コンサルティング業界には、戦略系・総合系・IT系などさまざまな種類の企業があります。そのため転職する際には、コンサル業界に特化した転職エージェントを使うのがおすすめです。
そこで今回は、コンサル業界に強い転職エージェントのおすすめを比較しました。各サイトの求人数やエージェントの口コミ評判など、簡単にまとめて紹介しています。
調べてみると、おすすめできるコンサル専門の転職エージェントは、人によって違うので注意が必要です。何も考えずに選んでしまうと、失敗するリスクもあるでしょう。
そのため、コンサル業界に強い転職エージェントの特徴にも触れながら、おすすめを解説していきます。コンサル業界で転職を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
コンサル業界に強い転職エージェントのおすすめ比較
ムービンストラテジックキャリアは戦略・経営など幅広く対応した転職エージェント

求人数 (2023年現在) | 非公開 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア |
- さまざまな業界出身者向けの求人特集がある
- コンサル業界の経験があるキャリアアドバイザーが多い
- コンサルに必要な考え方のレクチャーがある
転職エージェントの「ムービンストラテジックキャリア」は、異業種からコンサルへの転職がしやすいのが魅力です。
メーカーや証券会社、公務員出身者向けの求人特集があり、今までの経験を活かせるコンサル求人を探すことができます。多数の転職成功実績例もあり、転職活動の際に参考にできるでしょう。
また、コンサルティング業界の経験があるキャリアアドバイザーが転職をサポートします。書類添削をはじめ、コンサルならではの論理的思考力が問われるケース面接の対策を受けられるのがポイントです。
必要なマインドや思考法などのレクチャーも受けられます。コンサルを目指す転職活動で役立つでしょう。
エグゼクティブリンクは手厚いサポートが特徴のコンサル向け転職エージェント

求人数 (2023年現在) | 約5,000件 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社エグゼクティブリンク |
- キャリアエージェントからのサポートが手厚い
- 筆記試験選考、面接の対策の情報が豊富
- コンサル業界の公開求人が多い
「エグゼクティブリンク」は、コンサルティング業界への転職に特化した転職エージェントです。手厚いサポートが特徴で、利用者からも高く評価されています。
書類選考や面接選考はもちろん、筆記試験選考対策も利用可能です。筆記試験選考対策では、企業ごとの過去の出題形式や課題例を確認できます。
また面接対策では、コンサルならではの課題に対する準備ができます。フェルミ推定やビジネスケースなどの論理的思考を求められる課題について、アドバイスが受けられるのがポイントです。
公開されている求人は約5,000件、さらに非公開求人も多数取り扱っています。豊富な求人から、希望に合う条件の求人やチャレンジできる求人を探してみてください。
アクシスコンサルティングは中長期のキャリア相談もできるのが魅力

求人数 (2023年現在) | 非公開 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | アクシスコンサルティング株式会社 |
- 中長期のキャリアの相談ができる
- 独立支援などのサポートもある
- 未経験からの転職実績がある
転職エージェントの「アクシスコンサルティング」は、中長期のキャリアの相談がしやすいのが魅力です。
平均転職サポート期間が約3年と、短期の転職だけでなく中長期にわたる転職活動を支援しています。自分にあった求人が見つかれば転職したい人も利用しやすいでしょう。
公式サイトでは、独立支援やフリーランスへのサポート情報も掲載されています。コンサルの経験がありステップアップをしたい人におすすめです。
未経験からの転職成功例もあり、コンサルティング業界に挑戦してみたい人も利用しやすいです。キャリア事例や社員インタビュー、コラムなども掲載されており、転職活動の際に役に立つでしょう。
リーベルはIT系でコンサルタントを目指す人におすすめの転職エージェント

