総務省に関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

 教育分野のICT利活用に向けたフューチャースクール推進事業を始めとする、総務省の取り組みや、教育ICTや家庭に関わる様々な調査結果など、総務省関連の教育ニュースを配信している。

「主体的・対話的で深い学び」を社会で実現、gaccoで12/19講座スタート 画像
教育・受験

「主体的・対話的で深い学び」を社会で実現、gaccoで12/19講座スタート

 子供教育創造機構は、大規模公開オンライン講座「gacco(ガッコ)」で無料講座「子ども達が最高の選択肢を掴むために~『主体的・対話的で深い学び』を社会で実現する~」を12月19日に開講する。受講者募集は10月24日に開始した。

総務省「次世代学校ICT環境」の整備に向けた実証、候補5団体を決定 画像
教育ICT

総務省「次世代学校ICT環境」の整備に向けた実証、候補5団体を決定

 総務省は10月13日、「次世代学校ICT環境」の整備に向けた実証(スマートスクール・プラットフォーム実証事業)について提案公募の結果を発表した。16団体からの提案のうち、ソニー・グローバルエデュケーションや町田市教育委員会など5団体を候補として決定した。

スポーツの行動者率、10-14歳の1位は「水泳」…15歳以上は? 画像
生活・健康

スポーツの行動者率、10-14歳の1位は「水泳」…15歳以上は?

 「体育の日(10月9日)」にちなんで総務省は10月8日、スポーツの状況にかかわる統計を発表した。活動している人の割合がもっとも高いスポーツは、10~14歳で「水泳」、15歳以上は「ウォーキング・軽い体操」であった。

H29年度「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」10件採択 画像
教育ICT

H29年度「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」10件採択

 総務省は9月15日、「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業にかかわる提案公募の結果を公表した。障害のある児童生徒を対象とした実施モデルとして23件の提案があり、このうち10件を採択。年内をめどに実証事業が行われる。

次世代学校支援モデル構築・スマートスクールプラットフォーム、実証校決定 画像
教育ICT

次世代学校支援モデル構築・スマートスクールプラットフォーム、実証校決定

 文部科学省と総務省が提案公募した「次世代学校支援モデル構築事業」および「スマートスクール・プラットフォーム実証事業」の実証地域候補が9月7日決定した。5地域19小中学校が対象となる。

「地域IoTクラブ」展開に5億円…総務省概算要求 画像
教育ICT

「地域IoTクラブ」展開に5億円…総務省概算要求

 総務省は平成30年度(2018年度)予算として、児童生徒がモノのインターネット「IoT」について地域で学べる「地域IoTクラブ」の展開に5億円計上した。平成30年度の総務省所管予算概算要求額は、0.7%増の16兆2,836億円にのぼる。

家計調査H29年7月速報、教育費7,761円で2か月ぶりに減少 画像
生活・健康

家計調査H29年7月速報、教育費7,761円で2か月ぶりに減少

 総務省は8月29日、家計調査報告の平成29年7月分速報を公表した。2人以上の世帯の消費支出は、1世帯あたり27万9,197円と前年同月比で実質0.2%の減少となった。教育費は7,761円で、2か月ぶりの実質減少。

総務省「次世代学校ICT環境」の整備に向けた実証、公募9/19締切り 画像
教育ICT

総務省「次世代学校ICT環境」の整備に向けた実証、公募9/19締切り

 総務省は8月18日、「次世代学校ICT環境」の整備に向けた実証の提案を公募開始した。「ネットワーク円滑化モデル」「コスト軽減モデル」「先端技術(EdTech)活用モデル」のいずれかまたは組合せによる実証を行うものとする。

日本のヘソ、南南東へ約1.6km移動…人口重心は「岐阜県関市」 画像
生活・健康

日本のヘソ、南南東へ約1.6km移動…人口重心は「岐阜県関市」

 日本の人口重心は、東経137度02分15.84秒、北緯35度34分51.44秒―。総務省統計局は8月8日、平成27年度国勢調査結果から見た「我が国の人口重心」を発表した。全回調査にあたる平成22年から南東へ約1.6km移動した。

英語版登場、グリコのプログラミング学習アプリ「GLICODE」 画像
教育ICT

英語版登場、グリコのプログラミング学習アプリ「GLICODE」

 江崎グリコは7月31日、昨年開発したプログラミング学習ができる無料教材アプリ「GLICODE(グリコード)」の英語版の提供を開始した。学習効果を高めるためのアップデートや、上達レベルを可視化できる学習進捗チェック表を追加している。

総務省「若年層に対するプログラミング教育」公開講座7-11月 画像
教育ICT

総務省「若年層に対するプログラミング教育」公開講座7-11月

 総務省は、「若年層に対するプログラミング教育普及推進実証事業」における公開講座の日程一覧を公開した。公開講座は平成28年度第2次補正予算によるもので、7月~11月に全国で開催される。一覧では、申込方法や締切日なども確認できる。

【夏休み2017】総務省、キッズ統計プログラミング7/26…データ活用に挑戦 画像
教育イベント

【夏休み2017】総務省、キッズ統計プログラミング7/26…データ活用に挑戦

 総務省統計局は7月26日、プログラミングで「統計データ」を活用する夏休みイベントを開催する。対象は小学5年生と6年生。統計の作成や利活用において重要な役割を果たすプログラミングに触れ、統計データの活用にチャレンジできる。

「次世代学校支援モデル構築」とスマートスクール・プラットフォーム実証、公募8/4締切り 画像
教育業界ニュース

「次世代学校支援モデル構築」とスマートスクール・プラットフォーム実証、公募8/4締切り

 文部科学省は7月4日、「次世代学校支援モデル構築事業」および総務省「スマートスクール・プラットフォーム実証事業(『スマートスクール・プラットフォーム』の標準化に向けた実証)」に係わる提案公募を開始した。事業計画書の提出期限は8月4日午後2時必着。

総務省、事例や導入方法を示す「教育ICTガイドブック」公開 画像
教育ICT

総務省、事例や導入方法を示す「教育ICTガイドブック」公開

 総務省は6月30日、教育現場における教育ICT先進事例と手順をまとめた「教育ICTガイドブック Ver.1」と、事業者や自治体向けに参考となる事項を整理した「教育クラウドプラットフォーム参考仕様」を公開した。

【夏休み2017】厚労省・内閣府・消費者庁「こども霞が関見学デー」8/2・3 画像
教育イベント

【夏休み2017】厚労省・内閣府・消費者庁「こども霞が関見学デー」8/2・3

 夏休みの子ども向け体験イベント「こども霞が関見学デー」が8月2、3の両日、25府省庁などで一斉に行われる。厚生労働省などでは6月27日、当日のプログラムなどを公表。保育士や子ども大臣の体験、実験やワークショップなど、各府省庁が多彩なプログラムを用意している。

熱中症で1週間に984人が救急搬送…前週の2倍超 画像
生活・健康

熱中症で1週間に984人が救急搬送…前週の2倍超

 総務省消防庁は、5月15日~21日の1週間に全国で984人が熱中症で救急搬送されたと発表した。救急搬送人員数は前週の2倍以上にのぼる。埼玉県が69人ともっとも多く、愛知県が67人、東京都が57人だった。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 最後
Page 10 of 26
page top