文部科学省が発表した、『令和5年度学校基本調査』では、全国の大学進学率は61.1%となっており、年々進学率が上昇していることが明らかとなっています。
松戸市では経済的課題を抱える世帯の子どもに対し、大学等の受験料や模擬試験費の一部助成金も支給されており、子どもの受験応援制度が充実しています。
進学を前向きに捉えて、志望校合格に向けた対策を少しでも早くから進めたいと考える人も多いのではないでしょうか。
本記事ではそんな方々に向けて、松戸でおすすめの塾を10社紹介していきます。

子どもが気持ちよく通えるだけでなく、保護者も安心して送り出せる、納得のいく塾選びができるよう、ぜひ最後まで目を通して参考にしてみてください。
松戸のおすすめ学習塾ランキング比較2025年版!
松戸市には、集団指導塾や個別指導塾、映像授業が主流の塾など、さまざまなスタイルの教室が展開されています。
そのため、いざ塾に通おうと決めてもどの塾があっているのかわからず、なかなか決められないという人も多いのではないでしょうか?
本記事では、子どもの年齢や目標、性格に合っていて、保護者の予算、要望に合った塾を見つけられるよう、松戸でおすすめの塾をランキング形式で10社紹介していきます。


ぜひ最後まで目を通して、親子の希望に合ったぴったりの塾を見つけてくださいね!
【調査の説明】
松戸のおすすめ学習塾調査は、リサーチ部門がある株式会社イードが運営するミツカル教育通信編集部により実施されています。
なお、ミツカル教育通信の運営会社である株式会社イードは東京証券取引所にてグロースしている上場企業(証券コード:6038)となります。
※2025年3月現在、調査項目の更新・確認済み
松戸のおすすめ学習塾 ランキング根拠はこちら
東京個別指導学院は一人ひとりの志望校合格を実現する、進学指導サポートが充実の個別塾

ランキング評価
-
- 受講費用
- 5
-
- 対応科目
- 5
-
- カリキュラム
- 5
-
- サポート体制
- 5
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 24/25点 |
おすすめポイント
- 【中学生 個別指導】〈全国〉部門で、総合満足度1位を受賞した人気塾(イード・アワード2023「塾」)
- 進学指導サポートが充実しており、難関校への合格者を多数輩出した実績あり
- ベネッセグループならではの蓄積データや最新の入試情報で、合格力を高められる
- オーダーメイドカリキュラムで成果実現までに必要な学習に集中して取り組める
実績(一部抜粋)
大学受験・進学指導実績(2024年度) | 7,783名 |
---|---|
高校受験指導実績(2024年度) | 4,430名 |
中学受験指導実績(2024年度) | 1,062名 |
※大学受験・進学指導実績に、海外大学、準大学(文部科学省管轄外大学校)含む
※高校受験指導実績に、高等専門学校を含む。内部進学は除く
※中学受験指導実績に、内部進学は除く
東京個別指導学院は、株式会社東京個別指導学院が運営するベネッセグループの個別指導塾です。
イード・アワード2023「塾」顧客満足度調査にて、【中学生 個別指導】〈全国〉、【高校生・大学受験生 個別指導】〈関西〉の2部門で最優秀賞を受賞した人気塾となっており、2024年度の入試では、東大・京大・阪大や早慶大など、難関校への合格者を多数輩出。
きめ細かなオーダーメイドサポートで、1人ひとりの志望校合格へ導きます。
東京個別指導学院では、科目ごとの担当講師制度が採用されており、相性の良い講師を選んで学べるのが魅力。
指導方法は、1人ひとりの考え方や性格に寄り添い自ら考える力を養うコーチング指導で、モチベーションを保ちながら成果実現までサポートしてくれます。
週1回、1科目からでも気軽に通うことができるほか、学習計画は一人ひとりに合わせたオーダーメイドで、部活や習い事に合わせたスケジュール調整も可能。
「自分に合った最適な環境で志望校合格や目標を達成したい」という人におすすめの学習塾となっています。
▼各コース・カリキュラム解説例 解説
受験対策プラン(小〜高校生)
小学生から高校生までに対応した、受験対策プラン。生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドで一般入試サポートが受けられるほか、推薦入試のための面接・小論文サポートも受けられる。進路相談や出願相談などの学習相談もしやすい。
他塾・部活との両立プラン(小〜高校生)
生活スタイルやスケジュールに合わせて、授業の曜日や時間帯を自由に選択できるプラン。週一回、一科目からでも気軽に学べるので、集団塾との併用や部活・習い事と両立をしたい人にもおすすめ。当日授業前までの連絡で無料で授業の振り替えができるので、急な予定が入っても安心です。
英語資格・検定試験対策プラン(小〜高校生)
英語資格・検定取得による受験の評定アップを狙う人や、英語力の定着を目指す人に向けた対策プラン。目標級に合わせた教材の選定はもちろん、リーディング、ライティングサポート指導など、本番を想定した演習問題に取り組める。
内部進学、進学校別対策プラン(高校生)
内部進学、志望校受験を目指す生徒に向けた対策プラン。私立校独自の進度や教材、傾向も加味して、50種類以上のテキストの中から通っている学校に合わせた最適な対策をできるのが魅力。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 既卒生 |
---|---|
授業形式 | 講師と生徒「1対1」「1対2」の選べる対話型個別指導 |
学習プラン | ・季節講習 ・部活両立プラン ・英語資格・検定試験対策プラン ・学習習慣定着サポートプラン など |
無料体験 | あり |
初期費用 | 入会金・年会費不要。 授業料と設備費3,300円(税込)/月のみ。 ※東海、福岡地域は2,200円(税込)/月 ※使用教材、サポート内容によって別途教材費、テスト費がかかる場合有 |
大まかな費用 | 現在の学習状況や目標、期間を考慮し1人ひとり相談のうえ決定 |
営業時間 | 開校時間:14:00~21:30(月~土) ※季節講習期間、年末年始は異なります |
サポート | ・担当講師制度 ・定期テスト対策補講 ・進路・受験指導 ・定期的な保護者面談 ・入退室メール配信サービス ・欠席時の無料振替制度 ・自習スペース ・14日間クーリングオフ制度 ※サポートには適用条件があります。詳しくはお問い合わせください |
各教室のアクセスのしやすさ
新松戸教室 | 千葉県松戸市新松戸1-432 新松戸高橋ビル4階 |
---|---|
松戸教室 | 千葉県松戸市本町18-4 NBF松戸ビル5階 |
八柱教室 | 千葉県松戸市日暮1-16-1 RG八柱ビル4階 |
新松戸教室:JR「新松戸駅」より徒歩2分。改札を出て右手に進み、千葉銀行を過ぎると新松戸1丁目交差点角にある建物の4階が教室。1階にファミリーマートがあってわかりやすい。
松戸教室:JR「松戸駅」西口より徒歩3分、新京成「松戸駅」より西口より徒歩3分のアクセス。JR松戸駅の西口のロータリーへ出て、直進すると右側にケンタッキーフライドチキンがあります。その隣にある建物の5階が教室。1階にあるブックオフが目印。
八柱教室:新京成「八柱駅」南口より徒歩1分、JR「新八柱駅」より徒歩1分のアクセス。八柱駅の南口を出て、ロータリー沿いのファミリーマートがあるビルの4階が教室です。
個別教室のトライは最先端ツールによるオーダーメイドカリキュラムで学べるのが魅力

