Geekly(ギークリー)の評判は?やばいって口コミは本当?特徴を徹底調査

geekly(ギークリー)の評判は?特徴を徹底調査

ギークリー(Geekly)は、IT業界の求人を多数取り扱っている転職エージェントです。転職サポートが受けられるため、効率的に転職活動ができるところに魅力があります。

またギークリー独自の調査によると、スカウトメールの内容が良いことや、登録後の連絡の早さなども口コミ評判で高く評価されていました。このように、サービスの質が高い点も魅力のひとつです。

ギークリーの面談に来た理由
参照:ギークリーの面談に来た理由をもとに作成

しかしギークリーの実際の評判や、利用しやすさが気になっている人は多いでしょう。また「やばい」「最悪」などのネガティブな口コミも一部あるので、不安に感じる人もいるかもしれません。

本記事では、口コミをもとにギークリーの評判やメリット・デメリットを解説します。またギークリーを使って転職した人の口コミや、どんな人におすすめかも紹介しているので、転職を検討している人はぜひ参考にしてください。

目次

ギークリー(Geekly)とは?特徴を解説!

ギークリー
出典:ギークリー
求人数約27,000件(非公開求人を含む)
対応エリア東京23区内の求人が中心
主な職種システムエンジニア、プロジェクトマネージャー・システムコンサルタント、ネットワーク・サーバー、社内SE・テクニカルサポート、プロダクトマネージャー・webディレクター・webデザイナー・webマスター、ゲーム、営業関連、ネットマーケティング、管理・経営企画・新規事業、制御系・組込み・通信系
利用料金無料
公式サイトhttps://www.geekly.co.jp/
おすすめポイント
  • IT・Web・ゲーム分野の求人が多い
  • 東京都周辺の求人に強い
  • 職種別のキャリアコンサルタントがいる

「ギークリー(Geekly)」は、IT・Web・ゲーム分野の求人を多数取り扱っている転職エージェントです。有名企業を含め、さまざまな企業の求人が掲載されています。東京周辺の求人に強いため、地域を絞って仕事を探している人におすすめです。

求人紹介から書類添削・面接対策など、転職活動を進めるためのサポートが充実しています。IT分野の職種専門のキャリアコンサルタントがいるため、適切なアドバイスが期待できるでしょう。

公式サイトから、AIツールを使ったキャリアパス診断が利用できます。職種や年収、年齢から今後のキャリアパスを予測してくれ、数年後の働き方をイメージしやすいところが魅力です。より具体的な相談をしたい場合はエージェントサービスを利用するのがよいでしょう。

特徴1、IT転職の支援実績は10,000件以上!平均年収アップ率も8割超え

ギークリーはIT転職をサポートしており、これまでの支援実績は10,000件を超えます。ITやWeb、ゲーム業界の大手企業や主要企業と提携していて、企業と良い関係を築いているため、利用者へ良い求人を紹介できているといえるでしょう。

ギークリーが行う支援の内容も魅力的です。ギークリーを使って転職した人の8割以上が平均年収アップを叶えています。数々の転職支援経験で培ったノウハウを活かして、年収アップをサポートしています。

特徴2、スピーディーな転職活動ができる!内定までの日数は平均30日

ギークリーでは転職活動をスピーディに進められます。他の転職エージェントでは、登録してから内定が出るまでに約2ヶ月程度時間が必要です。一方、ギークリーでは平均30日で内定が決まっており、効率的に転職活動を行えるといえるでしょう。

ギークリーではヒアリングを活かした精度の高い求人紹介と、企業とのつながりで得た詳しい情報提供を行っています。希望に合った求人をスムーズに見つけられるため、スピーディな転職活動ができるところがポイントです。

特徴3、利用者へのアンケートも実施!満足度は8割以上と高評価

利用者の満足度も高いところもギークリーの魅力です。ギークリーが行った利用者へのアンケートによると、8割以上の人が満足しているとの結果が出ています。

自己評価していなかったが、担当者が一生懸命に価値を引き出してくれ、転職活動に足を踏み入れる事ができました(インフラ系エンジニア 30代男性)

引用:ギークリー公式サイト

対応が早く臨機応変に対応してもらえたのと転職後もフォローしてもらえた(社内SE 40代男性)

