スクールIEの「やばい」という口コミは本当?担当者にインタビューして魅力や特徴を聞いてみた

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。

スクールIEは、オリコン顧客満足度7年連続で1位を獲得している個別指導塾です。生徒ひとりひとりに寄り添い、完全オーダーメイドのカリキュラムで学力アップを目指します。

個別指導塾なので、受講生のスケジュールに合わせた柔軟なカリキュラムが特徴的。講師は、厳しい審査をクリアした指導力の高い人材が在籍しているので、塾通いが始めての生徒でも安心して学べます。

しかし、ネットで検索すると「やばい」というキーワードも・・・。

そこで今回の記事では、スクールIEの担当者様に魅力や特徴、個別指導にかける思いについて伺いました。

目次

個別指導と完全オーダーメイド学習カリキュラムで学力アップを狙える

ミツカル学び編集部(以下、編集部):今回はインタビューにお答えいただきありがとうございます。スクールIEは個別指導塾ですが、貴社ならではの魅力は何かお聞かせください。

スクールIE:スクールIEは、個別指導でありながら完全オーダーメイドの学習カリキュラムを提供する点が最大の特徴です。

他の個別指導塾では、画一的な教材を用いることが多い中、当塾では「個性診断テスト(ETS)」と「学力診断テスト(PCS)」を活用し、生徒一人ひとりの学習特性と現在の学力を詳細に分析。この分析結果をもとに、生徒専用のカリキュラムとテキストを作成します。

また、講師1名に対して生徒2名までの授業スタイルを採用し、生徒が主体的に学べる環境を整えています。このきめ細やかな指導により、生徒の学習効率を最大限に高め、確実な学力向上を実現しているのです。

集団学習では得られない「分かるまで学べる」環境を提供し生徒ひとりひとりに向き合う

編集部:生徒専用の、カリキュラムとテキストを作成するんですね!ひとりひとりに合わせるのは大変だと思いますが、なぜ個別指導に特化した指導を提供しているのでしょうか?

スクールIE:スクールIEは、一人ひとりの学習スタイルや理解度に合わせた最適な指導を提供するために、個別指導に特化しています。集団授業では得られない「わかるまで学べる」環境を重視し、生徒のペースに合わせた指導を実現しているのです。

特に、学習に苦手意識を持つ生徒に対しては、個別指導が学習意欲の向上に大きく寄与すると考えています。過去のデータでも、当塾で学習習慣が定着し、成績が向上した生徒が多数おり、保護者からも高い評価をいただいています。

個別指導にこだわることで、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、自信を持って学習に取り組めるよう支援しています。

「個性診断テスト(ETS)」と「学力診断テスト(PCS)」で生徒に最適なカリキュラムを作成!

編集部:生徒の学力アップだけでなく、可能性を引き出すのが魅力ですね!貴社では、個性や学力診断を元に生徒に合わせたカリキュラムを組まれるということで、ここが非常に重要な役割を果たしているように思われます。

個性や学力診断の結果をどのように活用して、個別のカリキュラムを作成しているのか、具体的な手順をお聞かせください。

スクールIE:まず「個性診断テスト(ETS)」を実施し、生徒の性格や学習スタイルを分析します。たとえば、論理的思考を好むタイプなのか、感覚的に学ぶのが得意なのかを把握することは大切です。

次に「学力診断テスト(PCS)」を実施し、得意・苦手分野を明確にします。この結果をもとに、室長・主任講師・担当講師のトリプル体制で最適な学習プランを策定するのです。

個別のカリキュラムを組む際は、短期目標と長期目標を設定し、定期的な進捗確認を実施します。これにより、生徒の成長を継続的にサポートし、最も効果的な学習プランを提供しています。

出典:スクールIEの個性診断テスト | 個別指導塾・学習塾-やる気スイッチ

編集部:個性から学力まで細かく把握しつつ、常に生徒に合わせて進捗を確認。とても質の高いサポートですね!では、診断テストを元に作成するテキストは、どのような工夫がされていますか?

