東京都内私立学校で暴力行為・いじめ・長期欠席者が増加

 東京都は2020年2月18日、2018年度(平成30年度)における「都内私立学校の児童生徒の問題行動・不登校等の実態」を公表した。都内私立小学校・中学校・高等学校において、暴力行為やいじめ、長期欠席者は2017年度と比べて増加している。

教育・受験 小学生
暴力行為の発生状況
  • 暴力行為の発生状況
  • いじめの認知状況など
  • いじめの発見のきっかけ
  • いじめの態様
  • 私立小学校および中学校における長期欠席の状況
  • 私立高等学校における長期欠席の状況
  • 私立高等学校における退学者数
  • 自殺の状況
 東京都は2020年2月18日、2018年度(平成30年度)における「都内私立学校の児童生徒の問題行動・不登校等の実態」を公表した。都内私立小学校・中学校・高等学校において、暴力行為やいじめ、長期欠席者は2017年度と比べて増加している。

 調査は、文部科学省が全国の小学校・中学校・高等学校(全日制・定時制・通信制)および特別支援学校を対象に、2018年度(2018年4月1日から2019年3月31日まで)における「暴力行為」「いじめ」「長期欠席」「高等学校における中途退学者等」などの実態把握のため実施したもの。東京都はこのうち、都内の私立学校分を取りまとめて公表した。

 調査対象は、私立小学校53校(児童数2万5,092人)、私立中学校187校(生徒数7万4,504人・休校含む)、私立高等学校241校(生徒数18万4,433人・休校含む)、私立特別支援学校4校(児童生徒数157人)。

 私立小学校・中学校・高等学校における暴力行為の発生件数は、2017年度に比べて増加。学校管理下での暴力行為は、小学校12校で20件、中学校51校で219件、高等学校68校で183件。学校管理下以外での暴力行為は、小学校で0件、中学校3校で3件、高等学校5校で7件発生している。

 いじめ認知件数は、小学校24校で120件、中学校82校で365件、高等学校74校で248件、特別支援学校では0件だった。私立小学校・中学校・高等学校におけるいじめ認知件数も、2017年度に比べて増加している。いじめを発見したきっかけは、「アンケート調査など学校の取組みにより発見」262件が最多。ついで、「本人からの訴え」162件、「当該児童生徒(本人)の保護者からの訴え」148件。いじめの態様は、「冷やかしやからかい、悪口や脅し文句、嫌なことを言われる」470件、「仲間はずれ、集団による無視をされる」132件、「軽くぶつかられたり、遊ぶふりをしてたたかれたり、蹴られたりする」125件の順に多かった。

 長期欠席者数は、小学校149人、中学校2,048人、高等学校2,240人(全日制2,173人・定時制67人)。私立小学校・中学校・高等学校における長期欠席者数も、2017年度に比べて増加している。

 私立高等学校における退学者は、全日制2,173人、定時制31人、通信制430人、合計2,634人。退学となった生徒数は、2017年度と比べて全日制・通信制では増加、定時制では減少している。

 私立小学校・中学校・高等学校における自殺者数は、小学校0人、中学校1人、高等学校8人だった。
《外岡紘代》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top