ランキング評価
-
- 受講費用
- 5
-
- 対応科目
- 5
-
- カリキュラム
- 5
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 24/25点 |
おすすめポイント
- 教育AI賞を受賞した独自の学習診断ツールを使って、自分だけのオーダーメイドカリキュラムを作成してもらえる
- 33万人の登録講師の中から、自分と相性の良い先生を選んでもらえる
- 完全マンツーマンの1対1指導だから授業に集中しやすく、いつでも質問できる環境が整っている
- アウトプットの機会が多い対話型の双方向授業だから、知識の確実な定着を狙える
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東京大学 京都大学 北海道大学 東北大学 名古屋大学 大阪大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 東京理科大学 など(2023年度実績) |
---|---|
高校の合格実績 | 慶應義塾志木高校 早稲田大学本庄高等学院 千葉県立船橋高校 千葉県立千葉東高校 早稲田実業学校高校 お茶の水女子大学附属高校 筑波大学附属高校 など(2023年度実績) |
中学校の合格実績 | 慶應義塾湘南藤沢中等部 浦和明の星女子中学 立教新座中学 栄東中学 渋谷教育学園幕張中学 東邦大学付属東邦中学 市川中学 江戸川学園取手中学 など(2023年度実績) |
個別教室のトライは、株式会社トライグループによって運営される、マンツーマン指導がメインの学習塾です。
2023年度の入試では東大や京大、早慶大など、多くの難関大学へ合格者を輩出したほか、栄東中学や渋谷教育学園幕張中学、慶應義塾志木高校、早稲田大学本庄高等学院など、県内トップ校への合格者も輩出した、受験対策に強い個別指導塾として知られています。
トライでは、1対1のマンツーマン授業とAI技術を組み合わせた最新の指導法を取り入れており、最短で成績アップを目指せるのが大きな魅力。
また、家庭教師のトライで培った指導ノウハウをもとに、1対2の個別指導で高い品質の指導がリーズナブルに受けられる『トライプラス』という形態の教室も展開されており、目的に合わせた指導を適切な環境で受けられるのが特徴となっています。
受験対策や定期テスト対策などは、教育AI賞受賞の技術を駆使した独自カリキュラムで学べるので、効率よく学んで知識を身につけたいという人におすすめです。
▼各コース・カリキュラム解説
受験対策プラン(小〜高校生)
担当講師はもちろん、受験情報や大学情報に精通したプランナー兼教室長とのWサポートを受けながら、志望校を目指して学ぶプラン。出題傾向を把握しながら効率よく学べるのが特徴。
習い事・部活などと両立プラン(小〜高校生)
習い事や部活と、勉強を両立したい人のための学習プラン。平日の午後や休日に部活や習い事がある場合でも、柔軟にスケジュール調整してもらえて安心。
他塾との併用プラン(小・中学生)
集団塾と併用をして、知識の定着や根本からの理解を目指す指導プラン。スケジュール調整を柔軟に対応してもらえるから、無理なく勉強を進めることが可能。
不登校サポートプラン(中・高校生)
学校の勉強に遅れてしまっている人や、学校に行けない日が多い人に対応した学習プラン。マンツーマン指導で、自分のペースに合った勉強を進めやすく、第三者との繋がりを築けるのも大きなメリット。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | 1対1、1対2の個別指導 |
特別コース | ・季節講習 ・部活両立プラン ・英語検定対策プラン ・学習習慣定着サポートプラン など |
無料体験 | あり |
初期費用(税込) | 入会金・年会費不要 |
大まかな費用(税込) | 資料請求にて要確認 |
営業時間 | 問い合わせ 9:00~21:00 (開校時間は各校舎によって異なる) |
サポート | ・講師自由選択制度 ・定期面談 など |
各教室のアクセスのしやすさ
松戸駅前校 | 千葉県松戸市本町18-4 NBF松戸ビル2階 |
---|---|
新八柱駅前校 | 千葉県松戸市日暮1-7-1 壱番館松戸家ビル4階 |
トライプラス五香校 | 千葉県松戸市金ケ作408-2 中澤ビル 2階 |
松戸駅前校:JR「松戸駅」西口より徒歩1分、新京成「松戸駅」西口より徒歩1分。西口を直進した先にある階段を降りてすぐのアクセス。専用の駐車場や駐輪場はないため、近隣のコインパーキングや市営駐輪場の利用がおすすめ。市営駐輪場からは徒歩2分なので、近くて便利。
新八柱駅前校:JR「新八柱駅」より徒歩1分、新京成「八柱駅」南口より徒歩1分のアクセス。新八柱駅からの場合、駅を出て左手にある横断歩道を渡ると千葉銀行があり、その隣のビルの4階が教室。1階にあるメガネスーパーが目印。駐車場、駐輪場もないため近隣のコインパーキングの利用がおすすめ。)
トライプラス五香:新京成「五香駅」東口から徒歩1分、自転車でも1分のアクセス。また「元山駅」、「常盤平駅」からも自転車10分、「六実駅」からは自転車16分と各駅からのアクセスがしやすくて便利。「いよ翠」のある建物の2階が教室です。
東進ハイスクールは東大現役合格日本一の実績がある大学受験特化型塾

