進研ゼミ小学講座の口コミ・評判!月いくら?安くてお得な使い方を解説

>>>口コミだけ知りたい方はこちら

1969年に通信教育講座「進研ゼミ」をスタートさせてから50年以上の実績があるベネッセ。

保護者の方にも子供の頃に「こどもちゃれんじ」や「小学講座」を受講したことがある方もいるのではないでしょうか。

進研ゼミをはじめとした通信教育は、とくに小学生にとっては自宅という安全な環境で学習できる教材です。

文科省が発表した令和3年度の「子供の学習費調査」によると、小学生がいる家庭のうち40〜50%程度が通信教育を利用していることが分かりました。

これは中学生や高校生の割合よりも高く、まだ小さい小学生のうちは自宅で受講できる通信教育が魅力的であることが推測できます。

小学生~高校生の通信教育・家庭教師費  平均支出率

スクロールできます
小学校中学校高等学校(全日制)
公立41.9%34.6%18.5%
私立52.7%34.2%25.6%
(出典:令和3年度子供の学習費調査|文部科学省)

進研ゼミを手がけるベネッセのベネッセ教育総合研究所が2017年に発表した「学校外教育活動に関する調査」でも、中学生や高校生に比べ小学生は家庭学習でもとくに通信教育に重きを置いていることが分かりました。

家庭学習活動の使用率

スクロールできます
小学生中学生高校生
第1位通信教育
29.1%
塾の参考書・問題集
27.1%
市販の参考書・問題集
24.6%
第2位市販の参考書・問題集
26.4%
市販の参考書・問題集
25.3%
塾の参考書・問題集
15.9%
第3位絵本
9.7%
通信教育
18.8%
通信教育
8.2%
(出典:学校外教育活動に関する調査2017|ベネッセ教育総合研究所)

今回の記事では、進研ゼミ小学講座について基本情報から利用者による口コミまで徹底解説していきます!

ミカ先生

「小学生になって学校の授業についていけなくなった我が子が心配…」「中学受験を見据えてそろそろ家庭学習を取り入れたい…」と考えている保護者必見の記事です!

目次

【評判をチェックする前に】進研ゼミ小学講座に関する基本情報

まずは、進研ゼミ小学講座に関する基本情報をまとめてみました。

基本情報

月額料金(税込み)1年生:3,250円~
2年生:3,490円~
3年生:4,460円~
4年生:4,980円~
5年生:5,980円~
6年生:6,370円~
受講費に含まれているもの各種レッスン(動画講義)
赤ペン先生の添削指導(月1回)
まとめ問題
実力診断テスト
まなびライブラリー
AI国語算数トレーニング
各種ブックコンテンツ
Challenge English(学年問わず利用可能)
プログラミングワールド
オンラインライブ授業(毎月開催)
VR studyゴーグル(6年生のみ)
タイピングアプリ(6年生のみ)など
対応教科数1~2年生:2教科(国・算)
3~4年生:4教科(国・算・理・社)
5~6年生:5教科(国・算・理・社・英)
1回あたりの学習時間約10分
学習スタイル受講開始時に以下2種類から選択
途中で変更可能
教材別の選択は不可能

<チャレンジタッチ>
専用タブレット+紙教材
紙教材…漢字辞典、ポスター、予想問題集など

<チャレンジ>
紙テキスト+教材
専用タブレット<タブレット代(定価)>
19,800円~39,800円

<初回特別優待>
チャレンジタッチ/ハイブリッドスタイルを半年以上継続受講で0円
6ヵ月未満で退会・スタイル変更の場合8,300円請求

<チャレンジパッドサポートサービス>
月額200円~のタブレット補償オプション
自己破損時や2年目以降の自然故障時に3,300円で交換可能
教科書準拠
無学年学習6学年分の問題コンテンツを提供
習ってない単元の動画解説を提供 ※
※「計算集中」と「図形・数・量」のみ
漢字・読解は中学レベルの範囲まで提供
支払い方法クレジットカード払い(手数料なし)
コンビニエンスストア振込(手数料135円~335円)
郵便振込み(手数料122円~336円)
郵便口座引き落とし(手数料55円)
銀行口座引き落とし(手数料65円)
合格実績(2023年度)公立中高一貫校:1,265名
私立・国立中学校:4,136名
保護者向けサポートお友だち・ごきょうだい紹介制度
保護者向けアプリの提供
保護者通信の配信
学習状況のメール配信
教材配信時期毎月25日頃
問い合わせ方法チャット/電話
電話番号:0120-88-2222(9:00~21:00)
運営会社株式会社ベネッセコーポレーション
公式サイトhttps://sho.benesse.co.jp/

小学生は専用タブレットがメイン教材になる「チャレンジタッチ」もしくは紙テキストがメイン教材になる「チャレンジ」のいずれかから学習スタイルを選ぶ必要があります。

入会時に選ぶとスタイル別に教材が届きますが、途中でスタイルを変更することも可能です。

小学講座の魅力は無学年学習で先取り・さかのぼりができる学習法と、小学生のうちから英検準1級レベルの英語力を身につけられる「Challenge English」。

ここからは、小学講座に関する詳細について解説していきます。

進研ゼミ小学講座の月額料金・キャンペーン情報【学年別】

出典:進研ゼミ小学講座

ここからは、月額料金について詳細を解説していきます。

ミカ先生

進研ゼミは入会時期によってその月にかかる受講費が異なるため、あくまでも参考としてチェックしてください!