引用:ギークリー公式サイト

他社と比べ、希望職種への理解が深く、スピーディーな転職が出来ました(PMO 30代女性)

引用:ギークリー公式サイト

ネットで検索しても見つからなかった求人を紹介してもらえて良かったです(2D背景デザイナー 20代女性)

引用:ギークリー公式サイト

「スピーディな転職活動ができた」や「対応がスムーズで転職後のフォローもあった」との回答が見られます。また、「キャリアコンサルタントが自分の強みを引き出してくれたおかけで転職活動に踏み出せたと」の声もありました。

丁寧な転職サポートで、IT業界への転職を成功につなげてくれるでしょう。市場価値を知る機会にもなるため、転職活動をするか悩んでいる段階の人にもおすすめです。

ギークリーのやばい評判は本当?悪い口コミはある?

ギークリーの悪い口コミはある?

ここからはギークリーの悪い評判や口コミから、デメリットを解説します。対策方法も紹介しているため、ぜひ参考にしてください。

対応地域が限られている!地方の人は利用しづらい

対応地域が限られているところが、ギークリーのデメリットのひとつです。

ギークリー(Geekly)って東京の求人しか持ってないのか。地方民にはつらいぜよ。

引用元:X(旧ツイッター)

東京中心の求人を取り扱っているため、地方の人は利用しづらいとの口コミがありました。ギークリーは東京23区内の求人には強い一方、他の地域では利用しづらいため注意が必要です。

ギークリーでは東京以外にも、関東圏や大阪・福岡などの求人も取り扱っています。利用する際に、働きたい場所の求人があるかチェックしておくのがおすすめです。

フリーワードで「フルリモート」の求人に絞り込んで求人検索もできます。求人によって条件は異なりますが、中には出社不要な求人もあるため、対応地域で悩んでいる人も検討してみてください。

条件によっては紹介できる求人がない可能性もある

ギークリーでエージェントサービスを利用しても、紹介できる求人がないこともあります。

ただいま転職活動中

書類10社→通過0

ギークリーの面談予約センターからメール来て、あなたに紹介出来る会社はないので面談する意味がありません的なメール来た。

まぁそうなるよねー。

引用元:X(旧ツイッター)

紹介できる求人がないとギークリーから連絡があったという口コミがありました。経験職種や希望の職種など、登録時の情報から紹介できる求人があるか判断されるようです。

ギークリーでは未経験からの転職支援実績はあるものの、求人紹介サービスの利用を断られるケースがあります。自分で求人検索する、もしくはほかの転職エージェントを使うなどで対策をするとよいでしょう。

ギークリーからの連絡がしつこいこともある

ギークリーからの連絡がしつこいと感じるケースもあります。

あとギークリーは毎日電話してこないでしつこい

引用元:X(旧ツイッター)

電話が多く、しつこいと感じている口コミがありました。メールも送られてくるため、管理が面倒と感じる人もいるようです。

軽い気持ちでギークリー登録だけしたら面談の予約しろって電話が無限にかかってくる ちょっと待ってって言ってもかかってくるww

引用元:X(旧ツイッター)

登録後すぐに、キャリアコンサルタントとの面談を催促する電話がかかってくるとの声もありました。本格的に転職活動をすると決めていなくても、何度も連絡が入ることもあるようです。

キャリアコンサルタントに、連絡しやすいタイミングを伝えておくことが大切です。また、使用しない場合は退会もできるため、必要に応じて退会処理を行うとよいでしょう。

担当コンサルタントとの相性が悪いと最悪

ギークリーを利用する際に、担当するコンサルタントとの相性が悪いと感じることもあるでしょう。

ギークリーは辞めるよー

案件来ないし。仕事はテキトーだし

(同じ不採用通知が3日おきにきた)、メール返信遅いし(アルバイトの子が作業してて休みだから返信できなかったとか)、勝手に応募職種変えて応募されてたし(そして不採用通知だけきた)最悪だった。

引用元:X(旧ツイッター

担当者の対応が悪く、利用しないことにしたとの口コミがありました。連絡頻度や仕事の進め方が合わないと感じることがあるようです。担当者との相性が悪いと、最悪の場合転職活動を中止せざるを得ないケースも考えられます。

