鎌倉のおすすめ学習塾ランキング比較2024年6月版!

ベネッセ教育総合研究所が行った調査『大学生が振り返る大学受験調査』をもとにすると、大学受験合格を実現した受験生は、半数程度が1日4時間以上勉強していることがわかります。

また、7時間程度勉強している受験生は1割、5〜6時間程度勉強している受験生も1割となっており、志望校合格を実現した受験生は勉強時間を非常に長くとっていることが読み取れます。

しかし、学習習慣が定着していない場合や、苦手分野が多い場合は、勉強をしようと意気込んでも勉強を継続することが難しいでしょう。

そのため、小学生のうちに「学習塾」を利用するなどして、はやい段階で“学ぶ力”や“基礎力”を育てることが大切です。

そこで今回は、神奈川県鎌倉市にあるおすすめの学習塾をランキング形式でご紹介します。

ミカ先生

鎌倉駅や大船駅、湘南深沢駅エリアの学習塾を10教室ピックアップしているので、ぜひお子さんの学習塾選びにお役立てください。

目次

鎌倉のおすすめ学習塾ランキング比較2024年6月版!

今回ご紹介する鎌倉市は、公共交通機関を使った移動が非常に便利なエリアです。

そこで各教室へのアクセス方法はもちろんのこと、おすすめポイントや合格実績、基本情報などを深堀をしながら、それぞれの教室をご紹介していきます。

今回ご紹介する学習塾は、有名グループの学習塾や地域密着の学習塾、オリジナルの指導方法を取り入れている学習塾など特徴・魅力がさまざまです。

ぜひ本記事を参考にして、お子さんに最適な学習塾をみつけてください。

村松先生

ではさっそく、詳しくみていきましょう。

【調査の説明】
鎌倉のおすすめ学習塾調査は、リサーチ部門がある株式会社イードが運営するミツカル教育通信編集部により実施されています。
なお、ミツカル教育通信の運営会社である株式会社イードは東京証券取引所にてグロースしている上場企業(証券コード:6038)となります。
※2024年6月現在、調査項目の更新・確認済み


鎌倉のおすすめ学習塾 ランキング根拠はこちら

東京個別指導学院は、ベネッセグループの指導力を活かした“対話型個別指導”で学べる学習塾!

東京個別指導学院
▲(株)東京個別指導学院の許諾を得て掲載

ランキング評価

  • 受講費用
    5
  • 対応科目
    5
  • カリキュラム
    5
  • サポート体制
    5
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価24/25点

おすすめポイント

  • ベネッセグループの情報力・指導力を活かした学習に取り組める
  • 対話型の個別指導で理解力を育てる
  • 学習者に合った指導で解く力を育てる
  • 授業前までに連絡すれば当日欠席でも振替ができる

実績(一部抜粋)

大学の合格実績・帝京大学
・北里大学
・桜美林大学
・武蔵大学
・相模女子大学
・東海大学
・政治経済学部明星大学
・明治大学
・中央大学
・国士館大学
・神奈川大学   
など
高校の合格実績・海老名高等学校
・上溝南高等学校
・上溝高等学校
・百合丘高等学校
・上鶴間高等学校
・菅高等学校
・座間総合高等学校
・厚木清南高等学校
・神奈川総合産業高等学校   
など
中学校の合格実績・相模原中等教育学校
・桐光学園中学校
・桜美林中学校
・東海大学付属相模中等部
・横浜女学院中学校
・聖セシリア女子中学校
・国士舘中学校
・相模女子大学中学部
・二松学舎大学附属柏中学校
・宮崎日本大学中学校   
など

東京個別指導学院は、ベネッセグループが運営元の対面個別指導形式の学習塾です。

ベネッセグループならではの「確かな情報力」と「質の高い指導力」が魅力となっており、2023年度も15,000人以上の受験指導を行っている実績校となっています。

東京個別指導学院は、基礎力を高めたのちに実践力などを育てる指導を得意としているので、赤点に悩んでいる生徒を志望校に合格させるといった実績も多い様子。

また、英検取得などの資格対策も行えるので、受験に有利になるプラスαを強化するための塾としても定評を得ています。

また、ベネッセグループは通塾できない学習者に対して「オンライン個別指導」を行っています。

必要であれば「オンライン⇔通塾」と切り替えも可能なので、ご家庭の状況に合わせて使いわけるのもいいでしょう。

▼各コース・カリキュラム解説

中学受験対策プラン(小学生)

「担任講師制度×高い指導力」で中学受験対策を行うカリキュラムです。

他の習い事と両立ができるようにサポートするなど、お子さんに合わせた学習計画で学ぶことができます。

高校受験対策プラン(中学生)

「1対1or1対2」の対話型個別指導で高校受験対策を行うカリキュラムです。

指導スキルとコーチングスキルの高い講師が指導するので、高いモチベーションで学びつづけることができます。

大学受験対策プラン(高校生)

“ベネッセグループの高い情報力”を活かして大学受験対策に取り組むカリキュラムです。

難関大学合格実現のためにしっかりと併走できるハイレベルな講師に指導してもらえるので、目標を実現するまでやり抜くことができるでしょう。

内部進学対策プラン(高校生)

内申点や評価対策を軸にして内部進学対策を行うカリキュラムです。

内部進学対策プランの他にも「総合型選抜 推薦対策プラン」や「推薦 一般入試ダブル対策プラン」など、目的別に対策を行うプランもあります。

基本情報

対象学年小学1年生~高校3年生
既卒
授業形式対面個別指導形式
特別コース【小学生】
・中学受験対策プラン
・習い事両立 中学受験対策プラン
・公立中高一貫校 受験対策プラン
・集団塾 併用プラン
・学習習慣定着サポートプラン
・学習内容 基礎固めプラン
・苦手克服 習い事両立プラン
・算数文章題克服プラン
・中学先取り学習プラン
・英語検定対策プラン

【中学生】
・高校受験対策プラン
・推薦入試対策プラン
・定期テスト 内申点対策プラン
・学習習慣定着サポートプラン
・学校別学習フォロープラン
・中高一貫校生サポートプラン
・部活との両立プラン
・苦手分野集中対策プラン
・学習内容 基礎固めプラン
・英語資格検定対策プラン
・中学入学準備プラン
・高校学習先取りプラン

