フォーサイト宅建講座の評判・口コミは?2024年向け!合格率や安い時期を比較!

宅建士(宅地建物取引士)は不動産業界で活躍する専門職です。宅建士になるには国家試験の宅建試験に合格する必要がありますが、その合格率は17%前後と難易度が高い試験になります。

(出典:一般財団法人 不動産適正取引推進機構)

難易度の高い宅建試験を独学で取り組むには、勉強計画や教材選定から時間をかけねばならず、忙しい社会人や就活中の学生にとっては難しい勉強法となるでしょう。

そこでこの記事では、宅建試験合格をサポートする通信教育講座「フォーサイト」の宅建士講座について紹介します。

フォーサイトでは知識ゼロの初心者でも合格が目指せるコースや、再チャレンジしたい学習経験者向けのコースも用意しており、8万人以上が受講する人気講座です。

コース名料金(料金)
バリューセット1(基礎+過去問)59,800円 単科合計より37%OFF
バリューセット2(基礎+過去問+直前対策)64,800円 単科合計より44%OFF
バリューセット3(基礎+過去問+直前対策+過去問一問一答演習)69,800円〜 単科合計より49%OFF
再チャレンジセット52,800円
基礎講座47,800円
過去問講座47,800円
直前対策講座10,800円〜
科目別答練講座21,800円

フォーサイト宅建講座のお得なキャンペーン・割引情報
無料資料請求で通常セット価格から10,000円割引
無料の資料請求でバリューセットの料金が10,000円割引に!サンプル教材やeラーニング無料試用版のほか、合格ノウハウが詰まった書籍もプレゼントしてもらえます。
万が一試験に不合格だった場合も安心の「全額返金保証制度
バリューセット3を受講して試験に不合格となってしまった場合、適用条件を満たせば受講料の全額を返金してもらえます。
最大10,000円OFF!「ダブルライセンス割引制度
過去5年以内にフォーサイトの対象講座を受講した方は、2つ目の講座を最大10,000円とお得に受講できます。

そのほか、教育訓練給付制度合格お祝い金など、お得な制度が充実!詳しくは公式HPをチェックしてみてください。

【この記事で分かること】
  • 宅建士の仕事内容
  • フォーサイトの宅建士講座の口コミ・評判
  • 他社の通信講座と比較して分かったフォーサイトの特徴
  • フォーサイトの宅建士講座の講座詳細
  • フォーサイトでおすすめの他講座

宅建試験を初めて受験する人だけでなく再受験の人も最後まで参考にしてみてくださいね。

【宅建士試験の概要】

試験科目全50問(四肢択一式)
(1) 土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造、種別
(2) 土地及び建物についての権利及び権利の変動に関する法令
(3) 土地及び建物についての法令上の制限
(4) 宅地及び建物についての税に関する法令
(5) 宅地及び建物の需給に関する法令及び実務
(6) 宅地及び建物の価格の評定
(7) 宅地建物取引業法及び同法の関係法令
合格基準試験年度により異なる
受験手数料(税込)8,200円
受験申し込み期間毎年7月上旬から中旬/下旬まで
受験資格日本国内居住者は誰でも可
(出典:一般財団法人 不動産適正取引推進機構)
目次

【フォーサイトの宅建士講座を紹介する前に】宅建士(宅地建物取引士)の仕事内容は?

宅建士は不動産取引における専門家で、顧客と不動産契約の取引を行う際に適切かつ重要な情報を提供し、適正な不動産取引を行うことができます。

主な仕事内容は以下のとおりです。

【宅建士の仕事内容】

(参照:jobtag)

  • 不動産契約における重要事項を説明する
  • 取引条件や代金の支払い方法などの重要事項について書面で契約手続きを行う

重要事項とは顧客が適切な契約締結を判断できる材料のことを指し、35条書面の重要事項説明および記名と37条の契約書書面への記名は宅建士だけが行える業務です。

宅建士の資格登録者は2023年時点で約113万人いますが、そのうち宅地建物取引士証の交付を受けて宅建業に従事している就業者の数は約34万人です。平均年齢は50歳で、不動産業界で経験のある方が宅建士の資格を活かして宅建業に従事していると言えるでしょう。(出典:一般財団法人 不動産適正取引推進機構)

厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、宅建士として活躍できる不動産営業の年齢別月収・年収は以下のとおりです。

【不動産営業を含む”その他の営業職業従事者”の月収および年収】

年齢月収年収(賞与等含む)
~19歳約20万円約247万円
20~24歳約26万円約346万円
25~29歳約31万円約454万円
30~34歳約35万円約534万円
35~39歳約41万円約617万円
40~44歳約42万円約639万円
45~49歳約43万円約651万円
50~54歳約46万円約705万円
55~59歳約46万円約707万円
60~64歳約36万円約512万円
65~69歳約32万円約434万円
70歳~約25万円約324万円
(参考:令和4年賃金構造基本統計調査|厚生労働省)

宅建士の資格をもたない不動産営業の資金状況も含まれていますが、全体で平均580万円程度の年収を稼げることが分かります。

フォーサイトの宅建士講座はダメ?受講生の口コミ・評判を検証してみた

まずはフォーサイト受講生の実際の評価を紹介していきます。

いい口コミや評判だけでなく、悪い口コミについてもしっかり紹介していきますので、これから受講するか迷ってている人は悪い評判も加味しながら検討してみてください。

いい口コミ・評判をチェックしてみると、〇〇が分かった!