受講費

スクロールできます
12ヶ月分一括払い6ヶ月分一括払い毎月払い
1年生3,250円3,610円4,020円
2年生3,490円3,890円4,320円
3年生4,460円5,000円5,320円
4年生4,980円5,370円5,590円
5年生5,980円6,460円6,710円
6年生6,370円6,880円7,150円

小学講座はどの学習スタイルを選んでも月額料金は変わらない

小学講座は「チャレンジタッチ」と「チャレンジ」いずれのスタイルを選んでも受講費は変わりません。

今は小学校でもデジタル教材の活用が進められており、進研ゼミの専用タブレットは小学生にとっても使いやすい教材になるでしょう。

とくに進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチは専用タブレットと紙教材を組み合わせて学習を進められるハイブリッドな学習法。

学研教育総合研究所が2022年に調査した「保護者が家庭学習の教材選びで重視すること」によると、1位から7位の教材が僅差で横並びの結果となりました。

家庭学習の教材選びで重視すること(保護者)

1位パソコンやタブレットで学習できる
(27.7%)
2位1人で学習できるよう解説が充実している
(25.2%)
3位紙の教材
(24.0%)
4位わからないことを質問できる仕組みがある
(24.0%)
5位価格が安い
(23.2%)
6位飽きずに続けられるエンタメ要素がある
(22.7%)
7位実験・体験ができる
(20.5%)
8位保護者による学習管理ができる仕組みがある
(10.9%)
9位スマートフォンのアプリなどの学習機能がついている
(10.8%)
10位学校や塾の先生が推薦している
(6.8%)
(出典:保護者が家庭学習の教材選びで重視すること|学研教育総合研究所)

1位がデジタル教材であるのに対し、紙の教材もわずか3.7%差で保護者からの支持があることが分かります。

2位や4位、6位〜9位の要素はデジタル教材が強みをもつ要素でもあるため、デジタル教材をメインで取り組みつつ紙教材も扱える進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチはおすすめの学習スタイルと言えるでしょう。

現在開催中のキャンペーンは「夏割」など

現在、進研ゼミでは「LINE公式アカウントからのご入会でLINEポイント1000ポイントプレゼント」のキャンペーンが開催されています!

8/25までの期間限定となっていますので、お得に入会できるこの機会をお見逃しなく!

お申し込み方法・注意点(※必ずご確認ください)

【注意事項】

●ポイントは、お申込みいただいてから5営業日以内を目途に付与されます。

●進研ゼミLINE公式アカウント経由の新規ご入会によるポイント付与は1回のみとなります。

「進研ゼミ中学講座中高一貫」、各種オプション講座のご入会は対象外となります。

●キャンペーン期間終了後のご入会は付与対象外です。
キャンペーン終了日2024年8月25日(日)

●お友だち・ごきょうだい紹介制度との併用はできません。

●下記の場合、お客様の識別ができずポイント付与ができませんのでご注意ください。
・お申込み完了画面が全て表示される前に画面を閉じられた場合
・進研ゼミLINE公式アカウントの友だち追加時の同意画面でキャンセル等をして友だち追加がされなかった場合
・本メッセージのリンク以外から進研ゼミ公式サイトにアクセスした場合

●また、以下の場合はポイント付与対象外となります
・入会のお申し込みの際、お客様情報の入力に不備があった場合
・すでに「進研ゼミ小学講座」、「進研ゼミ中学講座」、「進研ゼミ高校講座」をご受講中の場合
・ポイント付与のタイミングで、進研ゼミLINE公式アカウントをブロックしている場合
・同一人物が複数回申し込みをしているなど、株式会社ベネッセコーポレーションが不正なお申し込みであると判断した場合

●LINEヤフー株式会社は、本企画のスポンサーではありません。
以下リンクから対象講座へご入会ください。

●進研ゼミ小学講座 公式サイト
お申込み用リンクはこちら

●進研ゼミ中学講座 公式サイト
お申込み用リンクはこちら

●進研ゼミ高校講座 公式サイト
お申込み用リンクはこちら

※こちらのメッセージのリンク以外からアクセスした場合1000ポイント対象外となりますので、ご注意ください!
※メッセージ内のご利用の流れ・注意事項をご確認のうえご入会ください。

さらに

子どもたちが楽しみに待っている夏休みが迫る今、進研ゼミ小学講座ではお得な夏割キャンペーンを実施しています!