【高校生】
・大学受験対策プラン
・総合型選抜
・推薦対策プラン
・推薦 一般入試ダブル対策プラン
・内部進学対策プラン
・通学校別学習フォロープラン
・苦手分野集中対策プラン
・定期テスト
・評定対策プラン
・小論文
・面接対策プラン
・部活との両立プラン
・学習内容 基礎固めプラン
・英語資格検定対策プラン
・高校入学準備プラン
無料体験・あり
※希望科目の授業を1科目体験できる
※学習相談や進路相談ができる
初期費用・設備費
※入会金や年会費は不要
大まかな費用・月謝(授業料)
※受講生によって異なるので問い合わせが必要
営業時間・開校時間 14:00~21:30(月~土)
・受付時間 9:00~21:00(土日祝含む)
※夏期・冬期・春期は開校時間が異なるため問い合わせが必要
サポート・自習スペース
・当日欠席振替(当日授業前までの連絡)
・入退室メール
・個別面談室

各教室のアクセスのしやすさ

大船教室神奈川県鎌倉市大船 1-26-27
ニッセイ大船ビル 3F

JR東海道線、横須賀線、根岸線、湘南新宿ライン「大船駅」北口(笠間口)徒歩3分に位置する教室です。大船駅の北口を出て、正面の通り“松竹通り”を直進すると右側に「西友」がみえます。その向かい側にある「ニッセイ大船ビル」の3Fが大船教室になります。

個別教室のトライは、理想的な環境でハイレベル指導が受けられる学習塾!

個別教室のトライ
出典:《公式》個別教室のトライ

ランキング評価

  • 受講費用
    5
  • 対応科目
    5
  • カリキュラム
    5
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価23/25点

おすすめポイント

  • 厳しい採用基準を満たした講師がお子さんの合格を最後までサポート
  • “受講生の合格率9割以上”といったハイレベルな講師も在籍
  • お子さんと保護者を教室長(教育プランナー)が徹底サポート
  • 学習管理アプリがあるのでお子さんの学習進捗をしっかり確認できる

実績(一部抜粋)

大学の合格実績・東京大学
・一橋大学
・神戸大学
・早稲田大学
・慶應義塾大学
・上智大学
・東京理科大学
・明治大学
・青山学院大学
・中央大学
・法政大学
・立命館大学   
など
高校の合格実績・土浦第一高等学校
・宇都宮高等学校
・前橋高等学校
・日比谷高等学校
・都立西高等学校
・県立船橋高等学校
・慶應義塾志木高等学校
・早稲田大学本庄高等学校
・湘南高等学校
・富山中部高等学校
・甲府南高等学校
・静岡高等学校   
など
中学校の合格実績・開成中学校
・麻布中学校
・武蔵中学校
・桜蔭中学校
・雙葉中学校
・女子学院中学校
・慶應義塾中等部学校
・早稲田中学校
・渋谷教育学園幕張中学校
・豊島岡女子学園中学校
・海城中学校
・青山学院中等部学校   
など

個別教室のトライは、顧客満足度の高いトライグループが運営している個別指導形式の学習塾です。

指導力が高いので、受講生の志望校合格率も非常に高くなっているのが特徴です。

実際に鎌倉地区にある「大船駅前校」には、慶應義塾大学卒のプロ講師が在籍しています。

こちらの講師の実績は“中学・高校・大学受験合格率9割以上”となっており、受講生の夢を現実化できる確かな指導力をもった講師であることがわかります。

このようにトライグループは、厳しい採用基準を満たした良質の講師のみが在籍しているので、学習者の学力をしっかり向上させることができるでしょう。

また、個別教室のトライは、やる気が高まる自主室づくりや自主学習用の教材にも力を入れています。

とくに受講生が無料で使えるAI教材・映像授業「Try IT」は自宅学習に役立つ教材なので、自宅学習の質も向上させることができるでしょう。

▼各コース・カリキュラム解説

基礎学力向上コース(小学生)

苦手分野の克服や基礎固めはもちろんのこと、さまざまな学力を向上させるコースです。

キーワード作文などに取り組み論理力を鍛えたり、作文などの能動的学習に取り組んだりするなどして、受験に役立つ学力を育みます。

定期試験対策コース(中学生)

各中学校の進捗に合わせて、定期テスト対策を行うコースです。

定期テスト対策を行うことで、内申点アップや基礎力の向上をねらいます。

大学受験コース(高校生)

マンツーマンの学習スタイルで、最短最速で学力アップを目指すコースです。

現状の学習者の学力と学習者の目標をもとに、効果的な学習指導を行います。

中高一貫校定期試験対策コース(高校生)

栄光学園・逗子開成・慶応湘南藤沢等、近隣中高一貫校出身のOBOG講師に学べるコースです。

中高一貫の定期テストを熟知した講師に学ぶことで、理想的な結果を出すことができます。

基本情報

対象学年小学1年生~高校3年生
授業形式対面個別指導形式
特別コース【小学生】
・学習基礎固め/学習習慣の定着
・中学受験対策
・習い事と両立
・算数/英語対策
・集団塾と併用
・中学学習の先取り
・苦手克服
・英語資格検定対策

【中学生】
・公立/私立高校受験対策
・学校の授業サポート
・定期テスト/内申点対策
・他塾との併用
・中高一貫校サポート
・部活と両立
・不登校サポート
・推薦入試対策
・学習習慣定着サポート
・苦手科目集中対策
・学習の基礎固め
・英語資格検定対策
・高校学習の先取り
・中学入学準備

【高校生】
・大学受験対策
・定期テスト/内申点対策
・総合型/学校推薦型選抜対策
・英語資格検定対策
・内部進学対策
・部活と両立
・不登校サポート
・難関大受験対策
・医学部/看護学部受験対策
・小論文/面接対策
・学校の授業サポート
・学校の基礎固め
・苦手科目集中対策
・高校入学準備
無料体験・あり
※マンツーマンの無料体験授業、トライ式AI学習診断無料体験、教室見学など
初期費用・入会金 11,000円※入会金無料キャンペーン開催中
大まかな費用・月謝(授業料)
※受講者によって異なるため問い合わせが必要
営業時間平日  16:00~22:00
土曜日 13:00~22:00
※日曜日・祝日は休校
サポート・自習スペース
・入退室メール
・面談ブース

各教室のアクセスのしやすさ

大船駅前校神奈川県鎌倉市大船3-1-3
セイショウナンビル 5F

JR東海道本線、JR横須賀線、JR京浜東北・根岸線「大船駅」東口徒歩5分、湘南モノレール「大船駅」徒歩4分に位置する教室です。大船駅の東口を出てすぐの駅前通りを右に進み、やよい軒を越えたところの交差点を左折すると、右手に「個別教室のトライ 大船駅前校」があります。

東進衛星予備校(東進ハイスクール)は、神授業が魅力!大学合格実現に最適な学習塾!

