仙台市の補習教育費(学習塾や予備校などにかかる費用)の年間平均額は47,896円で、全国平均の28,579円と比べると、かなり多くの費用がかかっていることがわかります。※総務省統計局 2023年(令和5年)「家計調査結果」による。
こうした結果から、仙台市では多くのご家庭で学習塾や予備校を利用していることがうかがえます。
近年では、中学・高校・大学受験において各々の多様化が進み、学校の授業だけでは学習量が不足してしまうケースが増えています。
目前の受験対策だけでなく、先々の受験を見据えて低学年のうちから学習習慣を身につけるために塾通いを検討しているという方も多いでしょう。
本記事では、仙台市で学習塾をお探しの方のために、仙台市内でおすすめの学習塾をピックアップしてご紹介いたします。

人気の学習塾の情報から塾選びのポイントまでわかりやすくまとめていますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
仙台のおすすめ学習塾ランキング比較2025年最新!
仙台市内でおすすめの学習塾をランキング形式でまとめました。
各塾の特徴やおすすめポイントをはじめ、合格実績や人気のコース内容、大まかな授業料まで、塾選びの際に気になる情報をわかりやすく比較しています。


駅最寄りの教室や車で通える教室などもご紹介していますので、仙台市で学習塾をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
【調査の説明】
仙台市のおすすめ学習塾調査は、リサーチ部門がある株式会社イードが運営するミツカル教育通信編集部により実施されています。
なお、ミツカル教育通信の運営会社である株式会社イードは東京証券取引所にてグロースしている上場企業(証券コード:6038)となります。
※2025年3月現在、調査項目の更新・確認済み
仙台市のおすすめ学習塾 ランキング根拠はこちら
個別教室のトライは専任講師のマンツーマン指導でわかるまでサポート

ランキング評価
-
- 受講費用
- 5
-
- 対応科目
- 5
-
- カリキュラム
- 5
-
- サポート体制
- 5
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 24/25点 |
おすすめポイント
- 33万人の登録講師から選び抜かれた相性ぴったりの専任講師が徹底サポート
- マンツーマン指導×ダイアログ学習法で学習の定着度が飛躍的にUP!
- 教育AI賞受賞の最先端技術を活用して一人ひとりに最適なカリキュラムを作成
- 自由にスケジュールを決められるから部活との両立や他塾との併用もOK
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 信州大学 東北大学 筑波大学 宮城教育大学 福島大学 山形大学 中央大学 法政大学 明治学院大学 東北医科薬科大学 東北学院大学 など |
---|---|
高校の合格実績 | 仙台第一高等学校 仙台第二高等学校 仙台第三高等学校 仙台二華高等学校 仙台三桜高等学校 仙台育英学園高等学校 仙台市立仙台工業高等学校 仙台西高等学校 多賀城高等学校 など |
中学校の合格実績 | 仙台二華中学校 仙台青陵中等教育学校 古川黎明中学校 尚絅学院中学校 宮城教育大学附属中学校 聖ウルスラ学院英智中学校 など |
「個別教室のトライ」は、33万人の登録講師から選ばれた相性の良い講師による完全1対1の指導が受けられる人気の学習塾です。
毎回同じ講師が担当する専任制の授業は一人ひとりの学習進度や理解度に合わせて丁寧に進められ、“わかったつもり”を防ぎながら学習の定着を徹底サポートしてくれます。
万が一講師と相性が合わない場合には無料で交代することができるので、お子さんと相性ぴったりな講師を見つけて確実にやる気を引き出せます。
トライなら予定に合わせて自由にスケジュールが決められるので、部活との両立や多塾との併用がしやすいのも魅力のひとつです。
授業前日までに申請すれば無料で授業日時の振替もでき、急な予定変更にも柔軟に対応可能です。部活や習い事などで忙しく、スケジュールが固定しづらいというお子さんも安心して通い続けることができます。
▼各コース・カリキュラム解説
大学受験対策(高校生向け)
基礎学力の定着から応用まで、一人ひとりに合わせた独自のカリキュラムによる指導で志望校合格を目指せるコースです。
志望大学の出題傾向に合わせた対策ができ、一般入試だけでなく学校推薦型選抜・総合選抜型入試の対策もできます。難関大や医学部を目標にした特別コースもあり。
お子さんの学習進度に合わせた大学選びから学習プランの見直しまで、目標達成に向けた徹底サポートが受けられます。
定期テスト対策(中学生向け)
お子さんが通っている学校の学習進度に合わせ、学校ごとのテスト範囲に絞った定期テスト対策ができるコースです。
AI診断を活用して苦手や得意を可視化し、オーダーメイドカリキュラムで効率よく得点力アップを目指せます。科目別の内申点アップのコツも丁寧にアドバイスしてもらえます。
教室により対応可能な学校が異なるので、まずは最寄りの教室に確認してみてください。
高校受験対策(中学生向け)
最新の受験情報や学校情報をもとに、志望校の出題傾向を把握して効率よく受験対策ができるコースです。