スクールIE:スクールIEは、生徒一人ひとりの学習状況や目標に合わせた「夢SEED」というオーダメイドテキストを作成しているのが特徴です。市販の教材ではなく、学力診断テスト(PCS)の結果をもとに、必要な問題を厳選し、無駄なく効率的に学べる構成となっています。

また、解説も個々の理解度に合わせて調整されており、復習しやすい設計になっています。これにより、生徒は自分に合ったペースで学習を進めることができ、確実に学力を向上させることが可能です。

さらに、学習の進捗に応じて、年に3回新しい夢SEEDを作成することで、常に最適な学習環境を提供しています。

診断テストと日々の授業を通じて指導の最適化を実施

編集部:解説内容まで、生徒に合わせて調節されているんですね!他社とは違い、理解度に合わせたテキストなので、生徒も学習意欲が向上しそうです。

さて、個性診断テストや学力診断テストですが、どのように分析し個別指導に活かしているのかお聞かせください。

スクールIE:スクールIEの個性診断(ETS)は、生徒の性格や学習特性を視覚的に分析するツールですが、それだけで全てを判断するわけではありません。初回面談や日々の授業を通じて、講師が生徒の学習態度や理解度を観察し、ETSの結果と照らし合わせながら指導を最適化します。

また、学習の進捗やモチベーションの変化を定期的に確認し、その都度アプローチを調整します。例えば、集中力が続かない生徒には短時間での演習を取り入れたり、自信がない生徒には成功体験を積ませる指導を行うなど、柔軟な対応が可能です。

こうした細やかなサポートにより、生徒一人ひとりに寄り添った指導を実現しています。

講師はスクールIE独自の方法で厳しく審査!質のいい講師が多数在籍

編集部:なるほど!きめ細やかなサポートで、生徒に合った指導を実現しているんですね!

そのサポートには、講師の質が欠かせないと思うのですが、講師はどのような基準で採用しているのかお聞かせください。

スクールIE:スクールIEでは、講師採用時に学力試験と面接を実施し、一定の基準を満たした方のみ採用しています。学力面では、指導科目に対する高い理解力を求め、特に主要科目(英語・数学・国語)については審査が厳しいです。

また、指導経験の有無に関わらず、生徒にわかりやすく伝える能力やコミュニケーション力も重視しています。加えて、採用後には指導力向上のための研修を実施し、生徒一人ひとりに寄り添った指導ができるようサポート体制を整えています。

編集部:独自の基準があるのですね!採用の際に、特に重要視しているポイントがあればお聞かせください。

スクールIE:学力だけでなく、生徒のやる気を引き出し、信頼関係を築ける人材を重視しています。具体的には、明るく前向きな姿勢を持ち、コミュニケーション能力が高い方を採用しているのです。

また、生徒の個性を理解し、適切な学習プランを提案できる柔軟性も求めます。経歴としては、現役大学生や元教師、教育業界経験者などさまざまですが、特に生徒指導に熱意を持つ方を積極的に採用しています。

独自の研修制度で指導の品質を向上させている

編集部:講師陣の質がいい理由が分かりました!学力や人柄を重視し、生徒に寄り添えるようにしているんですね。

では、そんな講師ですが、個別指導の質を向上させるために、研修などはされているのでしょうか?

スクールIE:スクールIEでは、講師の質を維持・向上させるために研修制度を整えています。指導方法や生徒対応に関する基本研修はもちろん、実際の授業を想定した模擬授業研修も実施しています。

また、定期的なフィードバックを行い、指導スキルの向上も怠りません。さらに、生徒・保護者からの満足度評価を参考にし、講師自身も成長できる仕組みを整えています。

生徒との密なコミュニケーションでモチベーションの低下や挫折を防ぐ!

