フランス語教室おすすめ人気ランキング比較2024年版!安くて評判良いのは?

グローバルな社会に発展している日本でも、英語はもちろんのこと外国語をもっと習得していくことで、キャリア面や文化交流面でさまざまな恩恵を受けられます。

なかでもフランス語は世界中でも使用している人が多い言語で、ファッションや芸術で使われるフランス語を勉強してみたい!という人も多いのではないでしょうか。

実際にコロナ禍以後に外国語会話教室で勉強をスタートしている人は2021年度から増えているようです。

(出典:特定サービス産業動態統計調査|経済産業省)

経済産業省のデータによると、フランス語を含む外国語会話教室の受講生数はコロナ禍の2020年度以降減少の傾向にありますが、新規入学生については2021年度と比べて105.6%もの伸び率があり、増加の傾向に回復していることが分かります。

日本にはフランス語を学習できる外国語会話教室が多数展開されているほか、オンラインで手軽に学習できるサービスもありますよ。

この記事では、フランス語を勉強したい人向けにおすすめしたいフランス語教室について紹介しています。

【この記事を読んで分かること】
  • フランス語を学習するとどんなメリットがあるか
  • フランス語教室の失敗しない選び方
  • chatGPTを使ったフランス語学習のススメ

まだフランス語を学習するか迷っている人も、これを機に英語以外の言語に触れてみて、よりたくさんの世界中の人たちと交流してみましょう!

目次

フランス語の勉強はどこで活躍する?話せるようになるメリットを紹介

フランス語を勉強するとどんな使い方ができるのかをイメージしておくことで、よりフランス語学習へのモチベーションがアップするでしょう。

実はフランス語は世界で5番目に話す人口が多い言語とされています。

【言語別 話者人口(2023年)】

英語15億人
中国語11億人
ヒンディー語6.1億人
スペイン語5.6億人
フランス語3.1億人
(出典:What are the top 200 most spoken languages?|Ethnologue)

フランス語を公用語としている国は以下のとおりです(全29ヵ国)。

【フランス語を公用語にしている国・地域】
  • フランス 
  • コンゴ民主共和国 
  • カナダ 
  • マダガスカル 
  • コートジボワール 
  • カメルーン 
  • ブルキナファソ 
  • ニジェール 
  • セネガル 
  • マリ 
  • ベルギー 
  • チャド 
  • ギニア 
  • ルワンダ 
  • ハイチ 
  • ブルンジ 
  • ベナン 
  • スイス 
  • トーゴ 
  • 中央アフリカ 
  • コンゴ共和国 
  • ガボン 
  • コモロ連合 
  • 赤道ギニア 
  • ジブチ 
  • ルクセンブルク 
  • バヌアツ 
  • セーシェル 
  • モナコ 

フランス語についてあまり詳しくない人も、まずはフランス語を学習するうえでのメリットとデメリットを知っておきましょう!

フランス語を話せるとボランティア活動や就職に役立つ! 

フランス語を話せるようになると次のようなメリットがあります。

【フランス語を習得するメリット】

  • 英語の次に国際機関で使われる言語なのでボランティアでも活躍できる
  • 在日フランス企業向けの就転職でフランス語が使えることをアピールしやすい
  • 英語学習との相乗効果も得られる

Statistaが発表した『2023年 世界で最も話者数が多い言語』によると、フランス語は世界で5番目に話されている言語であり、その人口は3億人を超えるとされています。

フランス語は、国連の公用語にも定められており、英語と共に事務局と国際司法裁判所の常用語です。

また、WTOやFIFAの公用語でもあり、様々な文化体験やボランティアなどで有意義に使える言語と考えられています。

さらにフランス大使館では、在日フランス企業での採用サポートもしているため、フランス語が話せると就職やキャリアにも役に立つのでおすすめです。

フランス語は難しい?メリットの裏側には気を付けておきたいデメリットも

フランス語にはメリットがある一方で、知っておきたい学習面でのデメリットもあります。

【フランス語習得前に知っておきたいデメリット】

  • 習得するには十分な時間が必要で難易度が高い
  • 英語学習に比べると教材が限られている

フランス語は日本語と違って名詞の性があり、単語一つひとつに慣れるまでにかなり時間がかかると考えられています。

さらに、日本人には難しい発音も多く含まれていることから、難易度が高く途中で挫折してしまうケースも少なくありません。

また、豊富に存在する英語教材と比較すると数は少なくなるので、自分に合ったものを見つけるのに時間がかかってしまう可能性も考慮しておきましょう。

【2024年最新版】フランス語教室おすすめTOP10!オンライン対応教室も

それでは、気になるフランス語教室のおすすめTOP10をチェックしていきましょう!