ギークリーを利用する際、担当者との相性を見極めることが大切です。合わないと感じた場合は担当変更も可能なため、困ったときは検討してみるとよいでしょう。

ギークリーの良い評判・口コミからわかるメリット

ギークリーの良い評判・口コミからわかるメリット

ギークリーの良い評判や口コミから、メリットを解説します。利用者のリアルな声をチェックして、活用できそうか考えるときの参考にしてください。

IT・web・ゲーム分野の転職には強い

ギークリーはIT業界の求人に特化していることもあり、IT・web・ゲーム分野の求人に強いと評価されています。

ギークリーで探したらwebもゲームもいっぱい求人出てきた。

引用元:X(旧ツイッター)

ギークリーで求人検索したところ、webやゲーム分野の求人がたくさん出てきたとの口コミがありました。IT業界に絞って、どのような求人があるか大まかに把握したい人も活用しやすいでしょう。

12/14

・面接2件

・ワークポートで面接対策

・ギークリーで面談

Wantedly経由での面接は、フランクでかなり良い感じ。

ギークリーもIT専門だけあってかなり良い求人が多い。積極的に使っていこう。

引用元:X(旧ツイッター)

また、ギークリーはIT業界を専門としており、求人の質も良いと評価されています。求人の数と質をカバーしているため、より自分に合った求人が見つかる可能性が高いでしょう。

転職活動を通して年収アップも期待できる

ギークリーを使った転職活動で、年収アップが期待できます。

入社だけではなく年収の上昇も叶えられ、ありがたかった。

引用元: ギークリー 転職者の声

ギークリーを利用して年収アップを叶えられたとの口コミがありました。転職するだけでなく、年収を上げたい人にもおすすめです。

40才、復職なしでも転職でき、給与アップとなりました。

引用元: ギークリー 転職者の声

また、現在の就業状態に不安があった人も転職成功できたとの声がありました。給料アップにもつながり、より働き続けやすい環境が見つかる可能性があるでしょう。

ギークリーでは、交渉しづらい給与交渉の代行を依頼できます。年収アップを目指す人は、キャリアコンサルタントに給与交渉の相談をしてみるとよいでしょう。

ギークリーの転職支援サービスの質が良い

ギークリーは転職支援サービスの質が良いところも高く評価されています。

ギークリー、業界特化型の人材紹介会社の中でも勢いあるな〜と思ってたけど、面談してみて理由が何となくわかった気がする。

求職者側からの初回アクション後の対応の速さ&正確さ&丁寧さ、エージェントの質、紹介求人の多さ&マッチ度の高さ、管理画面のUIUX等、サービスが総じて競合より一段上ですわ。

引用元:X(旧ツイッター)

ギークリーは、会員登録後の対応が早く、丁寧で正確との口コミがありました。また、エージェント個人の質や、紹介される求人の多さ・マッチ度の高さが高評価を受けています。

ギークリーでは、求人紹介をはじめ、書類添削や面接対策、条件の交渉、内定後のサポートも利用できます。また、IT業界に特化しているため、的確なアドバイスが期待できるでしょう。転職活動を効率的に進めたい人におすすめです。

ギークリーのシステムが使いやすくて便利

ギークリーのシステムが使いやすいとの口コミが多くみられます。

ギークリー、求人めちゃくちゃ尖ってるけど、マイページのUI使いやすくてとても良い。使いたくなっちゃう

引用元:X(旧ツイッター)

選考状況の確認や求人検索ができる、Geekly進捗管理マイページが高評価を受けています。IT専門ということもあり、操作性や見やすさにもこだわっているようです。

ギークリー

CMとか今かなり力を入れているだけあって、エージェントが時間を削ってしっかりとサポートしてくれる。

一括日程調整のシステムも良さげ

引用元:X(旧ツイッター)

