3Dに関するニュースまとめ一覧

【GW2024】中高生対象「AI開発ハッカソン」参加者募集4/22まで 画像
教育ICT

【GW2024】中高生対象「AI開発ハッカソン」参加者募集4/22まで

 ライフイズテックは2024年5月3日~6日、ライフイズテックスクールに参加経験のある13歳以上の中高生を対象に、AI開発ハッカソン「AI HACK FOR TEENS」を白金高輪本校にて開催する。費用8万8,000円、定員30名。申込みは4月22日まで。

オンライン「小学館の探究楽習」ロボット・お金など4テーマ 画像
教育イベント

オンライン「小学館の探究楽習」ロボット・お金など4テーマ

 小学館集英社プロダクションは2024年3月26日、2024年度の小学生向けオンライン講座「小学館の探究楽習」について、「ロボット」「メダカ」「お金」「アート」の4テーマで実施予定であると発表した。参加費2,200円(税込)。申込みは、Peatixにて公開予定。

港区立みなと科学館「すごいぞ!昆虫総選挙」3-5月 画像
趣味・娯楽

港区立みなと科学館「すごいぞ!昆虫総選挙」3-5月

 港区立みなと科学館は2024年3月13日~5月26日の期間、「すごいぞ!昆虫総選挙」を開催する。入館料無料。3D昆虫図鑑やフォトスポットなど参加体験型の展示や、多数の関連イベントを予定している。

IT×ものづくりの祭典「ワンダーメイクフェス10」2/21…LITALICOワンダー 画像
教育イベント

IT×ものづくりの祭典「ワンダーメイクフェス10」2/21…LITALICOワンダー

 LITALICOが運営する、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」は2024年2月23日と24日、年長~高校生まで楽しめる「ワンダーメイクフェス10」をdocomo R&D OPEN LAB ODAIBAにて開催する。入場無料。事前登録制。締切りは2月21日。

金沢工大、AIやIoT、VR体験「Techフェス」3/2 画像
教育イベント

金沢工大、AIやIoT、VR体験「Techフェス」3/2

 金沢工業大学は2024年3月2日、中高生と中高教員を対象に、AIやIoT、VR、3Dなど最先端テクノロジーが体験できる「Techフェス」を開催する。参加費無料。各コース先着順で、定員に達し次第、締め切る。締切りは2月22日。

3D空間で学ぶオンライン講座「小学館の探究楽習」7月から全4回 画像
教育・受験

3D空間で学ぶオンライン講座「小学館の探究楽習」7月から全4回

 小学館集英社プロダクションは2023年7月より、小学生を対象に、宇宙や恐竜等の学習テーマに沿った3D空間上で学ぶ「探究楽習」を開催する。2023年度は計4回、参加費は1回あたり2,200円(税込)を予定。申込みは6月ごろ、子育てサイト「HugKum」で受け付ける。

子供用3Dプリンターペン「myFirst 3D Make」発売 画像
趣味・娯楽

子供用3Dプリンターペン「myFirst 3D Make」発売

 ウェアラブル機器や子供向けのIoT機器の企画、製造、販売を手掛けるOaxis Japanから、立体プリンターペン「myFirst 3D Make(マイファスト3Dメーク)」が2022年12月12日に発売された。

日本科学未来館「みらいのおねんど」で3DCG体験、6/19 画像
教育ICT

日本科学未来館「みらいのおねんど」で3DCG体験、6/19

 3DCGを活用したSTEAM教育の「みらいのおねんど教室」を運営するSonoSakiと、GKダイナミックスは、動態デザインと3DCGの基礎が学べる特別講座「親子で学ぶ!動きのデザイン 3Dキャラを作ろう」を2022年6月19日に日本科学未来館で開催する。

麻布大学「バーチャルいのちの博物館」オンライン開館 画像
デジタル生活

麻布大学「バーチャルいのちの博物館」オンライン開館

 麻布大学「いのちの博物館」は、自宅で学べる・楽しめる「バーチャルいのちの博物館」をオンラインで開館した。迫力のある動物の骨格展示を高い臨場感で鑑賞可能。

子供の創造力が育つ、指先1つで簡単3Dプリンター 画像
趣味・娯楽

子供の創造力が育つ、指先1つで簡単3Dプリンター

 ぱんてらは2022年5月1日より、クラウドファンディングMakuakeにて、指先1つで簡単3Dプリンター「GoofooCube」の販売を開始した。一般販売の予定価格は2万9,800円(税込)。超早割で申し込むと、34%オフの1万9,800円(税込)で購入できる。

国立科学博物館、剥製3Dデジタル図鑑Web公開 画像
教育・受験

国立科学博物館、剥製3Dデジタル図鑑Web公開

 国立科学博物館は、大型哺乳類を主とする「ヨシモトコレクション」の剥製3Dモデルと生物種のさまざまな情報を図鑑のように閲覧できる「剥製3Dデジタル図鑑『Yoshimoto 3D』」を公開した。

生きた化石「メタセコイア」企画展、3Dビュー+VR映像公開…科博 画像
趣味・娯楽

生きた化石「メタセコイア」企画展、3Dビュー+VR映像公開…科博

 国立科学博物館は、2021年1月26日から4月4日まで開催した企画展「メタセコイア-生きている化石は語る」の3Dビュー+VR映像を新たにWebサイトに公開した。さらに、研究者による解説付き展示紹介動画をYouTube公式チャンネルに公開。

日銀、オンライン本店見学「おうちで、にちぎん」無料公開 画像
デジタル生活

日銀、オンライン本店見学「おうちで、にちぎん」無料公開

 日本銀行Webサイトでは、自宅などから日本銀行本店本館(国指定重要文化財)内の見学コースを楽しめる、3D・VR映像を活用したオンライン本店見学「おうちで、にちぎん」を無料で公開している。

小4-中3対象「最先端のものづくりチャレンジ!」全6回 画像
教育イベント

小4-中3対象「最先端のものづくりチャレンジ!」全6回

 ナレッジキャピタルとKMOは2020年9月12日から10月31日の期間、スタートアップ人材のための実践的な学びと支援を行う施設「SpringX」のプログラムである「超学校ONLINE」において、新シリーズ「最先端のものづくりチャレンジ!」を全6回にわたり開催する。

ゲーム開発「Unity」学ぶWebコース、無償開放 画像
デジタル生活

ゲーム開発「Unity」学ぶWebコース、無償開放

 マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは2020年6月23日、Unityの専門知識をWeb上で学ぶ有償コースウェア「Unity Learn Premium」を完全無料で提供開始した。

自宅から国際子ども図書館を楽しめる、夢の図書館VR 画像
デジタル生活

自宅から国際子ども図書館を楽しめる、夢の図書館VR

 国立国会図書館国際子ども図書館は2020年6月23日、自宅から国際子ども図書館を楽しめる「夢の図書館 ―東京上野・国際子ども図書館をおうちで見学」を公開した。5G対応の3DビューとVR(バーチャルリアリティ)映像を通して、建物の内部を探検できる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top