求人数 (2023年現在) | 非公開 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社リーベル |
- IT業界の求人に特化している
- 書類添削や面接対策を受けられる
- 企業ごとに対策アドバイスがある
「リーベル」は、IT業界の求人に特化した転職エージェントです。ITエンジニアの求人をはじめ、コンサル求人を取り扱っています。
キャリアエージェントは全員IT業界出身です。業界ならではの悩みを理解しやすく、的確な求人の紹介やサポートを受けられるでしょう。
過去の選考の情報をもとにした、書類添削や面接対策などが受けられます。面接対策では、採用側の視点に立って何が求められるかを知ることができるため、より好印象を与えられる受け答えを準備できるでしょう。
公式サイトには、コンサルタント向けの職務履歴書フォームも掲載されています。転職活動が初めての人でも活用しやすいのが魅力です。
アンテロープはさまざまな業種のコンサル求人をチェックできる

求人数 (2023年現在) | 非公開 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | アンテロープキャリアコンサルティング株式会社 |
- さまざまな業種のコンサル求人がある
- コンサル業界向けの転職ナビゲーションがある
- 論理的思考力のWebテストがある
「アンテロープ」は、金融とコンサルの求人を中心に取り扱っている転職エージェントです。コンサルの求人はIT系や戦略系・財務系・人事系などがあり、非公開求人も多く取り扱っています。
公式サイトには、コンサルティング業界向けの転職ナビゲーションがあります。コンサルタントになるためのノウハウやキャリアパスが無料で読めるのがポイントです。また、転職成功のポイントや専門用語集も掲載されています。
適職を知ることができるパーソナリティ診断や、論理的思考力が調べられるWebテストもあります。無料で利用できるため、コンサルを目指したい人はぜひ試してみてください.
コトラは高年収のコンサル求人を豊富に取り扱っているのが魅力

求人数 (2023年現在) | 約4,000件 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社コトラ |
- 高年収のコンサル求人が多い
- コンサル向けの書籍の紹介がある
- コンサル企業へのインタビューも掲載
「コトラ」は、高年収のコンサル求人を豊富に取り扱っている転職エージェントです。
約4,000件のコンサル求人が公開されています。年収800万円以上の高年収のコンサル求人も多く、キャリアアップを目指したい人におすすめです。求人ページには、対象の年代が書いてあるため、応募する際の目安にしやすいでしょう。
公式サイトには、コンサルティング業界向けの書籍の紹介があります。また、企業へのインタビューもあり、業務内容や先輩社員のキャリアや仕事のやりがいなどが掲載されています。気になる求人があるかチェックしてみてください。
クライス&カンパニーはハイクラス求人が多いコンサル向けの転職エージェント

求人数 (2023年現在) | 約8,000件(+非公開 約17,000件) |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社クライス&カンパニー |
- ハイクラスの求人に強みがある
- 転職活動の進め方を選べる
- キャリアエージェントの面談力が高い
「クライス&カンパニー」は、ハイクラスキャリアの求人に強みがあるコンサル向け転職エージェントです。30代を中心に、年収800万円以上でマネージャー以上の転職支援を得意としています。
中長期で転職活動をするか、すぐに転職活動をするかを登録の際に選択できるのが特徴です。約20%の人が登録したのち2年以上経過後に転職をしており、長い目でじっくりと転職活動をしたい人にもおすすめです。
また、キャリアエージェントは年間100時間以上の研修を受けており、面談力に強みがあります。きちんと意思を汲んでくれるキャリアエージェントのサポートで、納得のいく転職活動ができるでしょう。
コンサルタント転職.comならスピーディな求人紹介とアドバイスが受けられる

求人数 (2023年現在) | 約7,000件 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント |
- スピーディな求人紹介とアドバイスが受けられる
- 自分にあった求人を紹介してもらえる
- コンサル転職に関する質問がまとめられている
「コンサルタント転職.com」は、スピーディな求人紹介とアドバイスが受けられる、コンサル向けの転職エージェントです。
非公開求人を含め約7,000件のコンサル求人を取り扱っています。キャリアエージェントが希望の条件や経歴、スキル、適性、さらには最新の業界動向も加味して、求人をスピーディに紹介し、アドバイスをしてくれます。
また、じっくり転職をしたい人もキャリアアドバイザーとの面談が可能です。今までの状況を考慮して今後のキャリアプランを提案してくれます。自分で探しきれない求人の情報も入手できるため、より良い職場を探すことができるでしょう。
コンサルタントへの転職でよくある質問もまとめられています。コンサル業界への転職が不安な人は、ぜひ一度チェックしてみてください。
コンコードはコンサル業界向けの転職サポートが充実した転職エージェント

