日本科学未来館に関するニュースまとめ一覧

日本科学未来館、常設展を無料開放11/22-26 画像
趣味・娯楽

日本科学未来館、常設展を無料開放11/22-26

 日本科学未来館は2023年11月22日~26日、「ロボット」「地球環境」「老い」をテーマにした4つの常設展示の公開を記念して、新展示を含むすべての常設展示を特別無料開放する。

日本科学未来館、オリジナルロボットや新常設展示を公開 画像
趣味・娯楽

日本科学未来館、オリジナルロボットや新常設展示を公開

 日本科学未来館は2023年11月22日より、新常設展示「ハロー! ロボット」で、未来館オリジナルのパートナーロボットとして制作した「ケパラン」を展示する。

日本科学未来館、4つの新常設展示…11/22公開 画像
生活・健康

日本科学未来館、4つの新常設展示…11/22公開

 日本科学未来館は、2023年11月22日から「ロボット」「地球環境」「老い」をテーマにした新しい常設展示4つを公開する。さまざまな社会の課題との向き合い方や解決に向けたヒントを、最新の科学や技術にもとづく展示体験を通して探っていくという。

言葉のプロがChatGPTと対話…日本科学未来館9/13-11/13 画像
デジタル生活

言葉のプロがChatGPTと対話…日本科学未来館9/13-11/13

 日本科学未来館は、研究開発の「いま」を見せるシリーズ企画「Mirai can NOW(ミライキャンナウ)」の第5弾「コトバにならないプロのワザ~生成AIに再現できる?」を2023年9月13日から11月13日まで開催する。

【夏休み2023】NEO 月でくらす展・自由研究フェス…日本科学未来館 画像
教育イベント

【夏休み2023】NEO 月でくらす展・自由研究フェス…日本科学未来館

 日本科学未来館は2023年7月29日~8月2日の5日間、開催中の特別展「NEO月でくらす展」の関連イベント「NEO 月でくらす展 夏休み自由研究フェス」を開催する。料金は、大人2,400円、18歳以下1,700円、未就学児1,100円(すべて税込)。プログラム参加費は無料。

小学生対象、宇宙・科学の英語体験「World Trip」6/25 画像
教育イベント

小学生対象、宇宙・科学の英語体験「World Trip」6/25

 栄光は2023年6月25日、小学生対象に英語体験プログラム「World Trip」を開催する。テーマは「未知なる世界を英語で表現してみよう!」。英語ネイティブ講師と一緒に宇宙・科学の世界を探検する。受講料6,270円(税込)。

日本科学未来館、常設展開放と科学技術週間イベント4/17-23 画像
教育イベント

日本科学未来館、常設展開放と科学技術週間イベント4/17-23

 日本科学未来館は2023年4月21日と4月22日の2日間、4月17日~4月23日の「科学技術週間」にちなみ、常設展を無料開放する。未来館では科学技術週間に関連した3つのイベントを開催する他、文部科学省が発行する学習資料「一家に1枚ウイルス」ポスターを配布するという。

月移住が体験できる「NEO 月でくらす展」日本科学未来館 画像
趣味・娯楽

月移住が体験できる「NEO 月でくらす展」日本科学未来館

 日本科学未来館は2023年4月28日~9月3日の期間、月での生活を体験できる特別展「NEO 月でくらす展 ―宇宙開発は、月面移住の新時代へ!―」を開催する。料金は、大人2,400円(税込)、18歳以下1,700円(税込)、未就学児1,100円(税込)。

研究成果の展示・発表「東京都小学生科学展」1/6-9 画像
教育イベント

研究成果の展示・発表「東京都小学生科学展」1/6-9

 東京都教育委員会は、2023年1月6日~9日に、小学生が自ら決めたテーマについて深く研究した成果を展示・発表する「東京都小学生科学展」を日本科学未来館にて開催する。都内公立小学校、都立特別支援学校から選ばれた研究成果の展示および、代表児童による発表を行う。

科学コミュニケーターと楽しむノーベル賞…ニコニコ10/3-5 画像
趣味・娯楽

科学コミュニケーターと楽しむノーベル賞…ニコニコ10/3-5

 日本科学未来館は、ノーベル賞発表当日の2022年10月3日から5日まで「科学コミュニケーターと楽しむノーベル○○賞」と題した番組をニコニコ生放送でオンライン配信する。自然科学3賞は、10月3日生理学・医学賞、4日物理学賞、5日化学賞の順に発表される。

人気YouTuber9組の「動画クリエーター展」日本科学未来館 画像
趣味・娯楽

人気YouTuber9組の「動画クリエーター展」日本科学未来館

 日本科学未来館は、2022年10月8日~2023年4月2日に、「YouTuber」と呼ばれるクリエイターたちの動画に込める思いや、撮影の舞台裏に迫る特別展「動画クリエーター展」を開催する。

日本科学未来館「ミライキャンフェス」7/8-10 画像
教育イベント

日本科学未来館「ミライキャンフェス」7/8-10

 日本科学未来館は、開館記念日の7月9日を含む、2022年7月8日から10日までの3日間、「Mirai can FES 『ミライキャンフェス』~あなたと未来をつくる3日間~」を開催する。15の限定プログラムと常設展の無料開放、「ジオ・コスモス」の新コンテンツも公開する。

日本科学未来館「みらいのおねんど」で3DCG体験、6/19 画像
教育ICT

日本科学未来館「みらいのおねんど」で3DCG体験、6/19

 3DCGを活用したSTEAM教育の「みらいのおねんど教室」を運営するSonoSakiと、GKダイナミックスは、動態デザインと3DCGの基礎が学べる特別講座「親子で学ぶ!動きのデザイン 3Dキャラを作ろう」を2022年6月19日に日本科学未来館で開催する。

【GW2022】子供と一緒にいってみたい首都圏の美術館・博物館・科学館5選 画像
教育・受験

【GW2022】子供と一緒にいってみたい首都圏の美術館・博物館・科学館5選

 首都圏の美術館・博物館・科学館の中から5館をセレクト。自宅で楽しめるプログラムを公開しているところもあるので、充実した時間を過ごすためのヒントにしてほしい。

日本科学未来館、特別展「きみとロボット」3/18-8/31 画像
趣味・娯楽

日本科学未来館、特別展「きみとロボット」3/18-8/31

 日本科学未来館は2022年3月18日から8月31日まで、特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」を開催する。約90種類、130点の多彩なロボットが大集結。見たり触れたりインタラクティブな仕掛けを体験。ロボットとの関係性を通して人間とロボットの未来を考える。

三菱みなとみらい技術館、サイエンスショー12/18 画像
教育イベント

三菱みなとみらい技術館、サイエンスショー12/18

 三菱みなとみらい技術館は、2021年12月18日に、「どんな悩みも科学で解決!」トラブルバスターズの親子で楽しめる、小学生対象の実験や工作のオンラインサイエンスショーを開催する。事前申込制、先着順。参加費無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 11
page top