公立高校合格を目標にした調査書や学力検査のサポートから、仙台二・一・三高といった難関高校受験突破のための解き方のテクニックや勉強のやり方まで、一人ひとりの目標に合わせて最短距離で合格が目指せる指導が受けられます。
学習基礎固め/学習習慣の定着(小学生向け)
「トライ式性格診断」の結果に基いて選ばれた相性ぴったりの講師が専任でお子さんに寄り添い、常に理解度を確認しながら苦手を作らないようにサポートするコースです。
学校授業の復習をメインに、ノートの取り方から宿題、自宅学習への取り組み方までアドバイスしてくれるので、自然に学習習慣が身につき、先々の受験に向けた土台作りができます。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 既卒生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(オンラインあり) |
特別コース | 不登校サポート 中高一貫校サポート 他塾との併用コース など |
無料体験 | あり |
初期費用 | 入会金:11,000円(税込) |
大まかな費用 | 要問い合わせ |
営業時間 | 電話対応:9:00~23:00(土日祝含む) 開校時間:平日/16:00~22:00 土/13:00~22:00 ※日・祝休み 開校時間外もオンラインでの自宅学習サポートサービスあり |
サポート | 自習スペース 入退室管理システム 無料で授業振替可 学習管理アプリ オンライン自宅学習サポート |
各教室のアクセスのしやすさ
仙台駅前校 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目6-30 ディーグランツ仙台ビル3F |
---|---|
南仙台駅前校 | 宮城県仙台市太白区西中田1-22-21 アルヴィエール1F |
泉中央駅前校 | 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目7-1 泉中央駅ビルSWING5F |
鶴ヶ谷校 | 宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷2丁目8-7 鶴ケ谷ビル2F |
仙台駅前校:JR「仙台駅」東口を出て東七番町通りを南へ200mほど進んだ先左手、1階に「一風堂」が入ったビルの3階にある教室です。専用駐輪場あり。駐車場はないため近隣のコインパーキングを利用してください。
南仙台駅前校:JR東北本線「南仙台駅」より徒歩3分、西口を出て線路横の道を右に進んですぐの場所にあります。建物前に2台分の駐車スペースがあるので、車での送迎も便利です。駐輪スペースもあります。
泉中央駅前校:地下鉄南北線「泉中央駅」の駅ビル「SWING」5階にある教室です。駅から直結なので悪天候でも通いやすいのが魅力です。駐車場・駐輪場はありません。車での通塾は近隣コインパーキングの利用がおすすめです。
鶴ヶ谷校:鶴谷中学校のすぐ南側、「サンドラッグ」や「seria」が入った建物の2階にある教室です。建物前に広い駐車場があるので車での通塾もできます。鶴谷小学校からも近く、徒歩や自転車で通いやすい場所です。
東進衛星予備校は豊富な指導経験とデータ分析で圧倒的な合格実績を実現

ランキング評価
-
- 受講費用
- 5
-
- 対応科目
- 5
-
- カリキュラム
- 5
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 24/25点 |
おすすめポイント
- CMでもおなじみの実力講師陣によるおもしろくてやる気が出る映像授業
- 豊富な情報力と教務力を活かした担任指導で志望校合格に向けて着実にリード
- わかりやすさを追求し、学力を伸ばすために日々進化する最先端のIT授業
- 登校状況や進捗状況、模試の結果が確認できる保護者用「学力POS」導入
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東北大学 東京大学 宮城教育大学 宮城大学 山形大学 北海道大学 東北学院大学 早稲田大学 慶応義塾大学 上智大学明治大学 など |
---|---|
高校の合格実績 | - |
中学校の合格実績 | - |
CMやテレビでおなじみの有名実力講師陣が揃う「東進衛星予備校」は、大学受験のプロフェッショナル達による熱のこもった名講義が受けられる人気の進学塾です。
受講する生徒のレベルや学習状況を入念にシミュレーションして作られた映像授業は、わかりやすいのはもちろん、ぐんぐん引き込まれるおもしろさで自然に学力アップが目指せます。
およそ1万種類の映像授業は自分のスケジュールに合わせてどんどん進められるので、1年分の授業を最短2週間から1ヶ月程度で修了することができるのも東進の特徴です。
スマホやPCからも利用できる「東進学力POS」では、確認テストや講座終了判定テストの受験ができるほか、保護者も登校状況や進捗状況、模試の結果などを知ることができ、ご家庭でのサポートにも便利に活用できます。
新年度特別招待講習(春期講習)受付中

現在、東進ハイスクールでは「新年度特別招待講習」を受け付けています。
自分に合う講座(90分授業×5回 ほか)を最大4講座まで、無料で受けられる講習です。
東進の現役合格実績の理由や飛躍的な学力向上を体験できるように特別招待している期間ですので、この機会にぜひお申し込みください!
