近年配信サービスでの韓流ドラマ・映画の登場も増えてきていて、ますます韓国語を習得したいという方が増えています。
韓国語の試験はハングル能力検定とTOPIKが有名ですが、ハングル能力検定はこれまでに約43万人が受験しており韓国語も資格として需要があることが分かります。
級 | 累計受験者数 | 累計合格者数 |
---|---|---|
1級 | 4,623名 | 539名 |
2級 | 23,082名 | 3,463名 |
準2級 | 56,990名 | 18,963名 |
3級 | 104,755名 | 57,412名 |
4級 | 124,125名 | 90,921名 |
5級 | 112,715名 | 91,182名 |
合計 | 427,162名 | 262,566名 |
そんな中、韓国語教室を始める会社と取り上げるメディアも急増しています。
しかし「サービスや情報が増えれば増えるほど、どれを選んで良いのか分からなくなってしまう」という意見が当サイトに多く寄せられるのが現実…。
今、このページを見ていただいている方を含め、初めの”一歩”を踏み出せない方を一人でも減らすため!当ページでは重要なポイントに絞って、わかりやすく解説していきます。
韓国語教室のおすすめ人気ランキング比較2025年版
さっそく韓国語教室のおすすめランキングをご紹介します。
1位:ベルリッツ|初心者も入会当初からネイティブ講師と韓国語で話す機会が豊富
調査ポイント
・運営元は40年以上にわたり語学力向上のためのサービスを提供
・企業で語学や異文化理解の研修を実施&世界2万社以上の企業が導入
・初心者でも初回レッスンから韓国語のみでの会話練習ができる
・学習言語だけで学ぶベルリッツ・メソッドを実践するため発話の機会が多い
・初心者向けの少人数オンラインレッスンで入門レベルから学べる
~サービス解説~
ベルリッツは、40年以上にわたり語学サービスを提供しているベルリッツ・ジャパン株式会社の語学スクールです。
韓国語はオンラインで受講でき、東京の各所や名古屋、静岡など全国52教室の講師が対応してくれます。
初回レッスンから学習言語のみで会話をするベルリッツ・メソッド®︎を実践。質問や確認もすべて韓国語で行うため、発話量が多く、実践的な表現を学べます。
韓国語だけを使うとはいえ、初心者もレベルに合わせてレッスンしてもらえるため安心です。ネイティブまたはネイティブレベルの外国人講師が、受講生のレベルと目的に合わせてわかりやすく指導します。
マンツーマンだけでなく、3~6人で行う少人数オンラインも実施しています。入門レベルのレッスンであるため「韓国語をゼロから学びたい」という人におすすめです。
無料体験は基本的にマンツーマンですが、少人数レッスンのオンライン体験会もあるため、気軽に参加してみてください。
コース名 | 料金(税込)池袋校の場合 |
---|---|
マンツーマンレッスン(全40レッスン) | 1レッスン約¥7,000台~ 総額3:04,920円 |
オンラインレッスン+自己学習12ヶ月プラン | 月額:18,975円 総額:227,700円 |
スクールの場所 | 東京、神奈川、名古屋、千葉、大宮、静岡、大阪、広島など全国52教室で申し込み可能 ※すべてオンラインレッスン |
主な営業時間 | 【名古屋ランゲージセンター】 レッスン時間 平日8:30~21:10 土日8:30~18:10 ※祝日適宜対応 受付時間 平日8:30~21:00 土8:30~17:30 日8:30~17:00 ※祝日お休み |
オンライン対応 | 対応 |
無料体験 | 1回(約60~90分) |
およそ合計費用(税込) | 年およそ¥341,000(入会金¥33,000+教材費¥20,000+約¥288,000「教室+オンラインの¥6,000を月4回で1年間受講の場合」) |
月額料金(税込) | 【教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン】 1レッスン:¥6,000台~ 月4回の場合:約¥24,000 【完全オンラインマンツーマンレッスン】 1レッスン:¥5,000台~ 月4回の場合:約¥20,000 |
2位:ECC外語学院|スキルの高い講師が受講生のやる気を引き出し上達までサポート
調査ポイント