先ほど紹介した選び方をポイントにして選出し、上位3つのサービスではそれぞれの評価を5点満点でまとめています。

カリキュラムの豊富さ:自分の目的やレベルに合ったカリキュラムがあると効率アップ◎

通いやすさ:継続して教室に通うためには柔軟な受講スタイルが提供されていることが大切

講師の質:フランス語習得におけるロールモデルやネイティブスピーカーがいるとモチベーションも上がる

サポート体制:初心者でも諦めずに学習を続けられるようなサポート体制があると安心

ぜひ参考にして、自分に合ったフランス語教室を選んでみてください!

ベルリッツはオーダーメイドカリキュラムと充実のサポート体制がGood!

出典:ベルリッツ
カリキュラムの豊富さ 4.8
通いやすさ 4.3
講師の質 4.6
サポート体制 5.0

ベルリッツは、アメリカで創業されて以来140年以上の歴史がある語学スクールです。

独自の教育メソッドを用いて、一人ひとりのニーズに合わせたレッスンの提案を行なっているため、初心者から上級者まで様々なレベルの学習者に対応しています。

教育訓練給付金制度〈一般教育訓練〉対象コースの取り扱いや福利厚生サービスなども充実しており、お得にレッスンを受講したい人にもおすすめのスクールです。 

【ベルリッツのおすすめポイント】

  • 140年以上の歴史があるため信頼できる
  • ベルリッツ独自メソッドを用いたレッスンをカスタマイズできる
  • 福利厚生や優待特典が充実している

【基本情報】

公式サイトhttps://www.berlitz.com/ja-jp/languages/french
月額料金(税込)118,800円~
その他費用(税込)入学金:33,000円
教材費:11,000円~
カリキュラム・コース【レベル】
初心者~上級者
【カリキュラム】
オーダーメイド
【コース】
・フランス語コース
・オンラインフランス語コース
講師ネイティブ講師:〇
非ネイティブ講師:〇
日本人講師:✖
担任制:✖
レッスンレッスンの時間:25~55分
マンツーマン:〇
グループ:場合による(最大3名程度)
通いやすさ自由予約制:〇
オンライン受講:〇
教室の振替制度:〇
対応する教室数:36
サポート体制・期間限定キャンペーンの開催
・福利厚生、優待特典の割引適用あり
・ロイヤルカスタマー制度
・ご紹介制度
・外国人講師と日本人カウンセラーによる学習計画の提案
無料体験あり(教室・オンライン)
運営会社ベルリッツ・ジャパン株式会社

ECC外語学院は国内140校以上で学べるコースも豊富

出典:ECC外語学院
カリキュラムの豊富さ 4.6
通いやすさ 4.8
講師の質 4.7
サポート体制 4.4

ECC 外語学院は1962年の創業以来、60年以上の歴史を持ち、現在は国内に145校以上を展開する語学学校です。※

学習プランは初心者〜上級者まで対応するよう豊富に用意されており、個人の目標に合わせてコーディネートしてもらえます。

また、定期カウンセリングの実施や交流イベントの開催など、充実したサポート体制もECC 外語学院の魅力の一つです。

※2023年12月時点 

【ECC外語学院のおすすめポイント】

  • 国内140校以上で通うスクールを見つけやすい
  • 豊富な学習プランからコーディネートしてもらえる
  • 個別カウンセリングやイベントも開催している

【基本情報】

月額料金(税込)11,880円 
その他費用(税込)入学金:15,000円
教材費:2,530円〜(コースによって変動有り)
カリキュラム・コース【レベル】
初級〜上級
【カリキュラム】
・担任制のグループレッスン
・マンツーマンレッスン など
【コース】
・フランス語レギュラーコース
・3回トライアルレッスン
・月払いフランス語コース
・フランス語マンツーマンレッスン
・オンラインフランス語レッスン
講師ネイティブ講師:〇
非ネイティブ講師:不明
日本人講師:〇
担任制:〇
レッスンレッスンの時間:25分・50分・80分など
マンツーマン:◯
グループ:◯
通いやすさ自由予約制:◯
オンライン受講:◯
教室の振替制度:◯
対応する教室数:142校
サポート体制・年3回の個別カウンセリング
・資格試験対策セミナー
・ワークショップ
・交流パーティ
・海外留学サポート
無料体験なし
運営会社株式会社ECC