小学1~6年生の方が対象で、8月号からの入会者は8月号の受講費から1,500円が割引されます。

夏割キャンペーンの注意事項を見る

※2024年度小学1~6年生8月号からご入会の方が対象です。

※「一括払い」「毎月払い」にかかわらず、8月号の受講費(一括払いの場合は月あたり価格の8月号分)が1,500円引きになります。以降は通常の受講費となります。

※一括払いを選択されても、8月号のみでの退会の場合は、毎月払いの1か月分の受講費から割引適用後の価格のお支払いとなります。

※一括払いのかたが退会を希望される場合には、受講月数に応じて受講費を計算し直し、返金します。受講費詳細についてはWEBをご確認ください。

※本キャンペーンの適用は2024/7/28(日)までのご入会1名につき1回までです。他の割引との併用はできません。

※8月号からのご入会をおとりやめの場合は本キャンペーンの適用はできません。

さらに! 8月号入会者の方が対象で、1か月から受講OKキャンペーンも実施されています。

7月28日までに8月号で入会すれば、1か月だけの受講でも返却すれば専用タブレット代金が0円になります。

1か月から受講OKキャンペーンの注意事項を見る

●通常は最短2か月からの受講となりますが、7月28日までにご入会手続きを完了されているかたに限り、8月号1か月のみのご受講も可能です。8月号のみで退会される場合は2024/8/14(水)までにお電話でのご連絡が必要です(自動的には解約されません)

※退会のお申し出がない場合は、続けて9月号以降の教材をお届けします。 

※入会と同時に退会のお手続きはできません。

※8月号のみでの退会の場合は、一括払いを選択されても「毎月払い」の1か月分の受講費のお支払いとなります。

※退会のお申し出の時期によっては入れ違いで9月号の教材や請求書をお送りすることがありますが、8/14(水)までに退会のご連絡があれば、8月号1か月での退会となり、9月号のお支払いは不要です。

<チャレンジタッチ>を選択いただいたかたで、以前にご受講されたことがない場合は、

専用タブレットをお届けします。なお、以前キャンペーンを利用され、専用タブレットを返却済みのかたにもお届けします。

<チャレンジタッチ>を8月号のみで退会・<チャレンジ>への学習スタイル変更の場合、お届けした専用タブレットはご返却いただきます(9/10(火)弊社必着、送料弊社負担)。返却がない場合は8,300円(税込)を請求させていただきます。また、専用タブレット返却後はデジタルコンテンツは利用できません。あらかじめご了承ください。

※受講費は1か月分かかります。※6/10~7/28までに2024年度・8月号からご入会いただくかたが対象です。※<チャレンジ>への学習スタイル変更をされる場合も必ずお電話にてお手続きください。

進研ゼミ小学講座への入会を検討しているなら、夏割キャンペーンと1か月から受講OKキャンペーンが同時実施されている7月28日までがチャンスです!

お得に申し込みたい人は紹介制度を利用するかクレカ・年間一括払いがおすすめ

進研ゼミ小学講座で少しでも受講費用を抑えるポイントとして、次の3つの手段があります。

お友だち・ごきょうだい紹介制度を利用する
➡紹介者・紹介されて入会した方どちらももらえる選べるプレゼント。
(デジタル腕時計・文具セットなど)

クレジットカード払いにする
➡支払い時の手数料が唯一0円。クレジットカード会社によっては支払いで独自ポイントも貯まる。

12ヶ月分をまとめて一括払いにする
➡まとめて一括払いのほうが月あたりの受講費が毎月払いよりおトク。

また、専用タブレットは6ヶ月以上の継続受講で端末代の支払いが不要となります。

6ヵ月未満で受講をやめてしまうと8.300円の支払いが必要となるため、受講を決めたときは6ヵ月以上受講を続けることを決めておきましょう。

進研ゼミ小学講座に入会するとできること・おすすめの使い方

進研ゼミ小学講座の主な特徴とおすすめの使い方について解説していきます。

保護者の方が思い浮かべる進研ゼミは「赤ペン先生」や「もらってうれしいグッズ」などを思い浮かべますよね。

実は進研ゼミ小学講座でできることはさらに増えています。

ミカ先生

ここでは一部を抜粋してチェックしてみましょう。

双方向授業のオンラインライブ授業で講師にいつでも質問できる

出典:進研ゼミ小学講座

生配信で参加できるオンラインライブ授業は追加費用不要で受講できるデジタルコンテンツです。

先生による授業は1コマ20分から30分で、優しい先生と全国の小学生と一緒にやり取りをしながら問題を解いていきます。

授業中に出題された問題には「アンサーボタン」で回答を送信できるシステムで、一方通行の授業ではなく自ら考えて参加できる双方向授業です。

学校行事や習い事で参加できなかったとしても、録画された授業を倍速視聴することも可能。

2021年上半期には116.3万人が参加した人気のイベントなので、通常のレッスンと併用して参加してみましょう。

⬇公式サイト⬇
https://sho.benesse.co.jp/
※今なら2分で特典付きの資料請求(無料)