フォーサイト受講生の声で多かったポジティブな意見は、主に以下の3つの口コミです。

  • 全額返金保証があるから不安なく試験に臨める
  • スキマ時間にスマホでサクサク学習を進められる
  • eライブスタディで講師から温かい応援をもらえる

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

いい口コミ①全額返金保証があるから不安なく試験に臨める

出典:フォーサイト

フォーサイトの宅建講座には「全額返金保証制度」があります。

万が一本試験で不合格になった場合、一定の条件を満たしていれば受講料が全額返金される制度です。

決して安くはない受講料を支払っても不合格ならば費用のムダになってしまいますよね。

費用面のプレッシャーから解放されて試験勉強に集中できるのが全額返金保証のいいところです。

いい口コミ②スキマ時間にスマホでサクサク学習を進められる

出典:フォーサイト

フォーサイトでは「ManaBun(マナブン)」という使いやすいeラーニングシステムを提供しています。

これはフォーサイトを受講して2023年度試験に合格した721名のうち、89%の人が「非常に満足・満足である」と感じた評判の高いシステムです。

動画講義や音声視聴はもちろんのこと、講義データのダウンロードも可能。一度ダウンロードすることで外出先でも通信環境やデータ消費を気にせず学習できます。

デジタルテキストをチェックできたり講座限定の問題演習に取り組めるだけでなく、マナブンがライフスタイルに合わせた学習スケジュールを作成してくれる便利な機能も。

初学者で学習スケジュールを立てるのが難しい人にとっては、どの順番で効率よく勉強するべきかすぐに分かるおすすめのシステムです。

いい口コミ③eライブスタディで講師から温かい応援をもらえる

出典:フォーサイト

定期的に開催されているフォーサイトオリジナルの「eライブスタディ」では、担当講師がライブ配信で講義を行ってくれます。

定期開催なので学習のペースメーカーになるだけでなく、チャットを通じて講師や他受講生とコミュニケーションを取れるので、一緒に試験に向かって頑張っている感覚でやる気を引き出すことができます。

eライブスタディの講義中には制限時間つきテストに取り組み、その場で参加者全体の正答率やテスト結果をシェア。講義のなかで分からなかった問題は後からでも復習可能です。

スケジュールが合わなくて参加できなかった回もアーカイブを視聴できるので、フォーサイト受講生は活用したい講義になります。

悪い口コミ・評判をチェックしてみると、〇〇が分かった!

フォーサイト受講生の声で多かったネガティブな意見は、主に以下の2つの口コミです。

  • テキストの用語解説がやや物足りない印象
  • 全額返金保証の条件が適用できているか分かりづらく不安

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

悪い口コミ①テキストの用語解説がやや物足りない印象

テキストはシンプルかつ分かりやすさを重視して作られているため、中には「言葉の意味が分からず自分で調べた」という受講生も。

用語解説だけでなく問題の解説に物足りなさを感じる人もいるようです。

しかし、複雑な知識や法律が絡む宅建の試験範囲をいかに重点を抑えて効率よくインプットできるかが重要なので、じっくり勉強するより仕事や家事育児と両立して進めたい初学者におすすめの教材です。

悪い口コミ②全額返金保証の条件が適用できているか分かりづらく不安

いい口コミでも登場した「全額返金保証制度」ですが、試験で不合格となった受講生全員が制度を利用できるわけではありません。

制度を利用するには次の適用条件を満たす必要があります。

【全額返金保証制度の適用条件】

  • 本試験前日までにeラーニングの全確認テストで100点を取得する
  • eラーニングで学力テストを受験し、年度別設定の条件を満たす
  • 受験票、本人確認書類をeラーニングから提出する
  • 合格発表後に教材一式をフォーサイトに返送する

②の学力テストでの保証基準点は年度とそのテストの最終結果によって変わります。

たとえば2024年度試験対策を購入した場合、学力テストの得点が受講生の上位34%に入ることが②の適用条件を満たす保証基準点となります。

これは2022年度宅建試験の全国平均合格率17%を2倍した割合です。

しかし、学力テストを受けてすぐに自分が上位34%に入っているかを判別することはできません。

フォーサイトからの情報が開示されるまでは一定の時間を要するため、学力テストで微妙な得点を記録した場合は、自分が全額返金保証制度を適用できるのか不安なまま本試験までの時間を過ごすことに。

