【夏休み2019】講演会&WS「プログラミングで海のSDGs!」東京・横浜

 イエローピンプロジェクトは2019年8月4日に東京、8月10日に横浜で、小学校3年生から6年生の親子を対象に夏休みイベント「プログラミングで海のSDGs!」を開催する。申込みは、Peatixにて受け付けている。

教育イベント 小学生
ワークショップイメージ
  • ワークショップイメージ
  • ワークショップイメージ
  • 海洋プラスチックごみ問題(イメージ)
  • 大阪商業大学公共学部准教授・原田禎夫氏
  • プログラミングで海のSDGs!
 イエローピンプロジェクトは2019年8月4日に東京、8月10日に横浜で、小学校3年生から6年生の親子を対象に夏休みイベント「プログラミングで海のSDGs!」を開催する。申込みは、Peatixにて受け付けている。

 「プログラミングで海のSDGs!」は、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として開催。海を汚したら自分たちの食生活にどのように影響が現れるかなど、プログラミングを通して“海を守ることの大切さ”を再認識し、加えてSDGsについても親子で考えることができる。

 当日は、SDGs課題14「海の豊かさを守ろう」をテーマに、親子向け講演会で講師となる大阪商業大学公共学部准教授・原田禎夫氏と一緒に現在深刻化が進む「海洋プラスチックごみ問題」について考え、その後プログラミングワークショップで、海をきれいにするための「海洋プラスチックごみ調査船」をプログラミングで組み立てる。また、Scratchやボール型ロボットSphero(スフィロ)を使った初心者向けのプログラミング教室も用意している。

 なお、初心者向けワークショップは小学3年生から6年生対象だが、海ごみ調査プログラミングワークショップは小学4年生から6年生が対象。ワークショップは、両方参加することも可能。それぞれのチケットを申し込むこと。

 参加無料。ただし、海ごみ調査プログラミングワークショップは1,500円(税込)。申込みは、Peatixにて受け付けている。定員は、親子講演会が180名(横浜会場は240名)、ワークショップが各回15名。申込締切や各プログラムの開催時間は会場によって異なる。詳細は、Webサイトにて確認できる。

◆プログラミングで海のSDGs!~海と日本プロジェクト~
対象:小学校3~6年生の親子(保護者同伴必須)
参加費:無料
※ただし、海ごみ調査プログラミングワークショップは1,500円(税込)
※日本科学未来館(東京会場)の常設展、企画展への入場は別途料金が必要
申込方法:Peatixにて申し込む

<東京開催>
日時:2019年8月4日(日)10:00~18:35(9:30受付開始)
会場:日本科学未来館7階 イノベーションホール(東京都江東区青海2-3-6)
募集人数:
<親子向け講演会>180名
<プログラミングワークショップ>各回15名
締切:2019年8月1日(木)18:00

<横浜開催>
日時:2019年8月10日(土)10:00~18:30(9:30受付開始)
会場:横浜情報文化センター6階 情文ホール(神奈川県横浜市中区日本大通11)
募集人数:
<親子向け講演会>240名
<プログラミングワークショップ>各回15名
締切:2019年8月8日(木)18:00
※コンビニ/ATMでの支払いは2019年8月7日(水)で締め切られる
《桑田あや》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top