デジタル教材でも進研ゼミの赤ペン先生による添削指導は健在

出典:進研ゼミ小学講座

進研ゼミ小学講座では毎月担任の赤ペン先生による添削指導を受けられます。

これまでの指導実績のノウハウを活かして、タブレット教材でも赤ペン先生による手書き指導を引き続き受けることが可能です。

1人ひとりの記述回答に対して赤ペン先生がほめたり励ましたりしながら、記述力を伸ばすポイントを分かりやすく指導してくれます。

電子図書館まなびライブラリーなら1,000冊の電子書籍がタダで読み放題

出典:電子図書館まなびライブラリー

追加費用不要の電子図書館まなびライブラリーでは、厳選された約1,000冊の書籍と約20本の動画が閲覧し放題。

毎月新しい本が定期的に入ってくるだけでなく、人気作や話題作も貸し出し待ちをせずにすぐ読めます。

学年とこれまでに読んだ履歴から1人ひとりに合うおすすめの本を紹介し、低学年向けの本では音読コーナーも用意されています。

学研教育総合研究所による2022年の調査では、月の平均読書量が2.8冊と調査を開始して以降最低冊数を更新しました。

「月に1冊も読まない」と回答した小学生も2014年の調査開始以降初の30%越えとなり、読書離れはますます加速しています。

まなびライブラリーなら専用タブレットで手軽に電子書籍を読めるほか、読書記録が自動で記録されて自分の読書量の伸びも目に見えるように。

読書量が増えていく楽しさや自信にもつながっていきますよ。

【おすすめの使い方】学校の予習や苦手分野の克服&得意分野の先取りに活かそう!

進研ゼミ小学講座は教科書準拠のレッスンを提供。学校の授業理解につながり、予習はもちろん復習にも活用できます。

月に1回の赤ペン先生による添削指導や全国規模の実力診断があり、苦手分野を捉えて克服することも可能なカリキュラムです。

進研ゼミ小学講座は無学年学習を採用しているので、得意分野はどんどん学年を超えて先取り学習することもできますよ。

【役に立たない?】進研ゼミ小学講座に関する口コミ・評判をまとめてみた

ここからは、進研ゼミ小学講座を実際に利用するご家庭による口コミや評判を紹介していきます。

ミカ先生

いい口コミだけでなくリアルな不満についても紹介しているので、これから入会を検討している方は判断材料として参考にしてください!

いい口コミを調べた結果、学校では学べないスキルを伸ばせるコンテンツがあった!

利用者によるいい口コミをまとめてみると、次の3つのメリットが分かりました。

進研ゼミ小学講座のメリット
  • 頑張った分だけごほうびがもらえるシステムでやる気を引き出す
  • チャレンジイングリッシュで英語4技能のスキルを制限なく伸ばせる
  • オプション講座で学校では教えてくれないピンポイントを教えてくれる

それぞれのメリットについて詳しくチェックしていきましょう。

メリット①頑張った分だけごほうびがもらえるシステムでやる気を引き出す

赤ペン先生の問題や実力診断テストなどの課題を提出すると、返却時に提出枚数や教科などに応じたポイントを貯めることができます。

このポイントが目標数まで貯まると「努力賞」としてプレゼントをゲットできます。

ポイントが貯まる課題・講座

  • 赤ペン先生の問題
  • 実力診断テスト
  • 考える力・プラス講座
  • 作文・表現力講座
  • 考える力・プラス中学受験講座
  • プログラミング講座

頑張って課題提出や講座受講を続けた分だけポイントを貯めることができ、溜まったポイントで自分の欲しい商品に交換できるというごほうびシステムがあるからこそ、小学生でも積極的に学習に取り組める環境です。

メリット②チャレンジイングリッシュで英語4技能のスキルを制限なく伸ばせる

Challenge English(チャレンジイングリッシュ)は無学年・追加費用不要で受講可能な英語4技能を伸ばす講座です。

目指したいレベルに合わせて個人のカリキュラムを提供し、都度レベルチェックで今の英語力を把握できます。

専用タブレットを使ったAI活用のデジタル教材で、AIとの対話型スピーキングレッスンも利用可能。

「聞く・離す・読む・書く」の4技能検定対策テストでCEFR軸をもとに英語力が可視化されるため、保護者も子供の英語の伸びが明確に分かりやすいです。

チャレンジイングリッシュではフィリピン在住外国人と15分話せる「オンラインスピーキング」の有料オプションも利用できますよ。

メリット③オプション講座で学校では教えてくれないピンポイントを教えてくれる

通常の講座でも十分なコンテンツが提供される進研ゼミ小学講座ですが、有料のオプション講座も伸ばしたいスキルをピンポイントで学べる有益な講座ばかりです。

オプション講座一覧

  • プログラミング講座
  • 考える力・プラス
  • 作文・表現力講座
  • キケン!はっけん講座
  • かがく組
  • オンラインスピーキング
  • 漢字計算くりかえしドリル
  • チャレンジスクール
  • リズダム
  • 英語で海外たんけんツアー

それぞれの講座については後ほど詳細を解説します。

学校の授業では教わらない応用力や発展の力を身につけたい場合や、送迎が難しくても習い事でいろいろな経験を積ませたい場合におすすめの講座ばかりです。

⬇公式サイト⬇
https://sho.benesse.co.jp/
※今なら2分で特典付きの資料請求(無料)