不安が早く解消できるよう自分が適用対象かすぐに知りたい、と感じる受講生もいるようです。

2024年合格に向けてフォーサイトの宅建士講座を評価してみた

ここからは、他社とフォーサイトで異なる宅建講座の内容を比較して評価していきます。

宅建講座はほかの通信講座でもたくさん展開されていますが、フォーサイトを選ぶべきかまだ迷っている人はこちらの評価を参考に選んでみてください。

講義の進め方を他社と比較した結果!フォーサイトはライブ講義が魅力的

フォーサイトユーキャンスタディング
カリキュラムの進め方・インプット
動画講義
テキスト
ライブ講義

・アウトプット
問題集
Webテスト
模擬試験

・サポート
質問対応(制限あり)
フォローメルマガ
・インプット
動画講義
テキスト
DVD(有料)

・アウトプット
本試験問題
添削課題
模擬試験
全国統一模試(有料)

・サポート
質問対応(制限あり)
ガイドブック
・インプット
動画講義
WEBテキスト
テキスト(有料)

・アウトプット
問題集
過去問集
合格模試

・サポート
質問対応(制限あり/有料)

フォーサイトと他社のカリキュラムをチェックしてみたところ、フォーサイトだけは独自の生配信講義を定期開催していることが分かりました。

生配信講義「eライブスタディ」では担当講師陣がチャットを通じて受講生とコミュニケーションを図りながら重要ポイントを解説してくれます。

また、スマホから手軽に取り組めるWebテストも好評です。冊子でじっくり問題を解くだけでなく移動時間を活用して問題をどんどん解くフォーサイトは、とにかく勉強量を増やしたい人におすすめでしょう。

講義時間を他社と比較した結果!フォーサイトは時間たっぷり使っているけど倍速対応で問題なし

フォーサイトユーキャンスタディング
講義時間1回15分程度
最大2倍速対応
1回5分程度1回5分程度

フォーサイトと他社の1回当たりの講義時間を比較したところ、フォーサイトは1回15分と他社の3倍以上の長さで講義を行っていることが分かりました。

1回5分程度であれば通勤中のちょっとした時間でも集中して講義を受けることができます。

15分の時間を確保するには会社のお昼休みなどある程度まとまった時間も必要でしょう。

しかし、フォーサイトには最大2倍速に対応した倍速再生機能があるため、急いでいる時は倍速再生で時間をカットしながらカリキュラムを進めることが可能です。

講師を他社と比較した結果!フォーサイトには業界初のバーチャル講師がいた

フォーサイトユーキャンスタディング
講師窪田講師
男性講師。宅建士のほかマンション管理士や行政書士などの資格を保有。
北川講師
女性講師。宅建士のほか行政書士や海事代理士などの資格を保有。
真鍋講師
業界初のバーチャル講師。
15名以上の講師・竹原講師
行政書士、マンション管理士など多くの試験の対策講師を数多くの企業や大学で務める

フォーサイトは3名の担当講師がいて、それぞれ担当回の解説講義を行います。

特に新しく担当となった真鍋講師は業界初のバーチャル講師として、楽しい講義づくりを提供してくれる注目の講師です。

どの講師も宅建以外の資格も保有している資格試験のスペシャリストばかりなので、安心して授業を受けられますよ。

気になる方はこちらのサンプル講義から講師の雰囲気をチェックしてみてください。

テキストを他社と比較した結果!フォーサイトは図解を多用して分かりやすさを重視していた

フォーサイトユーキャンスタディング
テキストフルカラー
デジタル対応
フルカラー
デジタル対応
フルカラー
デジタル対応

3社ともフルカラーテキストでデジタルテキストにも対応していますが、それぞれのテキスト構成についてもっと詳しく比較してみましょう。

フォーサイトのテキストではイラストも図解も積極的に活用しており、説明文の羅列だけでは理解しにくい用語や考えについてもイメージを掴めるようになっています。

ユーキャンのテキストでは重要ポイントを別枠でまとめたりなど、視覚的に訴える構成を多く取り入れています。

基本は2色構成でシンプルな色使いにしたスタディングのテキストでは、使われているイラストもシンプルで覚えやすいです。

受講料を他社と比較した結果!フォーサイトのセット料金はやや高めだった

フォーサイトユーキャンスタディング
受講料(税込)セット:52,800円~
単科:10,800円~
セット:63,000円~セット:14,960円~

他社と受講料を比較したところ、フォーサイトはセット講座が52,800円~(税込)と高めの料金設定であることが分かりました。

コース名料金(料金)
バリューセット1(基礎+過去問)59,800円 単科合計より37%OFF
バリューセット2(基礎+過去問+直前対策)64,800円 単科合計より44%OFF
バリューセット3(基礎+過去問+直前対策+過去問一問一答演習)69,800円〜 単科合計より49%OFF
再チャレンジセット52,800円
基礎講座47,800円
過去問講座47,800円
直前対策講座10,800円〜
科目別答練講座21,800円