東進衛星予備校(東進ハイスクール)
出典:東進衛星予備校

ランキング評価

  • 受講費用
    5
  • 対応科目
    5
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価22/25点

おすすめポイント

  • 現役大学合格実績が日本一!確かな指導力で合格実現を目指す
  • わかりやすい講師陣の授業が全国どこの教室からでも受けられる
  • “原理原則を理解してから演習問題に取り組む”効果的な学習カリキュラム
  • 「東大特進コース」や「東進スーパーエリートコース」など特別コースも充実

実績(一部抜粋)

大学の合格実績・東京大学
・横浜国立大学
・一橋大学
・早稲田大学
・慶應義塾大学
・神戸大学
・上智大学
・東京理科大学
・明治大学
・法政大学   
など

※東京大学現役生の合格人数は834名
高校の合格実績公式ホームページ内に記載なし
中学校の合格実績公式ホームページ内に記載なし

東進衛星予備校は、現役生の大学合格実績が日本一の学習塾です。

難関国公立大学や難関私立大学の合格率も非常に高い学習塾なので、大学受験対策としては最適な学習塾と評価することができるでしょう。

東進衛星予備校は“原則原理”をしっかりと学び、そのあとに演習問題に取り組む学習方針なので、無駄なく効果的に学べる学習カリキュラムが魅力となっています。

また、やる気を高めるといったモチベーション維持のサポートも行ってくれるので、入試当日まで意欲をしっかり保つことができます。

東進衛星予備校は、映像授業を学習教材に取り入れることで、全国どこにいてもハイレベルな授業を受けられる仕組みになっています。

もちろん、教室にも指導者がいるので、不明点や疑問点はすぐに解消することができます。

▼各コース・カリキュラム解説

東進スーパーエリートコース(新中学1年生)

最難関中学校合格者で、かつ入塾テストを突破した学習者のみが受講できるコースです。

最高レベルの仲間と共に、“中学2年生のうちに高校数学全範囲分を習得する”などの爆速カリキュラムに取り組みます。

数学特待制度(新中学2~3年生)

数学を前倒しで学ぶ、数学に特化した特別コースです。

数学は「倫理的思考」を育てるのに効果があるだけでなく、大学受験で差をつけることができる強化すべき科目のひとつなので、早期学習を行うことで周りと差をつけることができます。

高等学校対応コース(新高校1~2年生)

定期テスト対策をしながら、学力アップを目指すコースです。

高等学校対策コースの受講者には“定期テスト20点アップ”をしている受講生も大勢います。

東大特進コース(高校生全学年)

東京大学合格を実現するための特別コースです。

東大入試に必要な思考力と表現力を育てられる、密度の高い学習内容に取り組めます。

基本情報

対象学年中学1年生~高校3年生・既卒生
授業形式ITなどを活用した個別指導形式
特別コース【中学生】
・東進スーパーエリートコース(1年生)
・数学特待制度

【新高校1年生】
・高等学校対応コース
・東大特進コース

【新高校2年生】
・高等学校対応コース
・東大特進コース

【新高校3年生】
・東大特進コース
無料体験・あり
※無料体験授業と担任指導が受けられる
初期費用・入学金 33,000円   
など
大まかな費用・月謝(授業料)
※受講生によって異なるため問い合わせが必要
営業時間平日    13:30~21:45
土・日・祝 10:00~21:00
サポート・自習スペース
・担任サポート
・東進模試   
など

各教室のアクセスのしやすさ

大船校神奈川県鎌倉市大船1-3-9
大船MSビル 1F
大船東校 神奈川県鎌倉市大船1-23-31
浜田第一ビル 4F
鎌倉小町通り校神奈川県鎌倉市小町2-1-5
櫻井ビル 3F

大船校:JR東海道本線、JR横須賀線、JR京浜東北・根岸線「大船駅」を出て400m程度歩いた場所に位置する教室です。交通広場前のすぐそばにある教室なので、人通りが多く安心して通うことができます。

大船東校:JR東海道本線、JR横須賀線、JR京浜東北・根岸線「大船駅」を出て300m程度歩いた場所に位置する教室です。みずほ信託銀行や明治安田生命などがある通りにあります。

鎌倉小町通り校:JR横須賀線「鎌倉駅」を出てすぐ(100m程度)に位置する教室です。鎌倉駅東側のマクドナルドのある通りを直進すると、すぐに「鎌倉小町通り校」がみえます。

4位:個別指導スクールIEは、顧客満足度No.1の学習塾!学習者に合わせてしっかり学べる!

個別指導スクールIE
出典:個別指導スクールIE

ランキング評価

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    5
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価21/25点

おすすめポイント

  • 顧客満足度No.1(6年連続3冠・3年連続4冠)の学習塾
  • 学力診断テスト×個別診断テストで「学力×個性」を把握できる
  • 「学力×個性」に合わせたオーダーメイドテキストで学べる
  • 日時や回数を学習者に合わせてプランニングできる(月単位で変更可能)

実績(一部抜粋)

大学の合格実績・桜美林大学
・鎌倉女子大学
・産業能率大学
・湘南工科大学
・東海大学   
など
高校の合格実績・神奈川県立大船高等学校
・神奈川県立横浜栄高等学校
・鵠沼高等学校
・横浜清風高等学校   
など
中学校の合格実績・アレセイア湘南中学校
・鎌倉女学院中学校
・北鎌倉女子学園中学校
・公文国際学園中等部
・湘南学園中学校
・藤嶺学園藤沢中学校   
など