悪い口コミを調べた結果、デジタル教材にシステムエラーが起こるデメリットがあった

利用者による悪い口コミをまとめてみると、次の2つのデメリットが分かりました。

進研ゼミ小学講座のデメリット
  • 専用タブレットで時折システムエラーが発生してしまう
  • テキスト教材が毎月増えてくると片付けるのが大変

それぞれのデメリットについて詳しくチェックしていきましょう。

デメリット①専用タブレットで時折システムエラーが発生してしまう

利用者によっては、専用タブレットを使っていて時折システムエラーが発生してしまうようです。

エラーが起きる度に再アクセスをしなければならず、とくにテストを嫌がる子供にとってはさらにモチベーションの下がるトラブルになってしまいます。

デメリット②テキスト教材が毎月増えてくると片付けるのが大変

子供が計画的に勉強できなければテキスト教材が増えていくばかりで有効活用できません。

これは進研ゼミに限ったデメリットではありませんが、とくに紙テキストの場合毎月使わない教材が増えてくると片付けも大変になってしまいます。

ベネッセ教育研究開発センターが2011年に発表した「第4回子育て生活基本調査」によると、小学生が「1人で計画的に勉強できる」と回答した割合は次のとおり。

(出典:第4回子育て生活基本調査|ベネッセ教育研究開発センター)

1人で計画的に勉強できる小学生が半分以下なので、自主的な姿勢が求められる通信教育講座も学習習慣が定着するまでは時間を要するでしょう。

保護者が声かけを適宜行う・努力賞の獲得を目指して学習を継続するなどして受講のサポートをしていく必要があります。

進研ゼミ小学講座を他社の通信講座と比較してみて分かったこと

通信教育講座のなかでも利用者が多い進研ゼミ小学講座。

しかし、今は他社でも小学生向けの通信講座が多く展開されており、保護者にとっては進研ゼミが最適なのか分かりにくいですよね。

そこで今回はいくつかのポイントに分けて進研ゼミの特徴をスマイルゼミ・Z会と比較してみました。

受講にかかる料金で比較してみた結果、タブレット代込みで進研ゼミが一番お得だった!

出典:進研ゼミ小学講座
スクロールできます
進研ゼミ 小学講座スマイルゼミZ会
月額料金(税込)1年生:3,250円~
2年生:3,490円~
3年生:4,460円~
4年生:4,980円~
5年生:5,980円~
6年生:6,370円~
1年生:3,278円~
2年生:3,520円~
3年生:4,180円~
4年生:4,840円~
5年生:5,720円~
6年生:6,270円~
1年生:3,570円~
2年生:4,165円~
3年生:5,100円~
4年生:5,695円~
5年生:6,715円~
6年生:7,310円~
タブレット代~6ヵ月退会:8,300円
6ヵ月~継続:0円
~6ヵ月退会:32,802円
6ヵ月~12ヵ月退会:7,678円
12ヵ月~継続:10,978円
受講環境を満たす市販※
※またはZ会専用タブレット:29,960円

進研ゼミ小学講座はスマイルゼミやZ会と比較しても平均的な受講費用であることが分かりました。

しかし、専用タブレットの代金負担については進研ゼミが最もコスパよく利用できます。

スマイルゼミやZ会はどれだけ継続しても専用タブレットの代金が必要となりますが、進研ゼミは6ヵ月以上継続受講することでタブレット代が0円になるサポートがあります。

タブレット代もかかることを考慮すると、進研ゼミが最もコスパ良く受講できる講座です。

受講できる教科で比較してみた結果、進研ゼミが最もスキルを伸ばせる講座だった!

スクロールできます
進研ゼミ 小学講座スマイルゼミZ会
対応教科5教科
(国・算・理・社・英)
5教科
(国・算・理・社・英)
5教科
(国・算・理・社・英)
プログラミング
(追加費用不要)

(追加費用不要)

(追加費用不要)
英語4技能
(追加費用不要)

(追加費用不要)

(追加費用不要)
診断テスト
(追加費用不要)

(追加費用不要)
無学年学習

受講できる教科について比較してみたところ、進研ゼミとスマイルゼミはほとんど同じ内容に。

しかし英語4技能のスキルを伸ばせる進研ゼミのチャレンジイングリッシュに関しては、スマイルゼミの範囲をも大きく超える「英検準1級相当」の範囲まで学べます。

基礎の発音から学ぶだけでなく、もっとリアルな英会話を楽しめるようにAIと対話するレッスンがあったり、外国人とオンラインスピーキングができる有料オプションがあります。

英語をしっかり学ばせたいご家庭のニーズを満たすコンテンツばかりです。

専用タブレットの仕様で比較してみた結果、進研ゼミは細かなニーズに応えてくれる!