ランキング評価
-
- 受講費用
- 5
-
- 対応科目
- 5
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 23/25点 |
おすすめポイント
- 2024年度入試では東大現役合格者年連続800名超えという、日本No.1の実績を誇る学習塾
- メディア出演でも知られる、実力派有名講師の映像授業を自分の好きなタイミングで受けられる
- 担任制度が設けられているから、質問や進路相談がいつでもできて安心
- セミナーやワークショップなどが定期開催されており、学びへの興味を高める機会も充実している
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東京大学 京都大学 大阪大学 九州大学 千葉大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 立教大学 東京理科大学 など(2024年度実績) |
---|---|
高校の合格実績 | 記載なし |
中学校の合格実績 | 記載なし |
東進ハイスクールは、株式会社ナガセが運営する映像視聴メインの大学受験向け学習塾です。
2024年度の入試では東大現役合格者834名を輩出し、6年連続で東大合格者を800名超えという、日本一の合格実績を誇っているのが大きな特徴。※
また、京大現役合格者493名、公立大学現役合格者16,320名など、東大以外の難関大学への合格者も多く、各校の入試傾向と対策にしっかり打ち込んで受験に臨める塾として知られています。
東進ではメディア出演でも有名な、実力派講師陣の映像授業を自分のペースでわかるまで繰り返し視聴して学ぶことが可能。さらに、気兼ねなく学習相談ができるよう、担任指導制も取り入れられており、疑問や不明点をその都度確認して解決できるのも魅力的なポイントです。
受験情報やデータにも強い塾のため、セミナーや特別講座なども充実しており、明確な目標に向けて受験対策を進めたい人におすすめの学習塾となっています。
新年度特別招待講習(春期講習)受付中

現在、東進ハイスクールでは「新年度特別招待講習」を受け付けています。
自分に合う講座(90分授業×5回 ほか)を最大4講座まで、無料で受けられる講習です。
東進の現役合格実績の理由や飛躍的な学力向上を体験できるように特別招待している期間ですので、この機会にぜひお申し込みください!
▼各コース・カリキュラム解説
通期講座
実力派講師陣によって各校ごとに分析された、志望校特化型映像授業+担任指導を受けながら学べる講座。ワークショップやイングリッシュキャンプなどの特別講座、AI演習など、幅広いカリキュラムにも取り組めるのが魅力。
高速マスター講座
スマホやパソコンなどを使って学ぶ、効率重視のオンライン講座。『高速暗記講座』と『高速トレーニング講座』などの、集中講座で文法事項や重要事項を単元別・分野別に学べる。
過去問演習講座
高3の6月以降に取り組む、受験対策講座。共通テストや志望校の出題傾向・特徴を掴むため、過去問等の演習に取り組みながら学ぶことが可能。東進ならではの蓄積データを用いて、国公立二次・私大対策の演習にも取り組めるのも魅力的。
志望校別単元ジャンル演習講座
東進の過去データとAI技術が融合した、日本初の独自学習システムで学ぶ講座。AIによる学力診断で、自分に合った適切なレベルから優先度順に沿って効率よく学べる。
基本情報
対象学年 | 高1〜高3、浪 |
---|---|
授業形式 | 映像視聴 |
特別コース | ・第一志望校対策演習講座 ・季節講座 など |
無料体験 | あり |
初期費用(税込) | ・入学金 33,000円 ・担任指導費 高3生 77,000円 高2生以下 44,000円 |
大まかな費用(税込) | ・通期講座(単科目)受講料 77,000円 ・模試費 高1生 12,650円 高2生 14,850円 高3生 29,700円 |
営業時間 | 問い合わせ 平日・土曜 13:00 ~ 22:00 日曜・祝日9:00 ~ 20:00 (校舎によって異なる場合があるため確認が必要) |
サポート | ・担任指導 ・合格設計図 |
各教室のアクセスのしやすさ
新松戸校 | 松戸市新松戸1-432 高橋ビル2・3階 |
---|---|
松戸校 | 松戸市本町18-4 NBF松戸ビル4階 |
八柱校 | 千葉県 松戸市日暮1-1-2 八柱駅第一ビル3階 |
新松戸校:JR「新松戸駅」より徒歩2分のアクセス。駅出口からロッテリアのある方へ高架下へ進み、新松戸一丁目の交差点まで直進。交差点の角に大きな看板がある建物の2.3階が教室です。
松戸校:JR「松戸駅」より徒歩2分。西口から出て、歩道橋を通って県道38号線方面に進む。アイフルの看板が見える階段をくだり、セブンイレブン方面へ進むとすぐ右手のビルの4階が教室です。
八柱校:新京成「八柱駅」南口より徒歩1分、JR「新八柱駅」より徒歩1分。八柱駅直結の駅ビル内に教室があるため、雨の影響も受けずに通えるアクセスの良い教室です。
4.スクールIEはオリコン顧客満足度で6年連続No.1に選ばれたユーザー支持率の高い塾