スクールIEは、学力診断テスト×個別診断テストで「学力×個性」を把握し、効果的に学べる個別指導形式の学習塾です。

オリコンランキングの評価も素晴らしく、顧客満足度ランキングが6年連続3冠・3年連続4冠となっています。

スクールIEなら学力診断テストと個別診断テストをもとに、学習者にとって最適なテキスト・学習計画を提案することができます。

学習習慣の定着から難関志望校の受験対策、各種検定対策などコースのバリエーションも豊富なので、学習者に合った学習に取り組むことができるでしょう。

スクールIEはオンライン形式での個別指導も行っているので、移動時間を無駄にしたくないご家庭や、感染症予防に努めているご家庭は、オンライン個別指導コースを検討するのもいいでしょう。

▼各コース・カリキュラム解説

中学受験塾サポートコース(小学生)

受験科目全ての苦手を解消し、応用力・実践力を育むコースです。

スクールIEなら、学力診断テストを活用して苦手分野をしっかり把握できるので、効果的に学ぶことができます。

中学準備コース(小学生)

進度のはやい中学校での学びに備えて、小学校での学びを完成させるためのコースです。

中学校英語の対策をするなど、新生活で好スタートがきれるように事前対策も行います。

学校別定期テスト対策コース(中学生・高校生)

通っている学校の過去問などを参考にしながら定期テスト対策を行うコースです。

スクールIEは学力診断テストも行いながら対策するので、学力がしっかり向上します。

大学入学共通テスト対策コース(高校生)

「学力×個性」に合わせたオーダーメイドテキストで大学受験対策を行うコースです。

学力・学習量・志望校などを考慮したベストな学習に取り組むことができます。

基本情報

対象学年小学1年生~高校3年生
授業形式対面個別指導形式
※オンライン個別指導コースあり
特別コース【小学生】
・中学受験準備コース
・私立中学受験対策コース
・公立中高一貫校受験コース
・難関中学受験対策コース
・中学受験塾サポートコース
・志望校別演習特訓コース
・作文/記述問題コース
・読解力育成コース
・計算復習コース
・算数文章題コース
・英語入門コース
・英検®・漢検・数検コース
・計算・図形コース
・作文力養成コース
・英語トレーニングコース
・中学準備コース
・計算力強化コース
・読解力養成コース
・理科・社会総復習コース
・中学英語入門コース

【中学生】
・先取り学習コース
・高校受験対策コース(公立)
・高校受験対策コース(私立)
・難関校対策コース
・志望校別演習特訓コース
・5教科総合復習コース
・3教科特化型コース
・英語長文読解特訓コース
・数学難問対策コース
・学校別定期テスト対策コース
・英語・数学徹底攻略コース
・国語・理科・社会小集団コース
・英語文法定着コース
・読解基礎特訓コース
・中高一貫校対策コース
・学校授業サポートコース

【高校生】
・大学入学共通テスト対策コース
・共通テスト演習特訓コース
・国公立大学対策コース
・国公立大学二次試験対策コース
・難関大学対策コース
・中堅私立大学入試対策コース
・教科特化型対策コース
・学校推薦型・総合型選抜対策コース
・小論文対策コース
・内部進学対策コース
・英検®・TOEIC対策コース
・高校別定期テスト対策コース
・学校授業サポートコース
・理系科目強化コース
・文系科目強化コース
・教科別・単元別特訓コース
・英検®・TOEIC対策コース
無料体験あり
※200問超の個性診断も受けられる
※個別指導90分×4回税込3,300円のお試しパックプランもあり
初期費用・維持管理費
・基礎教材費
・入会金 23,100円  
など

※小学4年生までは入会金11,500円
※4月30日までの入会で入会金無料
大まかな費用・月謝(授業料)
※受講者によって金額が異なるため問い合わせが必要
営業時間平日  15:00~21:00
土曜日 14:30~18:00 
※日曜日・祝日は休校
※教室によって異なるため問い合わせが必要
サポート・目標達成ミーティング
・生徒コーチング
・コンピュータテスト
・成績管理システム
・家庭への定期連絡
・保護者面談
・保護者向け会員サービス

各教室のアクセスのしやすさ

大船東校神奈川県鎌倉市大船4丁目21−24
藤ビル 201号
大船西口校神奈川県鎌倉市岡本2丁目2−18
川嶋ビル 2F

大船東校:JR横須賀線「北鎌倉駅」徒歩15分、JR東海道本線、JR横須賀線、JR京浜東北・根岸線「大船駅」徒歩17分、またはバス6分の場所に位置する教室です。

大船西口校:JR東海道本線、JR横須賀線、JR京浜東北・根岸線「大船駅」南改札より西口を通り、徒歩で8分に位置する教室です。バスを利用する場合は、鎌倉岡本郵便局前バス停でバスを降り、右にまっすぐ進むと徒歩1分に教室があります。

5位:個別指導の明光義塾は、対話型指導で「理解の定着」「考える力の養成」をはかる学習塾

明光義塾
出典:学習塾なら個別指導の明光義塾

ランキング評価

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    4
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価20/25点

おすすめポイント

  • 明光義塾は教室数・個別指導数No.1のパイオニア学習塾
  • オーダーメイドの学習プランで学習者のやる気を引き出す
  • 独自の“学習レベル10段階評価”で学習者の学力を細かく把握できる
  • 学習の悩みや進路の悩みもきめ細やかなカウンセリングで解決できる

実績(一部抜粋)

大学の合格実績・東京大学
・京都大学
・大阪大学
・名古屋大学
・北海道大学
・東北大学
・九州大学
・一橋大学
・早稲田大学
・慶應義塾大学
・上智大学
・東京理科大学   
など
高校の合格実績・大船高等学校
・深沢高等学校
・鎌倉高等学校
・横浜栄高等学校
・湘南台高等学校
・茅ヶ崎高等学校
・横浜国際高等学校
・逗子葉山高等学校
・横須賀学院高等学校
・神奈川総合高等学校
・法政大学国際高等学校
・関東学院六浦高等学校
・湘南工科大学附属高等学校   
など
中学校の合格実績・千葉日本大学第一中学校
・東海大学付属大阪仰星高等学校中等部
・横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
・横浜創英中学校   
など