日仏文化協会は目的別カリキュラムが充実で自分に合ったコースを選びやすい

出典:日仏文化協会
カリキュラムの豊富さ 4.6
通いやすさ 4.2
講師の質 4.8
サポート体制 4.4

日仏文化協会は1968年に創業されて以来、55年以上続く歴史ある企業で、留学支援や語学スクールの運営、翻訳・通訳派遣など、多岐にわたる事業を行っています。

「もう一度フランス語の勉強を始めたい人」や「スキルが伸び悩んでいる人」など、目的別講座を開講しているため、自分に合うレッスンを見つけやすいのが特徴です。

また、フランス留学支援サービスのラインナップも充実しているので、留学に興味がある人におすすめの語学スクールです。 

【日仏文化協会のおすすめポイント】

  • 55年以上続く歴史ある企業で安心
  • 目的別講座が多数用意されており、自分に合うレッスンが受けやすい
  • フランス留学支援サービスが手厚い

【基本情報】

月額料金(税込)【マンツーマンレッスン】
1回6,200円/1時間〜
【学期制グループ料金】
(2023年秋学期の例)52,800円(木・土曜)57,200円(火曜) 
その他費用(税込)入学金:5,500円〜10,180円
カリキュラム・コース【レベル】
初級〜上級
【カリキュラム】
・担任制グループレッスン
・マンツーマンレッスン
・試験対策 など
【コース】
・学期生グループレッスン
・プライベートレッスン
・オンラインレッスン
・テーマ別クラス
講師ネイティブ講師:◯
非ネイティブ講師:不明
日本人講師:◯
担任制:◯
レッスンレッスンの時間:30分・60分・90分など
マンツーマン:〇
グループ:〇
通いやすさ自由予約制:◯
オンライン受講:◯
教室の振替制度:◯
対応する教室数:2校
サポート体制留学支援
無料体験あり
運営会社株式会社 日仏文化協会

アンスティチュ・フランセはフランス大使館推奨の語学教室

出典:アンスティチュ・フランセ

アンスティチュ・フランセは、フランス大使館文化部と東京日仏学院、横浜日仏学院、関西日仏学館、九州日仏学館が統合した、フランス政府公式の機関です。

初心者から上級者まで対応した語学講座だけでなく、ワークショップや文化講座も行われており、フランスの芸術や歴史、文化、ライフスタイルなどについて学ぶこともできるため、体験型の語学学校に興味がある人におすすめです。  

【アンスティチュ・フランセのおすすめポイント】

  • フランス政府公式機関で信頼度が高い
  • 幅広いレベルに合わせた語学講座
  • ワークショップや文化講座も定期開催されている

【基本情報】

月額料金(税込)【マンツーマンレッスン】
1回6,900円/50分 
その他費用(税込)年会費:一般 3,000円〜8,000円
    (地域で異なる)
    学生 無料〜
カリキュラム・コース【レベル】
初級〜上級
【カリキュラム】
・担任制のグループ講座
・プライベートレッスンはカスタマイズ可能
【コース】
・グループ講座
・プライベートレッスン(1名or2名で受講可能)
・オンラインレッスン(プライベート、グループ)
講師ネイティブ講師:◯
非ネイティブ講師:不明
日本人講師:◯
担任制:◯
レッスンレッスンの時間:50分
マンツーマン:〇
グループ:〇
通いやすさ自由予約制:◯
オンライン受講:◯
教室の振替制度:◯
対応する教室数:5校
サポート体制・学習相談
・留学支援
・資格試験の実施
・文化交流イベント
無料体験あり
運営会社在日フランス大使館

NOVAはアクセスしやすい校舎と外国人講師のレッスンで『駅前留学』が実現

出典:NOVA

NOVAは、日本国内に290以上の校舎を持ち、講師は全員外国人であることで有名です。※

校舎は駅前にあるためアクセスしやすく、便利な場所で外国語のレッスンを受けるスタイル『駅前留学』がNOVAの大きな特徴となっています。

料金は月謝制で、まとまったお金を一度に用意する必要がなく、予約もWEBから24時間可能となっているため、気軽に言語学習を始めてみたい人にもおすすめの語学スクールです。