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 5
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 21/25点 |
おすすめポイント
- オリコン顧客満足度で6年連続3冠&3年連続4冠を達成した実績のある塾
- 独自の学力診断や個性診断の結果をもとに、自分専用テキストやカリキュラムを作成してもらえる
- 1対1、1対2の指導方法に対応しているから自分の好きな環境を選んで学べる
- 講師や学習内容、通う曜日、回数の選択が自由だからスケジュール調整がしやすく、生活リズムに合わせて通える
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東京大学 慶應義塾大学 東京藝術大学 青山学院大学 東邦大学 法政大学 明治大学 武蔵野大学 など |
---|---|
高校の合格実績 | 千葉東高校 幕張総合高校 木更津高校 長生高校 君津高校 国立木更津高専 袖ヶ浦高校 志学館高等部 東海大学付属市原望洋高校 など(2024年実績) |
中学校の合格実績 | 志学館中等部 翔凛中学 東邦大東邦中学 昭和学院秀英中学 広尾学園中学 など |
スクールIEは1973年の創業以来、50年以上続く老舗企業『株式会社やる気スイッチグループ』が展開する個別指導塾です。
2023年度のオリコン顧客満足度調査では、6年連続3冠&3年連続4冠といった記録を残しているほか、入試では東大や慶應大、東京藝術大などへの合格者を輩出した実績があります。
特に、独自の学力診断テストや性格診断を受けららるのがスクールIEならではの特徴であり、結果にもとづいた世界に一冊だけの『自分専用テキスト』の作成や、自分と相性の良い講師の選抜をしてもらえるのが魅力のポイント。
ムリ・ムダ・ムラのない、自分に合わせた完全オーダーメイド式学習で、志望校の合格や苦手の克服、成績アップを目指したい人におすすめです。
▼各コース・カリキュラム解説
小学・中学・高校生コース
受験準備や受験対策、学習習慣の定着など、自分の目的に合った学習指導が受けられる。スクールIE独自の学力診断テスト・個性診断テストを受け、その結果をもとに作成される専用のテキストがもらえるので、効率よく学びたい人におすすめ。1対1もしくは1対2の指導方法から好きな方を選べるほか、講師やスケジュールも自由に選択可能。
定期テスト・内申点対策コース(中学生)
通っている学校の過去問や類題演習に挑戦して、定期テストの点数アップを目指すコース。学校の予習ができる先取り授業だから、テスト前は余裕を持って対策・準備に取り組むことが可能。
大学受験対策コース(高校生)
学力や個性にもとづいた、オーダーメイドの学習プランや勉強方法の提案を受けながら、合格に向けて計画的に学ぶコース。途中で講師が変わる心配のない教科ごとの講師担任制だから、毎回安定した環境で学べて安心。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中6 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | 1対1か1対2の個別指導 |
特別コース | ・オーダーメイド冬期講習 ・難関校対策(IE-GAIA) など |
無料体験 | あり |
初期費用(税込) | 入会金 23,100円(税込) (小4までは税込11,500円) |
大まかな費用(税込) | 問い合わせにて要確認 |
営業時間 | 問い合わせ 10:00~21:00(日祝は定休) 各校の開校時間は要確認 |
サポート | ・完全担任制 ・学習スタイルはフルオーダー可能 |
各教室のアクセスのしやすさ
新松戸校 | 千葉県松戸市新松戸3丁目40 1階 |
---|---|
北松戸校 | 千葉県松戸市上本郷3125 |
五香校 | 千葉県松戸市五香6丁目1-4 グレース石井2階 |
新松戸校:JR「新松戸駅」、流鉄流山線「幸谷駅」より徒歩8分。駅を出て、けやき通りを直進し、ゆりのき通りとの交差点を左折。イオン駐車場入り口の斜め向かい側です。駐輪場もあるので、自転車での通塾もしやすい。
北松戸校:JR「北松戸駅」より徒歩8分、新京成線「上本郷駅」より徒歩8分、新京成線「松戸新田駅」より徒歩8分と、各線からアクセスがしやすい。上本郷松戸市立病院跡地前の交差点に建物があり、見つけやすい。自転車置き場も30台分あって便利。
五香校:新京成「五香駅」東口より徒歩3分。東口を降りて直進、つきあたりを右折するとすぐの建物に教室があります。広めの駐輪場があるので、自転車の通塾も便利。
5.明光義塾は教室数全国ナンバーワンでアクセスの良さ&蓄積データの豊富さが人気