出典:進研ゼミ小学講座
スクロールできます
進研ゼミ 小学講座スマイルゼミZ会
基本機能・個別カリキュラム作成
・自動採点機能
・記述書き込み機能
・オンラインライブ授業
・赤ペン先生添削指導
・電子図書館
・個別カリキュラム作成
・自動採点機能
・体感ワーク
・ふでばこ機能
・漢検ドリル
・計算ドリル
・個別カリキュラム作成
・自動採点機能
・未来探検学習
・なるほどスコープ
・とくべつ問題
復習機能・AI分析復習機能
・Wとき直しシステム
・専用ドリル配信
・反復トレーニング
・まとめ問題
・対策講座配信
・とき直し機能
・理解度別ふりかえり問題
ごほうび・ジュエルごほうび機能・ごほうびゲーム機能
安心設計・保護者による機能制限・保護者による機能制限・保護者による機能制限
健康への配慮・休憩を促す機能
・ブルーライトカット
・利き手設定機能
・手をついて書ける設計・手をついて書ける設計

専用タブレット1台で利用できるコンテンツや機能の多さは進研ゼミが圧倒的です。

タブレットとしての使いやすさでも配慮が行き届いており、ブルーライトカットや利き手設定による書きやすさを工夫した設計がされています。

努力賞の内容で比較してみた結果、子供が楽しんで選べる特典ばかりだった

出典:進研ゼミ小学講座
スクロールできます
進研ゼミ 小学講座スマイルゼミZ会
プレゼント(例)・文房具
・アナログゲーム
・スポーツ用具
・腕時計
・図書カード
・nanacoポイント
・文房具
・自由研究キット
・アナログゲーム
・天体望遠鏡など

努力賞制度を導入している進研ゼミとZ会の内容を比較してみると、進研ゼミのほうが取り扱う特典のジャンルも多く選びやすいものが多くありました。

子供達が誕生日やクリスマスとは別に自分の欲しいものをゲットできるチャンスなので、モチベーション高く学習を続けられる環境です。

保護者向けサポートで比較してみた結果、進研ゼミは欲しい機能がしっかりそろっていた

出典:進研ゼミ小学講座
スクロールできます
進研ゼミ 小学講座スマイルゼミZ会
割引・紹介制度・兄弟キャンペーン
・全額返金保証
・紹介制度
サポート・学習状況チェック
・定期メール配信
・子供とのメッセージ機能
・学習状況チェック
・子供とのメッセージ機能
・定期メール配信

進研ゼミの保護者向けサポートは専用アプリやメールマガジンの提供から紹介制度の特典まで幅広く対応している印象です。

また、毎月保護者向けの情報コンテンツも配信されるため、早期から中学受験を検討するご家庭や家庭教材をうまく活用したいご家庭にとって有益な情報をキャッチすることができますよ。

⬇公式サイト⬇
https://sho.benesse.co.jp/
※今なら2分で特典付きの資料請求(無料)

進研ゼミ小学講座でプログラミングは学習できる?オプション講座をチェック

進研ゼミ小学講座には、魅力的な有料オプション講座やコンテンツがたくさんあります。

ここからは、気になるオプション講座について詳細を解説していきます。

オプション講座一覧

  • プログラミング講座
  • 考える力・プラス
  • 作文・表現力講座
  • キケン!はっけん講座
  • かがく組
  • オンラインスピーキング
  • 漢字計算くりかえしドリル
  • チャレンジスクール
  • リズダム
  • 英語で海外たんけんツアー

プログラミング講座は授業と実践によるWレッスンでプログラミング的思考を養う

出典:進研ゼミ小学講座

全学年で受講できるプログラミング講座では、親しみやすいキャラクターによる対話形式のレッスンを通して楽しみながらプログラミングを学習できます。

レッスンのなかではブロックを使って視覚的にプログラミングの構造を理解できるだけでなく、表やグラフの読み取る力・インターネットリテラシーが身につくカリキュラムも取り入れています。

長期休暇中にもどんどんプログラミングを学びたくなるように、全国の受講仲間と成績を競い合えるイベントも開催。

保護者が教えるのは難しいプログラミングの発展的な要素についても、この講座があれば子供だけでしっかり学んでいけます。

講座情報

受講費用(税込)月額料金(12ヵ月一括払い):2,900円
月額料金(6ヵ月一括払い):3,300円
月額料金(毎月一括払い):3,480円
対象学年全学年
受講スタイルタブレット/PC
カリキュラム準備レッスン
レッスン
自由にプログラミング
プログラミング事典
ランキングイベント
配信時期毎月1日

考える力・プラスは段階を踏んで思考力や表現力を伸ばしていく講座

出典:進研ゼミ小学講座

低・中学年と高学年、中学受験別で講座が展開されている「考える力・プラス」は、自分で論理的に考える力を養うための発展的な講座です。

算数・国語・理科・社会を学ぶうえで必要な知識は学校や通常の講座で学びつつ、この講座では知識を活用してそこから考える力を身に着けていきます。

高学年向け講座では公立中高一貫校の受験でも使える思考力や表現力が備わりますよ。

講座情報

受講費用(税込)【1~4年生】
月額料金(12ヵ月一括払い):2,560円
月額料金(6ヵ月一括払い):2,690円
月額料金(毎月一括払い):2,690円

【5~6年生】
月額料金(12ヵ月一括払い):4,260円
月額料金(6ヵ月一括払い):4,490円
月額料金(毎月一括払い):4,490円

【中学受験講座】
月額料金(12ヵ月一括払い):7,480円
月額料金(6ヵ月一括払い):7,870円
月額料金(毎月一括払い):7,870円
対象学年全学年
受講スタイルテキスト教材/映像教材
カリキュラム体験クラフト実験
思考力・表現力対策(算・国・理・社)
赤ペン先生の問題
映像授業
演習ワーク
配信時期毎月定期