求人数 (2023年現在) | 非公開 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社コンコードエグゼクティブグループ |
- コンサル業界向けの転職サポートが充実している
- 選考の支援が無料で利用できる
- ポストコンサルの求人もある
転職エージェントの「コンコード」は、コンサルティング業界向けの転職サポートが充実しているのが特徴です。
書類選考から筆記試験、ケース面接などの選考の対策を無料で利用できます。書類選考対策では、履歴書や職務経歴書をはじめ、志望動機書・英文レジュメなどのブラッシュアップを依頼することが可能です。
筆記試験対策では、SPIやGABなどの適性検査や筆記試験を受ける際のアドバイスが受けられます。またケース面接対策では、コンサル経験のあるキャリアエージェントから的確な指導があります。
コンサルティング業界経験者向けのポストコンサルの求人も紹介可能です。経営者目線でのコンサルティング業務を行う求人もあり、キャリアアップを目指したい人におすすめです。
ASSIGNは20代〜30代のコンサル業界を目指す人におすすめ

求人数 (2023年現在) | 非公開 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社アサイン |
- アプリでパーソナライズされた情報を入手できる
- 20~30代のハイエンド求人に特化している
- AIが分析したキャリア提案を受けられる
「ASSIGN」は、アプリでパーソナライズされた情報が入手できる転職エージェントです。20代~30代のハイエンド求人に特化しており、コンサルの求人も取り扱っています。
専門性を持つエージェントと多数提携しているのが魅力です。また、企業からのダイレクトスカウトもあるため、新たな可能性を広げられるでしょう。
またひとりひとりの意向に合ったセミナーやコラム、ラーニングコンテンツなどの転職活動に役立つ情報を、アプリで配信しています。気軽にチェックできるのがポイントです。
経歴と価値観をAIが分析して、ぴったりのキャリアシナリオを提案してくれるのも特徴です。自分に合ったキャリアの選択肢を知りたい人におすすめします。
パソナキャリアは年収アップを目指すコンサルタントにおすすめ

求人数 (2023年現在) | 約8,000件 |
対応エリア | 北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、茨城、栃木、埼玉、山梨、群馬、神奈川、千葉、東京、長野、静岡、新潟、富山、石川、愛知、岐阜、福井、三重、滋賀、和歌山、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山、広島、島根、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄 |
運営会社 | 株式会社パソナ |
- ハイクラス向けの求人が多い
- 強みの効果的なアピール方法が知れる
- 転職アドバイスも確認できる
「パソナキャリア」は、ハイクラス向けの求人が多い転職エージェントです。コンサル業界の求人も多数公開されており、非公開求人もあります。
エージェントサービスに登録すると、コンサルタントとの面談を受けられます。自分では気付かなかった強みを引き出してくれるため、書類選考や面接の際に効果的なアピールの方法を準備できるでしょう。
公式サイトに、書類の書き方見本や面接の注意点などのアドバイスが掲載されています。履歴書・職務経歴書作成ツールもあり、作成時間を短縮できるのもポイントです。
効果的なアピール方法を知り、書類・面接対策を徹底できるため、年収アップを目指すコンサルタントにもおすすめの転職エージェントです。
コンサル業界・コンサルタントの転職事情