・運営元は1975年の設立から語学教育サービスの提供や社会貢献活動に尽力
・語学スクールの評価制度「イード・アワード2021」で1位に選出
・担任制のグループレッスンで韓国語によるコミュニケーション力を磨ける
・受講生を主体的な韓国語話者に導くためのELICITメソッド
・講師は語学力と教える意欲が高く採用後も20時間以上の研修でスキル向上
~サービス解説~
ECC外語学院は、1962年に創業、1975年に設立された歴史ある語学スクールです。スクールの運営だけでなく、募金活動「ECC地球救済キャンペーン」をはじめ社会貢献活動にも尽力してきました。
受講生のやる気と主体性を引き出す「ELICITメソッド」を実践。初心者も積極的にコミュニケーションを取る訓練で、自信を持って韓国語で自己主張ができる状態を目指します。
講師は語学力だけでなく、受講生に教える熱意が高い人材を採用しているため、本当に受講生のためを思ったレッスンの実施が可能です。
採用後も講師は20時間以上にわたる研修を受講し、教務トレーナーから教え方に関するアドバイスを受けます。
また講師同士で互いのレッスンを評価し、自身のレッスンに活用する「デモレッスン」も行い、指導力を向上させてきました。
まずは無料体験レッスンもしくは入会金免除のトライアルレッスンで、講師の質を確かめてみてください。
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
韓国語レギュラーコース/少人数レッスン | 月額¥22,294 |
Warm-Upコース | ¥21,120 |
韓国語マンツーマンレッスン | ¥22,000 |
スクールの場所 | 東京、横浜、千葉、大宮、福島、名古屋、大阪、神戸、奈良、和歌山、岡山、福岡など全国144校 |
主な営業時間 | 【ECC新宿本校】 平日10:30〜21:00 土日祝10:30〜18:00 |
オンライン対応 | 対応 |
無料体験 | 1回(無料カウンセリング+無料体験) |
およそ合計費用(税込) | ¥176,056(入会金¥22,000+教材費約¥29,640+システム管理費の年額目安¥13,200+¥111,216「約¥9,268を1年分」) ※教材費はコースにより異なる。実際のシステム管理費は要問い合わせ |
月額料金(税込) | 【韓国語レギュラーコース/少人数レッスン】 ¥22,294 【Warm-Upコース】 3回:¥21,120 【韓国語マンツーマンレッスン】 ¥22,000 |
3位:NOVA|プランやコースが豊富で通いやすさと学びやすさが魅力
調査ポイント
・1996年の設立以来全国で駅前留学の語学スクールを展開している
・全国で5スクールを開校しすべてにネイティブの韓国人講師が在籍
・入会金と追加料金が無料のため総額が安く気軽に通いやすい
・固定プランとフリープランからライフスタイルに合わせて予約可能)
・全10回の「入門コース」では挨拶や数字など韓国語の基本を学べる
~サービス解説~
NOVAは「駅前留学」をテーマとした語学スクールで、全国展開しています。英会話スクールとしてCMでも宣伝されていますが、実は韓国語も学ぶことが可能です。
駅前にある5教室で、ネイティブの韓国人講師のリアルな韓国語に触れられます。
受講生1人ひとりの進捗に合わせて、韓国語を習得できるようレベル別のレッスンを実施。
まずはインタビュー形式のチェックテストを行い、スタート時に適したレベルを設定できるため安心です。
また挨拶をはじめ韓国語の基本を一から学べる全10回のショートコース「基本から学べる入門コース」も用意されています。
すべてのプランで入会金や追加料金は無料で、安く通いやすいため、気軽に受講を検討してみてはいかがでしょうか。
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
グループレッスン1万円ポッキリ留学 | 月額¥11,000~ |
マンツーマン留学 | 月額¥23,100~ |
グループレッスン | 月4回:¥11,000 月8回:¥20,900 月12回:¥29,700 |
マンツーマンレッスン | 月4回:¥29,700 月8回:¥55,000 月12回:¥77,000 |
スクールの場所 | 大宮、渋谷、池袋、難波、梅田の全国5校 |
主な営業時間 | 平日13:00~22:00 土日祝10:00~18:30 |