明光義塾は、教室数・個別指導数がNo.1のパイオニア学習塾です。

指導経験や実績も非常に豊かな学習塾なので、学習面のサポートはもちろんのこと、学習者のメンタルケアまで行える塾として高く評価されています。

明光義塾は対面指導と映像授業を上手に取り入れているため、ハイレベルな授業×丁寧な指導・フォローが実現します。

また、理解や学びが深まるノートの取り方を学習者に教えることで、塾や学校での学びが周りと一歩差がつくようになります。

そして明光義塾には、“通塾とかわらない指導”をオンラインで受けられる「オンライン個別指導コース」も開設されています。

全学年全科目に対応しているので、ご家庭の都合に合わせて通塾にするかオンラインにするか選択するといいでしょう。

▼各コース・カリキュラム解説

中学受験対策(小学生)

対話型の個別指導で理解を深めながら受験対策を行うコースです。

苦手分野をくり返し学べる“ICT教材”なども活用して、合格を実現するための学力を育てます。

定期テスト対策(中学生)

通っている学校に合わせた定期テスト対策が行えるコースです。

10段階評価で学習者の学力を把握するので、無駄なく効果的に学力をアップさせることができます。

大学受験対策(高校生)

「一般選抜」「総合型選抜」「学校推薦型選抜」それぞれに合わせた大学受験対策が行えるコースです。

志望校選択に迷いがある場合は、志望校選択のサポートを受けることもできます。

オンライン個別指導(自宅)コース(全学年)

自宅で学べるオンラインの個別指導のコースです。

状況に応じて通塾に切り替えができるので、ご家庭の都合に合わせて活用できます。

基本情報

対象学年小学1年生~高校3年生
授業形式対面個別指導形式
※オンライン個別指導コースあり
特別コース【小学生】
・中学受験対策
・英検®対策

【中学生】
・高校受験対策
・定期テスト対策

【高校生】
・大学受験対策
・定期テスト対策

【全学年】
・オンライン個別指導(自宅)コース
無料体験あり
※体験授業+個別相談が受けられる(公式HPからのお申込みの方に限り、4月27日までに入会すると90分×4回分の授業が無料)
初期費用・入会金 税込11,000円
・初回諸経費
・教室維持費   
など
大まかな費用≪月謝(授業料):週1≫
【小学生】
・小学1〜4年生 税込12,100円
 ・小学5年生   税込13,200円
 ・小学6年生   税込14,300円
※45分授業の場合税込7,150円

【中学生】
・中学年1生  税込15,400円
・中学2年生  税込15,400円
・中学3年生  税込16,500円

【高校生】
・高校1年生  税込16,500円
 ・高校2年生  税込17,600円
 ・高校3年生  税込18,700円 
営業時間平日  14:00~21:00
土曜日 14:00~19:00
※日曜・祝日5週目は原則休校
※教室によって異なるため問い合わせが必要
サポート・自習スペース
・カウンセリングサポート

各教室のアクセスのしやすさ

鎌倉教室神奈川県鎌倉市御成町3-9
鎌万水産ビル 3-A
ローゼン鎌倉深沢教室神奈川県鎌倉市笛田3-16-1
ローゼン鎌倉深沢店 3F

鎌倉教室:JR横須賀線「鎌倉駅」から徒歩5分に位置する教室です。下馬交差点からすぐの場所に「鎌万水産ビル」があります。鎌倉教室はビルの3階です。

ローゼン鎌倉深沢教室:湘南モノレール「湘南深沢駅」から徒歩10分に位置する教室です。湘南深沢駅の改札を出て県道32号に出るとすぐ「相鉄ローゼン鎌倉深沢店」がみえます。ローゼン鎌倉深沢教室は、相鉄ローゼン鎌倉深沢店の3階です。

6位:栄光ゼミナールは、学習者に合った授業スタイルを自由に選んで学べる学習塾

栄光ゼミナール
出典:栄光ゼミナール公式サイト

ランキング評価

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    5
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    3

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価20/25点

おすすめポイント

  • Z会グループの学習塾なので指導力◎実績◎
  • 生徒カルテの作成で学習者の学力や学習到達度を的確に把握できる
  • 家庭学習もマネジメントする学習プログラム
  • 「個別指導」「集団指導」など授業スタイルが選べる(大学受験対策は科目別に選択可)

実績(一部抜粋)

大学の合格実績・早稲田大学  245名
・慶應義塾大学 117名
・学習院大学  159名
・明治大学   409名
・青山学院大学 230名
・立教大学   362名
・中央大学   326名
・法政大学   440名   
など
高校の合格実績・麻布大附属高等学校
・柏木学園高等学校
・鎌倉学園高等学校
・鎌倉女子大学高等学校
・鵠沼高等学校
・慶應義塾高等学校
・慶應義塾湘南藤沢高等学校
・向上高等学校
・光明学園相模原高等学校
・相模女子大学高等学校
・湘南学院高等学校
・湘南工科大附属高等学校
・橘学苑高等学校   
など
中学校の合格実績≪神奈川難関上位中学校 56名≫
・青山学院横浜英和中学校
・慶應義塾湘南藤沢中学校
・相模女子大学中学校
・鎌倉女学院中学校
・神奈川大附属中学校
・桐蔭学園中学校
・横浜女学院中学校
・横浜翠陵中学校
・横浜創英中学校
・横浜隼人中学校   
など

▼各コース・カリキュラム解説

中学受験対策(小学生)

長年の実績や情報力を活かして、中学受験対策を行うコースです。

過去問や課題作文など志望校の出題傾向に合わせて、適性検査対策も行います。

高校受験対策(小学4年生~中学生)

志望校に合わせて高校受験対策を行うコースです。

小学4年生から高校受験対策に取り組めるので、他塾に比べ早期スタートが実現します。

大学受験対策(高校生)

栄光ゼミナールならではのカリキュラムで大学受験対策を行います。

“得意科目は集団授業、苦手科目は個別指導”というように、科目ごとに受講スタイルを変更することが可能です。演習問題のみ個別指導にするといった選択もできます。

基本情報

対象学年小学1年生~高校3年生
授業形式少人数制の対面集団指導形式
※個別指導(栄光の個別ビザビ)あり
特別コース【小学生】
・中学受験対策コース
・公立中進学コース
・高校入試準備コース
・小学生の個別指導

【中学生】
・高校入試準備コース
・高校入試対策コース
・難関高校入試対策コース
・中高一貫生コース
・中学生の個別指導

【高校生】
・大学受験対策コース
・内部進学対策コース
・高校生の個別指導
無料体験あり
※集団指導の無料体験は全教科1回無料
※個別指導の無料体験は80分×2教科無料
初期費用・入塾金   など
※教室によって異なるため問い合わせが必要
大まかな費用月謝(授業料)
※学習者によって異なるため問い合わせが必要
※5教科受講セット割や特待生制度あり
営業時間平日   14:00~21:00 
土曜日 10:00~21:00
※原則日曜日・祝日休校
※教室によって異なるため問い合わせが必要
サポート・自習スペース
・進路相談サポート   
など