※校舎数は2023年9月時点の数 

【NOVAのおすすめポイント】

  • 校舎数は日本全国290校以上で通いやすい
  • 講師は全員外国語講師で本場の言語を学べて安心
  • 予約は24時間WEBからできて便利

【基本情報】

月額料金(税込)【グループレッスン】
11,000円〜/月4回(1回40分)
【マンツーマンレッスン】
23,100円〜/月4回(1回40分) 
その他費用(税込)入学金:0円
カリキュラム・コース【レベル】
初級〜上級
【カリキュラム】
・フリープランはオーダーメイド可能
【コース】
・固定プラン
・フリープラン
講師ネイティブ講師:◯
非ネイティブ講師:×
日本人講師:×
担任制:記載なし
レッスンレッスンの時間:40分〜
マンツーマン:〇
グループ:〇
通いやすさ自由予約制:◯
オンライン受講:◯
教室の振替制度:◯
対応する教室数:8校
サポート体制・レベル別に合わせたレッスン
・トラベル入門コースも可能
無料体験あり
運営会社株式会社NOVAランゲージカンパニー

アンサンブル・アン・フランセは日本語が通じる講師とのオンラインレッスンで初心者も安心

出典:アンサンブル・アン・フランセ

アンサンブル・アン・フランセは2010年の開校以来、10年以上続くオンラインフランス語スクールです。

講師は厳しい審査を通過した、日本語がわかるネイティブ講師や日本人講師が在籍しているため、フランス語初心者も安心してレッスンを受けられます。

オリジナルの教材を用いてレッスンが進められるためテキスト代などは不要となっており、オンラインでリーズナブルにフランス語学習をしたい人におすすめの語学スクールです。 

【基本情報】

月額料金(税込)7,200円/月4回(1回あたり1,800円) 
その他費用(税込)入学金:10,800円
カリキュラム・コース【レベル】
初級〜上級
【カリキュラム】
・好きなテーマ学習
・短期集中レッスン など
【コース】
・フランス語集中コース
・通常コース
・子供フランス語教室
・フランス語会話クラス30分レッスン
講師ネイティブ講師:◯
非ネイティブ講師:不明
日本人講師:◯
担任制:×
レッスンレッスン時間:30分〜50分
マンツーマン:◯
グループ:×
通いやすさ自由予約制:◯
オンライン受講:◯
教室の振替制度:◯(規定有り)
対応する教室数:オンラインのみ
サポート体制・留学サポート
・ビデオ講座
・Podcast配信
・コミュニティサイト
無料体験あり
運営会社株式会社アンサンブルアンフランセ

KUMONは独自教材と自習スタイルでコツコツ勉強したい人におすすめ

出典:KUMON

KUMONは、オリジナル教材を使った『自学自習』スタイルの学習塾です。

プリントを使った『読み』『書き』と、CDを用いた音声学習で語学の知識を付ける勉強スタイルとなっており、「教えてもらうよりも自ら進んで学びたい」と考えている人におすすめです。

オンラインにも対応しており、通室の場合は具体的な学習年齢制限が設けられていませんが、教室によって受け入れ年齢もあるため、気になる人は事前に確認しておくようにしましょう。 

【基本情報】

月額料金(税込)【東京都・神奈川県の教室】
幼児・小学生:7,700円
中学生:8,800円
高校生以上:9,900円
【東京都・神奈川以外の教室】
幼児・小学生:7,150円
中学生:8,250円
高校生以上:9,350円 
その他費用(税込)入学金:0円
教材費:E-Pencilを希望の場合6,600円必要
カリキュラム・コース【レベル】
設定なし
【カリキュラム】
プリントとCD教材を使った自習学習
【コース】
・通室(教室学習)コース
・通信コース
講師ネイティブ講師:×
非ネイティブ講師:×
日本人講師:◯
担任制:△(担当制)
レッスンレッスン時間:30分程度〜
マンツーマン:×
グループ:×
通いやすさ自由予約制:予約不要
オンライン受講:◯
教室の振替制度:自由学習制
対応する教室数:約16,700室
サポート体制・先生専用ダイヤル
・保護者とのコミュニケーションサポート
無料体験あり
運営会社株式会社 公文教育研究会

語楽塾 littleuropaは月謝制で気軽に通いやすい

出典:語楽塾 littleuropa

語楽塾 littleuropa(リトルヨーロッパ)は、フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語が学べる『神奈川にあるヨーロッパ』をコンセプトとする語学スクールです。

2校あるスクールは駅近とアクセスが良く、費用も月謝制でスケジュールに応じて月単位で休会もできるため、誰でも気軽に通いやすくなっています。

教室内にはフリースペースや自習室も設けられており、書籍や雑誌、留学パンフレットなどに目を通して情報を入手したり、空いた時間に勉強をしたりして過ごせるのも魅力の一つです。 