日程調整を一括で行うシステムも導入されています。複雑な日程管理を一括で行ってくれるため、選考を進める際にも活用しやすいでしょう。

コンサルタントの書類添削・面接対策を受けられる

ギークリーでは書類添削や面接対策が利用できます。

面接の対策や職務経歴書を作成して頂いたことは非常にありがたかったです。

引用元:ギークリー 転職者の声

職務経歴書の作成サポートや面接対策を利用できたとの声がありました。アドバイスを活かすことで選考の通過率も高められるでしょう。

IT業界はさまざまな業務があるため、経験やスキルを言語化して採用担当者に伝わるような選考書類を作る必要があります。また、企業に合わせた面接の準備が求められます。

ギークリーでは職務経歴書の作成サポートやその他の書類添削、面接対策が利用可能です。うまく活用することで、スムーズに転職活動が進められるでしょう。

ギークリーで転職を成功させた人の口コミ

ギークリーで転職を成功させた人の口コミ

ここからはギークリーを使って、転職を成功させた人の口コミを紹介します。具体的な転職成功事例もあるため、活用できそうか検討する際の参考にしてください。

フリーランスから正社員へ転身できた

フリーランスでの経験を活かして正社員へ転身できたとの口コミがありました。

転職成功例Webディレクター
→Webデザイナー(Webディレクター経験必須)
転職を考えたきっかけ10年以上のフリーランスとして働いていましたが、コロナ禍での不安もあり、改めて正社員としての就業を考えたことがきっかけです。また、サイトの制作だけでなく運用にも携わりたいと感じたこともきっかけの一つです。
入社を決意した決め手希望の業務に携われることはもちろん、サービスも以前から知っており、関心のある企業だったため、入社を決意しました。
参照:ギークリー 転職成功例

フリーランス期間に得たWebディレクター経験を活かして、Webデザイナーへ転職した人がいます。サイトの制作だけでなく運用にも関われる仕事を希望していて、ギークリー経由でWebディレクターの経験も活かせる求人へ転職できました。

キャリアコンサルタントからの、企業を選ぶときのアドバイスも活用しています。経験を評価してくれる企業の中から希望が叶う求人を探し、関心のある企業で希望に合った職種に就職できたようです。

地方から東京の企業に転職できた

30代で地方から東京の企業に転職できたという声もあります。

転職成功例自社サービスエンジニア(自社)
→SaaS系 サービス開発エンジニア
転職を考えたきっかけ以前から東京の方がエンジニアの勉強会等の開催が多く、エンジニアとしての開発能力が身に着きそうと感じていました。東京への引っ越しが可能になったタイミングで、改めての転職活動です。
入社を決意した決め手最終的には自社サービスに行くか、受託開発に行くかで迷いましたが、自社サービスの方が、顧客にとってどんな開発をすべきかという観点が学べると思ったため決めました。
参照:ギークリー 転職成功例

自社サービスエンジニアからSaaS系 サービス開発エンジニアに転職できたという口コミがあります。地方で勤務していましたが、東京で働く夢を叶えられました。

将来のキャリアプランを見据えたうえで、エンジニアとしての開発経験が積めることを軸に転職活動を行っていたことが特徴です。キャリアコンサルタントから求人ごとの得られるスキルを確認できたため、候補の中からより納得できる求人を選べたようです。

労働環境が改善した・年収がアップした

ギークリーで転職して、労働環境の改善や年収アップを叶えたという口コミもありました。

転職成功例プロジェクトマネージャー
→プロジェクトマネージャー
転職を考えたきっかけプロジェクトが変わったことにより、労働時間が急増し、家族との時間が取れなくなってしまったこと。
入社を決意した決め手労働環境の改善、年収アップ、業績の安定感など、あらゆる転職理由を満たせていたことと、家族の理解を得られたことが決め手でした。
参照:ギークリー 転職成功例

働く環境を見直すために転職活動を開始した人もいます。労働環境の改善、年収アップ、業績の安定感など転職の条件を設定してぴったり合う求人への転職ができたケースです。

初めての転職活動で不安が大きいことがネックになっていましたが、キャリアコンサルタントが徹底的にサポートを行ったことで転職につながりました。求人情報だけでなく、家庭の事情に関する不安も相談できたため、安心して転職できたようです。

総合評価!ギークリーはこんな人におすすめ

総合評価!ギークリーはこんな人におすすめ

評判や口コミを調べた結果、ギークリーは以下のような人におすすめです。

  • IT業界への転職を検討している人
  • 東京周辺の求人を探している人
  • 年収アップを目指している人
  • 働きながら転職活動をしたい人

ギークリーはIT業界に特化しているため、分野を絞って転職したい人にぴったりです。また、東京周辺の求人に強く、条件が合えば活用しやすいでしょう。

ギークリーを利用して年収を上げられた人は8割程度という結果があり、年収アップも期待できます。キャリアコンサルタントがスケジュール管理もサポートしてくれるため、働きながら転職活動をしたい人にもおすすめです。

ギークリーの利用方法の流れ

ギークリーの利用方法の流れ

ギークリーの利用方法を解説します。具体的な流れを紹介するので、利用したい人はぜひチェックしてください。

ギークリーに無料登録する!必要事項を入力するだけ!