▼各コース・カリキュラム解説
高等学校対応コース(高1~高2生向け)
受講者の81.1%が定期テストで10点以上成績アップ、さらに20点以上アップも続出している人気のコースです。
通っている高校に合わせて先取り授業を行い、つまづきやすいポイントもわかりやすく解説。学校の授業の理解度を上げることで成績アップを目指します。
演習では中学範囲の復習も加えて細分化・レベル分けし、わかるところから着実に積み重ねることで大幅な学力アップを実現します。
ハイレベル小論文トレーニング<基本編>(高2~高3生、既卒生向け)
難関大入試で小論文が必要となる生徒に向けた講座で、ゼロから難関大を目指す初学者でも高い評価を得られる小論文が書けるようになるためのスタートの一歩となる授業です。
90分×10回の授業と3回の添削を通して、小論文の基礎知識や基本的な書き方を学び、難関大対策の基礎となる標準的なレベルの小論文の「型」を身につけていきます。
大学入学共通テスト対策 Listening Ⅰ(全学年向け)
中学教科書レベルのリスニング力を養い、英検4・5級の合格を目標にリスニングを一から勉強できる英語のリスニングが苦手な生徒のための講座です。
ゆっくりはっきりと話すリスニング問題を繰り返して聞き取れるフレーズを増やしながら、リスニングの練習を積み上げて自信をつけていきます。
授業は45分×20回、講座終了判定テスト2回がセットになっています。
在宅受講コース(全学年向け)
部活や習い事が忙しく塾や予備校に通う時間がない、近くに教室がない場合でも自宅やお好きな場所で東進の講座が受講できるコースです。
教室と同じくおよそ1万種類の映像授業からレベルや目標に合わせて受講できます。
高速学習で毎日受講すれば、1年分の授業を最短2週間~3ヶ月で修了することも可能です。
在宅コースでも教室と同様に担任指導が受けられます。
基本情報
対象学年 | 中1~中3(条件あり) 高1〜高3 既卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導 |
特別コース | 高等学校対応コース在宅受講コース 高等学校対応コース在宅受講コース |
無料体験 | あり |
初期費用 | 入学金:33,000円(税込) |
大まかな費用 | ①担任指導費 高3生: 77,000円(税込) 高2生以下:44,000円(税込) ②受講料 77,000円(税込) ※単科1講座(90分×20回ほか) ※理科基礎(90分×15回)は57,750円(税込) ③模試費 高3生:29,700円(税込) 高2生:14,850円(税込) 高1生・高0生:12,650円(税込) ※高0生は高校生レベルの学力を有する中高一貫校の中学生。 ※すべて年度ごとに必要。 ※その他料金プランは直接確認してください。 |
営業時間 | WEBフォーム24時間受付 ※開校時間は要確認 |
サポート | 情報共有システム「学力POS」 登下校配信メール |
各教室のアクセスのしやすさ
仙台駅前校 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-15 4F |
---|---|
長町中央校 | 宮城県仙台市太白区長町南1-9-22 |
国見ヶ丘校 | 宮城県仙台市青葉区国見ケ丘1-33-8 |
泉中央校 | 宮城県仙台市泉区泉中央1-20-3 |
仙台駅前校:JR「仙台駅」東口を出て東七番町通りを北に進み、2つ目の信号を右に曲がって1つ目の曲がり角にある「進学プラザグループ」のビル4階にあります。ビル裏側に駐輪スペースあり。すぐ横にコインパーキングがあるので、車で通塾の際はそちらを利用すると便利です。
長町中央校:地下鉄「長町南駅」東出口を出て「太白区役所前」交差点を右に曲がり、大通りを約200mほど南に進んだ左手の「進学プラザグループ」ビルの中にあります。広い駐車場があるので車での送迎がしやすい教室です
国見ヶ丘校:仙台北環状線沿いの「ロイヤルホスト」と「はるやま」がある「国見ヶ丘1丁目」交差点から、東北福祉大学方面に700mほど進んだ左手の「セブンイレブン」手前にあります。住宅地の中にあり、周辺エリアから徒歩や自転車で通いやすい教室です。駐車スペースも完備。
泉中央校:地下鉄「泉中央駅」北1出口を出て「マツモトキヨシ」と「北日本銀行」の間の道をまっすぐ進み、ミニストップがある通りを右折してすぐ右側にある「進学プラザグループ」内の教室です。車での送迎に利用できる駐車スペースあり。
スクールIEはやる気を引き出すフルオーダーメイドの個性別指導が人気

ランキング評価
-
- 受講費用
- 5
-
- 対応科目
- 5
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 23/25点 |
おすすめポイント