コンサルティング業界について
戦略系コンサルティング | マッキンゼー・アンド・カンパニー ボストン コンサルティング グループ ベイン・アンド・カンパニー A.T. カーニーなど |
総合系コンサルティング | デロイトトーマツコンサルティング アクセンチュア PwCコンサルティング アビームコンサルティングなど |
IT系コンサルティング | ガートナージャパン フューチャーアーキテクト ウルシステムズ ケンブリッジテクノロジーパートナーズなど |
シンクタンク系コンサルティング | NTTデータ経営研究所 三菱UFJ リサーチ&コンサルティング 野村総合研究所 日本総合研究所など |
医療・ヘルスケア系コンサルティング | メディヴァ グローバルヘルスコンサルティング 日本経営グループ KPMGヘルスケアジャパンなど |
組織人事コンサルティング | マーサージャパン タワーズワトソン コーン・フェリー・ヘイグループ エーオンヒューイットジャパンなど |
財務アドバイザリー系コンサルティング | PwCアドバイザリー デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー KPMGFAS EYTASなど |
日系/国内独立系コンサルティング | リッジラインズ ドルビックスコンサルティング 船井総合研究所 タナベ経営など |
業務・業界特化系コンサルティング | カート・サーモン ZSアソシエイツ シンプレクス IGPI ものづくり戦略カンパニーなど |
監査法人系コンサルティング | 監査法人トーマツ PwCあらた監査法人 新日本監査法人 あずさ監査法人など |
企業再生・事業再生系コンサルティング | アリックスパートナーズ 経営共創基盤 山田ビジネスコンサルティング フロンティア・マネジメントなど |
リスク・セキュリティコンサルティング | プロティビティ ニュートン・コンサルティング デロイト トーマツ リスクアドバイザリーなど |
製造業特化コンサルティング | 経営共創基盤 ものづくり戦略カンパニー アジリス・イノベーション アットストリーム iTiDコンサルティングなど |
中小企業向けコンサルティング | 船井総合研究所 タナベ経営 日本能率協会コンサルティングなど |
PMOコンサルティング | マネジメントソリューションズ オーシャン・コンサルティングなど |
DXコンサルティング | リッジラインズ ドルビックスコンサルティング B&DX グロービングなど |
コンサルティング業界には、戦略系・総合系・IT系・シンクタンク系・人事系をはじめ、さまざまな種類の企業があります。医療系や金融系など、細かい領域にターゲットを絞ったコンサルティング会社も多いです。
また、企業活動がIT必須になってきている近年、リスクコンサルティングやDXコンサルティングなどを行っている会社も注目されています。
ひとことにコンサルティング業界といっても、多種多様な企業があります。コンサル向けの転職サイトでは、自分が働きたい分野を絞って求人を探すことが大切です。
コンサルタントの主な転職先
コンサルタントからの転職として以下のようなものがあります。
- プライベートエクイティファンド
- 投資銀行
- 日系企業
- 外資系企業
- ベンチャー企業
- 他コンサルティングファーム
投資した企業の価値を高めるプライベートエクイティファンドや、M&A支援に関われる投資銀行は、求められるコンサルティングスキルのレベルは高いものの、報酬がよく人気の転職先です。
また、日系企業や外資系企業、ベンチャー企業などのさまざまな企業へ転職してコンサル業務を行う人も多いです。さらに、他のコンサルティングファームに転職することで、即戦力となりつつ専門性を極めるケースもあります。
コンサルタントの主な転職理由
コンサルタントが転職する主な理由として、以下のようなものがあります。
- 長時間労働がつらい
- ストレスが多い
- 能力や成長に限界を感じる
- 新しいチャレンジをしたい
コンサルタントの業務はクライアントが最優先で業務量も多いため、仕事の時間が長くなる傾向にあります。また、経営の支援を行っている場合、責任感からストレスを感じることも多いでしょう。
また、激務をこなしつつ新しいことをインプットし続ける必要があり、自身の能力や成長に限界を感じて転職を検討するケースもあります。さらに、より長く企業と付き合える働き方を求めて、新たなチャレンジをする人も多いのがコンサルティング業界の特徴です。
コンサルタントの平均年収
コンサルタントの年収は役職によって異なります。戦略系コンサルタントの年収水準は以下の通りです。
役職 | 年齢 | コンサル経験 | 年収 |
アナリスト | 22~30歳 | 0~3年 | 500~700万円 |
シニアコンサルタント | 25~35歳 | 0~6年 | 700~900万円 |
マネージャー | 28〜40歳 | 2~10年 | 900~1,400万円 |
シニアマネージャー | 32~45歳 | 5~15年 | 1,300~1,800万円 |
パートナー | 35歳以上 | 7年以上 | 2,000万円~ |
年齢やコンサル経験をもとにした役職ごとに、年収が大きく変わります。
また、戦略系やIT系などのコンサルティングの種類によっても年収の幅は異なります。ただ、種類に関わらず、キャリアを積めば年収1,000万円以上を狙えるのがコンサルティング業界の魅力です。
未経験でも転職可能なコンサルティングファームもあるため、コンサルティング業界への転職に挑戦して年収アップを目指すことも可能です。
コンサル転職に役立つ資格・スキル
コンサルタントが転職するのに役立つ資格やスキルには、以下のようなものがあります。
- MBA
- 公認会計士
- 税理士
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- IT関連資格
- PMP
- 英語スキル
戦略系コンサルに求められるMBA、財務系コンサルで活用できる公認会計士や税理士などがあります。また中小企業向けの経営コンサルで評価される中小企画診断士や、人事系コンサルで活かせる社会保険労務士などもあります。
ITサービスマネージャーやSAP認定資格などのIT関連資格も転職活動で有効です。さらに、プロジェクトマネジメントの専門家のPMPもあると、さまざまな企業で重宝されます。
グローバルな企業では英語のスキルを求められるケースもあり、その場合はTOEICやTOEFLの点数も重視される傾向にあります。
コンサル業界に強い転職エージェント・サイトの選び方