まずはギークリーに登録しましょう。「無料転職相談のお申込み」から登録を進めます。必要な情報は以下のとおりです。

  • 経験職種
  • 都道府県
  • 年齢
  • 名前
  • メールアドレス
  • 電話番号

経験職種は複数登録できるため、さまざまな職種を経験している場合入力するのがおすすめです。未経験の人向けには、希望職種や学習状況を入力する項目が設定されています。

ギークリーでは経験職種などの基本情報をもとに、紹介できる求人があるか確認してくれます。マッチする求人があれば引き続き利用可能です。

専門コンサルタントと面談!希望条件ははっきり伝える

登録完了すると、専門のキャリアコンサルタントから面談予約の連絡がメールできます。メールの案内に従い希望日を回答して、面談の日程を調整しましょう。

渋谷にあるギークリーのオフィスが面談場所です。東京周辺からもアクセスがよく、利用しやすいでしょう。必須ではありませんが、履歴書や職務経歴書があるとより具体的な相談ができます。ポートフォリオが提出できる人は準備しておいてください。

面談では経験やスキル、キャリアプラン、希望の条件などを確認します。選考でアピールできるポイントのすり合わせもでき、転職活動の準備ができるはずです。

ちなみにオフィスに行くことが難しい場合は、オンライン面談にも対応しています。

気になる求人を探す!ギークリーの独占求人も

面談後は気になる求人を探していきましょう。ギークリーは求人数が多く、IT業界に特化しているため、多くの候補から求人検索ができます。独占求人もあるため、より条件の良い求人が見つかる可能性もあるでしょう。

また、キャリアコンサルタントからの求人紹介も受けられます。経験やスキルに合った求人を紹介してくれるため、自分で探す手間が減るところが魅力です。

キャリアコンサルタントは、現場のリアルな声も把握しています。応募を検討する要素にもなるため、気になる求人があれば確認してみてください。

書類を作成して応募する!充実したサポート体制で安心

求人検索と並行して、書類作成を進めましょう。公式サイトからテンプレートのダウンロードができます。また、履歴書・職務経歴書の書き方のガイドが掲載されているため、まずは確認しながら書類を作成してください。

ギークリーでは書類添削のサービスも利用できます。IT業界に精通しているキャリアコンサルタントから、的確なアドバイスが受けられる点が魅力です。

職務経歴書代行サービスとよばれるレジュメ代行もあります。専門チームが職務経歴書を代わりに作成してくれ、時間が削減でき、選考通過率も高められるでしょう。

企業の面接を受ける!不安なときは事前に面接対策を

書類選考に通過した後は面接を受けていきます。面接日程の調整はキャリアコンサルタントが担当してくれるため、転職活動にかかる時間が減らせるでしょう。

ギークリーでは面接対策も利用可能です。企業担当者とキャリアコンサルタントの知識を活かして、企業ごとの面接の傾向や具体的な対策をチェックできます。アドバイスを反映させることで、求人に合った面接対策ができるでしょう。

事前に面接対策することで選考の通過率が高くなるため、効率的に転職活動をしたい人にもおすすめです。

内定をもらったら入社準備!転職活動が終わるまでしっかりサポート

内定が出たら入社条件の確認をしましょう。給与や条件などの交渉もできるため、譲れない条件がある場合はキャリアコンサルタントに伝えておくことが大切です。

もし、内定辞退したい場合は早めにキャリアコンサルタントに連絡するようにしてください。今までのやりとりはキャリアコンサルタントが行っているため、内定辞退も担当者から伝えてもらうほうが無難です。

また、入社日の調整も依頼でき、現職から円満に退職するためのアドバイスも受けられます。転職活動が完了するまでサポートしてくれるため、安心して利用できるでしょう。

ギークリーを使って転職活動するときのポイント

ギークリーを使って転職活動するときのポイント

評判を調べてわかった、ギークリーを使って転職活動するときのポイントを解説します。特有のポイントもあるため、ギークリーで効率的に転職活動をしたい人はぜひ参考にしてください。

