母親に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

【中学受験】関西の私学60校が集まる「私学フェスタ」9/24 画像
教育・受験

【中学受験】関西の私学60校が集まる「私学フェスタ」9/24

 関西の私立中学60校が参加する「私学フェスタ」が2023年9月24日、グランフロント大阪にて開催される。男子校は灘など12校、女子校は四天王寺など14校、共学校は高槻など34校が参加する。予約不要、入場無料。併催の保護者向けセミナーは定員400名、先着順。

【小学校受験】こぐま会、新年度「入会説明会」9-11月 画像
教育・受験

【小学校受験】こぐま会、新年度「入会説明会」9-11月

 こぐま会は2023年11月にスタートする新期生の入会説明会を恵比寿本校にて無料開催する。「新年長児ばらクラス」は9月24日と10月15日。「新年中児ゆりクラス」と「新年少児すみれクラス」は、11月19日と26日に開催する。対象は2018年4月2日~2021年4月1日生まれの子。

【中学受験】小1-3親子対象、男子校4校の学校説明会…名古屋10/1 画像
教育・受験

【中学受験】小1-3親子対象、男子校4校の学校説明会…名古屋10/1

 日能研は2023年10月1日、小学1年生から3年生の男子と保護者を対象に「私立中学へ行ってみよう会」を開催する。参加中学は、海陽中等教育学校・東海中学校・名古屋中学校・南山中学校男子部の4校。参加無料、完全予約制。

女性6割「管理職を希望しない」管理職経験者は8割が満足 画像
生活・健康

女性6割「管理職を希望しない」管理職経験者は8割が満足

 ライボの調査機関「Job総研」は、「2023年 女性管理職の実態調査」を実施し、2023年8月28日結果を公表した。管理職を経験した女性の約8割が満足しており継続を希望しているが、未経験の女性の6割は管理職に就きたいとは思っていないことが明らかになった。

自殺予防週間に向け「声を聞かせて」4大臣連名メッセージ 画像
生活・健康

自殺予防週間に向け「声を聞かせて」4大臣連名メッセージ

 自殺予防週間(9月10日~16日)に向け2023年8月29日、厚生労働省の加藤勝信大臣、文部科学大臣、こども政策担当大臣、孤独・孤立対策担当大臣の連名メッセージが発表された。子供たちの不安や悩みの声に耳を傾け、声をかけを呼びかけている。

こども誰でも通園制度、約9割の施設から不安の声 画像
教育・受験

こども誰でも通園制度、約9割の施設から不安の声

 政府が創設を掲げる「こども誰でも通園制度(仮称)」について、約9割の施設が制度実施を不安視していていることが、コドモンが2023年8月29日に公表した調査結果から明らかとなった。

約8割「子育て・家事は夫と妻が同等がよい」ベネッセ調査 画像
生活・健康

約8割「子育て・家事は夫と妻が同等がよい」ベネッセ調査

 ベネッセ教育総合研究所は2023年8月24日、「乳幼児の保護者のライフキャリアと子育てに関する調査」の結果を公表。「子育て・家事を同等」に賛成する一方、半数以上は「実際には難しい」と感じており、子育て支援として、経済的な支援・軽減への期待が高いことがわかった。

女性管理職割合、過去最高ながら9.8%…帝国データバンク 画像
生活・健康

女性管理職割合、過去最高ながら9.8%…帝国データバンク

 帝国データバンクは2023年8月17日、「女性登用に対する企業の意識調査」の結果を公開した。男性育休取得率は平均11.4%、公表が義務づけられている「1,000人超」の企業では20.8%と全体を大きく上回る結果となった。

子供の発達と養育スタイルの関係とは…ベネッセ調査 画像
生活・健康

子供の発達と養育スタイルの関係とは…ベネッセ調査

 ベネッセ教育総合研究所は2023年8月3日、東京大学CEDEPとの共同研究「乳幼児の生活と育ち」調査の結果を公表。両親が子供に温かく関わる土台のうえに、程よいしつけのような関わりを一方の親が担うことが、社会情動的発達によい影響をもつ可能性がみえてきたという。

男性の育休取得率、過去最高17.13%…増加傾向も目標に大差 画像
生活・健康

男性の育休取得率、過去最高17.13%…増加傾向も目標に大差

 厚生労働省は2023年7月31日、「令和4年度(2022年度)雇用均等基本調査」の結果を公表した。男性の育児休業取得率は、前年度(2021年度)比3.16ポイント増の17.13%と大幅に増加し、過去最高となった。女性の育児休業取得率は、前年度比4.9ポイント減の80.2%。

成人女性やシングルマザーの就業支援「SDGs教育プログラム」説明会8/4-6 画像
生活・健康

成人女性やシングルマザーの就業支援「SDGs教育プログラム」説明会8/4-6

 桜美林学園とグラミン日本は2023年8月4~6日、成人女性、シングルマザーを対象とした就業支援「SDGs教育プログラム」の第1期生(9月開講予定)の募集に向けた説明会を開催する。説明会参加申込はWebサイトから。

東京都「少子化対策」論点整理…教育支援や住宅確保策など 画像
生活・健康

東京都「少子化対策」論点整理…教育支援や住宅確保策など

 東京都は2023年7月28日、「少子化対策の推進に向けた論点整理」を公表した。子育て世帯の教育支援や住宅確保策の推進など、多角的な観点でライフステージを切れ目なく支援し、社会全体で取組みを推進する。

卵アレルギー、産後すぐの母親の卵摂取に関係なし 画像
生活・健康

卵アレルギー、産後すぐの母親の卵摂取に関係なし

 国立病院機構相模原病院と東京慈恵会医科大学などの研究チームは2023年7月11日、卵(1日1個)を摂取した早期新生児の母親の授乳は、卵アレルギーの発症に影響しないことを明らかにしたと発表した。

政府の少子化対策「期待していない」働く女性の6割以上 画像
生活・健康

政府の少子化対策「期待していない」働く女性の6割以上

 識学は、「働く女性のこどもに関する調査」を行い、2023年6月8日に結果を公開した。働く女性の68.3%が政府の少子化対策を「期待していない」と回答しており、子供を産む予定がない女性も64.0%にのぼることがわかった。

子供のいる世帯数、初の1千万割れ…貧困率は改善傾向 画像
生活・健康

子供のいる世帯数、初の1千万割れ…貧困率は改善傾向

 厚生労働省は2023年7月4日、「2022年国民生活基礎調査」の結果を公表した。18歳未満の児童がいる世帯数は991万7千世帯と、調査開始以降初めて1千万世帯を下回り、全世帯に占める割合も20%を切った。子供の貧困率は11.5%と前回調査時より2.5ポイント改善している。

千葉大「未来を育むSTEAM教育」無料セッション7/15 画像
教育業界ニュース

千葉大「未来を育むSTEAM教育」無料セッション7/15

 千葉大学を母体とする企業教育研究会は、設立20周年を記念して産官学が一堂に会する7回連続のトークセッションを開催している。セッション4「STEAM教育」は、2023年7月15日開催。参加無料、申込みはPeatixから受け付ける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 30
  11. 40
  12. 50
  13. 最後
Page 2 of 65
page top