1、コンサル企業の求人数をチェック
転職エージェントには、コンサル企業の求人が豊富にあります。求人数が多いほど、自分に合うところを見つけやすく、転職の可能性が広がるはずです。
またコンサル業界では、さまざまな種類の企業があります。そのため、自分が希望する分野の求人が多いか、チェックしておくと良いでしょう。
ちなみにコンサル専門の転職エージェントの場合、非公開求人も用意されているのが特徴です。サイト内に掲載されていない、好条件の求人も紹介してもらえる可能性があるので、担当者に確認してみてください。
2、コンサル業界に特化している転職エージェントも確認
普通の転職エージェントの場合、幅広い業種に対応しているため、外資系転職に詳しいとは限りません。
しかしコンサル業界に特化した転職エージェントなら、業界に詳しいエージェントが担当してくれます。そのため転職相談をするときや、条件を伝えるときも話しやすいでしょう。
また現場で働いている人の口コミや、応募先が求めている人材なども教えてもらえるケースがあります。情報収集という意味でも、コンサル業界に強い転職エージェントは役立つはずです。
3、エージェントの転職支援が充実していると便利
コンサル専門の転職エージェントでは、求人紹介・応募手続き・面接日の調整などをしてもらえます。そのため、自分一人で行うよりも、転職活動がスムーズに進むでしょう。
また選考に向けての履歴書添削や、面接対策なども可能です。さらにコンサル業界に強い転職エージェントによっては、転職後のサポートが充実しているところもありました。
もし仕事で忙しい人は、対応時間も確認してみてください。夜遅くまで対応していたり、土日も対応してくれるエージェントであれば相談しやすいと思います。
4、エージェントとの面談方法を確認しておくと安心
コンサル業界に強い転職エージェントに登録すると、まず担当者と面談する必要があります。そこで転職理由やこだわり条件をヒアリングして、求人を紹介してもらえるという仕組みです。
いまでは電話・オンライン面談が可能なところも多くありますが、もし対面で話したいエンジニアは、拠点が近くにあるのか確認しておきましょう。
コンサル業界に強い転職エージェント・サイトの使い方

まずは転職エージェントに無料登録する
はじめにコンサル業界転職エージェントの会員登録を行います。生年月日・メールアドレスや、職種・ファームの在籍経験などを入力します。
このとき料金は無料で、手数料は発生しないので安心してください。5分もかからず、すぐに登録完了しますよ。
コンサル転職に詳しいエージェントと面談する
登録が完了したら、エージェントと面談する日程を決めます。希望日時は設定できるので、自分のシフトに合わせて、いくつか候補を出しておくと良いでしょう。
面談にかかる時間は、1時間〜1時間半程度です。転職理由・転職回数や、希望条件などを質問されるので、転職時にこだわりたいポイントがあれば伝えるようにしてください。
エージェントから外資系企業の求人を紹介してもらう
面談の内容をもとに、エージェントが公開求人・非公開求人を紹介してくれます。戦略系・総合系など、自分の希望に合わせて探してくれますよ。
このタイミングで、応募を決断する必要はないので安心してください。一度持ち帰って考えることもできますし、気になる求人がなければ、応募しなくても問題ありません。
書類選考に通過したら面接を受ける

