Wi-Fiとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 Wi-Fiとは【ひとことで言うと】「無線通信の方式の1つ。ノートパソコンやスマホなら、必ず利用可能」

教育ICT 先生
Wi-Fiのイメージ
  • Wi-Fiのイメージ
 特集「ひとことで言うと?教育ICT用語」では、教育ジャンル中心の基礎用語から最新キーワードまでのIT用語辞典として、おもに教育関係者向けに用語をやさしく解説していく。記事を読んでいるときに、わからない用語があったときに役立てていただきたい。

◆Wi-Fiとは


【読み】ワイファイ
【表記】WiFi、Wireless Fidelity
【分類】技術
【ひとことで言うと】
「無線通信の方式の1つ。ノートパソコンやスマホなら、必ず利用可能」
【解説】
 無線通信の方式の1つ。無線通信には、ノートパソコンやスマホが搭載している「Wi-Fi」のほか、スピーカーやイヤフォンの接続などに使われる「Bluetooth」、かざす電子マネーなどに使われる「NFC」など、複数の方式がある。「Wi-Fi」は、たいていの情報機器に搭載されており、無線LANを構築しやすいのが特徴だ。

 用語としては、Wi-Fi自体が非常に普及しているため、「無線LAN」「無線通信」と一緒くたに、“無線でインターネットを使う”という意味で使われている。

 Wi-Fiを利用する場合には、接続したい対象の「SSID」と「暗号化キー」を入力する必要がある。暗号化キーはパスワードに当たる。ここ数年、無料でWi-Fi接続を利用できる「FREE Wi-Fi」が観光地などで増加中。これらは暗号化キーが設定されておらず、誰でも自由に利用できる場合が多い。

【関連用語】無線LAN、アカウント
【最終更新日】2016年4月10日
《冨岡晶》

冨岡晶

フリーの編集者/ライター/リサーチャー。芸能からセキュリティまで幅広く担当。

+ 続きを読む

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top