就活サイトのおすすめ比較29選【2024年版】25卒向けに各社の違いを解説

就活サイトのおすすめ比較

就活サイトといっても、リクナビやマイナビだけでなく、さまざまな種類があります。

たとえば無料で、就活のプロに求人紹介・書類添削・面接対策・就活相談を依頼できる「エージェント型」や、企業からオファーが届く「スカウト型」などです。

就活サイトの種類

ほかにも相談できる場所として、大学のキャリアセンターや新卒応援ハローワークなども利用できます。

特に25卒の就活が解禁され、いよいよ本格的にスタートしました。「就職活動と入社後の実態に関する定量調査」によると、大学3年生の冬で就職活動を開始している学生は、約7割もいるそうです。

大学3年生の冬で就職活動を開始している学生は約7割
「就職活動と入社後の実態に関する定量調査」をもとに作成

なので内定を獲得するためにも、どのような就活サイトがあるか、どんなサポートを受けられるのか、一度確認しておくと良いでしょう。

そこで今回は、25卒向けの就活サイトのおすすめを比較しました!人気サイトごとにメリット・デメリットをまとめ、特徴や口コミの違いを紹介しています。

就活サイトのおすすめ比較

また就活を進めるポイントや、就活サイトのおすすめの使い方にも触れています。事前に内容を確認しておくことで、内定獲得率がグッと上がるでしょう。

就職したい企業のある人はもちろん、就活がうまく進まない人も、ぜひここで紹介するおすすめを参考にしてみてください。

目次

25卒におすすめの就活サイトを比較!

では早速、25卒におすすめの就活サイトを紹介します。

それぞれの特徴や、就活サイトのおすすめポイントも比較しているので、ぜひ参考にしてみてください。

ミーツカンパニーは内定が早く欲しい人におすすめの就活サイト

ミーツカンパニー
出典:ミーツカンパニー
おすすめポイント
  • 社長や人事と話せる合同説明会を実施
  • 効率的に就職活動を進められる
  • 非公開求人も紹介してもらえる

ミーツカンパニーでは、社長や人事と話しやすい合同説明会を随時開催しています。対面でもオンラインでも参加できるので、効率的に就職活動を進められる就活サイトです。

また選考直結型イベントも開催しており、その場で内定が出る可能性もあります。そのため、内定が早く欲しい人にはぴったりでしょう。

登録すると、書類添削や面接対策も受けられます。一般に出回っていない非公開求人も紹介してくれるので、気になる求人があるか、ぜひチェックしてみてください。

キャリアスタートはマッチング分析に力を入れているのが特徴

キャリアスタート
出典:キャリアスタート
おすすめポイント
  • 利用者に寄り添うコンサルティングが特徴
  • 入社後の定着率は9割以上
  • 利用者の内定率も高い

キャリアスタートは利用者に寄り添うコンサルティングをおこなっており、求人内容もこだわっています。今までに4,000人以上の就職支援実績のある就活サイトです。

利用者と企業のマッチング率に力を入れているのが特徴で、新卒の入社後定着率は約9割となっています。面接トレーニングも徹底しているため、内定率も8割を超えていました。

企業が求める人材をしっかりヒアリング、理解を深めたうえで提案してくれるため、入社後のギャップも少ないでしょう。

DiG UP CAREERは就活生が不安に感じる部分を幅広くサポートしてくれる

DiG UP CAREER
出典:DiG UP CAREER
おすすめポイント
  • 手厚いサポートを受けられる
  • 書類選考なしに選考に参加できる
  • LINEでコミュニケーションがとれる

DiG UP CAREER(ディグアップキャリア)は、サポートが手厚く、利用者満足度の高い就活サイトです。キャリアビジョンに合わせて、オーダーメイドの就職支援が受けられます。

書類添削や面接対策、面接後の企業からのフィードバックなど、就活生が不安に感じる部分を幅広くサポートしてくれます。

またLINEでコミュニケーションがとれるため、担当者に相談しやすいのもメリットのひとつです。就活生に寄り添った対応をしてくれるので、満足いく就職活動ができるでしょう。

シュトキャリは首都圏で働きたい新卒におすすめの就活サイト

シュトキャリ
出典:シュトキャリ
おすすめポイント
  • 首都圏に特化している就活サイト
  • 書類選考や筆記試験のない選考も紹介可能
  • 早めに内定が欲しい就活生にもおすすめ