一般企業の場合、書類選考期間は7〜10日ほどで、通過率は30〜50%程度と言われています。通過したあとは、企業との面接日をエージェントが調整してくれます。
もし不安なことがあれば、事前に履歴書添削・面接対策を受けるのもおすすめです。コンサル転職に精通したエージェントに見てもらうことで、転職成功率もアップするでしょう。
無事内定をもらえたら入社日を決める
無事内定をもらえたら、入社日の調整をエージェントが行ってくれます。もし希望がある場合は、事前に伝えておくと良いでしょう。
ちなみに内定を保留したい場合、1週間程度なら可能です。もし内定辞退をする場合は、早めに担当者へ連絡するようにしてください。
コンサル専門の転職エージェントを使うメリット

1、自分にあったコンサル企業の求人を紹介してくれる
転職エージェントを使う最大のメリットは、自分にあったコンサル企業の求人を紹介してくれることです。
サイトに登録すると、コンサル業界に詳しい転職エージェントとの面談があります。そして希望条件・転職理由などをヒアリングし、条件にマッチした求人を紹介してくれるのがポイントです。
客観的な視点で、多くの候補から自分にあった求人を紹介してくれるため、自分で調べるよりも効率的に転職活動が進められるでしょう。
またスキルや経験を考慮した結果、自分の能力を活かせる異業種を紹介されることもあります。思いもよらない選択肢を発見でき、よい転職につながるかもしれません。
2、履歴書や職務経歴書の書き方アドバイスも
履歴書や職務経歴書の書き方について、アドバイスを受けられるのも、コンサル業界に強い転職エージェントの特徴のひとつです。
ヒアリングした内容をもとに、自己PRをわかりやすく伝える文章や、情報を過不足なくまとめる方法などを教えてくれます。
これによって、書類選考の通過率を高めることができるでしょう。書き方がわからない人や、書類選考で落ちてしまうのが不安な人は、ぜひ利用してみてください。
3、応募先に合わせた面接対策をしてくれる
コンサル専門の転職エージェントでは、面接のポイントを教えてくれたり、模擬面接をしてくれたりします。服装や髪型なども確認してもらえるので、しっかり対策できるでしょう。
また応募先に合わせたアドバイスも受けられます。よく聞かれる質問や、企業側の求める人材像を教えてもらえば、内定をもらえる可能性も上がるはずです。
4、年収交渉も代わりにしてもらえる
自分では伝えづらい年収交渉も、コンサル特化の転職エージェントが代行してくれます。
コンサル業界に詳しい転職エージェントは、求人の給与形態や年収相場などの知識をもっており、求人先の企業と年収交渉をしやすい立場にあります。
そのため転職者のスキル・経験・前職の年収などを踏まえて、年収交渉をしてくれるのが特徴です。もし希望があれば、早めのタイミングで担当者に伝えてみてください。
5、コンサル転職の不安を相談できる
もし「転職するか悩んでいる」「うまくいくかわからない」などの不安があれば、コンサル業界に詳しい転職エージェントに相談してみてください。
コンサル特化の転職エージェントでは、求職者のキャリア相談も受けています。不安に寄り添いつつ、前向きで具体的な解決策を提案してくれるとの口コミもあるので、頼ってみるのも良いでしょう。
6、すべての転職サポートが無料で利用できる
ここで紹介した全ての転職サポートについて、手数料は一切かかりません。料金が無料の理由は、コンサル特化の転職エージェントの仕組みにあります。
コンサル業界に強い転職エージェントは、求職者の転職を成功させることによって、企業から報酬をもらえるようになっています。その金額の目安は、年収の3〜4割程度です。
そのためコンサル特化の転職エージェントでは、無料でも充実したサポートを受けられます。あとで費用が発生することもないので、安心して利用してください。
コンサル業界に特化した転職エージェントの注意点