オンライン対応 | 対応 |
無料体験 | 1回(見学+無料体験+無料カウンセリング) |
およそ合計費用(税込) | ¥139,700(教材費約¥7,700+¥132,000「¥11,000で1年受講した場合」) |
月額料金(税込) | ※地域によって金額は異なる 【グループレッスン1万円ポッキリ留学】 月¥11,000~ 【マンツーマン留学】 月¥23,100~ 【グループレッスン】 月4回:¥11,000 月8回:¥20,900 月12回:¥29,700 【マンツーマンレッスン】 月4回:¥29,700 月8回:¥55,000 月12回:¥77,000 |
4位:K Village 韓国語|税抜500円から学べる安い韓国語教室
調査ポイント
・運営元は上場企業のグループ会社であり韓国情報メディアの運営実績がある
・在籍する生徒数が9,000名を超えた韓国語専門のスクール
・1回¥550(税込)から韓国語レッスンを受講できてコスパ良好
・学習仲間と交流できるアットホームで和気あいあいとした雰囲気のスクール
・個人レッスンは前々日18:00までなら無料でキャンセルと振替が可能
~サービス解説~
K Villageは、¥550(税込)から韓国語を学べるコスパ良好な韓国語スクールです。運営元の株式会社K Village Tokyoは2019年、東証一部上場企業の株式会社IBJグループに加入した実績があります。
1回¥550(税込)の少人数レッスンは、1クラスの人数を最大8人までに制限。講師は全員をきめ細かくサポートしてくれます。
レッスン料のほかに月額基本料金¥2,200(税込)と教材費がかかりますが、総合的に安いスクールです。月4回レッスンを受けても年額¥55,000(税込)のため、年10~20万円かかる他スクールよりもお得に通えます。
個人レッスンは前々日の18:00までに連絡すれば、無料でキャンセルと振替ができ、損をする心配がありません。
入会金も無料のため、高額な入会金や月謝を支払うのに抵抗がある人におすすめのスクールです。
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
少人数クラスレッスン(最大8人) | レッスン料金1回¥550+月額基本料金¥2,200 |
完全オンラインマンツーマンレッスン | レッスン料金1回¥4,400+¥月額基本料金¥2,200 |
スクールの場所 | 東京、横浜、船橋、大宮、名古屋、岐阜、大阪、神戸、福岡など全国16校 |
主な営業時間 | 【上野校】 月・火・水・木10:00~21:00 土日10:00~20:00 |
オンライン対応 | 対応 |
無料体験 | 1回(無料体験15分+無料カウンセリング15分) |
およそ合計費用(税込) | ¥55,000(教材費約¥2,200+¥52,800「¥4,400で1年間受講の場合」) |
月額料金(税込) | 【少人数クラスレッスン(最大8人)】 月4回の場合:¥4,400 【完全オンラインマンツーマンレッスン】 月4回の場合:¥17,600 |
5位:バークレーハウス|ハングルを読めない初心者も無理なく韓国語習得を目指せる
調査ポイント
・運営元は2015年までに国税庁から5度表彰された優良法人
・企業・官公庁向けにも韓国語や英語の語学サービスを提供するスクール
・40年以上の実績がある教授法「SRメソッド」で韓国語の上達を目指せる
・日本人講師と日本語を話せる韓国人講師がまったくの初心者もサポート
・土日や長期休暇を使った短期集中コースもあり回数を調整しやすい
~サービス解説~
バークレーハウスは、語学教育サービスを提供し続けて50年近い実績があります。運営元の株式会社バークレーハウスは1993年から2015年までの間に、5度にわたり国税庁から表彰された優良法人です。
学習言語で考える習慣を付ける「SRメソッド」を実践しています。ただしハングルを読めない初心者も一から学びやすいよう、質問や相談は日本語でできるため安心です。
ディベートやディスカッション、インタビューなどを通じて、韓国語圏での生活に役立つフレーズを学べます。ネイティブの講師から韓国語圏でNGな言い回しや文化の違いなども紹介してもらえるため、韓国への留学や旅行、移住を検討する人におすすめです。