シュトキャリは、首都圏の求人に特化した就職サイトです。特化型の就活サイトのため、企業への理解が深く、ミスマッチの少ない就職活動ができます。

また企業と直接交渉を重ねており、特別選考フローが案内できる求人も紹介してもらえます。なるべく早く内定が欲しい人にも、おすすめできる就活サイトです。

自己PRや志望動機が上手く作れなくても、就活のプロであるキャリアアドバイザーがアドバイスをしてくれます。就活生の個性や魅力を言語化し、最適な自己PRや志望動機作成を手助けしてくれるので、不安や疑問点があればいつでも相談しましょう。

キャリアチケットは入社後のキャリアまで見据えてサポートしてくれる就活サイト

キャリアチケット
出典:キャリアチケット
おすすめポイント
  • 無料セミナーも開催している就活サイト
  • 就活カフェで社会人との関わりをサポート
  • 長期キャリアを見据えて就職支援してくれる

キャリアチケットは、内定取得だけでなく就活生の長期キャリアまでサポートを考えた転職サイトです。

エントリーシートセミナーや、面接対策セミナーを開催しており、就活に役立つ情報が無料で手に入ります。自分に役立つセミナーがないか、探してみると良いでしょう。

また大学生や院生が利用できる、就活カフェを提供しているのが特徴です。多くの現役学生がカフェスタッフとして在籍しており、学生同士で情報交換できます。

さらに、キャリアアドバイザーに無料で相談できるのも魅力のひとつです。悩みや不安がある就活生にもおすすめなので、ぜひチェックしてみてください。

Job Springは企業へのヒアリングを重視している就活サイト

ジョブスプリング(Job Spring)
出典:Job Spring
おすすめポイント
  • 身につけたいスキルから就活をサポート
  • 企業へ問い合わせもしてくれる
  • LINEで相談することもできる

Job Spring(ジョブスプリング)は、就活生のなりたいキャリアや身につけたいスキルを基準に、サポートをしてくれる就活サイトです。

企業へのヒアリングを重視しており、説明会だけではわからない企業の情報も教えてくれます。疑問に感じる部分があれば、企業へ問い合わせもしてくれるのもメリットのひとつです。

内定獲得に向けた書類添削や面接対策も実施しているので、しっかり準備ができるでしょう。LINEでの相談も可能で、何かあれば担当者にすぐ確認できます。

ONE CAREERは情報収集にもおすすめの就活サイト

ONE CAREER
出典:ONE CAREER
おすすめポイント
  • 就活の情報が豊富に掲載されている
  • インターンの募集も探せる就活サイト
  • エントリーシート作成をサポートしてくれる

ONECAREER(ワンキャリア)は、インターンシップや転職活動の情報が豊富な就活サイトです。

企業説明会の内容をチェックできる動画が用意されており、普段忙しい人でもスキマ時間で情報収集ができます。

またインターンに参加した人の口コミが掲載されているので、企業のリアルな内情がわかるのもメリットのひとつです。

さらにONECAREERでは、エントリーシート作成のサポートもおこなっています。インターンに申し込むときにも役立つので、ぜひ利用してみてください。

Offer Boxは企業から直接オファーをもらえる就活サイト

Offer Box
出典:Offer Box
おすすめポイント
  • プロフィールの登録で企業からスカウトをもらえる
  • 自己分析に役立つツールが用意されている
  • 自分から企業へアピールすることも可能

OfferBox(オファーボックス)は、企業からオファーが届き、選考に参加できる就活サイトです。自分から「会いたい」機能を利用して、アピールすることもできます。

利用者はプロフィールの登録ができ、文章以外にも写真・動画・スライドなど、自己表現する方法が豊富に用意されています。

オファーを辞退したい場合も、簡単にできるので問題ありません。企業も就活生も、お互いに興味を持った状態で選考に臨めるので、就職後に後悔するリスクも減らせるでしょう。