しかしスタディングの最安プランはサポートやカリキュラムの内容も物足りない印象で、フォーサイトの充実したバリューセットに比べると値段相応の講座といえるでしょう。

フォーサイトはバリューセット再チャレンジセットを活用すれば単発講座よりもお得に受講できるので、セット講座でコスパ良く受講してみてください。

フォーサイト宅建講座のお得なキャンペーン・割引情報
無料資料請求で通常セット価格から10,000円割引
無料の資料請求でバリューセットの料金が10,000円割引に!サンプル教材やeラーニング無料試用版のほか、合格ノウハウが詰まった書籍もプレゼントしてもらえます。
万が一試験に不合格だった場合も安心の「全額返金保証制度
バリューセット3を受講して試験に不合格となってしまった場合、適用条件を満たせば受講料の全額を返金してもらえます。
最大10,000円OFF!「ダブルライセンス割引制度
過去5年以内にフォーサイトの対象講座を受講した方は、2つ目の講座を最大10,000円とお得に受講できます。

そのほか、教育訓練給付制度合格お祝い金など、お得な制度が充実!詳しくは公式HPをチェックしてみてください。

キャンペーン・割引制度を他社と比較した結果!フォーサイトは割引制度が充実していた

フォーサイトユーキャンスタディング
キャンペーン・割引クーポン配布
(期間限定/不定期開催)
・割引クーポン配布
(期間限定/不定期開催)
・割引クーポン配布
(期間限定/不定期開催)
割引制度教育訓練給付制度
 (バリューセット)
全額返金保証制度
 (バリューセット3)
・合格お祝い金制度
勤務先企業紹介制度
ダブルライセンス割引制度
・返品制度
・教育訓練給付制度
・返品制度
・再受講向け更新版販売
・学割

他社とフォーサイトのキャンペーンや割引を比較してみると、割引制度が他社よりも充実していることが分かりました。

特にバリューセットで受けられる教育訓練給付制度全額返金保証制度、合格お祝い金制度などは最終的に受講費用の一部または全額が還元されるお得な制度です。

厚生労働省によると、教育訓練給付制度は厚生労働省が提供するキャリア形成支援策で、厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練を受講・修了した人のうち、一定の用件を満たす人に費用の一部が給付金として支給されます。

フォーサイトの宅建講座で受けるにはバリューセットに申し込む必要があるので、不明点がある場合は契約する前にフォーサイトに問い合わせてみるとよいでしょう。

合格実績を他社と比較した結果!フォーサイトは全国平均の約4倍もの合格率を実現していた

フォーサイトユーキャンスタディング
合格実績合格者:721名
合格率:76.1%
(令和5年度)
合格者:1,494名
合格率:不明
(令和4年度)
合格者:1,036名
合格率:不明
(令和5年度)

受講生の合格率や合格者数を比較してみたところ、フォーサイトは全国平均合格率17.2%の4.42倍の高い合格率であることが分かりました。

ユーキャンもスタディングも合格率を明らかにしていないため比較するのは難しいですが、合格率の高さがフォーサイトの講座の信頼度にもつながるでしょう。

eラーニング対応を他社と比較した結果!フォーサイトは受講講座によって利用できるコンテンツが変わる

フォーサイトユーキャンスタディング
eラーニング対応講義動画
講義音声
デジタルテキスト
過去問 再現演習
過去問 一問一答演習(一部講座のみ)
e模擬試験(一部講座のみ)
eライブスタディ
チェックテスト
確認テスト
合格カード
用語集
資格マンガ
学習スケジュール
質問箱
講義動画
デジタルテキスト
学習スケジュール
学習進捗チャート
Webテスト
映像講義
音声講義
Webテキスト
勉強仲間機能
スタディングチャレンジ
学習フロー/レポーマイノート機能
メモ機能
AI検索/AI説明機能
AI実力スコア
AI問題復習
学習Q&Aサービス
スマート問題集

他社とフォーサイトのeラーニングシステムを比較してみると、ユーキャンよりは豊富で充実したコンテンツを利用できる一方で、スタディングのようなAI機能が搭載されていないことが分かります。

フォーサイトのeラーニングシステム「マナブン」ではインプットもアウトプットも豊富にコンテンツを用意していますが、一部コンテンツはバリューセットなど特定の講座でないと利用できません。

ただし、利用したい最低限のeラーニング機能はしっかり備わっているので、スマホやタブレットでも手軽に学習環境を整えられますよ。

【2024年合格対策】フォーサイトの宅建士講座を分析

ここからは2024年の宅建士試験合格に向けて、フォーサイトで展開されている宅建士講座の概要をチェックしていきます。

コース名料金(料金)
バリューセット1(基礎+過去問)59,800円 単科合計より37%OFF
バリューセット2(基礎+過去問+直前対策)64,800円 単科合計より44%OFF
バリューセット3(基礎+過去問+直前対策+過去問一問一答演習)69,800円〜 単科合計より49%OFF
再チャレンジセット52,800円
基礎講座47,800円
過去問講座47,800円
直前対策講座10,800円〜
科目別答練講座21,800円

