子供調査に関するニュースまとめ一覧

生成AI使用15%未満、ゲーム課金は増加…東京都ネット調査 画像
デジタル生活

生成AI使用15%未満、ゲーム課金は増加…東京都ネット調査

 東京都教育委員会は2024年3月27日、2023年度(令和5年度)「児童・生徒のインターネット利用状況調査」の報告書を公表した。生成AIを使ったことがある児童生徒は14.7%、もっとも多い高校生でも21.7%にとどまった。ゲーム課金は27.4%が経験ありと回答し、中高生と特別支援学校生で増加傾向にある。

小中学校の春休み、全国平均16日間…最長は長野県 画像
生活・健康

小中学校の春休み、全国平均16日間…最長は長野県

 全国の公立小中学校の2024年の春季休暇期間は、3月23日~4月7日までの16日間がもっとも多いことが2024年3月8日、学研キッズネットの独自調査結果からわかった。春休み期間の最短は千葉県で10日間、最長は長野県で24日間と2倍以上の開きがあった。

小学校入学「安全に登下校できるか不安」7割…コクヨ調査 画像
生活・健康

小学校入学「安全に登下校できるか不安」7割…コクヨ調査

 コクヨは2024年3月25日、「小学生の新入学準備に関するアンケート」調査の結果を公表した。もっとも不安なことは「安全に登下校できるか」69.0%。中でも新小1の子供をもつ親は84.6%が、登下校に不安を感じていることがわかった。

放課後児童クラブ、退所者の約5割が1年生…学童の実態 画像
生活・健康

放課後児童クラブ、退所者の約5割が1年生…学童の実態

 放課後NPOアフタースクールは2024年3月18日、小学校低学年の共働き家庭を対象に「共働き世帯の小学生が放課後の時間を過ごす放課後児童クラブ(学童)の利用状況について」調査結果を公表した。低学年共働きで学童退所者は全体の15.6%、うち1年生前半の退所は30.4%にのぼった。

7割の保護者が子供のスマホ使用に不安…明光調査 画像
生活・健康

7割の保護者が子供のスマホ使用に不安…明光調査

 明光ネットワークジャパンは2024年3月22日、小学4年生から中学2年生の子供をもつ保護者を対象とした「小中学生のスマホ・タブレット活用についての実態調査」を公開した。親が子供に求めるスマホ・タブレットの使用目的は「調べもの」に対し、子供は「動画視聴」であることがわかった。

高校生に人気の卒業旅行とは…スタディサプリ進路調査 画像
趣味・娯楽

高校生に人気の卒業旅行とは…スタディサプリ進路調査

 スタディサプリ進路は2024年3月15日、高校3年生を対象に実施した「卒業旅行」についてのアンケート結果を公表した。一番ワクワクする行き先は約9割が国内で、移動・宿泊を個別予約する「セルフアレンジ旅」が人気であることが明らかになった。

【大学受験2024】受験生を支えた楽曲やお菓子、1位は? 画像
教育・受験

【大学受験2024】受験生を支えた楽曲やお菓子、1位は?

 Studyplusトレンド研究所は2024年3月12日、受験生の勉強を支えたコンテンツやアイテムをまとめた受験トレンド白書2024「ランキング編」を公開した。人気の楽曲には受験生の定番曲、大学受験期に食べたお菓子や夜食には認知度の高い商品がランクインした。

探究に熱心な高校57%…アントレプレナーシップ元年振返り 画像
教育業界ニュース

探究に熱心な高校57%…アントレプレナーシップ元年振返り

 文部科学省の推進により2023年度より一気に加速したアントレプレナーシップ教育。公教育での導入の鍵となる「総合的な探究の時間」について高校生100人にアンケートを実施したところ、半数を超える57%の生徒が、在籍校は主要5教科と同等またはそれ以上に熱心に探究の時間に取り組んでいると回答したことが、まつりばが行った調査結果から明らかになった。

テクノロジー分野のジェンダーギャップ「D&I推進レポート」 画像
教育ICT

テクノロジー分野のジェンダーギャップ「D&I推進レポート」

 みんなのコードは2024年3月8日、テクノロジー分野のジェンダーギャップ解消に向けた課題と、これまでの実践内容などをまとめた「D&I推進レポート」を公開した。

なりたい職業1位、中学生は「学校・幼稚園の先生」 画像
生活・健康

なりたい職業1位、中学生は「学校・幼稚園の先生」

 ニフティは、「ニフティキッズ」で「なりたい職業」に関するアンケート調査を実施し、2024年3月7日に結果を公開した。なりたい職業のトップ3は、小学生は「イラストレーター」「歌い手」「学校・幼稚園の先生」、中学生は「学校・幼稚園の先生」「声優」「医者」となった。

コロナ後「友達と遊ぶ時間」増加…公文調査 画像
生活・健康

コロナ後「友達と遊ぶ時間」増加…公文調査

 公文教育研究会は2024年3月8日、小学校1~3年生の子がいる世帯を対象に「家庭学習についての調査」による結果を公表した。ポストコロナ禍において、外や友達の家で過ごす時間が増加し、動画視聴時間は、1日平均時間が2倍に増えた。

子供の留守番、心配なこと2位「ケガや急病」1位は…コクヨ調査 画像
生活・健康

子供の留守番、心配なこと2位「ケガや急病」1位は…コクヨ調査

 コクヨは2024年3月4日、25歳以上の人と中学生以下の子供をもつコクヨ社員を対象に実施した「子供の留守番に関するアンケート調査」の結果を公表した。留守番時に心配なこと1位「不審者」、2位「ケガや急病」であることが明らかになった。

大学無償化6割・オンライン大学増設5割が賛成…18歳調査 画像
教育・受験

大学無償化6割・オンライン大学増設5割が賛成…18歳調査

 日本財団は2024年3月6日、「教育」をテーマに実施した18歳意識調査の結果を公表した。国の教育支出に関して増額を求める意見が全体の4割を占め、大学の無償化に関しても6割近くが賛成していることがわかった。

千葉県の進路状況調査、大学進学率は過去最高57.3% 画像
教育業界ニュース

千葉県の進路状況調査、大学進学率は過去最高57.3%

 千葉県教育委員会は2024年3月7日、2023年度(令和5年度)進路状況調査の結果を公表した。公立高校卒業者の大学等進学率は、前年度より1.4ポイント増の57.3%で、過去最高を更新した。一方、公立中学校等卒業者の高校等進学率は、前年度より0.2ポイント減の98.7%となった。

大学受験、興味のきっかけ2位「偏差値」1位は?Studyplus調査 画像
教育・受験

大学受験、興味のきっかけ2位「偏差値」1位は?Studyplus調査

 Studyplusトレンド研究所は2024年3月5日、高校3年生・大学生等を対象に実施した「受験生進路モデル調査」の調査結果を「“スマホ時代”の受験生進路モデル」として公表した。大学に興味をもったきっかけ1位「学部」、2位「偏差値」であることが明らかになった。

東大・ベネッセ調査、子供の「幸せ実感」の要因は? 画像
生活・健康

東大・ベネッセ調査、子供の「幸せ実感」の要因は?

 東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所は2024年2月29日、「子どもの生活と学びに関する親子調査2023」の結果を公表した。子供の「幸せ実感」には、保護者自身の幸せ実感や子供への働きかけのほか、友達関係、学校生活や学びの状況、自己認識など多くの要因が関連していることが明らかになった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 123
page top