ちなみに適性診断を利用すれば、自己PRの作成もできます。文章作りだけでなく、自己分析にも役立てられるので、登録しておくことをおすすめします。

キミスカは3種類のスカウトで企業の本気度がわかる

キミスカ
出典:キミスカ
おすすめポイント
  • スカウト機能が便利な就活サイト
  • 独自の適性診断を用意している
  • 登録者は限定イベントに参加可能

キミスカは、企業から受けたスカウトの本気度がわかる転職サイトです。

用意されているスカウト機能は3種類あります。「ゴールド」「シルバー」「ノーマル」とランク付けされており、ゴールドスカウトを送る企業は本気度が高いといえます。

受け取ったスカウトをもとに、企業の選考を受けることで、効率的に就職活動を進められるでしょう。また登録者は、限定イベントにも参加することができます。

さらにキミスカでは、自己分析に活用できる適性診断も用意しています。全80問に回答すると、自身の価値観・強み・適した職業のヒントを受けられるので、ぜひ一度試してみてください。

dodaキャンパスはベネッセが運営する就活サイトで安心

dodaキャンパス
出典:dodaキャンパス
おすすめポイント
  • サイト内コラムが充実している
  • 自己PRの添削が受けられる
  • 高い確率でオファーがくる

dodaキャンパスは、ベネッセが運営している就活サイトです。キャリアノートを入力すると、さまざまな企業からオファーが届く仕組みになっています。

また作成した自己PRの添削を無料で受けることができ、自己分析に役立つワークシートも一緒にもらえます。レポートの書き方や自分の強みの見つけ方など、参考になるでしょう。

就活に役立つオンラインイベントも、随時開催されています。便利なアプリもあり、企業とのやりとりを簡単にできるのもメリットのひとつです。

リクナビ就活エージェントは専任のアドバイザーが丁寧にサポート

リクナビ就活エージェント
出典:リクナビ就活エージェント
おすすめポイント
  • 専任のアドバイザーが就職をサポートしてくれる
  • 企業の選考ポイントを把握している
  • 面接後にフィードバックをもらえる

リクナビ就活エージェントは、多くの求人のなかから、自分に合った求人を提案してくれる就活サイトです。専任のアドバイザーが企業と就活生をつなぎ、就職活動のサポートをしてくれます。

またリクナビ就活エージェントは、企業が求める人材や選考のポイントを理解しています。企業に合わせた面接対策をおこなえるため、内定も獲得しやすくなるでしょう。

面接を受けた後も、アドバイザー経由でフィードバックをもらえます。次の選考に活かせるため、しっかり対策したい人にはとくにおすすめの就活サイトです。

マイナビ新卒紹介はセミナーやイベントを全国で実施している

マイナビ新卒紹介
出典:マイナビ新卒紹介
おすすめポイント
  • 非公開求人を豊富に保有
  • セミナーや研修の実施
  • 就活のノウハウが豊富に掲載されている

マイナビ新卒紹介は、地域ごとのセミナーやイベントを開催している就活サイトです。

首都圏だけでなく、地方でもその場で選考につながるマッチングイベントを開催しており、スムーズな就職活動ができます。

また就職活動に不安がある人向けに、個別カウンセリングもおこなっています。気軽に相談できるので、悩みを話してみると良いでしょう。

ちなみに公式サイトには、就活のノウハウも豊富に掲載されています。就活時に役立つので、気になる内容があればチェックしてみてください。

キャリアパークエージェントには入社後のアフターフォローもある

キャリアパーク就職エージェント
出典:キャリアパーク就職エージェント
おすすめポイント
  • スケジュール管理を任せられる
  • 面接後にはフィードバックをもらえる
  • 入社後に悩みがあれば相談可能

キャリアパークエージェントは、充実のサポートを受けられる就活サイトです。慣れない就職活動のスケジュール管理を任せることができ、企業とのやりとりも楽になります。

また全国400万社以上のなかから、厳選した求人のみを取り扱っているため、自分にぴったりの企業をを紹介してもらえるのが魅力です。

面接後はフィードバックも受けられるので、たとえ上手くいかなかったとしても次に活かせるでしょう。入社後のアフターフォローもあり、不満があれば相談もできます。

キャリセン就活エージェントは厳選した総合職の求人を紹介してくれる

キャリセン就活エージェント
出典:キャリセン就活エージェント
おすすめポイント
  • 総合職を目指す人向けの就活サイト
  • 就活向けのリアルスカウトイベントを開催
  • 選考に向けてしっかり対策できる

キャリセン就活エージェントは、シンクエージェント株式会社が運営する、総合職を目指す新卒向けの就活サイトです。

早期内定獲得を叶えるリアルスカウトイベントを開催しており、できるだけ早く内定が欲しい人も便利に使えます。

また企業が求める人材を理解しており、就職後のミスマッチが防げるのが特徴です。採用基準も把握しているため、企業ごとに意識するべきポイントを教えてもらえるでしょう。

選考に向けてしっかり対策ができるので、就活に焦りを感じている人にもおすすめです。

キャリタス就活エージェントは学生の視点で就活をサポートしてくれる

キャリタス就活エージェント
出典:キャリタス就活エージェント
おすすめポイント
  • 学生目線に立ったサポートを実施
  • 質の良い非公開求人を保有している
  • WEBセミナーや会員限定イベントも開催