各教室のアクセスのしやすさ

大船教室
(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
神奈川県鎌倉市大船2-6-5
増子ビル 3F
鎌倉の教室
(栄光ゼミナール/栄光の個別ビザビ)
神奈川県鎌倉市小町2-14-7
かまくら春秋スクエア 3F

7位:個別指導の森塾は、1科目+20点の成績保証!“学校の成績アップ”にこだわる学習塾

個別指導の森塾
出典:個別指導塾・学習塾なら【森塾】

ランキング評価

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    4
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    3

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価19/25点

おすすめポイント

  • 全国のテストを参考にした良問テキストで学べる
  • 該当エリアの過去問を網羅しているため内申点対策がバッチリ◎
  • コミュニケーション能力の高い講師のみが在籍しているので楽しく学べる
  • AIタブレットコースがあるので効果的に学力の土台作りができる(小学生)

実績(一部抜粋)

大学の合格実績・青山学院大学
・中央大学
・明治学院大学
・東洋大学
・駒澤大学
・日本大学   
など
高校の合格実績公式ホームページ内に記載なし
中学校の合格実績公式ホームページ内に記載なし

▼各コース・カリキュラム解説

学習習慣の定着と先取り学習(小学生)

通っている学校の学習進捗確認に合わせて先取り学習を行うコースです。

あらかじめ塾で予習をすることで学校の授業が理解しやすくなります。

また、宿題の管理なども行うので学習習慣の定着にも最適です。

定期テスト対策と高校受験対策(中学生)

「1科目+20点」or「1科目80点以上」を目標として定期テスト対策を行います。

学力アップはもちろんのこと、内申点がアップするので推薦入試対策としてもおすすめです。

定期テスト対策と大学受験対策(高校生)

大学入試に関わる評定を上げるために定期テスト対策を行います。

評定が上がることで「指定校推薦」を利用して志望大学に入学することが可能になります。

基本情報

対象学年小学3年生~高校3年生
授業形式対面個別指導形式
特別コース【小学生】
・学習習慣の定着と先取り学習
・DOJO(タブレット学習コース)
・QUREO(プログラミングコース)

【中学生】
・定期テスト対策と高校受験対策

【高校生】
・定期テスト対策と大学受験対策
無料体験あり
※最大1か月間無料サービスあり(先着順)
初期費用・入塾金 20,000円   など
※HPからの問い合わせで入塾金が10,000円引き
大まかな費用月謝(授業料)
・小学生 5,400円/月~
・中学生 10,800円/月~
・高校生 14,100円/月~
営業時間14:00~21:30
※日曜日休校
サポート・自習スペース
・受験情報の提供・祝日分などの月謝返金制度
・入塾後4回以内の解約で授業料全額返金

各教室のアクセスのしやすさ

大船校神奈川県鎌倉市大船1-26-29
いちご大船ビル 5F

8位:すばる進学セミナーは、少人数クラスの集団指導が魅力!地域密着型で情報力も◎

すばる進学セミナー
出典:すばる進学セミナー

ランキング評価

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    4
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    3
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価19/25点

おすすめポイント

  • 10人前後(12人定員)の少人数で学べる
  • 1科目専任制なのでレベルの高い授業が受けられる
  • 入塾テストがあるのでレベル別クラスで学べる
  • 「家庭」「学校」「すばる」3つの居場所確保で学習者をサポート

実績(一部抜粋)

大学の合格実績開設講座なし
高校の合格実績・大船高等学校
・金井高等学校
・鎌倉高等学校
・七里ガ浜高等学校
・湘南高等学校
・深沢高等学校
・藤沢西高等学校
・横浜緑ケ丘高等学校
・鎌倉学園高等学校
・鵠沼高等学校
・平塚学園高等学校
・法政大学国際高等学校   
など
中学校の合格実績・青山学院横浜英和中学校
・鎌倉学園中学校
・鎌倉女学院中学校
・関東学院六浦中学校
・北鎌倉女子学園中学校
・湘南学園中学校
・湘南白百合学園中学校
・逗子開成中学校
・日本大学藤沢中学校
・山手学院中学校
・横浜創英中学校   
など

▼各コース・カリキュラム解説

グリーンクラス(小学生)

原則・原理の学びや教科書準拠以上の発展的な学びに取り組むコースです。

中学受験対策や小学校英語だけでなく読書会なども行い、さまざまな力を養います。

受験クラス(小学校)

経験豊富な専任講師が志望校合格を果たすために必要な指導を行うコースです。

四谷大塚シリーズの問題集など、受験対策に最適なテキストで学びます。受験期には学校別受験対策も行います。

レベル別クラスでの学び(中学校)

中学生はレベル別クラス(人数は原則12名以下の少人数)での学びになります。

学期毎にクラス間移動があるので、常に切磋琢磨できる仲間と学ぶことができます。 

基本情報

対象学年小学4年生~中学3年生
授業形式対面集団指導形式
特別コース【小学生】
・グリーンクラス
・受験クラス

【中学生】
・レベル別クラスでの学び
無料体験あり
※2週間程度の体験授業
初期費用・入会金 1家族 税込22,000円のみ
大まかな費用≪月謝(授業料)≫
・小学4年生 
週2日 24,420円       
週3日 32,340円

・小学5年生 
週2日 24,090円 
受験対策  
週3日 38,940円

・小学6年生 
週2日 26,290円       
週3日 33,000円 
受験対策  
週4日 45,540円

・中学1年生 
週3日 34,430円

・中学2年生 
週3日 36,630円

・中学3年生 
週3日 38,940円
営業時間平日 11:00~22:00
土曜日 10:00~22:00
※日曜日・祝日は休校
サポート・個別フォロー体制
・月例テスト/模擬試験
・進路指導サポート
・第3の居場所(アットホーム)   
など

各教室のアクセスのしやすさ

本部神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-2-40
鎌倉KFビル 3F
第2教室神奈川県鎌倉市御成町5-6
赤尾ビル 2F