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 20/25点 |
おすすめポイント
- 個別指導で教室数全国No.1となっており、どこからでも通いやすい教室を見つけられる
- 生徒数と蓄積データ量が多いから、合格に繋がる地域情報や最新の入試情報に強くなれる
- 学習プランの提案や進捗のチェックを細かくしてもらえるから、無理なく効率よく学べる
- 生徒向けのカウンセリングや、保護者への定期面談、学習報告会も行われるから保護者も安心
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東京大学 京都大学 大阪大学 名古屋大学 北海道大学 東北大学 九州大学 一橋大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 東京理科大学 など(2024年度実績) |
---|---|
高校の合格実績 | 市立松戸高校 柏の葉高校 柏南高校 沼南高柳高校 東葛飾高校 光英VERITUS高校 秀明八千代高校 専修大学松戸高校 東京学館浦安高校 など |
中学校の合格実績 | 芝浦工業大学付属中学 秀明八千代中学 昭和学院中学 成城中学 東邦大学付属東邦中学 など |
明光義塾は、株式会社明光ネットワークジャパンが運営する個別指導をメインとした学習塾です。
個別指導塾の中では教室数・生徒数日本No.1と、業界トップシェアを誇っており※、全国各地に教室が展開されているのが特徴。
過去の入試では、東大・京大・阪大、早慶大など難関校への合格者を輩出しており、創立から約40年にわたって培ってきた指導ノウハウや、全国10万人以上の生徒データを活かした受験対策指導が大きな魅力となっています。
また、生徒とのカウンセリングをはじめ、保護者との面談や学習報告などもおこなっているため、親子で安心して通える塾としても知られており、一人ひとりと寄り添いながら目標に向かってサポートしてくれる塾で学びたいという人におすすめです。
▼各コース・カリキュラム解説
受験対策(小〜高校生)
志望校合格を目標に、成績アップで内申対策もおこなう講座。中学受験から大学受験まで対応しており、一人ひとりにあった学習サポートをしてもらえる。小論文・面接・総合問題対策コースなど、幅広い受験方法に合わせた対策ができて安心。
定期テスト対策(中・高校生)
カウンセリングを通して、定期テストの目標を明確にしつつ、学習状況に合わせたプランを提案してもらえるコース。テスト後には振り返りを実施し、次に向けた目標点数とプランの作成もしてもらえるので、継続的に点数アップを目指せる。
英検対策ゼミ
英検取得に向けた特別対策講座。「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく伸ばすため、出題形式や解き方のコツを教えてもらいながら、効率よく学んで合格を目指せる。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
特別コース | ・期別講習 ・オンライン学習 |
無料体験 | あり |
初期費用(税込) | ・入会金 ・教材費 3,000〜13,000円(コースによって異なる) ・維持費 |
大まかな費用(税込) | ・小学生 7,150〜37,400円/月 ・中学生 15,400〜42,900円/月 ・高校生 16,500〜50,600円/月 (コースや地域によって金額差有り) |
営業時間 | 問い合わせ 火〜土14:00~21:30 など (教室によって異なる) |
サポート | ・オーダーメイドプラン ・オンライン学習アプリ |
各教室のアクセスのしやすさ
新松戸ゆりのき通り教室 | 千葉県松戸市新松戸3-412 ヨコスカビル202号 |
---|---|
新八柱駅前教室 | 千葉県松戸市日暮1-16-1RG 八柱ビル3階 |
五香常盤平教室 | 千葉県松戸市常盤平5-17-10 シャルネ95 2階 |
新松戸ゆりのき通り教室:JR「新松戸駅」より徒歩15分。イオンフードスタイルを左折し、ゆりのき通り沿いを進む。横須賀税理士事務所のある建物の2階が教室。駐輪場もあるので、自転車の通塾もしやすい。
新八柱駅前教室:JR「新八柱駅」、新京成「八柱」から徒歩2分。南側のロータリー沿い、日高屋の建物の3階が教室です。駅近のため、公共交通機関での通塾がおすすめ。
呉江常盤平教室:新京成線「五香駅」より徒歩3分。chocoZAPと、くぼた小児科クリニック松戸五香の間に駐輪場があり、その階段を上って一番奥が教室です。
6.市進学院はハイレベルな講師陣と独自の指導法で地域に根ざした受験対策ができる塾