転職の軸を決めておくとミスマッチを防げる

転職活動の軸を決めておくことが大切です。年収や働き方、ポジションなど、譲れない条件を見極めておきましょう。

キャリアコンサルタントとの面談の際に、譲れない条件を伝えておくのがおすすめです。面談の内容を踏まえて求人を紹介するため、伝えておくことでマッチする求人に出会いやすくなるでしょう。

また、転職の軸があると求人検索やキャリアコンサルタントからの求人紹介の際に選びやすくなります。複数内定をもらった際にも譲れない条件をもとに判断しやすくなるため、より納得感のある転職活動ができるでしょう。

東京周辺の求人が多いので対応地域を確認する

ギークリーで転職活動をする際には対応地域を確認しておきましょう。ギークリーは東京周辺の求人に強く、地方の求人はほとんどありません。そのため、希望の勤務地の求人がありそうか把握しておくことが大切です。

ただ、IT業界はリモートワークが導入しやすい業界です。中にはフルリモートで勤務できる求人もあるため、自分に合った職種の求人があるかチェックしておくことをおすすめします。

会員登録時に勤務地も入力するため、紹介できる求人がない場合は断られる可能性もあります。その場合は、ほかの転職エージェントを利用するとよいでしょう。

IT企業の口コミを見るとリアルな情報をチェックできる

IT業界で働いている人の口コミをまとめた、「ギークリーレビュー」というサービスも展開しています。実際に働いたことのある人の声が集まるため、リアルな情報がチェックできるところが魅力です。

面接での質問など選考情報が確認できます。また、働いている人からの口コミが掲載されているため、職場の雰囲気をイメージするときに役立つでしょう。

口コミの結果を踏まえた年収の中央値がわかるため、リアルな年収を知ることができます。年齢別、役職別の年収もチェックできるため、今後のキャリアを考える際にも活用できるでしょう。

ほかの転職エージェントも併用すると効率よく転職できる

ギークリーと一緒に、ほかの転職エージェントも活用することでより効率的に転職活動ができる可能性があります。

ギークリーはIT業界に特化しており、東京中心の求人を多く取り扱っています。地域によって、ほかの転職エージェントのほうが紹介できる求人の件数が多い可能性があるため、いくつか転職エージェントを併用するのがおすすめです。

また、転職エージェントによって転職活動の進め方が異なります。自分にあわないと感じた場合はほかの転職エージェントを活用して、ストレスの少ない転職活動を行いましょう。

ギークリーの評判・口コミでよくある質問

ギークリーを使うときによくある質問

評判や口コミをもとに、ギークリーを使うときによくある質問を紹介します。機能や求人の特徴も解説しているので、ぜひチェックしてください。

ギークリーは無料?費用や手数料はかかる?

ギークリーは無料で利用できます。企業と転職者がマッチングして転職できた場合に、企業から報酬が得られる成功報酬型のサービスを取り入れています。そのため、転職者が費用を支払う必要はありません。

ギークリー以外にも、成功報酬を取り入れている転職エージェントは多数あります。成功報酬の制度は転職エージェントでよくある仕組みのため、過剰に心配する必要はないでしょう。

IT未経験・経験が少なくても活用できる?

ギークリーは、IT業界未経験や経験が少ない人でも活用できます。ただし、応募できる求人に限りがある可能性は高いです。また、登録情報から紹介できる求人がなく、エージェントサービスの利用を断られるケースもあります。

転職エージェントの中には、未経験向けの求人を取り扱っているところもあります。ギークリーで転職活動するのが難しそうであれば、ほかの転職エージェントの活用も検討するようにしてください。

フリーランス向けの求人はある?

ギークリーにはフリーランス向けの求人はほぼありません。雇用形態が正社員の求人が多く、フリーランスとして仕事を受注できるような求人は少ないでしょう。フリーランスとして働きたい人は、ほかの転職エージェント・サイトで仕事を探すのがおすすめです。

ただ、ギークリーはフリーランスから正社員への転職支援実績があります。フリーランスを続けるのが難しく、安定した職業に就きたい人はギークリーで求人を探すとよいでしょう。

面談の服装は何を着たらいい?