【基本情報】

月額料金(税込)9,504円/月2回(1レッスンあたり4,752円) 
その他費用(税込)入学金:16,500円(税込)
教材費:自由選択式
カリキュラム・コース【レベル】
初級〜上級
【カリキュラム】
カスタマイズカリキュラム
【コース】
・プライベートレッスン
・グループレッスン
・プラスプライベートレッスン
講師ネイティブ講師:◯
非ネイティブ講師:◯
日本人講師:×
担任制:記載なし
レッスンレッスン時間:50分、80分
マンツーマン:◯
グループ:◯(最大6人)
通いやすさ自由予約制:◯
オンライン受講:◯
教室の振替制度:◯
対応する教室数:2校
サポート体制フリースペース有り
無料体験あり
運営会社有限会社リトルヨーロッパ

バークレーハウスは50年以上の実績がある多言語学習スクール

出典:バークレーハウス

バークレーハウスは、1973年以来50年以上にわたって語学教育事業を展開しています。

英語やフランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語など世界40ヶ国語を学べるほか、英語スキルを測る試験の一つである、『IELTS』の公式センターなども開設しており、語学に精通したスクールで勉強したい人におすすめです。

レッスンは一人ひとりに合わせたカスタマイズが可能で、種類も豊富なため様々な目的に合わせて学ぶこともできます。 

【基本情報】

月額料金(税込)【オンライン】
12,000円 月2回(1回あたり6,000円/1時間)
【対面】
24,000円 月2回(1回あたり12,000円/2時間) 
その他費用(税込)入学金:22,000円
カリキュラム・コース【レベル】
初級〜上級
【カリキュラム】
復習、自己学習、練習問題の作成など可能
【コース】
・一般的 フランス語 会話
・フランス語 旅行編
・ビジネス フランス語
・フランス語 集中レッスン
・フランス語 その他
・国際協力機関試験
・派遣前訓練対策 など
講師ネイティブ講師:◯
非ネイティブ講師:不明
日本人講師:不明
担任制:記載なし
レッスンレッスン時間:1時間〜2時間
マンツーマン:◯
グループ:◯(家族や友人とのレッスン可能)
通いやすさ自由予約制:◯
オンライン受講:◯
教室の振替制度:記載なし
対応する教室数:1校
サポート体制・カリキュラムは目的に合わせて自由に選べる
・市販教材もオリジナル教材も可能
無料体験あり
運営会社株式会社バークレーハウス

ア・ラ・フランセーズは幅広い層から指示されるアットホームな語学スクール

出典:ア・ラ・フランセーズ

ア・ラ・フランセーズは2004年以来、19年以上続くフランス語教室で、学生からシニア層まで幅広い年代の人から支持されています。

月謝制のリーズナブルな価格設定で、日本語の分かる講師が在籍しているため、初心者も安心して通える環境が整っています。

マンツーマンレッスンはもちろん、グループレッスンも最大4名までとなっており、口語練習が中心のため『話す』力をつけたい人におすすめです。 

【基本情報】

月額料金(税込)【グループ(少人数)】
3,300円〜/60分
【プライベート】
5,600円〜/60分 
その他費用(税込)入学金:10,000円
カリキュラム・コース【レベル】
初級〜上級
【カリキュラム】
・最大4名までのグループレッスン
・マンツーマンレッスンはオーダーメイド可能
【コース】
・少人数制会話クラス(2〜4名)
・マンツーマンレッスン
講師ネイティブ講師:◯
非ネイティブ講師:不明
日本人講師:×
担任制:不明
レッスンレッスン時間:60分
マンツーマン:◯
グループ:◯(最大4人)
通いやすさ自由予約制:◯
オンライン受講:◯
教室の振替制度:◯
対応する教室数:1校
サポート体制・日本語がわかるフランス人講師
・口頭練習中心のレッスン
・定期イベントの開催
無料体験あり
運営会社ア・ラ・フランセーズ語学教室

自分にぴったりのフランス語教室を見つけるための選び方4選

おすすめのフランス語教室を紹介する前に、自分に合った教室を見つけるために知っておきたい選び方を4つお伝えします。

【フランス語教室の選び方】
  • 自分の目的やレベルにあったカリキュラムやコースを展開しているか
  • 無理せず通えるように、費用面やスケジュール、立地に注目しよう
  • フランス語初心者でも楽しく学ぶためには講師との相性やサポート体制もチェック
  • 複数の教室で無料体験を受けてメリット・デメリットを把握しよう

語学教室を選ぶうえでこれらのポイントを抑えておくことで、フランス語を効率よく習得することにもつながりますよ。

さっそく、それぞれの選び方について詳しくチェックしていきましょう!