フォーサイトでは単科講座とセット講座それぞれを展開していますが、それぞれを深掘りして紹介していきますので、どの講座を受講するか検討する際の参考にしてみてください。

バリューセット1は基礎講座+過去問講座の初学者向けセット

出典:フォーサイト

基礎講座と過去問講座の教材・カリキュラムをひとまとめにしてお得な受講料になったバリューセット1は、初めて宅建士試験を受験する人にもおすすめの講座です。

基礎講座で一通りのインプット、過去問講座で満遍なくアウトプットを行うことにより本番試験の万全な対策ができます。

無料質問制度も10回まで対応しているので、気になることはどんどん質問してみましょう。

【基本情報】

受講料(税込)59,800円
教材内容・受講ガイド
・戦略立案編
・合格必勝編
・入門講座テキスト
・統計資料・法改正情報等
・無料質問制度10回

【基礎講座】
・テキスト4冊

【過去問講座】
・問題集5冊
・再現問題集
・模擬試験1回分
・演習ノート
講座内容【基礎講座】
・受講サポートブック(135分、230p)
・宅建業法(184分、176p)
・法令上の制限(120分、160p)
・その他の法令(90分、128p)
・権利関係(171分、208p)

【過去問講座】
・宅建業法1A(83分、272p)
・宅建業法1B(43分、128p)
・法令上の制限(54分,144p)
・その他の法令(39分、128p)
・権利関係(66分、224p)
eラーニング機能・講義動画
・講義音声
・デジタルテキスト
・eライブスタディ
・チェックテスト
・確認テスト
・合格カード
・用語集
・資格マンガ
教材発送スケジュール再現問題集/模擬試験:2024年9月下旬
その他:いつでも発送可能
受講特典・合格お祝い特典(Amazon最大2,000円分)
・オリジナル合格グッズ
・教育訓練給付金

バリューセット2は試験直前まで総まとめでフル対策ができる

出典:フォーサイト

基礎講座+過去問講座に加え、直前対策講座をセットで受講できるバリューセット2

初学者はもちろんのこと、受験経験者にとっても基礎知識の振り返りから試験直前の総まとめまでフル対策ができるおすすめの講座です。

各講座の教材・カリキュラムをフルで利用できるほか、無料質問制度も15回まで対応していますよ。

【基本情報】

受講料(税込)64,800円
教材内容・受講ガイド
・戦略立案編
・合格必勝編
・入門講座テキスト
・統計資料・法改正情報等
・無料質問制度15回

【基礎講座】
・テキスト4冊

【過去問講座】
・問題集5冊
・再現問題集
・模擬試験1回分
・演習ノート

【直前対策講座】
・特別テキスト 2冊(法改正・統計資料対策編 / 択一対策編)
講座内容【基礎講座】
・受講サポートブック(135分、230p)
・宅建業法(184分、176p)
・法令上の制限(120分、160p)
・その他の法令(90分、128p)
・権利関係(171分、208p)

【過去問講座】
・宅建業法1A(83分、272p)
・宅建業法1B(43分、128p)
・法令上の制限(54分,144p)
・その他の法令(39分、128p)
・権利関係(66分、224p)

【直前対策講座】
・法改正・統計資料対策編(36分、48p)
・択一対策編(50分、128p)
eラーニング機能・講義動画
・講義音声
・デジタルテキスト
・eライブスタディ
・チェックテスト
・確認テスト
・過去問再現演習
・合格カード
・用語集
・資格マンガ
教材発送スケジュール再現問題集/模擬試験/直前対策講座:2024年9月下旬
その他:いつでも発送可能
受講特典・合格お祝い特典(Amazon最大2,000円分)
・オリジナル合格グッズ
・教育訓練給付金

バリューセット3は全額返金保証付きで安心して勉強に集中できる講座

出典:フォーサイト

バリューセット2の内容に科目別答練講座と限定のeラーニングコンテンツを加えたフルパックセットのバリューセット3には、ほかの講座では利用できない全額返金保証制度が付いています。

初回受験で一発合格を狙いたい初学者の人から、受験経験者でも隙なく基礎から対策したい人まで全ての人におすすめしたい講座です。

カリキュラムにしっかり取り組めば条件達成次第で全額返金保証制度を利用できるので、「万が一落ちても費用面では問題ない!」と安心して勉強できるでしょう。

【基本情報】

受講料(税込)64,800円
教材内容・受講ガイド
・戦略立案編
・合格必勝編
・入門講座テキスト
・統計資料・法改正情報等
・無料質問制度20回

【基礎講座】
・テキスト4冊

【過去問講座】
・問題集5冊
・再現問題集
・模擬試験1回分
・演習ノート

【直前対策講座】
・特別テキスト 2冊(法改正・統計資料対策編 / 択一対策編)