エージェントとの相性が悪いと転職活動を進めにくい
コンサル業界に強い転職エージェントを利用する際、担当者との相性が悪いケースがあります。具体的には、接し方・話し方・レスポンスの頻度などです。
またエージェントから紹介される求人が合っていなかったり、業界の理解が低かったりすると、不満が募る原因になります。転職活動にも支障が出てしまうかもしれません。
もし自分の意見を伝えても、改善されない場合、担当者の変更をおすすめします。直接伝える方法もありますが、コンサル専門の転職エージェントによっては、専用窓口も用意されていますよ。
エージェントからの連絡がしつこいことも
担当者によっては、連絡が頻繁にあり、しつこいと感じることもあるでしょう。
登録後すぐの段階では、転職活動への取り組み方を確認するために、何度も連絡が来ることがあります。また選考が始まり、スケジュールを確認したいときにも連絡が増えます。
ほかにも考えられるのは、条件の良い求人が出て、早く応募してほしいときなどです。エージェント側の都合もありますが、基本的には転職活動に必要な連絡だといえます。
もし連絡がしつこいと感じるなら、都合の良い時間帯・電話して欲しくない時間帯を伝えてみてください。そうすることで、エージェントの連絡頻度を調整することができます。
転職を急かされることもある
コンサル業界に強い転職エージェントによっては、応募や内定承諾を急かされることもあります。そのまま流されてしまうと、転職したあとで後悔しやすいので注意が必要です。
担当者が転職を急かすのは、何らかの理由があると考えられます。具体的には、人気で採用枠が少ないこと、エージェント側の都合などです。
そのため、気になる場合はエージェントに理由を聞いてみると良いでしょう。もし自分のペースで進めたいにも関わらず、転職を急かしてくるなら、担当変更も検討してみてください。
コンサル転職におすすめの転職エージェント・サイトまとめ
今回はコンサル業界に強い転職エージェント・サイトのおすすめを比較してみました。
コンサル特化の転職エージェントは、それぞれ特徴が異なります。そのため、自分にあったサービスを利用することが大切です。
コンサル企業への転職を成功させるためにも、ぜひここで紹介したおすすめを参考にしてみてください。
ムービンストラテジックキャリア | さまざまな業界出身者向けの求人特集がある コンサル業界の経験があるキャリアアドバイザーが多い コンサルに必要な考え方のレクチャーがある |
エグゼクティブリンク | キャリアエージェントからのサポートが手厚い 筆記試験選考、面接の対策の情報が豊富 コンサル業界の公開求人が多い |
アクシスコンサルティング | 中長期のキャリアの相談ができる 独立支援などのサポートもある 未経験からの転職実績がある |
リーベル | IT業界の求人に特化している 書類添削や面接対策を受けられる 企業ごとに対策アドバイスがある |
アンテロープ | さまざまな業種のコンサル求人がある コンサル業界向けの転職ナビゲーションがある 論理的思考力のWebテストがある |
コトラ | 高年収のコンサル求人が多い コンサル向けの書籍の紹介がある コンサル企業へのインタビューも掲載 |
クライス&カンパニー | ハイクラスの求人に強みがある 転職活動の進め方を選べる キャリアエージェントの面談力が高い |
コンサルタント転職.com | スピーディな求人紹介とアドバイスが受けられる 自分にあった求人を紹介してもらえる コンサル転職に関する質問がまとめられている |
コンコード | コンサル業界向けの転職サポートが充実している 選考の支援が無料で利用できる ポストコンサルの求人もある |
ASSIGN | アプリでパーソナライズされた情報を入手できる 20~30代のハイエンド求人に特化している AIが分析したキャリア提案を受けられる |
パソナキャリア | ハイクラス向けの求人が多い 強みの効果的なアピール方法が知れる 転職アドバイスも確認できる |