保護者調査に関するニュースまとめ一覧

保護者の6割弱「合理的配慮」聞いたことがない 画像
生活・健康

保護者の6割弱「合理的配慮」聞いたことがない

 イー・ラーニング研究所は2024年4月22日、「合理的配慮と多様性に関する調査」の結果を発表した。「合理的配慮」という言葉を聞いたことがある親は約4割、内容まで知っている親は1割以下にとどまり、まだ言葉自体が浸透しきっていないことがわかった。

「読み聞かせのコツ&絵本選び診断」特集…楽天ブックス 画像
趣味・娯楽

「読み聞かせのコツ&絵本選び診断」特集…楽天ブックス

 楽天ブックスは2024年4月27日からの「こどもの読書週間」に先駆け、読み聞かせ師・絵本作家の聞かせ屋。けいたろう氏とコラボレーションした特集ページを公開した。読み聞かせのコツや子供にぴったりの1冊が見つかる絵本選び診断など、子育て中のママ・パパに役立つコンテンツを展開する。

「子育て環境に地域間格差ある」8割…意識調査 画像
生活・健康

「子育て環境に地域間格差ある」8割…意識調査

 ふるさと納税サイトを運営するトラストバンクの調査・研究を担うトラストバンク地域創生ラボは2024年4月18日、「子育て環境の地域間格差と行政サポートに対する意識調査 2024」の結果を公表した。子育て環境に地域間格差を感じている人が8割を超えるなどの実態が明らかになった。

幼・小保護者の6割「プログラミング教育必要」でも実際は? 画像
教育・受験

幼・小保護者の6割「プログラミング教育必要」でも実際は?

 しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は2024年4月17日、「子どものプログラミング教育」に関するアンケート調査の結果を公表した。プログラミング教育は必要だと考えるものの、子供に何かやらせている保護者はまだまだ少ないことがわかった。

【高校受験】志望校の選択は「受験生本人が主導」8割超 画像
教育・受験

【高校受験】志望校の選択は「受験生本人が主導」8割超

 栄光が運営する進学塾・栄光ゼミナールは2024年4月16日、「受験生アンケート」の結果を公表した。志望校や併願校などの選択は8割超の家庭で「受験生本人」が決めており、志望校選びで重視するのは、受験生・保護者とも「学校の教育方針・校風」が7割超を占めることがわかった。

小中学校の生成AI授業活用「賛否」親の年齢と関連 画像
教育ICT

小中学校の生成AI授業活用「賛否」親の年齢と関連

生成AIの活用は、保護者の年齢が低いほど「賛成」「わからない」と答える割合が多いことが2024年4月11日、モバイル社会研究所の調査結果から明らかとなった。

【中学受験】半数の家庭、志望校の選択は「子供主体」 画像
教育・受験

【中学受験】半数の家庭、志望校の選択は「子供主体」

 栄光が運営する進学塾・栄光ゼミナールは2024年4月16日、「受験生アンケート」の結果を公表した。志望校や併願校などの選択は約半数の家庭が「子供主体」で決めており、志望校選びで重視するのは、受験生・保護者とも「学校の教育方針・校風」が約8割を占めることがわかった。

私大自宅外生の初年度費用総額、年収の3分の1超…負担感増 画像
教育・受験

私大自宅外生の初年度費用総額、年収の3分の1超…負担感増

 2023年度に京都の私立大学に入学した自宅外生の初年度費用が、総額294万5,172円と、家計年収の約3分の1を超える割合となったことが、京都私立大学教職員組合公費助成推進会議が2024年4月10日に公表した調査結果から明らかになった。学費の上昇は物価高騰を上回っているとの意見もあり、家計への負担感は切実に増していることがうかがえる。

新小1の将来就きたい職業、2位「警察官」1位は? 画像
生活・健康

新小1の将来就きたい職業、2位「警察官」1位は?

 クラレは2024年4月3日、この春小学校に入学する子供とその親を対象にした「将来就きたい職業」「就かせたい職業」についての調査結果を公表した。子供の将来就きたい職業男女総合1位は「ケーキ屋・パン屋」、2位は「警察官」、3位は「スポーツ選手」で昨年と同じ結果となった。

首都圏の私大生、入学までの費用が過去最高…東京私大教連 画像
教育・受験

首都圏の私大生、入学までの費用が過去最高…東京私大教連

 首都圏の私立大学に2023年度入学した学生の受験から入学までの費用が、過去最高額を更新したことが2024年4月5日、東京私大教連の調査結果からわかった。受験費用や敷金・礼金、生活用品などの費用は、自宅外通学者230万2,181円、自宅通学者162万3,181円となった。

ランドセル人気カラー、女子「紫/薄紫」男子「黒」 画像
教育・受験

ランドセル人気カラー、女子「紫/薄紫」男子「黒」

 ランドセル工業会は、2024年4月に小学校へ入学する児童の保護者を対象にランドセルの購入に関する調査結果を発表した。人気のカラー1位は、女子は「紫/薄紫」、男子は「黒」だが「黒」は年々減少傾向にあることがわかった。購入金額の平均は5万9,138円。

子供の視力低下は「スマホや携帯ゲームが関連」約8割 画像
生活・健康

子供の視力低下は「スマホや携帯ゲームが関連」約8割

 アイジャパンは2024年4月2日、「子どものメガネデビューに関する実態調査」の結果を公表した。子供の視力の異変に気付いたきっかけは視力検査であり、メガネデビューの時期は小学1年生が最多であることがわかった。

小学生の習い事、親世代から大きく変化…ベネッセ調査 画像
教育・受験

小学生の習い事、親世代から大きく変化…ベネッセ調査

 ベネッセコーポレーションは、全国の小学生とその保護者を対象に実施した習い事についてのアンケート結果を発表した。小学生の習い事TOP3は「水泳」「英会話などの語学」「学校の予習・復習」となり、親世代に多かった「習字」「そろばん」などから大きく変化した印象の顔ぶれとなった。

中高入学準備に「生活費を削る」経済的に困難な世帯の6割超 画像
教育・受験

中高入学準備に「生活費を削る」経済的に困難な世帯の6割超

 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは2024年3月27日「子ども給付金~新入学サポート2024~」の申請時アンケート調査結果報告書を発表した。卒業・新入学準備に関し費用の用意が難しい費目の1位は3年連続「制服代」となった。

どうする?子供の習い事…リセマム編集長が勧める選び方のコツ 画像
教育・受験

どうする?子供の習い事…リセマム編集長が勧める選び方のコツ

 リセマム編集長で教育ジャーナリストの加藤紀子が「子供の習い事の上手な選び方」について語ったインタビュー記事が、新聞科学研究所のWebサイトに公開された。どんな習い事をする?いつから始める?といった、多くの保護者に共通するであろう習い事の悩みに、教育のプロである加藤がアドバイスを送る。

保護者の約9割「子供がいることで幸福度が高まった」BIGLOBE調べ 画像
生活・健康

保護者の約9割「子供がいることで幸福度が高まった」BIGLOBE調べ

 BIGLOBEは2024年3月27日、「子育てに関する意識調査」の結果を公開した。保護者の約9割が、子育ては大変と感じるも気持ちに折り合いがつけられていることがわかった。また、子供を授かってから「子供への思いが良い方へ変化」した人も8割強と多かった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 117
page top