【科目別答練講座】
・問題集4冊
講座内容【基礎講座】
・受講サポートブック(135分、230p)
・宅建業法(184分、176p)
・法令上の制限(120分、160p)
・その他の法令(90分、128p)
・権利関係(171分、208p)

【過去問講座】
・宅建業法1A(83分、272p)
・宅建業法1B(43分、128p)
・法令上の制限(54分,144p)
・その他の法令(39分、128p)
・権利関係(66分、224p)

【直前対策講座】
・法改正・統計資料対策編(36分、48p)
・択一対策編(50分、128p)
eラーニング機能・講義動画
・講義音声
・デジタルテキスト
・eライブスタディ
・チェックテスト
・確認テスト
・過去問再現演習
・過去問一問一答
・合格カード
・用語集
・資格マンガ
教材発送スケジュール科目別答練講座(宅建業法・法令上の制限):2024年8月下旬
再現問題集/模擬試験/直前対策講座/科目別答練講座(その他の法令・権利関係):2024年9月下旬
その他:いつでも発送可能
受講特典・合格お祝い特典(Amazon最大2,000円分)
・オリジナル合格グッズ
・教育訓練給付金
・全額返金保証制度

再チャレンジセットは再受講限定のe模擬試験を受けられる

出典:フォーサイト

基礎学習の教材を除いて問題演習に特化した再チャレンジセットでは、マナブンに「過去問一問一答演習」と「e模擬試験」を収録。

全4回の模擬試験で学力判定と受講生内順位を確認できるので、どれだけの力が身についたかを可視化して確かめることができます。e模擬試験は2024年7月に提供開始です。

すでに基礎知識はしっかり身についていて本試験でも30点以上取得したことがある人で、とにかくアウトプットできる教材が欲しい人におすすめします。

【基本情報】

受講料(税込)52,800円
教材内容・受講ガイド
・戦略立案編
・合格必勝編
・統計資料・法改正情報等
・無料メール質問5回

【過去問講座】
・問題集5冊
・再現問題集
・模擬試験1回分
・演習ノート

【直前対策講座】
・特別テキスト 2冊(法改正・統計資料対策編 / 択一対策編)

【科目別答練講座】
・問題集4冊
講座内容【過去問講座】
・宅建業法1A(83分、272p)
・宅建業法1B(43分、128p)
・法令上の制限(54分,144p)
・その他の法令(39分、128p)
・権利関係(66分、224p)

【直前対策講座】
・法改正・統計資料対策編(36分、48p)
・択一対策編(50分、128p)
eラーニング機能・講義動画
・講義音声
・デジタルテキスト
・eライブスタディ
・チェックテスト
・確認テスト
・過去問再現演習
・過去問一問一答
・e模擬試験
・合格カード
・用語集
・資格マンガ
教材発送スケジュール科目別答練講座(宅建業法・法令上の制限):2024年8月下旬
再現問題集/模擬試験/直前対策講座/科目別答練講座(その他の法令・権利関係):2024年9月下旬
その他:いつでも発送可能
受講特典・合格お祝い特典(Amazon最大2,000円分)

基礎講座はインプットメインのテキストで基礎知識を学べる

出典:フォーサイト

基礎講座は、インプット用のテキスト4冊と試験対策の全体像をつかめる映像講義が収録された単科講座です。

それぞれの単元で学習したことはマナブンのチェックテストや確認テストを通して手軽にアウトプットすることもできます。

【基本情報】

受講料(税込)47,800円
教材内容・受講ガイド
・戦略立案編
・合格必勝編
・入門講座テキスト
・テキスト4冊
・統計資料・法改正情報等
・無料メール質問5回
講座内容・受講サポートブック(135分、230p)
・宅建業法(184分、176p)
・法令上の制限(120分、160p)
・その他の法令(90分、128p)
・権利関係(171分、208p)
eラーニング機能・講義動画
・講義音声
・デジタルテキスト
・eライブスタディ
・チェックテスト
・確認テスト
・合格カード
・用語集
・資格マンガ
教材発送スケジュールいつでも発送可能
受講特典・合格お祝い特典(Amazon最大2,000円分)