レッスンの回数と費用を調整しやすい点も魅力のため、まずは無料体験レッスンで通いやすそうか確認してみてはいかがでしょうか。
コース名 | 料金(税込) | 月額料金 |
---|---|---|
2回 | 1時間/1レッスン:¥6,000 | ¥12,000 |
4回 | 1時間/1レッスン:¥5,500 | ¥22,000 |
スクールの場所 | 東京市ヶ谷 |
主な営業時間 | 火・水・木・金9:00~22:00 土9:00~18:00 日10:00~17:00 月・祝日・年末年始定休 |
オンライン対応 | 対応 |
無料体験 | 1回(無料カウンセリング+無料体験+学習プランの提案) |
およそ合計費用(税込) | ¥113,000(入会金¥22,000+教材費約¥3,000+¥88,000「4回のみ受講の場合」)※教材費は受講生によって異なるため仮の値段を記載 |
月額料金(税込) | 全4回¥22,000~全10回¥196,000 |
6位:DMM英会話|オンラインでバイリンガルの韓国人講師から学べる
【TOP5から外れた理由】
DMM英会話は入会金や教材費がかからず、月額レッスン料のみでお得に韓国語レッスンを受けられます。ただしレッスンを担当する韓国人講師は、英語と母国語のバイリンガルであり、日本語は話せません。質問は英語で行う必要があるため、日常英会話ができる人でなければレッスンの内容を理解できないのです。これから韓国語や英語の勉強を始める初心者にはハードルが高い点で、TOP5入りを果たせませんでした。
スクールの場所 | 完全オンライン |
主な営業時間 | 24時間365日 ※お問い合わせフォームにて対応 |
オンライン対応 | 対応 |
無料体験 | なし(プラスネイティブプランに申し込めば1回分の体験が可能) |
およそ合計費用(税込) | ¥199,080(¥16,590で1年間受講の場合) |
月額料金(税込) | ・プラスネイティブプラン 【毎日1レッスン】 ¥9,940 【毎日2レッスン】 ¥19,490 【毎日4レッスン】 ¥36,490 |
7位:Korean College|コース終了後もLINEの継続サポートで安心して復習しやすい
【TOP5から外れた理由】
Korean CollegeはLINEで学習をサポートしてもらえる点で、挫折防止対策が徹底しているスクールです。コースの終了後もLINEでのサポートは継続するため、復習するタイミングで質問ができます。 しかし契約期間中にミスマッチが判明した場合も、クーリングオフや中途解約は不可能です。 途中で別の教室に変更したくなった場合、タイミングによっては返金に対応してもらえない点に注意しましょう。変更・解約に対する柔軟性が低いためTOP5外となりました。
スクールの場所 | 完全オンライン |
主な営業時間 | 9:00~20:00 |
オンライン対応 | 対応 |
無料体験 | 無料カウンセリング1回(60分) |
およそ合計費用(税込) | ¥223,000(入会金¥22,000+教材費¥3,000+¥198,000「ライトコースを1コマ60分・合計28コマで満了した場合」) ※教材費は受講生によって異なるため仮の値段を記載 |
月額料金(税込) | 【ライトコース】 ¥7,500 【ベーシックコース】 ¥12,000 【スペシャルコース(通常授業+資格取得)】 ¥15,400 |
8位:JAYAランゲージセンター|毎回のレッスンで復習できるため自習時間が取れない人におすすめ
【TOP5から外れた理由】
JAYAランゲージセンターは、毎回のレッスン内に復習の時間を設けています。残業や出張などで忙しく学習時間が取りにくい人も、内容が定着しているか確認してから次のレッスンに進めるため安心です。ただし同水準のレッスンはNOVAでも実施しており、こちらで代替が可能です。NOVAは入会金が不要な点で、より安く通える場合もあるためJAYAランゲージセンターはTOP5外となりました。
スクールの場所 | 池袋 |
主な営業時間 | 月・火13:00~21:30 水・木・金10:00~21:30 土日9:30~17:30 祝日定休 |
オンライン対応 | 対応 |
無料体験 | 1回・見学も可 |
およそ合計費用(税込) | ¥146,000(入会金¥11,000+教材費約¥3,000+¥132,000「¥11,000で1年間受講の場合」) ※教材費は受講生によって異なるため仮の値段を記載 |