キャリタス就活エージェントは、学生の立場に立ったきめ細やかなサポートが魅力の就活サイトです。質の良い非公開求人を保有しており、ナビサイト型の就活サイトでは出会えない求人も紹介してもらえます。

またWEBセミナーや会員限定イベントを多数開催しており、登録しているだけでも有益な情報を得られるのがメリットです。

専任のキャリアカウンセラーが、丁寧にサポートしてくれるので、自分の適性や価値観に気づけるでしょう。

キャリタス就職エージェントでは、独自の調査によってホワイト企業と認定された求人のみ紹介しています。気になる企業があるか、ぜひ一度チェックしてみてください。

type就活エージェントなら就活支援実績があるので相談しやすい

type就活エージェント
出典:type就活エージェント
おすすめポイント
  • 就職支援実績のある就活サイト
  • 会員限定の選考イベントを開催
  • インターンシップの募集も探せる

type就活エージェントは、20年以上の就活支援実績がある老舗の就活サイトです。イベントやセミナーを多数開催しており、就活の知識を幅広く身につけられます。

就活サポートでは目先の内定ではなく、中長期的な目線で求人を提案してくれます。些細なことでも相談できるため、正解がわからない就職活動に不安を感じる人でも安心して利用できるでしょう。

ちなみにtype就活エージェントでは、インターンシップの募集も探せます。インターン経験は就職活動でも役立つので、ぜひチェックしてみてください。

JOBRASS新卒は4タイプのオファーが届くので効率よく就活できる

JOBRASS新卒
出典:JOBRASS新卒
おすすめポイント
  • 企業からオファーが届く就活サイト
  • 自分から企業へアピールも可能
  • 何度でもセミナーへ参加できる

JOBRASS新卒は、企業から4タイプのオファーが届くスカウト型の就活サイトです。オファーを待つだけでなく、志望度が高い企業へ自分からアピールもできます。

またプロフィールを充実させれば、抽選型の人気イベントに優先的に参加可能です。企業からも注目されやすくなるので、効率よく就職活動を進められるでしょう。

ちなみにJOBRASS新卒は、特別ルートでの選考も用意されています。最短で内定取得を目指すときにも、便利に利用できるので、ぜひチェックしてみてください。

LHH就活エージェントは情報収集をしたい人にもおすすめの就活サイト

LHH就活エージェント
出典:LHH就活エージェント
おすすめポイント
  • 就活情報が豊富に掲載されている
  • 代行して企業にアピールしてくれる
  • 自己分析からグループ面接の対策もできる

LHH就活エージェントは、サイト内の就活情報が豊富な就活サイトです。掲載されているコラムでは、リクルートスーツや髪色のマナーなど、就活の基本から学べます。

また面接で伝えきれなかった部分があれば、代わりに企業へアピールしてくれるのが魅力です。うまくいかなかったときも理由を確認してくれるため、今後の面接に活かせます。

さらに各種セミナーが開催されているのも、LHH就活エージェントのメリットです。自己分析からグループ面接の対策まで、幅広い知識が身につきます。

irodas新卒エージェントは自己分析で悩んでいる就活生におすすめ

irodas新卒エージェント
出典:irodas新卒エージェント
おすすめポイント
  • 最短2週間で内定を目指せる
  • 自己分析のサポートが充実
  • 企業側の事情も教えてもらえる

irodas新卒エージェントは、利用者の「自分らしさ」を重視して就職活動ができる就活サイトです。最短2週間で内定を目指すこともできます。

自己分析に力を入れており、初回のカウンセリングは60分間しっかりヒアリングをします。自分では気づかなかった長所も、プロの就活アドバイザーが明確にしてくれるでしょう。

また就活生に求人を紹介するときは、企業理念や社風を踏まえて提案をしています。企業側の事情もしっかり伝えてもらえるので、理解を深めてから応募できます。

自分らしさを活かしつつ、就職活動を進めたい人におすすめの就活サイトです。

アカリク就活エージェントは院生に特化した就活サイト

アカリク就活エージェント
出典:アカリク就活エージェント
おすすめポイント
  • 大学院生に特化している就活サイト
  • 選考突破率は約8割もある
  • 研究内容やスキルを理解してくれる

