生活アプリに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

学習アプリ
趣味アプリ
生活アプリ
英語学習アプリ
絵本アプリ
iPhoneアプリ
iPadアプリ
Androidアプリ

 スマートフォンやタブレットで利用できるアプリ。最近では、天候に関するものや、献立作りに役立つアプリなど、毎日の生活に役立つものが数多く展開されている。そんな、生活をより便利にするアプリに関連した情報を配信している。

中高生「アプリ甲子園」決勝大会11/1…YouTubeライブ配信 画像
教育イベント

中高生「アプリ甲子園」決勝大会11/1…YouTubeライブ配信

 全国の中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2020」の決勝大会が、2020年11月1日に開催される。2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客にて開催し決勝大会の模様をYouTubeライブ配信にて一般公開する。

子どもの日常や社会活動の支援アプリ「アシストガイド」 画像
生活・健康

子どもの日常や社会活動の支援アプリ「アシストガイド」

 ソフトバンクは2020年10月27日、新たなサービスとして、困りごとを抱える子どもの日常生活や社会活動を支援するアプリ「アシストガイド」の提供を開始した。利用料無料。

路線バス混雑情報の提供普及へ…国交省がガイドライン公表 画像
デジタル生活

路線バス混雑情報の提供普及へ…国交省がガイドライン公表

国土交通省は10月9日、路線バスの混雑情報の提供を普及するための「公共交通機関のリアルタイム混雑情報提供システムの導入・普及に向けたガイドライン(バス編)」を策定したと発表した。

ナビタイムアプリ、着せ替えアイテムに「くまのがっこう」登場 画像
デジタル生活

ナビタイムアプリ、着せ替えアイテムに「くまのがっこう」登場

 ナビタイムジャパンが提供する総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME(ナビタイム)」の着せ替えアイテムに、2020年10月8日より「くまのがっこう」が登場。主人公の末っ子ジャッキー、その兄弟たちがNAVITIME画面に現れる。

九州大、学生向けメンタルヘルスアプリ開発…疑わしい疾患をチェック 画像
生活・健康

九州大、学生向けメンタルヘルスアプリ開発…疑わしい疾患をチェック

 九州大学は2020年10月7日、大学生向けメンタルヘルスアプリを開発し、その効果を検証したことを公表した。試作アプリを大学生に実際に使用してもらい、ブラッシュアップを重ねて完成させた。

ナビタイムの着せ替えに「はらぺこあおむし」登場 画像
デジタル生活

ナビタイムの着せ替えに「はらぺこあおむし」登場

 ナビタイムジャパンは2020年9月10日、総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME」の着せ替えアイテムに「はらぺこあおむし」をリリースした。トップ画面やアイコンなどをカラフルでおしゃれな「はらぺこあおむし」のデザインに着せ替えることができる。

【台風10号】被害&停電リスク予測をアプリ配信…ウェザーニューズ 画像
生活・健康

【台風10号】被害&停電リスク予測をアプリ配信…ウェザーニューズ

 ウェザーニューズは、台風10号に伴う暴風・大雨によって現在地周辺で想定される被害の可能性を一覧で確認できる「あなたのエリアの被害予測」と、予想される停電エリアをマップに表示する「停電リスク予測」をスマートフォンアプリにて配信開始した。

アプリ連動IoTハブラシ「はみがきのおけいこ」テスト販売 画像
生活・健康

アプリ連動IoTハブラシ「はみがきのおけいこ」テスト販売

 ライオンは2020年9月9日より、市販のハブラシにつけるアタッチメントと専用のアプリがセットになったIoTハブラシ商品「クリニカKid’s はみがきのおけいこ」のテストマーケティング販売を「LOHACO(ロハコ)」を通じて開始する。8月25日からは先行予約受付中。

バスNAVITIME、道路形状に沿った路線図表示に対応 画像
デジタル生活

バスNAVITIME、道路形状に沿った路線図表示に対応

ナビタイムジャパンは、Android OS向けバス専用ナビアプリ「バスNAVITIME」のバス路線図にて、7月8日より道路形状に沿った表示に対応した。

新型コロナ接触確認アプリ、陽性者からの通知可能に 画像
デジタル生活

新型コロナ接触確認アプリ、陽性者からの通知可能に

 厚生労働省は2020年7月3日、接触確認アプリ「COCOA」において、新型コロナウイルス感染症の陽性者から通知を受けることができる機能を提供開始。アプリ利用者は、修正版をアップデートして利用すること。

公共交通の混雑情報提供にガイドライン、国交省が策定へ 画像
生活・健康

公共交通の混雑情報提供にガイドライン、国交省が策定へ

国土交通省は6月30日、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、公共交通機関のリアルタイム混雑情報提供システムの導入・普及に向けたガイドラインを策定すると発表した。

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」提供…厚労省 画像
デジタル生活

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」提供…厚労省

 厚生労働省は2020年6月19日、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を提供開始する。スマートフォンの近接通信機能を利用して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受けることができる。

大阪コロナ追跡システム、知事がデモ…USJ 画像
デジタル生活

大阪コロナ追跡システム、知事がデモ…USJ

6月18日(木)、吉村洋文大阪府知事がユニバーサル・スタジオ・ジャパンを訪れ、「大阪コロナ追跡システム」によるQRコード登録などのデモンストレーションを行った。

Yahoo!乗換案内アプリ、通勤・通学再開時の混雑回避機能 画像
デジタル生活

Yahoo!乗換案内アプリ、通勤・通学再開時の混雑回避機能

 ヤフーは2020年5月26日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の解除に伴い、再び通勤・通学で公共交通機関を利用する際に、混雑の緩和や回避に役立つ「Yahoo!乗換案内」アプリの機能を「Yahoo!路線情報公式ブログ」に掲載した。

Googleレンズ、読めない単語の発音確認など新機能 画像
教育ICT

Googleレンズ、読めない単語の発音確認など新機能

 Google Japanは2020年5月11日、スマートフォンをかざすだけで身の回りにあるものを調べられる「Googleレンズ」に、勉強や仕事にも役立つ新機能を追加したと発表した。読めない単語の発音確認や、知らない言葉の検索ができる。

医療相談アプリ「LEBER」5/10まで無料対応 画像
生活・健康

医療相談アプリ「LEBER」5/10まで無料対応

 AGREEは、医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」の2020年4月10日までの無料提供期間を、5月10日まで延長する。新型コロナウイルスに加え、あらゆる身体の不調についての医療相談を、アプリで行うことができる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 30
  14. 最後
Page 6 of 35
page top