作文・表現力講座は相手に伝わる文章力・表現力を身に着けて記述問題に取り組む

出典:進研ゼミ小学講座

4教科の思考力を養う「考える力・プラス」と異なり、作文に特化して表現力を養うのが「作文・表現力講座」です。

「カレーのおいしさを伝えるグルメレポート」など子供が興味を持つトピックで記述問題に取り組みつつ、毎回赤ペン先生による丁寧な添削指導を受けられます。

どんな要素を書けばいいのかが分かりやすく、例文で参考になる書き方・惜しい書き方が一目で判断できるように工夫された教材です。

講座情報

受講費用(税込)月額料金(12ヵ月一括払い):3,220円
月額料金(毎月一括払い):3,390円
対象学年3~6年生
受講スタイルテキスト教材/Web教材
カリキュラム毎回赤ペン先生の個別指導付き
お手本→ポイントチェック→実践
配信時期奇数月の25日まで

⬇公式サイト⬇
https://sho.benesse.co.jp/
※今なら2分で特典付きの資料請求(無料)

キケン!はっけん講座は親子で一緒に身の回りにひそむ危険について学んでいく

出典:進研ゼミ小学講座

12回に分けて事故・犯罪・災害・病気・環境問題・いじめについて冊子やゲームを通して親子一緒に学べる教材です。

子ども向け特集と保護者向け特集で情報量も大きく異なるため、保護者にとっても有益な教材になります。

なにかきっかけがないと伝えられないような日常など多用なシーンに潜む危険について、親子でしっかりと話し合える機会になりますよ。

講座情報

受講費用(税込)月額料金:980円
対象学年1~2年生
受講スタイルテキスト教材
カリキュラム親子で学べる安全学習冊子・すごろくゲーム
配信時期毎月10日まで

かがく組は自然・科学などの分野で知的好奇心をくすぐるフルカラーの科学雑誌

出典:進研ゼミ小学講座

約60ページのフルカラーで構成される「かがく組」は、自然・社会・文化・科学技術のテーマからバランスよく面白いコンテンツをお届けする科学雑誌です。

マンガやクイズ、図鑑などの親しみやすい手法を使って子どもの知的好奇心を引き出すだけでなく、身近なもので実践できる実験についても紹介。

届くたびにワクワクできるだけでなく、「なんでこうなるんだろう?」と予測→知るを繰り返すことで課題解決力や思考力も養うことができます。

講座情報

受講費用(税込)【1~4年生】
月額料金:1,090円

【5~6年生】
月額料金:1,290円
対象学年全学年
受講スタイルテキスト教材
カリキュラムフルカラー科学雑誌
プログラミングの基礎(中学年向け)
STEAM教育(高学年向け)
配信時期毎月10日まで

オンラインスピーキングは1回15分で外国人との会話やゲームを行い英語力を伸ばせる

出典:進研ゼミ小学講座

進研ゼミ会員限定のオプション講座「オンラインスピーキング」は週1回15分のレッスンで外国人と英会話ができる講座です。

レッスン開始の1時間前までなら変更やキャンセルも可能で、ほかの習い事とも両立しやすいのが特徴。

授業で学んだフレーズを使って会話をしたりゲームにチャレンジするなどして、英語のアウトプットを行います。

困ったときに使えるおたすけシートや初心者方向けに全3回の初心者専用レッスンを提供しているので、はじめての英会話にもおすすめです。

講座情報

受講費用(税込)各種月額料金
月1回:1,080円
月2回:2,160円(1,080円/回)
月3回:2,980円(994円/回)
月4回:3,980円(995円/回)
対象学年全学年
受講スタイルオンライン英会話
カリキュラム週1回15分の外国人講師とのマンツーマン英会話(オンライン)
英語授業対策
検定攻略コース
英検対策レッスン(別料金)
配信時期規定回数分

漢字計算くりかえしドリルは年5回の配信で漢字・計算をくりかえし定着させる

出典:進研ゼミ小学講座

年に5回送られてくる漢字計算のドリルでは、それぞれ30回分の問題が収録されています。

1回5分からのかんたんな設計と反復練習でくりかえしながら漢字の知識や計算力を定着させる教材です。

講座情報

受講費用(税込)毎号料金:980円
対象学年全学年
受講スタイルテキスト教材
カリキュラム年5号の1号あたり30回分
配信時期申し込みの受付から、約10日後に配信

チャレンジスクールは送迎不要でそろばんやダンス・アートなどの習い事を学べるスクール

出典:チャレンジスクール

オンライン習い事サービスのチャレンジスクールでは、そろばんやダンスなど子供も興味をもつ定番の習い事を自宅で受講できる講座です。

毎週決まった時間にオンラインで参加するだけなので、保護者による送迎がなくても気軽に習い事に参加できます。

参加できないときは振替も可能なので、子供に無理をさせないスケジュールで新たなスキルを見つけられる環境です。

講座情報

受講費用(税込)各種月額料金
オンラインそろばん:5,980円
オンライン習字(硬筆):3,980円
オンラインデジタルクリエイター:6,980円
オンラインアート:5,980円
オンラインダンス:5,980円
オンライン探求学習:5,980円
対象学年全学年
受講スタイルオンライン
カリキュラムオンラインそろばん
オンライン習字(硬筆)
オンラインデジタルクリエイター(4年~6年生)
オンラインアート
オンラインダンス
オンライン探求学習
配信時期コースにより異なる