①自分の目的やレベルにあったカリキュラムやコースを展開しているか

フランス語教室を選ぶ際には、まず自分の目的や目標を明確にしたうえで、レベルに合うカリキュラムやコースが展開されているかを確認しましょう。

スクールに申し込む際には、「何のためにフランス語を勉強しますか?」や「学習の最終目標は何ですか?」と聞かれるケースが大半です。

質問の返答に困ることのないよう、自分がなぜフランス語を学びたいのか、もしくは学ぶ必要があるのか、を具体的に伝えられるよう準備しておきましょう。

具体性があればあるほど、自分に合う語学教室が見つけやすく、ぴったり合うカリキュラムやコースをおすすめしてもらいやすくなります。

②無理せず通えるように、費用面やスケジュール、立地に注目しよう

フランス語教室に通学する場合は、自宅や職場の最寄駅など無理なく通える立地から選んで探すのがおすすめです。

自由予約制のスクールであれば、スケジュールの都合がつきやすく継続してレッスンを受けられます。

また、2022年に『eラーニング戦略研究所』が行った調査によると、オンライン授業を導入しているスクールは80%以上とされており、オンライン対応のスクールも増えています。

通学だけでなくオンライン対応のスクールを選ぶと、空いた時間にもレッスンが受けられるため、自分の生活スタイルに合わせやすく便利です。 

③フランス語初心者でも楽しく学ぶためには講師との相性やサポート体制もチェック

フランス語教室では講師とのレッスンがメインとなるので、講師の人柄や相性も重要となってきます。

「先生との相性が合わずレッスンへ行くのが億劫になった」や「毎回講師が変わるので緊張してしまう」といった事が起きないよう、講師は自由選択式か固定の担任制かなど、サポート体制を事前に確認して、自分の性格に合う形式のスクールを選びましょう。

講師を選ぶ際は、キャリアや日本語対応の有無、年代や性別などを参考にし、体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。

④複数の教室で無料体験を受けてメリット・デメリットを把握しよう

フランス語教室には、無料で体験レッスンを受けられるスクールが多数あります。

スクール選びの際は、立地・費用も大切ですが、教室の雰囲気やスタッフの対応力は実際に足を運ぶか、レッスンを受けてみないとわかりません。

時間に余裕がある人は、各教室のメリットやデメリットを見定めるために、複数のスクールで体験レッスンを受けて比較してみるのがおすすめです。

どうしても時間がない場合は、SNS・掲示板の口コミや体験談を参考に、スクールの良し悪しを比較しながら選ぶようにしましょう。

話題のchatGPTを使ってフランス語を学習しよう!chatGPTでできること

フランス語教室に通ってフランス語を習得することも可能ですが、近年話題の生成AI「chatGPT」を使ったフランス語学習も可能です。

ここからは、chatGPTを使ってフランス語を学習するうえでのメリットと活用術について紹介していきます!

まずはchatPGTを使うメリットと注意点を把握することが大切

ここでは、chatGPTを使用するメリットと注意点をそれぞれ紹介します。

メリット

  • 学習時間の効率化が進む
  • 基本無料で使える

注意点

  • すべての情報が必ずしも正しいわけではない

chatGPTでは、不明点をすぐに質問できるほか、使い方を工夫すると便利な勉強ツールとしても役立ちます。

アカウントを作ればchatGPT-3.5を無料で使用でき、いつでも即座にレスポンスがもらえるため、誰でも気軽に利用できるのも大きなメリットです。

ただし、chatGPTの情報をすべてが正確だと鵜呑みにしすぎないようにしましょう。

人間同様の感情を完璧に理解できるわけではなく、返答には不適切な表現や真偽不明な情報が含まれている可能性も考えられます。

メリットと注意点をよく理解した上で、言語学習に上手くchatGPTを活用するのがおすすめです。 

フランス語の学習におけるchatGPTのおすすめ活用術

それでは、フランス語学習で実践してみたいchatGPTの活用術を紹介します!

