生活・健康 小学生ニュース記事一覧(42 ページ目)

相模原市、電子書籍・読書資料循環制度導入…子供の読書を応援 画像
小学生

相模原市、電子書籍・読書資料循環制度導入…子供の読書を応援

 相模原市は、2つの新たな取組み「子ども読書資料循環制度」と「小中学校及び義務教育学校と連携した電子書籍サービスの提供」を、2022年9月からスタートする。読書を身近で楽しいものとして子供の読書活動を推進、応援する。

チロルチョコ値上げ…コーヒーヌガー等5商品 画像
小学生

チロルチョコ値上げ…コーヒーヌガー等5商品

 チロルチョコは2022年8月22日、価格改定について発表した。近年、食品原料・包装資材の価格高騰や物流コストの上昇が続いていることから、9月5日よりチロルチョコ5商品を3~5円値上げする。

ニコニコ生放送、息苦しさや悩み募集…8/27専門家と考える 画像
中学生

ニコニコ生放送、息苦しさや悩み募集…8/27専門家と考える

 ドワンゴ ニコニコ事業本部/ライブ事業本部は2022年8月27日、「明日、学校へ行きたくない」いじめ、不登校、居場所がない~全国から寄せられた悩みを専門家と考える~を放送する。

川島永嗣選手×歯科医師「子供の歯並びと健康」対談動画公開 画像
保護者

川島永嗣選手×歯科医師「子供の歯並びと健康」対談動画公開

 イースリーは、現役日本代表サッカーの川島永嗣選手と歯科医師の稲井達氏との対談コンテンツ「子供の歯並びと健康の気になるギモン」を、2022年8月18日YouTubeにて公開した。子供の歯列矯正や歯並びと健康について正しく知るきっかけになる。

家庭内感染では学級閉鎖せず…文科省、コロナ対応見直し 画像
小学生

家庭内感染では学級閉鎖せず…文科省、コロナ対応見直し

 文部科学省は2022年8月19日、夏休み明けの学校授業の再開を前に、新型コロナウイルス感染が確認された場合のガイドラインを改定し、各都道府県の教育委員会等へ事務連絡を発出した。

小学生考案、置き勉禁止の反論商品「さんぽロック」 画像
小学生

小学生考案、置き勉禁止の反論商品「さんぽロック」

 悟空のきもちTHE LABOは栃木県の廃校にて、小中学生たちと「先生が置き勉を禁止する理由」を全部なくした学校机利用の自分専用鍵付きロッカー「さんぽロック」を発明。予約を開始した。

親子参加型イベント「平和と経済を考える」オンライン8/20 画像
小学生

親子参加型イベント「平和と経済を考える」オンライン8/20

 テレビ東京グループのWBS(ワールドビジネスサテライト)は2022年8月20日、親子参加型のオンラインイベント「親子で平和と経済を考える」を開催する。配信はテレ東BIZの有料会員限定コンテンツ。

小田急・西武・神戸電鉄バリアフリー転嫁…小田急は子供用IC運賃に加算せず 画像
小学生

小田急・西武・神戸電鉄バリアフリー転嫁…小田急は子供用IC運賃に加算せず

小田急電鉄(小田急)は8月4日、「鉄道駅バリアフリー制度」を活用した運賃転嫁を国土交通省に届け出たと発表した。2023年3月頃に実施する予定。

子供たちの目が危ない…「近視にならない、進行させない」は将来の財産に 画像
小学生

子供たちの目が危ない…「近視にならない、進行させない」は将来の財産にPR

 子供の視力低下」が隠れた社会問題となりつつある。クリア電子社長の小野志堅氏とCEマーケティング部の林義高氏に、商品開発の背景と、子供の目を守るために普段から気を付けるべきポイントを聞いた。

小児コロナ、オミクロン株流行期に「けいれん」多発 画像
小学生

小児コロナ、オミクロン株流行期に「けいれん」多発

 日本における小児新型コロナウイルス感染症の入院例を調べたところ、オミクロン株流行期は、デルタ株流行期に比べて2~12歳の患者で発熱やけいれんが多かったことが、国立成育医療研究センターと国立国際医療研究センターの研究結果より明らかになった。

夜更かしチルドレン実態調査...小5-6「23時以降」2割超 画像
小学生

夜更かしチルドレン実態調査...小5-6「23時以降」2割超

 パナソニックは、2022年7月6日~7日の2日間、全国の小学生の子供を持つ20~40代の母親300名を対象に「子供の夜更かし」をテーマにした調査を実施した。

重症例受け、5~17歳のワクチン接種を推奨…日本小児科学会 画像
小学生

重症例受け、5~17歳のワクチン接種を推奨…日本小児科学会

 日本小児科学会は2022年8月10日、「5~17歳のすべての小児に新型コロナワクチン接種を推奨する」との見解を示した。健康な小児へのワクチン接種はこれまでの「意義がある」という表現から、「推奨する」という表現に変更。ワクチン接種の考え方や意義等をまとめている。

わが子は「自分の分身」ではない、親子ともに豊かな人生を…ボーク重子さん&スカイさん親子対談(後編) 画像
保護者

わが子は「自分の分身」ではない、親子ともに豊かな人生を…ボーク重子さん&スカイさん親子対談(後編)

 2022年6月15日、書籍『しなさいと言わない子育て』(サンマーク出版)が発売された。著者は非認知能力育児のパイオニアとして知られるボーク重子さん。来日した重子さんと娘のスカイさんに、ボーク家で実践されていた「非認知能力を育む子育て」について話を聞いた。

非認知能力育児と英才教育との「大きな違い」…ボーク重子さん&スカイさん親子対談(前編) 画像
保護者

非認知能力育児と英才教育との「大きな違い」…ボーク重子さん&スカイさん親子対談(前編)

 2022年6月15日、書籍『しなさいと言わない子育て』(サンマーク出版)が発売された。著者は非認知能力育児のパイオニアとして知られるボーク重子さん。来日した重子さんと娘のスカイさんに、ボーク家で実践されていた「非認知能力を育む子育て」について話を聞いた。

夏休み明けに向け子供・若者の自殺防止に向けた取組み強化、SNS相談も 画像
小学生

夏休み明けに向け子供・若者の自殺防止に向けた取組み強化、SNS相談も

 厚生労働省は2022年8月10日、子供・若者の自殺防止に向けた取組みの強化を開始した。子どもや若者の自殺が長期休暇明けに増加する傾向を踏まえて、集中的な啓発活動を実施している。

登録者5千人突破、四谷学院の発達支援講座ちゃんねる 画像
保護者

登録者5千人突破、四谷学院の発達支援講座ちゃんねる

 ブレーンバンクの四谷学院が運営するYouTubeチャンネル「四谷学院の発達支援講座ちゃんねる」は、2022年7月30日に「療育のプロが疑問にお答えします!チャンネル登録者数5,000人突破記念『質問コーナー』」を公開した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. 45
  14. 46
  15. 47
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 42 of 260
page top