教育・IT トピックスに関するニュースまとめ一覧

生成AI使用15%未満、ゲーム課金は増加…東京都ネット調査 画像
デジタル生活

生成AI使用15%未満、ゲーム課金は増加…東京都ネット調査

 東京都教育委員会は2024年3月27日、2023年度(令和5年度)「児童・生徒のインターネット利用状況調査」の報告書を公表した。生成AIを使ったことがある児童生徒は14.7%、もっとも多い高校生でも21.7%にとどまった。ゲーム課金は27.4%が経験ありと回答し、中高生と特別支援学校生で増加傾向にある。

キッザニア、オンラインカレッジに新コース 画像
デジタル生活

キッザニア、オンラインカレッジに新コース

 アセットマネジメントOne(AM-One)で金融経済教育を推進する「未来をはぐくむ研究所」は2024年3月26日より、子供向けアプリ「キッザニアオンラインカレッジ」で、ファンドマネジャーの仕事を学べる新コースの提供を開始した。

情報オリンピック日本代表、灘高生ら8人が決定 画像
教育ICT

情報オリンピック日本代表、灘高生ら8人が決定

 情報オリンピック日本委員会は2024年3月25日、エジプトで9月開催予定の第36回「国際情報オリンピック(IOI2024)」と、オランダで7月開催予定の第4回「ヨーロッパ女子情報オリンピック(EGOI2024)」の日本代表選手を発表した。

英検対応、英語ライティング学習「UGUIS.AI」無料公開 画像
教育・受験

英検対応、英語ライティング学習「UGUIS.AI」無料公開

 EduLabグループの教育測定研究所は2024年3月22日、英検、英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」をBeta版として無料で公開することを公表した。英検2024年度の問題形式リニューアルに対応、AIによる自動フィードバックが受けられる。

7割の保護者が子供のスマホ使用に不安…明光調査 画像
生活・健康

7割の保護者が子供のスマホ使用に不安…明光調査

 明光ネットワークジャパンは2024年3月22日、小学4年生から中学2年生の子供をもつ保護者を対象とした「小中学生のスマホ・タブレット活用についての実態調査」を公開した。親が子供に求めるスマホ・タブレットの使用目的は「調べもの」に対し、子供は「動画視聴」であることがわかった。

デジタル機器に触れ始めた時期「年少まで」が4割以上 画像
教育ICT

デジタル機器に触れ始めた時期「年少まで」が4割以上

 知育アプリ「Think!Think!(シンクシンク)」を提供するワンダーファイは2024年3月21日、ユーザーに向け利用実態に関するアンケートの結果を発表した。4割超の子供が年少までにデジタル機器に触れており、保護者の約25%が教育的な観点から子供にデジタル機器を触れさせていることが明らかになった。

正頭英和先生に聞く、興味をつなぎ広げるAmazon Kids+の魅力と有用性 画像
教育・受験

正頭英和先生に聞く、興味をつなぎ広げるAmazon Kids+の魅力と有用性PR

 3~12歳の子供が、書籍をはじめ学習用アプリ、ゲーム、ビデオなど、数千点のコンテンツを使い放題で利用できるサブスクリプションサービスの「Amazon Kids+」。子供たちが自ら好きなことを発見し、楽しみながら学ぶことができる「Amazon Kids+」の魅力とその有用性について、正頭英和先生とAmazon Kids+事業開発部の小林丈展氏に聞いた。

国際子ども図書館、小中高生向けサイトを公開 画像
教育・受験

国際子ども図書館、小中高生向けサイトを公開

 国立国会図書館 国際子ども図書館は2024年3月12日、子供の読書と学習に役立つオンラインコンテンツとして、小学生向け「しらべる・まなぶ・よむ」、中高生向け「調べる・学ぶ・読む」を公開したと発表した。

2024年度第1回「ロボット検定」4月開催、小中高生対象 画像
教育ICT

2024年度第1回「ロボット検定」4月開催、小中高生対象

 ロボット技術検定機構は2024年4月14日・20日・21日の3日程で、2024年度第1回「ロボット検定」を全国の検定会場で開催する。小学1~3年生向けと小学3年~高校生向けがあり、指定のロボットキットを持参して受検する。受験料は3,190円(税込)~、会場により日程は異なる。

1人1台iPadで実践する授業や学校生活…iTeachers TV 画像
教育業界ニュース

1人1台iPadで実践する授業や学校生活…iTeachers TV

 iTeachers TVは2024年3月20日、LCA国際小学校の湯川真由子先生による教育ICT実践プレゼンテーション「一人1台iPadを100%導入したLCAの実態」を公開した。1人1台iPadによるLCA国際小学校の授業や学校生活を紹介する。

子供が自然と夢中になる「プログラボ」のロボットプログラミング教育 画像
教育ICT

子供が自然と夢中になる「プログラボ」のロボットプログラミング教育PR

 イード・アワード2024「プログラミング教室」で最優秀賞を獲得したロボットプログラミング教室「プログラボ」は、ものづくりを通したSTEAM教育を実践している。ロボットプログラミング教育を通じて、学ぶ喜びを体感し、意欲的に学ぶ姿勢、問題解決力を養うことで、子供たちの「夢を実現するチカラ」を育む。3年連続で最優秀賞に輝いたプログラボの人気の秘密に迫る。

中学生向け「ChatGPTで学ぶJavaScript」4月新規開講 画像
教育・受験

中学生向け「ChatGPTで学ぶJavaScript」4月新規開講

 小中学生向けプログラミングスクール「みらいごとラボ」は2024年4月1日より、中学生以上を対象に「ChatGPTで学ぶJavaScript」コースを新たに開設する。プログラミングの基礎やChatGPTの効果的な使用方法の基礎が学べる講座となっている。

LINEで適職が見つかる「高校生ミライ診断」無料 画像
教育・受験

LINEで適職が見つかる「高校生ミライ診断」無料

 高校生の進学をサポートするライフマップは2024年3月11日、進路に悩む高校生向けにLINEを使った適職診断ツール「高校生ミライ診断」をリリースした。所要時間1分で、自分らしさが生かせる仕事が見つかるという。診断無料。

定時退勤が当たり前の働き方…Teacher's[Shift] 画像
教育業界ニュース

定時退勤が当たり前の働き方…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年3月18日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第162回の配信を公開した。LCA国際小学校の湯川真由子先生をゲストに迎え、定時退勤が当たり前という私立小学校の働き方に迫る。

暗記から探究学習までフル活用、中高生必携の電子辞書「Brain」の魅力とは 画像
教育・受験

暗記から探究学習までフル活用、中高生必携の電子辞書「Brain」の魅力とはPR

 「イード・アワード2023電子辞書」でシャープ「Brain(ブレーン)」が12年連続の最優秀賞を受賞。シャープの笹岡孝佳氏と簑原久美氏に、Brainの特徴や選ばれる理由、活用法について話を聞いた。

大学の研究って面白い「君とロボットの未来」3/15 画像
教育イベント

大学の研究って面白い「君とロボットの未来」3/15

 LEARN事務局は2024年3月15日、「大学の研究って面白い『君とロボットの未来』」をオンラインで開催する。参加無料、定員200名程度。申込みは、新LEARN ROOMへの登録後(無料)、応募フォームより申し込む。旧会員も再登録が必要。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 551
page top