【chatGPTのおすすめ活用術】
  • フランス語のニュース記事などの文章を翻訳してもらう
  • 自動生成された例文つきの単語リストを作ってインプットする
  • フランス語文法に関する疑問点は質問をして解決する
  • フランス語の自由作文をchatGPTに添削してもらう
  • チャット形式でchatGPTと1対1の会話を練習する

それぞれの具体的な使い方についてチェックしてみましょう。

フランス語のニュース記事などの文章を翻訳してもらう

フランス語学習でchatGPTを活用する方法の一つとして、フランス語のニュース記事やコラムなどを翻訳してもらいましょう。

chatGPTはスピードが速く、日本語以外にも英語やそのほかの言語に翻訳してもらうことが可能です。

「以下の文章を日本語で100文字程度に要約して」と記載して原文を貼り付けると、簡単にまとめた翻訳文章を読むこともできます。

実際にフランスのニュース記事※を使って、chatGPTに話しかけてみます。

数秒で記事の内容が要約されました!
多少無理やりな感じはありますが、要約された文章に間違いはなく記事の内容を把握できます。

また、2023年の9月よりPlusユーザー(有料版ユーザー)は『画像認識』機能を使えるようになりました。

画像認識では、画像に書かれたテキストの抽出や翻訳ができるため、本やスクリーンショットなどの翻訳にも利用でき、フランス語学習にも便利に使えます。

※参照記事:euronews.「La France va-t-elle perdre son titre de deuxième pays le plus visité d’Europe ? (フランスはヨーロッパで2番目に観光客が多い国の称号を失うことになるのだろうか?)」

自動生成された例文つきの単語リストを作ってインプットする

chatGPTは、フランス語の単語学習にも適しています。

自学習やレッスン中に分からなかった単語をまとめて、chatGPTに「例文付きの単語リストを作って」と依頼すると、苦手な単語だけを集めたオリジナルの単語集を作成してもらえます。

また、読めなかった文章の翻訳ついでに、「この文章から日常会話で使える単語をピックアップして単語リストを作って」と依頼したり、苦手な単語だけを集めて「この単語で短い文章を作成して」とお願いしたりと、自分好みの教材作りで無限の使い方ができます。

フランス語のニュース記事を使い、chatGPTに「この文章から日常会話で使える単語を10個ピックアップして単語リストを作って」とお願いしてみた結果、記事のどの文章かがわかるような形で単語リストが作成されました!

見やすい表にしたい場合は、「表形式で作って」「テーブル形式にして」などと付け加えてみるのもおすすめですよ。

「DELF A2レベルで頻出の単語を10個選んで例文付きの単語リストを表形式で作って」とchatGPTにお願いすると、簡単に試験対策単語リストが出来上がりました!

フランス語文法に関する疑問点は質問をして解決する

フランス語学習で文法に関する疑問や不明点がある場合は、chatGPTに質問をしてみましょう。

chatGPTは、ニュアンスが関係する微妙な質問よりも、確実な答えのある質問を投げかける方が正誤性が高くなるため、文法やルールなどの質問の方が得意と考えられています。

たとえば、フランス語初心者が難しいと感じやすい「男性名詞UnまたはLe、女性名詞UneまたはLaを表形式で説明して」とchatGPTに投げかけると、表形式で簡潔に説明をしてくれます。

chatGPTに文法に関する質問をするのは、自学習で解決できない際のサポート役として便利に利用できておすすめです。

フランス語の自由作文をchatGPTに添削してもらう

フランス語で『書く』力をつけたい人は、自分で作った文章をchatGPTに添削してもらうのもおすすめです。

間違いを正してもらえるだけでなく、「口語表現に書き直して」や「ビジネスシーンで使える表現に変更して書いて」などと指定すると、自分の知らない表現を学べます。

語学力の向上に有効とされている日記※の添削はもちろん、ビジネスシーンでのメール添削など、使い方は様々なので、自分の使い道に合う使い方を見つけて実践してみてください。

※ 参照:『日記による自己表現のためのフランス語学習

チャット形式でchatGPTと1対1の会話を練習する

iOS版とAndroid版のchatGPTでは、音声認識機能を使ってフランス語の会話練習も可能です。

設定画面から簡単に言語設定ができるので、日本語もしくはフランス語に設定して「フランス語の会話の練習がしたい」と話しかけてみましょう。

自分の話したいトピックなどを決めておくと、スムーズにマンツーマンシチュエーションの会話練習をすることができます。

ただし、現時点では※ブラウザ版は音声認識に対応していないので注意しましょう。

ブラウザ版は、拡張機能を追加すると無料で音声認識ができるようになるので、パソコンのスペックに合うフリーソフトをダウンロードして試すのがおすすめです。

※2023年12月時点

【FAQ】おすすめのフランス語教室に関するよくある質問

最後に、おすすめしたいフランス語教室に関するよくある質問をまとめてみました。

フランス語教室に通う以外にフランス語を学べる方法はある?