リズダムはセガとコラボしたリズムゲーム要素のある英単語学習サービス

出典:リズダム

リズダムは2024年4月からスタートするセガとコラボの英語学習サービスです。

英単語や英文法の問題を、リズムバトル形式でテンポよく繰り返しながら解いていきます。

ゲームクリアに必要不可欠なキャラクターの育成には英語学習が欠かせないため、学習の習慣化を後押しする環境になっています。

講座情報

受講費用(税込)月額料金:980円
対象学年全学年
受講スタイルオンライン
カリキュラム英語力判定・文法問題・英単語×リズムバトル
小学生~TOEIC900点レベル
配信時期2024年4月スタート

英語で海外たんけんツアーでオーストラリアの観光やショッピングを疑似体験できる

出典:進研ゼミ小学講座

「英語で海外たんけんツアー」は定期的に開催しているオンライン海外ツアーで、子供向けに事前のワークブック提供とグループレッスンを通して、海外旅行で使う英語力を学べます。

3日間でレッスンと実践のツアーの日程が組まれるため、忙しくて家族で海外旅行に行けないご家庭でも気軽に子供が海外旅行の雰囲気を味わうことが可能です。

講座情報

受講費用(税込)3日間:14,980円
対象学年全学年
受講スタイルオンライン
カリキュラムたんけんワークブック
オンライングループレッスン
オンライン海外ツアー
配信時期定期開催

【FAQ】進研ゼミ小学講座に関するよくある質問まとめ

ミカ先生

最後に、進研ゼミ小学講座に関するよくある質問をまとめてみました。

進研ゼミ小学講座を途中で退会したら返金される?退会方法は?

一括払いで支払いしていて途中で退会した場合、退会時点での受講費を再計算して残りの受講費が返金されます。

受講費の再計算方法

受講した回数以下で適用可能な支払い方法のひと月あたりの受講費×受講した回数

退会方法

退会したい場合は、毎月規定の締切日までに電話(0120-977-377)で手続きをする必要があります。

締切日を過ぎた場合は次の号からの退会になります。

また、締切日が日曜または祝日の場合は翌営業日が締切日です。

基本の講座は退会を希望する月号の前月1日が締切日です。

一部講座は前月15日が締切日になるため、余裕をもって電話をしておくとよいでしょう。

チャレンジタッチとチャレンジの違いは?低学年はどっちを選ぶべき?

チャレンジタッチは専用タブレットを使うのに対し、チャレンジは紙テキストのみで取り組む教材になります。

専用タブレットでもしっかりと書く力を身に着けたり漢字の止めはねなどの判定も自動で採点してくれるので、低学年でもチャレンジタッチの利用がおすすめです。

受講途中で紙スタイルからタブレット+紙のハイブリッドスタイルに変更できる?

WEBまたは問い合わせ窓口から変更が可能です。

WEBからの変更方法

  • 「WEBでの「手続き」(お客様サポート)」にアクセスする
    ※会員番号が必要
  • 「2023年度1~6年生の方向け教材」を選択
  • 「学習スタイル・コース変更」を選んで手続き

途中で退会した時に専用タブレットはどうやって返却する?

進研ゼミの専用タブレットは返却の必要がありません。しかし、もし途中で退会をしてもそのまま保管することを推奨しています。

途中で退会しても、再び入会した時にタブレットやタッチペンを再送することはできません。

もう小学校を卒業してタブレットを使う機会がない、という場合はデータを消去したうえで、各自治体の指示にしたがってタブレットなどを廃棄してください。

おすすめの支払い方法は?支払い方法を途中で変更することはできる?

ミカ先生

おすすめの支払い方法は、手数料がかからないクレジットカード払いです。

毎月払いで支払うたびに手数料がかかると想定した場合、それぞれの支払い方法でかかる手数料は以下のとおりです。

毎月払いでかかる年間手数料

  • クレジットカード払い:0円(手数料なし)
  • コンビニエンスストア振込:1,620円~4,020円(手数料135円~335円)
  • 郵便振込み:1,464円~4,032円(手数料122円~336円)
  • 郵便口座引き落とし:660円(手数料55円)
  • 銀行口座引き落とし:780円(手数料65円)

途中で支払い方法を変更したい場合は「Webでの「手続き」(お客様サポート)」→「お支払」から変更することができます。

手続きには会員番号とパスワードが必要です。

パスワードを知らない場合、4月号または入会時に届いた宛名用紙に記載があるため、そこから確認してください。

ミツカル教育通信の運営者

当メディアは株式会社イードのメディア事業部「リセマム(ReseMom)編集部」が運営しております。
これまでの教育メディア運営で培った独自の知見から、「本当に良い通信教育や学習塾はどれか?」を忖度なしで徹底検証していきます。
なお、子供教育に関する最新ニュースやトレンド情報はリセマム(ReseMom)で発信しておりますので、併せてご参照ください。

目次