アカリク就活エージェントは、大学院生の就職活動に特化した就活サイトです。研究で忙しい就活生にも、手厚くサポートしてくれます。

書類添削や面接対策も充実しており、利用者の約8割が選考突破をしているのが特徴です。企業の評価ポイントも深く理解しているため、的確なアドバイスをしてくれるでしょう。

大学院出身や企業の人事経験があるアドバイザーが在籍しており、就活生の研究内容やスキルに合わせて求人紹介をしてくれます。気軽に相談できるので、ぜひチェックしてみてください。

理系就活エージェントneoなら知識を活かせる仕事を見つけやすい

理系就活エージェントneo
出典:理系就活エージェントneo
おすすめポイント
  • 理系学生に特化した就活サイト
  • 面接のフィードバックももらえる
  • 業界や職種を深く理解できるコラムが充実

理系就活エージェントneoは、理系の就職活動に特化した就活サイトです。学生時代に学んだ内容を活かせる職業について、業界や職種別に紹介しています。

仕事ごとのやりがいや活かせるスキルが明確になり、志望職種が明確になっていない人でも、求人が探しやすくなるのが特徴です。

遠方に住んでいる場合は、オンラインで説明会や面接を受けることもできます。面接のフィードバックももらえるので、理系の就活生にはおすすめできる就活サイトです。

レバテックルーキーはIT業界を目指す人におすすめの就活サイト

レバテックルーキー
出典:レバテックルーキー
おすすめポイント
  • ITエンジニア専門の就活サイト
  • 厳選したベンチャー企業を紹介
  • ポートフォリオ作成もサポート

レバテックルーキーは、ITエンジニアを目指す人向けの就活サイトです。IT業界に特化した担当者から、アドバイスを受けられます。

IT業界で求められるポートフォリオの作成も、レバテックルーキーではサポート可能です。厳選されたベンチャー企業のなかから、希望条件に合うところを紹介してくれるでしょう。

同時に複数企業の選考を進めることで、最短2週間の内定獲得も目指せます。IT業界を目指す就活生にはおすすめの就職サイトなので、ぜひ検討してみてください。

マイナビアスリートキャリアは就職後も競技を続けたい人にぴったり

マイナビアスリートキャリア
出典:マイナビアスリートキャリア
おすすめポイント
  • スポーツに関わりがある人に特化
  • 就職後を競技を続ける選択肢もある
  • 保有している求人の幅が広い

マイナビアスリートキャリアは、スポーツに関わりがある人を専門とした就活サイトです。競技成績は関係なく、体育会学生・マネージャーなど多くの人が利用できます。

部活動で忙しい体育学生のサポートに強く、オフの日や休憩時間を活用して、効率よく就職活動を進められます。

また就職後に競技を続ける「デュアルキャリア」の形成もサポートが可能です。競技を引退したあとも見越して仕事を探せるため、長い目で考えることができるでしょう。

求人内容はスポーツに特化しているわけなく、幅広い選択肢のなかから企業を探せるので、気になる仕事があるかチェックしてみてください。

アスリートエージェントは体育会・アスリート専門の就活サイト

アスリートエージェント
出典:アスリートエージェント
おすすめポイント
  • アスリート限定求人を保有している
  • スポーツ経験を活かして就職活動できる
  • 体育会・アスリート専門のアドバイザーが担当

アスリートエージェントは、新卒体育学生に特化した就活サイトです。独占求人も保有しており、ほかの就活サイトにはない求人も探すことができます。

担当するのは体育会・アスリート専門のキャリアアドバイザーです。スポーツ経験のある人が多く、就活生の立場に立って、悩みや不安を聞いてくれます。

またアスリートに対する豊富な支援実績があるので、企業へのアピール方法も理解しています。自分の強みがわからない場合は、一度相談してみるのもおすすめです。

外資就活ドットコムは外資系や日系トップ企業に強い就活サイト

外資就活ドットコム
出典:外資就活ドットコム
おすすめポイント
  • インターンや選考の体験レポートが読める
  • 内定者やOBに疑問を質問できる
  • エントリーだけで限定イベントに参加可能

外資就活ドットコムは、外資系や日系トップ企業に特化した就活サイトです。インターンや、選考情報なども確認できます。

また登録するだけで企業から特別なオファーやスカウトが受け取れるイベントを開催しています。業界もさまざまあるので、自分の希望に合わせて参加可能です。

ちなみにPremiumスカウトでは、企業から会食や面接に誘われる場合も存在します。自分が知らない企業に出会える可能性があるのも、メリットのひとつです。

Wantedlyならベンチャー・スタートアップ企業とつながりを持てる

Wantedly
出典:Wantedly
おすすめポイント
  • 仕事の話をカジュアルに聞ける
  • ベンチャー企業に出会える
  • SNS感覚で就活生も使いやすい