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 20/25点 |
おすすめポイント
- 講習を受けた97%の生徒が満足と答える、授業満足度の高さが魅力
- 市進独自の授業法や家庭学習の管理、課題改善フォローなど、サポート体制が充実
- 全国の教育委員会や官公庁、一般企業にも行う、高レベルな独自研修を受けた講師たちが揃っている※
- 授業内容とリンクした家庭学習専用教材があるから、自習にもしっかり取り組める
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東京大学 京都大学 大阪大学 北海道大学 九州大学 神戸大学 千葉大学 横浜国立大学 慶應義塾大学 早稲田大学 青山学院大学 など(2024年度実績) |
---|---|
高校の合格実績 | 千葉高校 船橋高校 東葛飾高校 佐倉高校 渋谷幕張高校 市川高校 昭和秀英高校 芝浦工大柏高校 日大習志野高校 専修大松戸高校 など(2024年度実績) |
中学校の合格実績 | 市川中学 渋谷幕張中学 昭和秀英中学 東邦大東邦中学 千葉中学 東葛飾中学 稲毛国際中等部 など(2024年度実績) |
▼各コース・カリキュラム解説
中学受験コース(小学生)
中学受験に精通した専任講師による、少人数のクラス指導で学ぶコース。思考力が必要な問題への対応力を養うため、クラス全体で「なぜ?」を共有しながら学ぶのが特徴。家庭学習の計画やテキストの提供はもちろん、授業映像を自宅でも視聴できるなど、学習サポートが手厚いのも魅力的。
高校受験コース(小〜中学生)
高校受験合格を目指すため、小4〜中3までの6年一貫指導で学ぶコース。小学生から5教科指導をスタートし、「思考力」を鍛える教材とカリキュラムで計画的に勉強できるのが魅力。定期的な習熟度テストや対策アプリなども活用できるので、知識の確実な定着を目指せる。
大学受験コース(高校生)
錬成ユニット「基礎力の強化」、夏期ユニット「基礎力の完成」、実戦ユニット「合格得点力の養成」、直前ユニット「合格得点力の完成」と、4つのフェーズにわかれた合格一貫カリキュラムで、第一志望校合格を目指すコース。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | ・集団指導 ・個別指導(個太郎塾) ・オンライン |
特別コース | ・スーパーウイング(大学受験ハイレベルコース) |
無料体験 | あり |
初期費用(税込) | ・入会金 16,500円 ・教材費 ・テスト費 など |
大まかな費用(税込) | 資料請求にて要確認 |
営業時間 | 問い合わせ 月~土10:00~20:30 (開校時間は各校舎によって異なる) |
サポート | ・セーフティーメール ・教室見える化 |
各教室のアクセスのしやすさ
新松戸教室(市進学院) | 千葉県松戸市新松戸2-121 グランドプラザ新松戸駅前4階 |
---|---|
五香教室(市進学院) | 千葉県松戸市金ヶ作408-342スカイコートビル1階 |
五香教室(個太郎塾) | 千葉県松戸市金ヶ作408-143ミヤマビル |
7.臨海セミナーは各地域の難関校向け特別講座が充実している進学塾

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 3
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 19/25点 |
おすすめポイント
- 2024年の入試では千葉公立御三家の千葉高校、船橋高校、東葛飾高校へトータル91名の合格者を輩出
- 早慶上智、MARCH合格プロジェクトなど、志望校に絞った特別講座が開講されている
- 集団指導と個別指導の両方に対応しているから、自分に合った指導法を選んで学べる
- 遅刻・欠席のフォローや映像授業の配信など、部活と両立したい人に向けたフォロー体制も万全
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東京大学 大阪大学 千葉大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 など(2024年実績) |
---|---|
高校の合格実績 | 千葉高校 船橋高校 東葛飾高校 佐倉高校 千葉東高校 市立千葉高校 幕張総合高校 千葉西高校 小金高校 八千代高校 など(2024年実績) |
中学校の合格実績 | 渋谷幕張中学 市川中学 東邦大東邦中学 昭和秀英中学 千葉大附属中学 芝浦工大柏中学 専大松戸中学 国府台女子中学 など(2024年実績) |
▼各コース・カリキュラム解説
受験コース(小〜中学生)
国私立、都立公立中学受験や都立公立トップ高校、難関国私立高校など、目標別の細かいコースから選べる、難関校を目指す人向けの対策コース。学習指導要領の枠にとらわれない思考力・応用力を身につけて合格への学力を養えるほか、模試や演習問題も豊富で、実践力も身につく。
高校受験/定期テストコース(中学生)
部活と勉強の両立、定期テスト対策、入試対策・入試情報・模擬試験の3つのポイントから、入試へ向けた得点力の向上を目指す。学校の成績にこだわった対策ができるため、内申点アップをしたい人におすすめ。
高校生コース(高1〜3年生)
大学現役合格を目指して、定期テスト対策や模擬テスト・リアル授業など、学年に応じた学びを進めるコース。高3生は東大プロジェクト、国公立大合格プロジェクト、医学系合格プロジェクト、早慶上智合格プロジェクト、MARCH合格プロジェクト、推薦入試合格プロジェクトなど、志望校合格に必要な指導を徹底的に受けることができる。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | ・集団指導 ・個別指導 |
特別コース | ・横浜翠嵐高校受験コース ・東大受験コース |
無料体験 | あり(体験諸費用3,300円必要) |
初期費用(税込) | ・入会金 16,500円 ・登録手数料 3,300円 |
大まかな費用(税込) | ・小3 1科目 1,980円〜/月 ・小4 1科目 2,970円〜/月 ・小5 1科目 2,970円〜/月 ・小6 1科目 5,830円〜/月 ・中1 3教科 17,710円〜/月 ・中2 5教科 20,130円〜/月 ・中3 5教科 24,200円〜/月 ・高1高2 1講座 9,900円〜/月 ・高3 1講座 11,000円〜/月 |
営業時間 | 13:00〜22:00など (開校時間は各校舎によって異なる) |
サポート | ・定期テスト対策サポート ・出迎え見送りサポート など |
各教室のアクセスのしやすさ
新松戸校(小中学部) | 千葉県松戸市新松戸2-115-2 アストリア新松戸店ビル 3階 |
---|---|
新松戸校(大学受験科) | 千葉県松戸市新松戸2-18 長谷川ビル4・5階-B |
五香校(個別) | 千葉県松戸市金ケ作408-2 中澤駅前ビル 3階 |
8.森塾は気軽に通い始められるリーズナブルな料金システムが人気の個別指導塾