9位:さなる個別@willは、「選択」と「集中」に着目した1対2の個別指導を行う学習塾

さなる個別@will
出典:個別指導塾さなる個別@will CGP

ランキング評価

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    4
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    3
  • 管理機能
    3

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価18/25点

おすすめポイント

  • 学習スタイル・科目・受講日時が自由に選べる
  • 目標に合わせて集中して学べる(理想的な環境・最適な学習内容)
  • 授業後の確認テストで理解度を確認できる
  • 楽しさ×厳しさで学習者の意欲を引き出す

実績(一部抜粋)

大学の合格実績・お茶の水女子大学
・横浜市立大学
・早稲田大学
・明治学院大学​​
・日本大学
・神奈川大学
・麻布大学
・帝京大学
・関東学院大学
・湘南鎌倉医療大学   
など
高校の合格実績・鎌倉高等学校
・大船高等学校
・横浜栄高等学校
・茅ヶ崎高等学校
・法政第二高等学校
・山手学院高等学校
・鵠沼高等学校
・湘南工科大学附属高等学校
・北鎌倉女子学園高等学校
・湘南学院高等学校
・三浦学苑高等学校
・鎌倉女子大学高等学校   
など
中学校の合格実績・日本大学藤沢中学校
・公文国際学園中等部校
・横浜創英中学校
・日本大学第三中学校
・聖園女学院中学校
・横浜女学院中学校
・関東学院六浦中学校
・長崎日本大学中学校
・宮崎日本大学中学校   
など

▼各コース・カリキュラム解説

目的別個別指導コース(全学年)

学習者の目的に合わせて学べるコースです。

学習習慣の定着や基礎固めの指導はもちろんのこと、中高一貫校などの進度のはやい学習に取り組めます。

中学受験コース(小学生)

中学受験対策を行うコースです。

「中学受験総合コース」「難関・有名私立中学受験コース」など目的別・レベル別にコースを選択することができます。

力シリーズ(全学年)

柔軟な思考力や豊かな表現力など、受験に対応するための“力”を育むコースです。

力シリーズには「閃きの力」「読書の力」「作文の力」「英語の力」「Readingの力」の5つの種類があります。

基本情報

対象学年小学1年生~高校3年生
授業形式対面個別指導形式
特別コース【小学生】
・中学受験コース
・AI学取トレ

【中学生】
・高校受験コース
・AI学取トレ

【高校生】
・大学受験コース

【全学年】
・目的別個別指導コース
・@willコース(映像授業)
・自立学習教室
・力シリーズ(閃きの力・読書の力・作文の力・英語の力・Readingの力)
無料体験あり
初期費用※問い合わせが必要
大まかな費用※問い合わせが必要
営業時間受付時間 13:30~21:00
サポート・自習スペース
・教育アドバイス
・模擬試験
・登下校お知らせメール
・保護者サポートアプリ(メッセージやオンライン申し込み、テスト結果の確認や請求明細など)

各教室のアクセスのしやすさ

鎌倉校神奈川県鎌倉市小町1-9-3
島森ビル 3F

10位:ステップは、コミュニケーションを大切にした双方向の授業が魅力の学習塾

ステップ

ランキング評価

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    4
  • カリキュラム
    3
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    3

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価18/25点

おすすめポイント

  • 少人数制のレベル別クラスで学べる
  • 部活動や委員会活動など学校生活も大切にできる
  • コミュニケーション能力・指導力の高い講師に学べる
  • 大学受験クラスは“映像授業見放題”などのIT学習教材が使える

実績(一部抜粋)

大学の合格実績・早稲田大学
・慶應義塾大学
・明治大学
・青山学院大学
・法政大学
・社立教大学   
など
高校の合格実績横浜翠嵐高等学校
湘南高等学校
柏陽高等学校
横浜緑ケ丘高等学校
鎌倉高等学校
横須賀高等学校
平塚江南高等学校
光陵高等学校
神奈川総合高等学校
茅ケ崎北陵高等学校
七里ガ浜高等学校
大船高等学校
横浜栄高等学校
鶴嶺高等学校
深沢高等学校   
など
中学校の合格実績公式ホームページ内に記載なし

▼各コース・カリキュラム解説

高校受験STEP(小学5年生~中学3年生)

公立高校や難関私立高校受験対策を行うコースです。

定期テスト前は学校別にテスト対策も行うので、内申点アップを目指すご家庭にもおすすめです。

大学受験STEP(高校1年生~3年生)

高校生活も大切にしながら、大学受験対策を行うコースです。

レベル別・志望校別など学習者に合ったクラスで学ぶことができます。

STEPキッズ(小学1年生~4年生)

ハイレベルな授業で学習者の知的好奇心を引き出すコースです。

一歩踏み込んだ学習に取り組み、柔軟な発想力や粘り強い思考力を育みます。

基本情報

対象学年小学1年生~高校3年生
授業形式対面集団指導形式(レベル別クラス)
特別コース・高校受験STEP(小学5年生~中学3年生)
・大学受験STEP(高校1年生~3年生)
・STEPキッズ(小学1年生~4年生)
・Hi-STEP(小学5年生~中学3年生)
・K-STEP(高校1年生~3年生)
無料体験・時期により体験あり(1,000円)
※見学・入会は問い合わせ後随時可能
初期費用・入学金   
など
大まかな費用≪月謝(授業料)≫
・小学5年生 5,500円/月~
・小学6年生 5,500円/月~
・中学1年生 18,900円/月~
・中学2年生 23,600円/月~
・中学3年生 25,900円/月~
・高校生    16,800円/月~
※コースによって異なるため問い合わせが必要
営業時間火曜~土曜 13:30~18:00
※教室によって異なるため問い合わせが必要
サポート・自習スペース
・進路ガイダンス
・模擬試験
・教育相談や進路相談   
など

各教室のアクセスのしやすさ

鎌倉スクール神奈川県鎌倉市御成町4-5
太陽設備本社ビル 2F
大船スクール神奈川県鎌倉市大船2-6-38
NKSビル
大学受験ステップ大船校神奈川県鎌倉市大船1-12-19
第2丸進ビル
大船笠間スクール神奈川県神奈川県鎌倉市大船1-25-4
ヴィレッジビルディング3F