月額料金(税込) | 【グループレッスン(80分)】 月4回:¥11,000 【プライベートレッスン(60分)】 月4回:¥17,600 諸経費:¥1,100 【セミプライベートレッスン(60分)】 月4回:¥13,200 諸経費:¥1,100 【旅行前集中コース】 マンツーマン1回(90分):¥5,500 ペア2名以上1回(120分):¥4,400 【検定対策コース(80分)】 全8回:¥22,000 |
9位:東京言語学院|幅広いプランとサポートによる受講のしやすさが魅力
【TOP5から外れた理由】
東京言語学院は、月謝制や回数制、昼割優待など幅広いプランを用意しています。海外出張や留学などのサポートも行い、受講生は実際に海外へ行く場合、休学制度でお休みすることが可能です。無理なく、状況や都合に合わせて受講しやすい方法を選べます。ただ無料体験後に、続けてプランの提案があり、そのまま入会申し込みに誘導される可能性が高いです。体験後に複数教室を比較したくても、いつの間にか入会しなければならない雰囲気を感じる場合があります。周囲の雰囲気に流されやすい人は注意が必要です。
スクールの場所 | 東京(新宿・浜松町) |
主な営業時間 | 10:00~22:00 |
オンライン対応 | 対応 |
無料体験 | 1回(30分) |
およそ合計費用(税込) | ¥177,900(入会金¥16,500+教材費¥3,000+¥158,400「¥13,200で1年間受講の場合」) ※教材費は受講生によって異なるため仮の値段を記載 |
月額料金(税込) | 【月謝制定期プライベートレッスン】 月4回(40分):¥13,200 月4回(58分):¥17,380 月4回(80分):¥22,000 【月謝制不定期プライベートレッスン】 月1回(40分)~:¥3,850~ 月1回(58分)~:¥4,950~ 月1回(80分)~:¥6,050 【回数制プライベートレッスン】 3カ月10回:¥38,000 6カ月10回:¥81,400 12カ月10回:¥158,400 24カ月10回:¥308,000 【スキルアップレッスン(58分)】 3カ月10回:¥49,500 6カ月10回:¥96,800 12カ月10回:¥189,200 24カ月10回:¥369,600 【集中レッスン(58分)】 2カ月10回:¥49,500 3カ月10回:¥80,300 6カ月10回:¥156,200 12カ月10回:¥303,600 【セミプライベートレッスン/最大3人(58分)】 月4回:¥13,200 全24回半年コース:¥72,600 全48回1年コース:¥132,000 【セミプライベートレッスン/最大3人(58分)】 月4回:¥13,200 全24回半年コース:¥72,600 全48回1年コース:¥132,000 【昼割優待コース(58分)】 1回:¥2,178~ 【お試しコース】 全3回:¥11,550 ※入会金不要 |
10位:新大久保語学院|「できる韓国語」を活用&品質保証サービスが充実
【TOP5から外れた理由】
新大久保語学院は、現役講師が執筆したテキスト「できる韓国語」を使用し、韓国語の基本から学べるスクールです。受講後にハングルを読めるようになっていなければ、支払ったレッスン料を全額返金してもらえます。品質を保証している点が、レッスン内容の質が高いことの証です。ただし挫折防止のためのサポートがやや手薄な点がデメリット。同水準のECC外語学院よりも、カウンセラーによる定期的なサポートがない点で劣っているためTOP5外となりました。
- 韓国語の学習が初めての方
- コース終了後にハングルが読めない場合
※全額返金保証の適用条件に関する注意点を見る
- 全4回の授業を終えてもハングルが読めない方が対象です。
- 返金は規定があります。申請をする場合は、問い合わせをしてください。
スクールの場所 | 東京(新大久保校・新橋校・横浜校・渋谷校・池袋校) |
主な営業時間 | 【新大久保校】 平日10:00~21:00 土日10:00~18:00 |
オンライン対応 | 対応 |
無料体験 | なし(3クラスまで見学可) |
およそ合計費用(税込) | ¥200,200(教材費¥2,200+¥198,000「¥16,500で1年間受講の場合」) |