過去問講座はインプットができた人のアウトプットに特化したカリキュラム

出典:フォーサイト

インプットメインの基礎講座と異なり、過去問講座は豊富な問題集や演習ノート、模擬試験などを収録した講座です。

過去問や再現問題集で実践力を身につけながら解説講義を聞いて、さらに応用の知識や解法を学ぶことができます。

再現問題集と模擬試験は2024年9月下旬に発送されますが、ほかの問題集やeラーニングの過去問再現演習は今からでも取り組めますよ。

【基本情報】

受講料(税込)47,800円
教材内容・受講ガイド
・戦略立案編
・合格必勝編
・問題集5冊
・再現問題集
・模擬試験1回分
・演習ノート
・統計資料・法改正情報等
・無料メール質問5回
講座内容・宅建業法1A(83分、272p)
・宅建業法1B(43分、128p)
・法令上の制限(54分,144p)
・その他の法令(39分、128p)
・権利関係(66分、224p)
eラーニング機能・講義動画
・講義音声
・デジタルテキスト
・eライブスタディ
・確認テスト
・過去問再現演習
・合格カード
・用語集
・資格マンガ
教材発送スケジュール問題集5冊:いつでも発送可能
再現問題集/模擬試験:2024年9月下旬
受講特典・合格お祝い特典(Amazon最大2,000円分)

直前対策講座はニガテ分野に絞って弱点克服の対策ができる

出典:フォーサイト

直前対策講座では多くの受験生がニガテとする「法改正・統計資料対策」と「択一対策」の2つに分けて徹底した試験対策を行います。

法改正をキャッチアップしたい、組み合わせ問題対策を行いたいという人は試験直前の総まとめに活用してみてください。

【基本情報】

受講料(税込)法改正・統計資料対策編:10,800円
択一対策編:10,800円
2編同時申し込み:16,800円
教材内容・特別テキスト各編1冊ずつ
・無料メール質問3回(2編同時は6回)
講座内容法改正・統計資料対策編(36分、48p)
択一対策編(50分、128p)
eラーニング機能・講義動画
・講義音声
・デジタルテキスト
・eライブスタディ
教材発送スケジュール2024年9月下旬
受講特典なし

科目別答練講座は4科目全200問を2時間で演習できる単発講座

出典:フォーサイト

科目別答練講座では、宅建業法・法令上の制限・その他の法令・権利関係の4科目に絞って演習問題を展開。

この中にニガテ分野がある人は、弱点克服と更なる得点力アップのために利用する価値のある講座です。

【基本情報】

受講料(税込)47,800円
教材内容・問題集4冊
・無料メール質問5回
講座内容宅建業法/法令上の制限/その他の法令/権利関係(120分、200問)
eラーニング機能・eライブスタディ
教材発送スケジュール宅建業法・法令上の制限:2024年8月下旬
その他の法令・権利関係:2024年9月下旬
受講特典なし

フォーサイトには他にどんな講座がある?おすすめの資格取得講座を紹介

フォーサイトで勉強をして宅建士の資格を取得した後、他にもビジネスシーンで活用できる資格を取得したい人もいるでしょう。

この記事では特におすすめしたい以下の資格について紹介していきます。

  • 社会保険労務士(法律・労務関係)
  • 中小企業診断士(ビジネス・経営関係)

それぞれどんな資格なのかについて紹介し、フォーサイトの講座情報も簡単にまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

宅地建物取引士社会保険労務士中小企業診断士
国家資格
独立開業
平均年収580万円781万円781万円
合格率
(令和5年度)
全国平均:17.2%
受講生:76.1%
全国平均:6.4%
受講生:26.4%
全国平均:28.9%
受講生:60%
※令和4年度
※1次試験のみ
受験資格制限なしありなし
資格登録先各都道府県社会保険労務士会中小企業診断協会
登録要件①2年以上の実務
②指定講習修了
③指定先での特定業務の2年以上の実務
①2年以上の実務
②指定講習修了
実務補修
フォーサイト講座情報
(税込)
こちら
52,800円~
こちら
78,800円~
こちら
63,800円~

フォーサイトの社労士講座はたった5ヵ月で合格を目指せる合格点主義カリキュラム

出典:フォーサイト

社労士(社会保険労務士)は企業が社員に提供する社会保険や年金制度の専門知識を持つ職種です。

事務所を開業して書類作成や代理提出などの依頼を受けることもできるほか、企業に所属して人事部で労務関係の業務を担うこともできます。

フォーサイトの社労士講座は合格点主義で教材を制作しており、試験に出題される要点だけをしっかり押さえながら短期での合格を可能にしています。

宅建講座同様にeライブスタディ全額返金保証制度もあり、試験がはじめての人でも本番直前まで安心して試験勉強に臨める環境です。

【基本情報】

主な仕事内容・労働保険や社会保険諸法令についての各種書類を作成
・作詞した書類を官公署へ代行提出
・行政からの調査に対し代理対応、または立ち合い
・職場の安全衛生や社員の健康管理について指導、助言など
平均年収781万円
合格率(令和5年度)6.4%
試験科目全8科目78問
・選択式(計8問)
・択一式(計70問)
受験手数料(税込)15,000円
受験時期毎年8月下旬
フォーサイトコース一覧(税込)バリューセット1:78,800円
バリューセット2:110,800円
バリューセット3:121,800円~
・単科講座:10,800円~
フォーサイトカリキュラム・基礎講座
・模擬試験講座
・過去問講座
・直前対策講座
フォーサイトeラーニング機能・講義動画
・講義音声
・デジタルテキスト
・eライブスタディ
・過去問再現演習(五肢択一式)
・過去問一問一答演習
・チェックテスト
・確認テスト
・合格カード
・用語集
・学習スケジュール
・資格マンガ
・質問箱
フォーサイト社会保険労務士講座
(参照1:jobtag|厚生労働省)
(参照2:社会保険労務士試験オフィシャルサイト)