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 3
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 19/25点 |
おすすめポイント
- 通塾生の94.5%が成績アップを実感する独自の学習メソッドで学べる※1
- 授業を4回受講する前であれば、教材費を含むすべての費用を返金してもらえる制度があるから、納得した上で入塾を決められる
- テスト前は無料で受けられる補講があるため、定期テスト対策にもしっかり打ち込める
- 月額5,400円〜とリーズナブルなうえ、兄弟割引など料金サポートが充実で気軽に通いやすい※2
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 公式サイトに記載なし |
---|---|
高校の合格実績 | 公式サイトに記載なし |
中学校の合格実績 | 公式サイトに記載なし |
▼各コース・カリキュラム解説
各学年個別指導コース(小3〜高3)
小3生〜高3生まで対応の1対2個別指導で、学年に応じたテスト対策や受験対策が可能。中学生は成績保証制度があり、テスト前の無料補講や勉強方法に関する指導が受けられるのが魅力。オリジナルの受験データブックなども貰えるので、入試情報にも強くなれる。
【基礎学力】DOJO(小1夏〜中3)
AI搭載のタブレット教材で、漢字・語彙、計算、英単語などの基礎学力習得に向けて学ぶコース。タブレット学習×専任講師のサポートで、学力の土台づくりを目指す。
【プログラミング】QUREOプログラミング教室(小2〜高3)
Amebaで知られるサイバーエージェントが開発した、プログラミング教材を使って学ぶコース。初級コースと中級コースに分かれているため、自分のレベルに合わせた内容からスタートでき、応用編では世界でも通用する本格的なスキルの習得を目指せるのが魅力。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | 1対2の個別指導 |
特別コース | ・季節講習 ・QUREOプログラミング教室 など |
無料体験 | あり |
初期費用(税込) | 入会費 20,000円 |
大まかな費用(税込) | ・小学生 月額5,400円〜 ・中学生 月額10,800円〜 ・高校生 月額14,100円〜 |
営業時間 | 問い合わせ 13:00〜18:00(開校時間は教室によって異なる) |
サポート | ・全額返金制度 ・先生変更制度 など |
各教室のアクセスのしやすさ
新松戸校 | 千葉県松戸市新松戸4-37 野沢天祐堂ビル4階 |
---|---|
新八柱校 | 千葉県松戸市日暮1-7-1 壱番館松戸家ビル7階 |
五香校 | 千葉県松戸市金ケ作408ー75 五香東口駅前ビル3階 |
9.TOMAS(トーマス)は講師と生徒だけの1対1空間で集中できる学習環境が魅力

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 3
-
- 管理機能
- 3
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 18/25点 |
おすすめポイント
- ひと部屋に生徒1人、講師1人の完全プライベート空間で自分のためだけの授業を受けられるのが魅力
- 発問と解説中心のハイレベルな授業で、志望校の入試を突破できる思考力を磨ける
- 合格に必要な能力と現状の実力の差を埋める、合格逆算カリキュラムで効率よく勉強を進められる
- 保護者面談や電話報告など、保護者も安心してコミュニケーションが取れる管理体制
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東京大学 京都大学 大阪大学 東京工業大学 千葉大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 など(2024年度実績) |
---|---|
高校の合格実績 | 市川高校 芝浦工業大学柏高校 渋谷教育学園幕張高校 昭和学院秀英高校 専修大学松戸高校 千葉日本大学第一高校 千葉東高校 薬園台高校 など(2024年度実績) |
中学校の合格実績 | 渋谷教育学園幕張中学 慶應義塾中等部 慶應義塾湘南藤沢中等部 市川中学校 昭和学院秀英中学校 など(2024年度実績) |
▼各コース・カリキュラム解説
小学生進学個別指導
小学生コースは、中学受験対策、国私立内部進学、学校授業対策に対応。受験準備期から基礎力定着、応用力定着、合格力完成など、細かく必要な学習をおこなうための期間を分け、その時期に合わせた教材とカリキュラムで学習を進める。
中学生進学個別指導
中学生コースは、内部進学対策、国私立高受験対策、公立高受験対策に対応。部活と両立したい人、帰国生や不登校生など、様々な生徒の細かいニーズに合わせたカリキュラムを組んでもらえるのが特徴。生徒1人に対し、講師1人の完全1対1制で、自分のためだけの授業が受けられる。
大学受験対策(高校生)
志望校合格から逆算した個人別カリキュラムを組んでもらって、1対1の個別指導で大学受験対策をおこなう講座。一般受験対策と総合型選抜・学校推薦型選抜対策を同時に進めることも可能で、選択肢が幅広いのが特徴。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | 1対1の個別指導 |
特別コース | ・英検準1級、2級対策 ・海外留学前後サポート など |
無料体験 | あり |
初期費用(税込) | 問い合わせにて要確認 |
大まかな費用(税込) | 問い合わせにて要確認 |
営業時間 | 問い合わせ 10:00~20:00 (開校時間は各校舎によって異なる) |
サポート | ・入退室連絡メール ・個人面談 など |
各教室のアクセスのしやすさ
松戸校 | 千葉県松戸市本町18-4 NBF松戸ビル3階 |
---|
10.栄光ゼミナールは様々な指導方法に対応しているから目的にあわせて通いやすい