キャリアコンサルタントとの面談時の服装は、特に決まりはありません。リラックスして面談に臨めるような服装を選ぶとよいでしょう。

ただし、清潔感は重要です。ジーパンなどのラフな服装よりは、オフィスカジュアルのようなスタイルがおすすめです。

面談の内容をもとに、合いそうな求人や転職活動でのアピールポイントを探ります。そのため、キャリアコンサルタントにも良い印象を与えられるような清潔感のある服装を意識しておくのがおすすめです。

勝手に応募されることはある?

ギークリーから勝手に応募されることはありません。ただし、一次面接確約サービスを利用していると、勝手に応募されているように感じるケースもみられます。

一次面接確約サービスとは、転職者のプロフィールや履歴書、職務経歴書を見た企業からオファーが届き、面接が確約されるサービスのことです。応募していないにもかかわらず、選考の連絡が来るため、勝手に応募されたと感じるようです。

キャリアコンサルタントは、条件に合いそうな求人の紹介と転職活動の進行をサポートします。勝手に応募されることはないため、心配しすぎる必要はないでしょう。

ギークリーでスカウト機能は使える?

ギークリーではスカウトの機能は使えません。求人を探す場合、キャリアコンサルタントからの求人紹介を待つ、もしくは、自分で求人検索する必要があります。

スカウト機能ではありませんが、一次面接確約サービスで企業からオファーが届くことがあります。履歴書や職務経歴書を見た企業の選考を、書類選考なしで面接から受けられるサービスです。

一次面接確約サービスを利用して内定につながった人もいるため、効率的に転職活動を勧めたい人はチェックしてみてください。

ギークリーの退会・解約はできる?

転職活動が終了したり不要になったときには、ギークリーから退会できます。退会する方法は以下の3つです。

  • 担当のキャリアアドバイザーに連絡する
  • 問い合わせフォームから連絡する
  • 問い合わせ窓口に電話する

担当のキャリアアドバイザーへ連絡する際は、電話やメールで退職の旨を伝えてください。サポートしてくれた感謝を伝えられると円満に退会できるでしょう。

自己都合で退会したいなど担当者に伝えづらいと感じる場合は、問い合わせフォームや窓口から別の人に伝えるのもひとつの方法です。窓口の電話番号は03-6418-9113です。

ギークリーの問い合わせ先は?

ギークリーの問い合わせ先は2種類あります。

1つめは問い合わせフォームです。採用担当者向けとそのほかの問い合わせがあるため、連絡する際はフォームが正しいものかきちんとチェックしてください。

2つめは問い合わせ窓口への電話で、電話番号は「03-6418-9113」です。この番号はギークリーで共通した電話番号のため、はじめに用件を伝えるようにしましょう。

問い合わせする前に、公式サイト内のよくある質問などもチェックしておくのがおすすめです。解決できなかった場合に問い合わせして、転職活動の不安を解消できるとよいでしょう。

ギークリーのやばい評判・口コミの調査結果まとめ

ギークリーはIT転職にぴったりの転職エージェントです。良い評判と悪い評判は以下のとおりです。

ギークリーの良い評判IT・web・ゲーム分野の求人に強い
転職活動で年収アップも期待できる
転職支援サービスの質が良い
システムが使いやすい
書類添削・面接対策を受けられる
ギークリーの悪い評判対応地域が限られている
紹介できる求人がない可能性もある
連絡がしつこいこともある
担当者との相性が合わないと最悪

IT業界への転職に強く、年収アップを目指したい人にもおすすめです。書類添削や面接対策が利用でき転職支援サービスの質が良いため、効率的に転職活動を進められるでしょう。

ただし、対応地域が限られており、未経験では紹介できる求人がない可能性があります。必要に応じてほかの転職エージェントを併用することで、より納得感のある転職活動ができるはずです。

登録も無料なので、IT業界の転職を考えているエンジニアの方は、ぜひ公式サイトを確認してみてください。

ギークリーの会社概要・拠点

運営会社株式会社Geekly(ギークリー)
本社アクセス〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-11-8
渋谷パークプラザ 4F
拠点渋谷第2オフィス〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-17-2
TOKYU REIT渋谷宮下公園ビル 6F
電話番号TEL:03-6418-9113
許可番号有料職業紹介事業 13-ユ-305272
目次