フランス語教室以外にも、フランス語を学べる様々な方法があります。

ここでは、フランス語を独学で学ぶケースとそれ以外に分けてご紹介します。

独学で学ぶ方法
  • NHKのラジオやテレビ番組
  • YouTubeの動画コンテンツ
  • 参考書
  • アプリやchatGPTを利用する

①NHKのラジオやテレビ番組

NHKでは、入門編と応用編のラジオ番組やフランス語を学べるテレビ番組が放送されているため、音声でフランス語に触れられます。※

また、ラジオストリーミングなどを通して言語学習ができる『NHKゴガク』といったアプリも配信されており、自分にあった勉強法を見つけやすいのが特徴です。

気になる人は、ぜひNHKの公式サイトからアプリのダウンロードをしてみてください。

※2023年12月時点

②YouTubeの動画コンテンツ

YouTubeにも、フランス語の聞き流し動画や解説動画が多数アップされています。

自分のレベルに合わせた動画を見つけやすく、視覚的にも聴覚的にも楽しい映像が無料で楽しめるので、本格的に勉強したい人だけでなく、空いた時間を使って気軽に勉強したい人にも最適な勉強方法です。

③参考書

フランス語の資格を取りたいと考えている人や読み書きのスキルを身に付けたい人は、参考書での学習がおすすめです。

参考書を選ぶ際は、自分にあっているレベルのものであるか、目的や目標に沿っているものであるか、を必ず確認したうえで選ぶようにしましょう。

④アプリやchatGPTを利用する

フランス語学習のアプリやchatGPTは、自分のレベルに合わせた学習をしやすく、無料で手軽に学習したい人におすすめです。

独学以外で学ぶ方法
  • カルチャーセンターを利用する
  • アプリを通して言語学習のパートナーや友達をつくる

①カルチャーセンターを利用する

気軽に語学教室に参加したい人は、地域のカルチャーセンターを利用してみましょう。

体験期間が決まっているケースが多く、地域内で同じ目的を持つ人との交流もできます。

②アプリを通して言語学習のパートナーや友達をつくる

アプリや掲示板などを利用して、言語学習のパートナーを見つけて勉強するのもおすすめです。

教材を使った学習よりもリアルで活きた言語を身につけやすく、会話量が自然と増えることで自身の成長も実感しやすいです。 

フランス語を習得したら自分のレベルをどうやってチェックできる?

自身のフランス語レベルを試したい人や証明書で形に残したい人は、DELF/DALFの受験がおすすめです。

DELF/DALFとはDELF/DALF (Diplôme d’études en langue française et Diplôme approfondi de langue française)は、フランス国民教育省が交付する無期限に有効な公式の資格です。

引用:DELF/DALF公式センター

【DELF(デルフ)とDALF(ダルフの)特徴と試験概要】

DELF

『フランス語学力資格試験』

DELF A1からDELF B2までのレベルに分かれている。

DALF

『フランス語上級学力資格試験』

名前の通りDELFよりも上級者向けの試験で、DALF C1とDALF C2の2つのレベルがあります。

レベルDELF A1DELF A2DELF B1DELF B2DALF C1DALF C2
筆記試験時間1時間20分1時間40分1時間55分2時間30分4時間3時間30分
口語試験(面接)時間5〜7分
(準備60分)
6〜8分
(準備10分)
10〜15分
(準備10分)
20分
(準備30分)
30分
(準備60分)
30分
(準備60分)
料金9,900円12,500円14,900円18,000円24,000円26,000円

レベルによって異なりますが、DELF/DALFは年に2〜3回試験が行われています。

フランス語の勉強を始める人は、DELF/DALFなどの資格試験を明確な目標にすると、勉強のモチベーションが維持できるのでおすすめです。 

オンラインでのフランス語レッスンがおすすめな人の特徴は?

次のような特徴に当てはまる人は、オンラインレッスンでフランス語を学習することをおすすめします。

【オンラインレッスンがおすすめな人の特徴】
  • 時間や場所に制限されずにレッスンを受けたい人
  • 料金を少しでも安く抑えたい人
  • 近くにフランス語教室がない人

オンラインレッスンは、教室への移動時間が必要ないため空いた時間に予約が入れやすく、好きな場所でレッスンを受けられます。

料金も通学の場合と比較するとリーズナブルなケースが多いので、時間や価格を気にせず気軽にフランス語の勉強を始めたい人におすすめです。

また、フランス語教室は英会話スクールと比較すると数が限られます。

オンラインレッスンは近くに通える場所がない人でも、インターネット環境さえあれば場所を気にせず、どこからでも受講できるのがメリットです。 

目次