Wantedly(ウォンテッドリー)は就活に特化したサイトではありませんが、多くのベンチャー企業・スタートアップ企業が利用しています。SNS感覚で仕事を探せるのが特徴です。

企業が考えるビジョンやミッションから検索でき、いきなり面接ではなく、カジュアルな感覚で話を聞くことができます。

またもらった名刺をスキャンしておけば、登録者同士のプロフィールを共有できます。そのため、人脈を増やしたいと考えている就活生にもおすすめです。

Goodfindは就活に役立つセミナーも開催しているのが特徴

Goodfind
出典:Goodfind
おすすめポイント
  • ベンチャー・スタートアップ企業が中心
  • 就活に役立つスキルアップセミナーを開催
  • インターンシップ情報も手に入る

Goodfind(グッドファインド)は、ベンチャー企業・スタートアップ企業に強い就活サイトです。

就活に役立つセミナーを開催しているのが特徴で、プロの講師から選考対策を受けられたり、厳選した企業を紹介してもらえたりします。

セミナーの内容は、グループディスカッションやロジカルシンキング養成講座などです。自身のスキルを磨きながら、応募する企業を探せるでしょう。

面談ではGoodfind限定の特別ルートもあり、就職活動も有利に進められます。

LabBaseは研究も頑張りたい理系も使いやすい就活サイト

LabBase
出典:LabBase
おすすめポイント
  • 研究に集中したい理系にもおすすめの就活サイト
  • 企業からオファーが届くスカウト型
  • 大企業やベンチャー企業にも出会える

LabBaseは、理系就活生に特化したスカウト型の就活サイトです。600社以上の企業が利用しており、幅広い企業に出会えます。

企業がスカウトを送るときは、就活生のプロフィールをしっかり確認しているので、自分を評価してくれる企業を見つけられるでしょう。

効率的に就職活動ができるため、企業を自身で探す必要がなく、研究と就活の両立も目指せます。

また企業によっては、エントリーシート免除の特別選考を受けられる可能性があります。忙しい日々の生活でも、満足いく就職活動ができるかもしれません。

あさがくナビは成長性のある企業とマッチできる就活サイト

あさがくナビ
出典:あさがくナビ
おすすめポイント
  • 卒業年度ごとに専用サイトがある
  • 成長性のある企業を多く掲載
  • 就活に便利なコンテンツも豊富

あさがくナビには、成長性のある中小企業や、ベンチャー企業の求人が多く掲載されています。就活に便利なコンテンツも豊富な就活サイトです。

またWeb履歴書を登録すると、書類選考免除のスカウトをもらえる可能性もあります。オファーを待つだけで転職活動を進められるので、時間を効率的に利用できるでしょう。

自分で検索する場合も、業種・職種・勤務地から求人を探せます。卒業年度によって、利用できる就活サイトが異なるので、登録するときには間違わないようにしてください。

就活サイトのおすすめの選び方

就活サイトのおすすめの選び方

そもそも就活サイトには、大きく分けて求人検索型(ナビサイト型)・エージェント型・スカウト型の3種類があります。そしてタイプによって、就活サイトの特徴も異なります。

つまり就活サイトを利用する際には、それぞれのタイプの違いを理解したうえで、自分に合うものを見つけることが重要です。

そのためまずは、就活サイトのおすすめの選び方について解説します。どのタイプの就活サイトが使いやすそうか、ぜひチェックしてみてください。

就活サイトの種類

求人検索型(ナビサイト型)の就活サイトは自分で進めたい人向け

求人検索型(ナビサイト型)の就活サイト

自分のペースで就職活動を進めたい人は、求人検索型(ナビサイト型)が適しています。求人検索をして、応募から面接までのすべての工程を自分で行えるからです。

リクナビやマイナビが求人検索型に該当します。自分のペースで就職活動を進められるメリットがある一方で、面接の日程調整や面接対策などを1人で担わなければなりません。

求人検索型は、就活の軸や方向性が定まっている人や独自で面接に向けて準備できる人向けの就活サイトです。

エージェント型の就活サイトならプロに相談できる

エージェント型の就活サイト

エージェント型の就活サイトは、就活のプロと相談しながら就職活動を進めたい人におすすめです。エージェント型は、就職相談から求人紹介などあらゆる面でアドバイザーが就職活動をサポートしています。

