 画像
保護者

不登校・発達障害などに悩む保護者向け「ほめビリティ・ペアレンティング」

 すららネットは2024年5月13日から、子育て支援の新サービス「ほめビリティ・ペアレンティング」を開始する。効果的な褒め方のスキルやテクニックを学ぶプログラムと、学びの実践を仲間とシェア、フィードバックを受けられるコミュニティ活動を提供する。初回定員は150名で申込締切は5月1日。参加費は2万328円(税込)。

子供の教育資金1,439万円予想、学校外教育費は過去最高額に 画像
保護者

子供の教育資金1,439万円予想、学校外教育費は過去最高額に

 小学生が社会人になるまでの教育資金の平均予想金額は1,439万円、学校外教育費の平均支出金額は月額1万7,593円といずれも調査開始以来の最高額となったことが2024年3月12日、ソニー生命保険の調査から明らかとなった。

子供の写真投稿、プライバシー対策や配慮している9割以上 画像
保護者

子供の写真投稿、プライバシー対策や配慮している9割以上

 うるるが運営する「えんフォト」は2024年3月6日、SNSに子供の写真を投稿したことがある未就学児の保護者を対象に実施した「子供の写真のSNS投稿に関する保護者のプライバシー保護意識調査」の結果を公表した。9割以上がプライバシー対策や配慮をしていることが判明した。

子供の留守番、心配なこと2位「ケガや急病」1位は…コクヨ調査 画像
未就学児

子供の留守番、心配なこと2位「ケガや急病」1位は…コクヨ調査

 コクヨは2024年3月4日、25歳以上の人と中学生以下の子供をもつコクヨ社員を対象に実施した「子供の留守番に関するアンケート調査」の結果を公表した。留守番時に心配なこと1位「不審者」、2位「ケガや急病」であることが明らかになった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 184
page top