すららネットに関するニュースまとめ一覧

リセマム編集長も登壇「すららネットFORUM」10/18-21 画像
教育業界ニュース

リセマム編集長も登壇「すららネットFORUM」10/18-21

 すららネットは2023年10月18日から21日の4日間、子供に関わるすべての人を対象に、全16テーマで教育の今と未来を考える「すららネットFORUM 2023」をオンラインにて初開催する。参加費無料。事前申込制。

発達が気になる子の学習と親の関わり講座…すらら12/9 画像
教育イベント

発達が気になる子の学習と親の関わり講座…すらら12/9

 すららネットは2022年12月9日、「発達が気になる子どもの学習と親の関わり方」講座をオンラインで開催する。事前に発達障害の子供をもつ保護者247名が回答したアンケートをもとに、ケーススタディ的な内容になる予定だ。希望者は後日、録画での受講も可能。

学習障害に配慮「すららコンテンツ」無料体験ID12/9まで 画像
教育ICT

学習障害に配慮「すららコンテンツ」無料体験ID12/9まで

 すららネットは12月1日~9日、発達が気なる子供たちが楽しみながら学習を続けられるICT教材「すらら」の無料体験IDをプレゼントする。また、12月9日には「発達が気になる子供の学習と親の関わり方講座」をオンライン開催する。

すららと成基「オンラインフリースクール」開校…9/17・24セミナー 画像
教育・受験

すららと成基「オンラインフリースクール」開校…9/17・24セミナー

 すららネットは2022年8月31日、成基コミュニティグループと新規事業で業務提携を行うことを公表。学校に通うことが難しい小中学生対象の「オンラインフリースクール」の2023年2月開校を共に目指す。開校に先立ち、9月17日・24日にオンラインセミナーを開催する。

すららネット、手書き対応「途中式判定機能」5/23より実装 画像
教育ICT

すららネット、手書き対応「途中式判定機能」5/23より実装

 すららネットは、「すらら」「すららドリル」「ピタドリ」の算数・数学のドリル学習において、端末への手書き式に対応する「途中式判定機能」を2022年5月23日から実装する。メモ機能と、途中式の正誤および誤りの内容を自動的にフィードバックする判定機能をもつ。

私学のICT導入や活用の軌跡…Teacher's[Shift] 画像
教育業界ニュース

私学のICT導入や活用の軌跡…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年12月13日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第54回の配信を公開した。佐賀龍谷学園龍谷高等学校の中島一明先生をゲストに迎え、学校へのICT導入の軌跡等に迫る。

海外の学習者が初参加「第18回すららカップ」12/1開始 画像
教育ICT

海外の学習者が初参加「第18回すららカップ」12/1開始

 すららネットは2021年12月1日から2022年1月31日まで、提供する全サービスの学習者が努力量を競い合う「第18回すららカップ」を開催する。今大会より、海外で学ぶ現地の子供たちも初参加。エリア、学年を問わず2か月間にわたり多くのライバルと競い合うことができる。

教員の負担になりにくいICT活用…iTeachers TV 画像
教育業界ニュース

教員の負担になりにくいICT活用…iTeachers TV

 iTeachers TVは2021年8月25日、浪速高等学校・中学校の下園晴紀先生による教育ICT実践プレゼンテーション「負担になりにくいICTの使い方」を公開した。ICTツール導入の決め手や実践事例、組織を巻き込むポイント等を伝える。

高校生向け宇宙教材、NEC系・すららネット共同開発 画像
教育・受験

高校生向け宇宙教材、NEC系・すららネット共同開発

 NECスペーステクノロジーとすららネットは2021年7月16日、宇宙を題材とした高校生向け探究学習教材の共同開発契約を締結したと発表した。生徒ひとりひとりが社会課題に向き合い、解決に向け行動できるようになるのが目的。

すららネット「インパクトマネジメントレポート」発行 画像
教育業界ニュース

すららネット「インパクトマネジメントレポート」発行

 すららネットは2021年5月26日、インパクトマネジメントレポート初号を発行した。「不登校」「発達障がい・学習障がい」「貧困」「低学力」といった社会課題解決に「すらら」がもたらす影響を見える化したもの。

平等な社会実現を提案「第7回すららアクティブ・ラーニング」 画像
教育イベント

平等な社会実現を提案「第7回すららアクティブ・ラーニング」

 すららネットは2021年5月7日から8月21日まで、ICTの活用により学年・地域の垣根を越えて全国の参加者が社会課題解決に向け学び合うイベント「第7回すららアクティブ・ラーニング」を開催する。対象はすららで学習中の全国の小・中・高校生。参加無料。

デジタル教材のオンライン展示会「EDX EXPO」4月 画像
教育イベント

デジタル教材のオンライン展示会「EDX EXPO」4月

 スタディプラスが運営する学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」は、提携するデジタル教材会社12社と共同で、2021年4月6日から28日にEdTechオンライン展示会「EDX EXPO」を開催する。

「すらら」に「スピーキングAI」搭載…英単語・英文の発音を測定 画像
教育業界ニュース

「すらら」に「スピーキングAI」搭載…英単語・英文の発音を測定

 すららネットは2021年2月16日より、AI×アダプティブ教材「すらら」に、英語の発音を判定しフィードバックする「スピーキングAI」の搭載を開始した。英語4技能を学習できるコンテンツに進化する。

すららネット・スタディプラスが業務提携、学習記録を集約 画像
教育ICT

すららネット・スタディプラスが業務提携、学習記録を集約

 すららネットとスタディプラスは2021年1月25日、学習塾における先生の効果的な学習管理をサポートすることを目的とした業務提携契約を締結した。「すらら」「ピタドリ」の学習記録を「Studyplus for School」に集約し、生徒の学習活動を学習塾が全面サポートできる。

地方のスタンダードな公立校、長野県坂城高校の挑戦(3)生徒たちひとりひとりが達成感を感じ、学ぶことの楽しさを知る 画像
教育・受験

地方のスタンダードな公立校、長野県坂城高校の挑戦(3)生徒たちひとりひとりが達成感を感じ、学ぶことの楽しさを知る

このコロナ禍で、一部の学校によるICTを活用した先進的な事例が注目を集めた一方、日本全体ではオンライン化の遅れによる学力格差の拡大も懸念されている。

地方のスタンダードな公立校、長野県坂城高校の挑戦(1)ICT活用で生徒の集中力が向上 画像
教育・受験

地方のスタンダードな公立校、長野県坂城高校の挑戦(1)ICT活用で生徒の集中力が向上

このコロナ禍で、一部の学校によるICTを活用した先進的な事例が注目を集めた一方、日本全体ではオンライン化の遅れによる学力格差の拡大も懸念されている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 7
page top