月額料金(税込) | 【初心者スタートコース/グループレッスン(2~5人/80分)】 月4回:¥16,500 ※月1回「プラスワン授業」として復習用に他クラスに参加可能 【オンライン初心者スタートコース/グループレッスン(2~5人/60分)】 月4回:¥11,000 【プライベートレッスン(60・70・80分)】 60分月2回~:¥14,100~ 70分月2回~:¥16,400~ 80分月2回~:¥18,700~ 【セミプライベート(80分)】 1人あたり80分月2回~:¥12,100 |
【徹底比較】韓国語教室の選び方
韓国語教室の中でもおすすめのものを、10校に厳選してご紹介しました。とはいえ、選択肢が多いほど、どの教室が自分に合っているか判断が難しくなるものです。
ここからはどの教室にするか迷っている人に向けて、本当に理想的な韓国語教室の選び方を3つのポイントとともに解説します。
①カリキュラムが理想的なところを選ぶ
韓国語教室の中でも自分にとって理想的なカリキュラムを用意しているところを選びましょう。
日常会話、ビジネス会話、資格対策、ハングルの読み書きなど、やりたいことや目的は人それぞれです。
趣味や目的に合ったカリキュラムを選べば、希望する内容をピンポイントで学べて、上達するまで続けやすいでしょう。
バークレーハウスは多様なニーズを満たしています。旅行やビジネスなどあらゆる目的に合わせたレッスンを実施しているため、より多くの人が満足しやすい点でおすすめです。
②グループやマンツーマンなど形式で選ぶ
韓国語教室のレッスンが、グループ、マンツーマン、ペアなど多様な形式で実施されているか確認しましょう。
グループレッスンでは学習仲間との交流を通じて、悩みや疑問を共有し合えるため、独学がつらい人におすすめです。
K Villageは全国16教室もしくはオンラインで、好きな形式のレッスンを選択できます。
自分のペースで学びたい人も、仲間とのつながりを重視したい人も満足できるスクールのためおすすめです。
③講師との相性で選ぶ
韓国語教室を選ぶときに講師との相性を重視することで、長く快適に続けやすいはずです。
相性が悪い講師から教わると、レッスンが苦痛で韓国語自体を嫌いになってしまう可能性もあります。韓国語の上達まで受講生に寄り添い、親身にサポートしてくれる講師がいる教室を選びましょう。
相性は人それぞれ異なりますが、優秀な講師がいるという点でとくにおすすめなのはベルリッツです。
厳しい審査をクリアした講師は、日々トレーニングを受け、スキルアップを継続。初心者も理解しやすいよう指導し、適切な発音や文法を習得できるまでサポートしてくれます。
【総括】韓国語教室のまとめ
このページでは、数ある教室の中から韓国語学習におすすめのサービスを厳選してまとめました。
最後にもう一度ランキング内容や選び方について、まとめておきます。
★ランキングTOP3★
1位:Berlitz(総合94点)
【3つの評価ポイント】
▽運営元は40年以上にわたり語学力向上のためのサービスを提供
▽企業で語学や異文化理解の研修を実施&世界2万社以上の企業が導入
▽初心者でも初回レッスンから韓国語のみでの会話練習ができる
2位:ECC外語学院(総合90点)
【3つの評価ポイント】
▽運営元は1975年の設立から語学教育サービスの提供や社会貢献活動に尽力
▽語学スクールの評価制度「イード・アワード2021」で1位に選出
▽担任制のグループレッスンで韓国語によるコミュニケーション力を磨ける
3位:NOVA(総合89点)
【3つの評価ポイント】
▽1996年の設立以来全国で駅前留学の語学スクールを展開している
▽全国で5スクールを開校しすべてにネイティブの韓国人講師が在籍
▽入会金と追加料金が無料のため総額が安く気軽に通いやすい
また、調査結果から「韓国語教室はこんな選び方をすると良いのでは?」と感じたポイントで比較した結果は次の通りでした。
選ぶポイントに沿って比較した結果
①カリキュラムが理想的なところを選んだ結果
→「バークレーハウス」が最適
②グループやマンツーマンなど形式で選んだ結果
→「K Village」が最適
③講師との相性で選んだ結果
→「ベルリッツ」が最適
とは言え、どの講座にするのか決めるのは自分自身です。まずは各公式サイトをチェックして、資料請求もしてみてください。