初めて就職活動を行う場合、何から手を付けたらよいかわからないことが多くあるでしょう。エージェント型の就活サイトであれば、履歴書などの添削や求職者を内定まで導いたノウハウを生かしたアドバイスが受けられます。

就職活動に不安を抱いている人や的確な支援が受けたい人は、エージェント型を利用してみるのもおすすめです。

スカウト型の就活サイトもあわせて登録しておくのがおすすめ

スカウト型の就活サイト

スカウト型の就活サイトでは、企業から就活生に対してスカウトメールが届きます。自分とマッチした求人が届きやすいので、チェックしておくと良いでしょう。

特にプロフィール欄を充実させておくと、企業に見てもらえる可能性も高まります。思いがけない企業から、スカウトが届くこともあるかもしれません。

ただし一斉送信の場合もあるので、求人検索型・エージェント型などの就活サイトと併用するのがおすすめです。自分で探して応募するよりも、効率よく就職活動を進められますよ。

ジャンルに特化した就職サイトも人によっては使いやすい

就活サイトのなかには、特定のジャンルに絞っているところもあります。たとえば、院生特化・理系特化・IT特化・アスリート特化・外資特化などです。

一般的な就活サイトよりも求人を探しやすく、ジャンルに合った就職サポートをしてもらえます。また求められるスキルや聞かれやすい質問など、情報収集にも役立つでしょう。

やりたい仕事や、就職したい業界が決まっている人には使いやすいと思います。一般的な就活サイトで求人が見つからない場合は、特化型の就活サイトも検討してみてください。

就活サイトのおすすめの使い方(就活を成功させるコツ)

就活サイトのおすすめの使い方(就活を成功させるコツ)

就活サイトは複数登録しておくと求人を探しやすい

Webで就職活動を行う際は、複数のサイトに登録しましょう。求人数や得意なジャンルが異なるからです。

リクナビやマイナビなどの検索型と一緒に、エージェント型の就活サイトに登録しておくと効率的に理想の求人に出会えるでしょう。

また、各就活サイトの担当者との相性も重要です。複数の就活サイトに登録しておけば、担当者との相性が合わない場合でも、ほかのサイトが利用できるため、ストレス軽減にもなります。

利用料も無料なので、複数の就活サイトを併用して、就活成功を目指しましょう。

就活セミナーやイベントには積極的に参加する

就活サイトの就活セミナーやイベントには、積極的に参加してみましょう。就活セミナーは、就活に関するノウハウが学べます。

就職活動の始め方や自己分析のやり方など、就職活動を行ううえで役に立つ情報が得られるでしょう。セミナーによって、得られる情報が異なるため、事前に調べましょう。

何が知りたいか、どんな情報があると就職活動に役立てられるかを考えて参加するセミナーを選ぶとよいです。基本的に参加費はかからないため、積極的に就活セミナーに参加しましょう。

希望条件をはっきり伝えておくとミスマッチを防げる

エージェント型の就活サイトを利用するときは、希望条件をはっきり伝えましょう。就活エージェントの担当者は、希望条件をもとに求人を紹介するからです。

希望条件を伝えてなかった場合、自分が想定している求人と担当者から紹介された求人とでは、違いが生じることもあるでしょう。

ミスマッチを防ぐためにも、働き方や待遇など、勤務先に求める条件がある場合は、担当者にはっきり伝えることが大切です。

まずは、自分の希望条件を明確にして理想の求人に出会いましょう。

アドバイザーと合わないときは担当変更することも大切

就職活動中は、アドバイザーとの相性も大切です。自分の希望条件とは異なる求人を紹介されるケースもあります。

アドバイザーと、相性が合わないまま就職活動を進めていると、「就職活動が思うように進まない」「ストレスが増えた」など悩み事が増えるかもしれません。

極力リラックスした状態で就職活動を行うためにも、アドバイザーとの相性が合わないと感じたら早めに担当者変更を依頼してみてください。

ただし、就活サイトによってはアドバイザーが不足し、変更できないとこもあります。その場合は、ほかに併用している就活サイトを活用しましょう。

時期によってはすぐ相談できないので早めの登録がおすすめ

時期によっては、すぐに相談できないこともあります。就活シーズンになると、予約が埋まってしまい、相談できなくなることもあるため、注意が必要です。

就活生の就活が本格化した時期に被ってしまうと、アドバイザー不足になり、予約がなかなか取れなかったり、忙しさからアドバイザーの対応が雑になっていたりすることもあるでしょう。