鎌倉での塾の失敗しない選び方

神奈川県鎌倉市にあるおすすめの学習塾10校を把握したところで、最後に塾選びに失敗しないための3つのポイントをご紹介します。

小山先生

鎌倉市の学習塾ならではの特徴も踏まえてポイントをご紹介するので、下記の3つも塾を選ぶ際のポイントとしてぜひ参考にしてください。

ポイント①鎌倉駅エリアや大船駅エリアなどは学習塾も多く通いやすい

鎌倉駅エリアはもちろんですが、大船駅エリアも多くの学習塾が集まっている地域です。

とくに大船駅はJR東海道線、横須賀線、根岸線、湘南新宿ラインなどが集まる主要駅なので、公共交通機関を使っての通塾がとても便利な地域となっています。

ただ、鎌倉駅周辺や大船駅周辺の学習塾はビルの中にある場合が多いので、駐車場や駐輪場は備え付けられていない教室がほとんどです。

そのため、自家送迎を希望しているご家庭にはやや不向きの地域と評価できるでしょう。

とはいえ、有料の駐車場ならば駅周辺にいくつかあるので、必要であれば有料駐車場を利用するのもおすすめです。

大船駅エリアならば大船駅から徒歩1分の場所にグランシップ(ショッピングセンター)があるので、お子さんが塾で学んでいる間、保護者の方は買い物をするなどして待つのもいいでしょう。

ポイント②鎌倉市は少人数クラスの集団指導が多いのでコスパが◎

鎌倉市はレベル別にクラス分けをし、集団指導を行っている学習塾が多いエリアです。

集団指導は個別指導に比べて授業料が安い場合がほとんどなので、鎌倉市の学習塾は全国の相場価格と比較すると“やや安い価格〜標準価格”と評価できるでしょう。

具体的な月額授業料をあげるならば、集団指導形式の学習塾ならば15,000〜25,000円程度、個別指導形式の学習塾ならば25,000〜45,000円程度となっています。

授業回数やコースの内容も確認して、ご家庭に合った学習塾をみつけるようにしましょう。

また、鎌倉市の入会金は20,000〜35,000円とやや割高なので、入会金無料キャンペーンなどのイベントを行っているときに申し込みをするのがおすすめです。

ミカ先生

春期講習や夏期講習の時期にお得なイベントを行う学習塾が多いので、入会を希望している方は長期休暇の塾情報を見逃さないようにしっかりチェックするようにしましょう。

ポイント③鎌倉市はアットホームな学習塾が多い!指導力も要チェック!

鎌倉市の学習塾は「授業中は厳しく」「授業外は楽しく」といったように、メリハリのある、アットホームな雰囲気の学習塾が多くなっています。

“子どもの第3の居場所になる”と明言している「すばる進学セミナー」のように、地域密着型の学習塾はその特徴がより強い傾向にあるので、お子さんも楽しく通塾することができるでしょう。

全国的にみると、アットホームな雰囲気を伝える学習塾は“学習習慣の定着や学習の基礎基本となる学びのみ”にとどまるケースが多いですが、鎌倉市の学習塾はアットホームな雰囲気でありながらも合格実績が確かな実力校が多いのが特徴です。

そのため、小学生などモチベーションを維持するのが難しい年齢のお子さんにも最適なので、塾通いの早期スタートに最適な地域といえるでしょう。

ただ全ての教室がそうとは断言できないので、鎌倉市内の学習塾を選ぶ際は「教室の雰囲気」と「合格実績」の両方を確認し、体験授業なども受けてから入塾の判断をするようにしましょう。

【FAQ】鎌倉の学習塾について!よくある質問

鎌倉市の塾で「大学受験」におすすめの学習塾はどこ?

合格実績で評価するならば、大学受験におすすめの学習塾は東進衛星予備校(東進ハイスクール)と評価できるでしょう。

ハイレベルな授業と丁寧な指導が受けられる学習塾なので、本人のやる気さえあれば志望校合格という夢を実現することができるでしょう。

また、集団指導形式の学習塾で大学受験対策を行いたいならば、栄光ゼミナールがおすすめです。

こちらも実績のある学習塾なので、難関志望校合格に必要な学びにしっかりと取り組むことができます。

鎌倉市の塾で「高校受験」におすすめの学習塾はどこ?

確かな指導力とモチベーションなどのメンタル管理が大切になる高校受験。

「指導力」と「サポート力」どちらも優れている学習塾ならば、個別教室のトライがおすすめです。

個別教室のトライは学習者のサポートはもちろんのこと、保護者のサポートも行う学習塾なので、“受験がはじめて”という受験初心者のご家庭にも最適です。

また、鎌倉市には“指導した受講生の合格率が9割”という指導力が高い講師も在籍しているので、志望校合格を実現することができるでしょう。

鎌倉市の塾で「中学受験」におすすめの学習塾はどこ?

小学生におすすめの学習塾なら、明光義塾がおすすめです。

明光義塾は対話型指導を行っているため「理解の定着」はもちろんのこと、学びの軸となる「考える力」をしっかり育てることができます。

また、中学受験に最適な学習塾の判断基準をあげるならば、入試科目全ての対策ができる学習塾が理想的です。

中学受験合格には全教科の高得点が必須なので、国語・算数・理科・社会、入試科目であるならば“英語対策”も行える教室を選ぶようにしましょう。

中高一貫校に通っている場合の塾選びのポイントは?

中高一貫校は、普通の中学校・高校に比べると授業の進み方がはやいのが特徴です。

そのため、学校の授業で感じた“わからない”をそのままにしていると、次第に疑問点や不明点が多くなり、学習のつまずきへと繋がります。

つまり中高一貫校に通うご家庭は、進度のはやさに対応できる、指導力の高い学習塾を選ぶ必要があります。

短時間で多くを学べる塾かどうか、無料体験などを通して判断するのがおすすめです。

また、中高一貫コースがあるかどうかの確認や、中高一貫校の生徒の指導実績なども入塾前に確認しておくようにしましょう。

ミツカル教育通信の運営者

当メディアは株式会社イードのメディア事業部「リセマム(ReseMom)編集部」が運営しております。
これまでの教育メディア運営で培った独自の知見から、「本当に良い通信教育や学習塾はどれか?」を忖度なしで徹底検証していきます。
なお、子供教育に関する最新ニュースやトレンド情報はリセマム(ReseMom)で発信しておりますので、併せてご参照ください。

目次