編集部:講師も、日々成長しながら指導を行っているんですね!個別指導では、特に生徒へのサポートを重要視されていますが、モチベーション維持や挫折を防ぐ工夫などがあればお聞かせください。

スクールIE:生徒の学習意欲を高めるため、目標設定と達成を重視した指導を行っています。

具体的には、「目標達成シート」を用いて短期・中期・長期の学習目標を設定し、講師と一緒に進捗を確認。さらに、学習の成果を視覚化することで達成感を得られる仕組みを導入しています。褒めて伸ばす指導を徹底し、生徒が「できるようになった!」と実感できるよう工夫しています。

学習の遅れやモチベーションの低下を防ぐために、講師・室長が密にコミュニケーションを取り、個別にサポートします。例えば、学習が進まない場合は学習計画の見直しや補習を実施。

また、学習の悩みを気軽に相談できる環境を整えています。さらに、家庭との連携を強化し、定期的な面談を実施することで、生徒を支える体制を築いています。

編集部:家庭との連携も重要な部分かと思います。保護者へのサポートは、どのようなことをされていますか?

スクールIE:スクールIEでは、生徒だけでなく保護者へのサポートも重要視しています。定期的な面談を実施し、お子さまの学習状況や成績の推移を共有するとともに、家庭での学習サポート方法についてアドバイスを行っています。

また、『やる気スイッチプレミアム』という有料サービス(月額220円 税込)で保護者向けの受験情報や教育トレンドをお伝えするメールマガジンで、家庭学習の質を向上させるサポートを行っています。

出典:やる気スイッチプレミアムクラブ | トップページ

特に、勉強に対するモチベーション維持に関しては、親御さんの関わり方が大きな影響を与えるため、効果的な声かけの方法などもお伝えしています。塾と家庭が一体となることで、生徒の学習成果を最大限に引き出せます。

無料体験では個別指導を受けられ学習計画のアドバイスももらえる

編集部:手厚いサポートで驚きました!個別指導が初めての方も、安心して受講できますね。

そんなスクールIEには、無料体験がありますが、どのようなことを体験できるのでしょうか?

スクールIE:無料体験では、事前面談で生徒の現在の学力や学習状況をヒアリングし、現時点で最適な授業内容を提案します。初めての塾に緊張する生徒のために、リラックスできる雰囲気作りを心がけています。

また、保護者の方ともじっくり相談し、学習の悩みや目標を共有。特に「成績が伸び悩んでいる」「塾通いが続かなかった」という方には、個別指導ならではの柔軟な学習スタイルを体験していただけるよう心掛けています。

無料体験では、スクールIEで過ごす1コマ90分をリアルに実感できることが大きなメリットです。個別指導の授業の進め方を実際に体験し、自分に合った学習スタイルを発見できることもメリットの1つと言えるでしょう。

また、学習状況を分析し、効果的な勉強法や今後の学習計画についてアドバイスを受けられるため、入塾前に学習の方向性が明確になります。

生徒に寄り添い学力向上や自主性を育てる指導を実施

編集部:無料体験でも、自分の学力や目標が明確になりそうですね!では、最後に個別指導塾を検討している方にメッセージをお願いします。

スクールIE:スクールIEでは、生徒一人ひとりの個性や学習状況に寄り添った指導を行い、学力向上だけでなく、自ら学ぶ力を育てることを大切にしています。

個別指導ならではの柔軟な学習環境のもと、「勉強が苦手」「やる気が出ない」といった悩みを持つ生徒にも最適な学習方法を提案。保護者との連携も重視し、生徒が安心して学習できる環境を提供しています。ぜひ、スクールIEの個別指導を体験してみてください!

編集部:個別指導にかける思いが強く、すごく生徒思いだということが分かりました!ありがとうございました!

ミツカル教育通信の運営者

当メディアは株式会社イードのメディア事業部「リセマム(ReseMom)編集部」が運営しております。
これまでの教育メディア運営で培った独自の知見から、「本当に良い通信教育や学習塾はどれか?」を忖度なしで徹底検証していきます。
なお、子供教育に関する最新ニュースやトレンド情報はリセマム(ReseMom)で発信しておりますので、併せてご参照ください。

目次