また、セミナー参加などの予約枠が埋まって相談できないといったことも考えられます。自分の就活が不利にならないように、早めに就活サイトに登録しておくとよいでしょう。

おすすめの就活サイトの使い方・利用の流れ

おすすめの就活サイトの使い方・利用の流れ

どの就活サイトに登録するかによって、利用する流れも異なります。

ここではタイプ別に、就活サイトの使い方をまとめてみました。登録する前に一度確認しておくと、スムーズに就職活動を進められるでしょう。

検索型(ナビサイト型)の就活サイトの使い方

検索型就活サイトの利用の流れは以下の通りです。

STEP
就活サイトに登録する
STEP
求人を検索する
STEP
応募書類を準備して応募する
STEP
企業の採用担当者と面接を行う
STEP
内定通知が届く

大手の求人検索型の就活サイトは、求人検索から内定を受けるまでがサイト内で完了します。履歴書や職務経歴書などはあらかじめ作成すれば、Web上で保存できるので、応募までがスムーズです。

書類選考を通過すると面接に進めます。企業によっては一次面接、二次面接と分けて行う場合もあるため、サイト内のコンテンツを利用して面接対策を行うのがおすすめです。

また、スケジュール管理は個人で行うため、面接日を決めるときは注意しましょう。日程が被らないように確認しながら、余裕をもってスケジュールを組むのがポイントです。

エージェント型の就活サイトの使い方

エージェント型就活サイトの利用の流れは以下の通りです。

STEP
就活サイトに登録する
STEP
アドバイザーと面談を行う
STEP
求人紹介を受ける
STEP
書類添削・面接対策を依頼する
STEP
企業の採用担当者と面接を行う
STEP
内定通知が届く

エージェント型の就活サイトでは、会員登録が済んだ後に、アドバイザーと面談(キャリアカウンセリング)を行います。面談時には、希望条件や就活状況を詳しく伝えましょう。

アドバイザーは希望条件をもとに、非公開求人を含むすべての求人から、求職者にピッタリの求人を紹介します。譲れないポイントを伝えておけば、条件から大きく逸れた求人を紹介されることはありません。

エージェントならではのサービスである、応募書類の添削などを依頼して、理想の就職を目指しましょう。

スカウト型の就活サイトの使い方

スカウト型就活サイトの利用の流れは以下の通りです。

STEP
就活サイトに登録する
STEP
企業からのスカウトを待つ
STEP
スカウトの連絡がきたら応募する
STEP
企業の採用担当者と面接を行う
STEP
内定通知が届く

スカウト型は、企業が求職者のプロフィールを見て、気に入った相手にスカウトを送ります。気になる企業からスカウトが届いたら、応募し、選考に進みましょう。

より多くの企業からスカウトを受けるためには、プロフィールを充実させることが大切です。スキルや資格を見やすくするなどの工夫をして、企業の人事担当者から「うちに来てほしい」と思われるようなプロフィールを作成しましょう。

思いがけない企業からスカウトが届くこともあるので、自分の魅力を最大限に生かした就職活動が行えます。

25卒におすすめの就活サイトの比較結果まとめ

今回は就職活動に役立つ就活サイトのおすすめを徹底比較しました。

リクナビ・マイナビだけでなく、就活サイトにはさまざまな種類があります。就職活動を有利に進めるためにも、自分に合う就活サイトを見つけることが重要です。

最後に、就活のプロに相談できる、人気の就活サイトをまとめてみました。新卒の人は、ぜひここで紹介したおすすめを参考にしてみてください。

ミーツカンパニー長や人事と話せる合同説明会を実施
効率的に就職活動を進められる
非公開求人も紹介してもらえる
キャリアスタート用者に寄り添うコンサルティングが特徴
入社後の定着率は9割以上
利用者の内定率も高い
DiG UP CAREER手厚いサポートを受けられる

書類選考なしに選考に参加できる

LINEでコミュニケーションがとれる
シュトキャリ首都圏に特化している就活サイト

書類選考や筆記試験のない選考も紹介可能

早めに内定が欲しい就活生にもおすすめ
キャリアチケット料セミナーも開催している就活サイト
活カフェで社会人との関わりをサポート
期キャリアを見据えて就職支援してくれる
目次