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 3
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 3
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 18/25点 |
おすすめポイント
- 一人ひとりの学習課題や目標に合う、豊富なコース展開が魅力
- 学習状況を記録した「カルテ」や、スケジュールを管理する「家庭学習計画表」の作成など、学習サポートが充実
- 少人数のグループ指導や1対2の個別指導、映像授業など、様々な指導方法に対応している
- 生徒、保護者との定期面談があるので進路相談がしやすくて安心
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東京大学 京都大学 大阪大学 東京工業大学 北海道大学 東北大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 など(2024年実績) |
---|---|
高校の合格実績 | 渋谷教育学園幕張高校 市川高校 昭和学院秀英高校 専修大学松戸高校 千葉東高校 薬園台高校 芝浦工業大学柏高校 など(2024年合格実績) |
中学校の合格実績 | 渋谷教育学園幕張中学 市川中学 昭和学院秀英中学 東邦大東邦中学 東葛飾中学 など(2024年合格実績) |
▼各コース・カリキュラム解説
受験対策(小〜高校生)
学年や志望校に合わせた受験対策を進めるコース。小学生は少人数クラス、中高生は成績基準が設けられた志望校別クラスで、自分の勉強に集中できるのがメリット。地域の入試情報を取り入れた進路指導も受けられるので、定期的に最新の情報収集も可能。
個別指導(小〜高校生)
自分専用のカリキュラムで、目的に合わせて効率よく学べるコース。学習スケジュールや週間学習予定表などを使って、1週間単位で進捗管理してもらえるのが嬉しいポイント。自習のアドバイスも受けられるので、細かな学習サポートを受けたい人におすすめ。
内部進学対策(中・高校生)
中高一貫生や大学の内部進学を目指す生徒に向けた対策コース。通っている学校の教科書や、カリキュラムに合わせた対策が可能で、定期テストや進学に向けた勉強を進めたい人におすすめ。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | ・少人数グループ指導 ・個別指導 |
特別コース | ・季節講習 |
無料体験 | あり |
初期費用(税込) | 資料請求にて要確認 |
大まかな費用(税込) | 資料請求にて要確認 |
営業時間 | 問い合わせ ・月〜土 10:00-21:00 ・日、祝10:00~18:00 (開校時間は各校舎によって異なる) |
サポート | ・LINE問い合わせ可能 ・専用オンラインシステムなど |
各教室のアクセスのしやすさ
松戸教室(栄光ゼミナール) | 千葉県松戸市松戸1291-4 2階 |
---|---|
松戸教室(個別ビザビ) | 千葉県松戸市松戸1291-4 コスモステーションビュー2階 |
八柱教室(栄光ゼミナール/個別ビザビ) | 千葉県松戸市日暮5-194 |
松戸での塾の失敗しない選び方

ポイント①松戸駅周辺や五香などは学習塾も多く通いやすい

JR常盤線松戸駅は、乗り換えなしで上野や東京などの都心と往来できるアクセスの良い場所です。
駅周辺には、大型商業施設や大学などが立ち並んでいるため人通りが多く、子どもの通塾にも安心。
本記事で紹介した中では、東京個別指導学院や個別教室のトライ、東進ハイスクールなどの塾が駅周辺に教室を展開しているため、公共交通機関でアクセスできる立地の良い教室を選びたい人におすすめです。
五香エリアは、駅周辺は昔ながらの商店街が広がる場所でありながら、少し離れると閑静な住宅街の広がる落ち着いた治安の良い場所です。駅からは松戸新京成バスと、ちばレインボーバスが走っているため各所へのアクセスにも便利。
個別教室のトライ、スクールIE、明光義塾、市進学院、臨海セミナー、森塾など、多くの塾が教室を構えているため、目的に合わせた塾選びができるエリアとなっています。
ポイント②特別講座費や教材費など、月謝以外にかかる費用もチェックしよう
松戸市で塾を選ぶ際には月謝だけでなく、教材費や施設利用料、季節講習費などの料金も含めた金額を確認しておくのがおすすめです。
文部科学省が発表した『令和3年度子供の学習費調査』の結果によると、学校外活動費のうち『補助学習費』(自宅学習・塾・家庭教師など)の支出額は年間平均12〜37.8万円となっており、塾に通うには最低でも年額10万円程度が必要であることがわかっています。
年間で使った補助学習費用の金額平均
公立小学校生 | 12万円 |
---|---|
私立小学校生 | 37.8万円 |
公立中学校生 | 30.3万円 |
私立中学校生 | 26.2万円 |
公立高校生(全日制) | 17.1万円 |
私立高校生(全日制) | 24.7万円 |
特に、小6、中3、高3生などで受験を目指す人は、入試に向けた特別講座費や模試費用などの追加出費にも備えておかなければいけません。

「選んだ塾が思っていた金額と違った」と、後悔しないためにも、必ず入塾前にトータル費用の確認をしておくようにしましょう。
ポイント③生活スタイルや要望に沿ったサポートに対応しているかを確認しよう!
松戸市で塾を選ぶなら、各社のサポート内容にも注目してみましょう。
生徒に対する学習サポートから保護者への面談サポートなど、各教室によって内容が大幅に異なります。
授業振替サポートや休んだ授業の映像を自宅でも見れるサポートなど、突然の欠席や遅刻にも柔軟に対応してもらえる塾であれば、部活や習い事と塾を両立しようと考えている人もストレスなく通うことが可能。
ほかにも、自由に利用できる自習室がある塾や、定期テスト前に無料で対策授業を実施してもらえる塾であれば、受験前や定期テスト前に集中して勉強に取り組むことができます。
また、個別指導の塾に通いたいと考えている人は、担任制度の有無や講師変更制度の有無等も、事前に確認しておきましょう。

性格を考慮した講師の選抜や、自由選択による担任制が採用されている塾であれば、自分と相性の良い先生と一緒に学べるほか、万が一の際にいつでも先生の変更ができて保護者も安心ですよ。
【FAQ】松戸の学習塾について!よくある質問