フォーサイトの中小企業診断士講座では1次試験と2次試験それぞれの対策ができる

出典:フォーサイト

中小企業診断士は中小企業の経営層に対し、その企業の経営力を診断した結果を報告・アドバイスする職業です。

経営方針を外部に相談したい企業側に対して、現地調査やヒアリングを十分に行った中小企業診断士が適切な経営方針を指導します。

フォーサイトの中小企業診断士講座は1次試験と2次試験に分かれている中小企業診断士試験に合わせて、それぞれの試験対策でカリキュラムを分けています。

セット受講ができるお得なバリューセットは教育訓練給付制度の対象講座なので、受講費用の20%をハローワークから支給されるチャンスもありますよ。

【基本情報】

主な仕事内容・資料を読み経営上の問題点を判断
・企業に出向いて現地調査を行う
・企業の診断方針を作成
・経営者と話し合い経営における問題点と改善案を確認する
平均年収781万円
合格率(令和4年度)28.9% ※1次試験のみ
試験科目一次試験:全7科目(択一式)
二次試験:全4科目(記述式)・口述試験
受験手数料(税込)一次試験:14,500円
二次試験:17,800円
受験時期・第1次試験毎年8月上旬
・第2次試験(筆記)毎年10月下旬
・第2次試験(口述)毎年1月下旬
フォーサイトコース一覧(税込)バリューセット1:63,800円
バリューセット2:77,800円
単科講座:10,800円~
フォーサイトカリキュラム・1次試験対策
・2次試験対策
フォーサイトeラーニング機能・講義動画
・講義音声
・デジタルテキスト
・チェックテスト
・確認テスト
・学習スケジュール
・資格マンガ
・質問箱
フォーサイト中小企業診断士講座
(参照1:jobtag|厚生労働省)
(参照2:一般社団法人 中小企業診断協会)

【FAQ】フォーサイトの宅建士講座に関するよくある質問

最後に、フォーサイトの宅建士講座に関するよくある質問をまとめました。

フォーサイトの宅建士講座は途中でやめても返金される?

フォーサイトの宅建士講座は未提供の教材分のみ返金額を算定して返金しています。

その算定方法は以下のとおりです。

  • (支払い済み受講料)ー(提供済み講義部分の受講料相当額)=未提供部分の受講料相当額
  • (未提供部分の受講料相当額)ー(未提供部分の受講料相当額×20%)=返金額(100円未満切り捨て)

デジタルテキストと冊子版テキストがある場合、デジタルテキストが公開された時点で教材提供済みとみなされます。

未発送の教材にだけ適用できる返金制度なので、中途解約を希望する場合はメール窓口に早めに問い合わせましょう。

フォーサイトの全額返金保証制度はどんな時に適用される?

フォーサイトの宅建講座の全額返金保証制度は次の条件を満たすと適用されます。

【全額返金保証制度の適用条件】

  • 本試験前日までにeラーニングの全確認テストで100点を取得する
  • eラーニングで学力テストを受験し、年度別設定の条件を満たす
  • 受験票、本人確認書類をeラーニングから提出する
  • 合格発表後に教材一式をフォーサイトに返送する

②の学力テストでの保証基準点は年度とそのテストの最終結果によって変わります。

たとえば2024年度試験対策を購入した場合、学力テストの得点が受講生の上位34%に入ることが②の適用条件を満たす保証基準点となります。

これは2022年度宅建試験の全国平均合格率17%を2倍した割合です。

フォーサイト宅建士講座の1回あたり動画時間はどれくらい?

フォーサイトの宅建士講座の動画時間は1回あたり15分程度です。

分かりやすいポイントに絞って区切られているため見やすくなっているほか、最大2倍までの倍速再生にも対応しています。

お昼休みの休憩時間や夜寝る前のちょっとした時間にも見やすい長さなので、毎日コツコツと勉強を進めていきましょう。

フォーサイトの宅建士講座はいつまでアプリで勉強できる?

eラーニングシステム「マナブン」には受講期間と利用期限があり、それぞれの期限を過ぎると所定のサービスを利用できなくなります。

・受講期間(本試験前日まで)

学習に関する質問や教材紛失時の再送などのサポート対応

・利用期限(本試験の2~3ヵ月後)

講義の視聴やデジタルテキストの閲覧など学習メニューを利用できる期間

目次