- 独自の個性診断テストで性格や生活習慣まで分析してやる気が出る指導法を提案
- 世界に一冊だけの専用テキストでムリ・ムダ・ムラをなくして効果的に学べる
- 曜日や時間、教科や回数が自由に選べるから部活や習い事との両立がしやすい
- コーチングやコンピュータテストなど授業以外でもきめ細かくサポート
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 山形大学 秋田大学 宮城教育大学 中央大学 早稲田大学 慶応義塾大学 明治学院大学 東北学院大学 宮城学院女子大学 など |
---|---|
高校の合格実績 | 仙台第一高等学校 仙台第二高等学校 仙台第三高等学校 仙台二華高等学校 仙台向山高等学校 宮城野高等学校 仙台三桜高等学校 仙台高等学校 聖ウルスラ学院英智高等学校 仙台育英学園高等学校 など |
中学校の合格実績 | 仙台二華中学校 宮城教育大学附属中学校 宮城学院中学校 東北学院中学校 聖ウルスラ学院英智中学校 など |
「やる気スイッチ」でおなじみの「スクールIE」は、幼児教室やスポーツ教室、バイリンガル保育施設など国内外に2,200教室を展開する「やる気スイッチグループ」が運営する個別指導塾です。
スクールIEでは、独自の診断ツールでお子さんの性格や学力を分析し、相性の良い講師を選出して世界に一冊だけの専用テキストを用いた指導を行っています。
一人ひとりの持ち味を活かした個性別指導でお子さんの「やる気スイッチ」をオンにし、成績アップや志望校合格だけでなく、その先にある夢の実現まで持続できる「自分力」を育みます。
授業以外のサポートにも力を入れていて、目標達成ミーティングやコーチング、コンピュータテストで学習の進捗状況を把握し、保護者面談などでご家庭との連携も深めながら安心して学習に取り組める環境が整えられています。
▼各コース・カリキュラム解説
大学推薦入試対策(高校生向け)
独自の学力診断やヒアリングにより現状の学力と個性を分析し、志望大学や学部ごとの最新情報に基づいてオーダーメイドでカリキュラムを作成して推薦入試合格を目指せるコースです。
近年の多様化する入試に欠かせない自己分析力や表現力を強化し、学校では教えてもらえない小論文や面接の対策もできます。
評定アップのための定期テスト対策も実施しています。
高校受験対策(中学生向け)
学力診断テストの結果に基づき、単元ごとの理解度に応じて学習ポイントを明確化し、「何を、いつ、どの程度」勉強すればよいかをプロ視点で導き出して一人ひとりに最適な学習プランを作成します。
定期的なミーティングで学習進捗状況を把握し、プランの微修正を図りながら志望校合格に向けて最短ルートで学習を進めることができるコースです。
定期テスト対策(中学生向け)
学校ごとに異なる出題傾向をプロの目で分析し、各学校の教科書に対応したテキストを使用して過去問題や類題演習に取り組みながら徹底した定期テスト対策を行うコースです。
予習型の先取り授業でテスト対策のための時間を確保し、定期テスト前には重要ポイントを繰り返し復習することで学習の理解度を深めて得点力アップを目指します。
成績アップ・基礎力向上(小学生向け)
お子さんの苦手としていることを把握して一つずつ丁寧に克服し、勉強する楽しさを実感しながら基礎力の向上を目指します。
1対1または1対2の担任制授業は常に隣に先生がいるので、疑問があればいつでもその場で質問することができ、授業内容をしっかりと定着させて成績アップへと繋げられます。
家庭学習のサポートもしてもらえるので、無理なく学習習慣を身につけることができます。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 既卒生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(オンラインあり) |
特別コース | 中学受験対策 高校受験対策 大学一般入試・推薦入試対策 難関校対策(IE-GAIA) |
無料体験 | あり |
初期費用 | 入会金:23,100円(税込) ※小4までは11,500円(税込) ※講習会のみ受講の場合は不要 |
大まかな費用 | お試し4回パック(はじめての方限定) 個別指導90分×4回:3,300円(税込) ※各教室定員制 |
営業時間 | 電話対応:10:00~21:00(日祝除く) WEBフォームからは24時間受付 赤塚校開校時間:14:00~21:00(日祝休み) |
サポート | 個性診断テスト(ETS) オーダーメイドテキスト『夢SEED』 映像授業見放題(有料) 自習スペース(教室による) 個別指導報告書保護者面談(年3回) 会員制プラットフォーム『やる気スイッチプレミアムクラブ』 |
各教室のアクセスのしやすさ
北仙台駅前校 | 宮城県仙台市青葉区葉山町1-7 |
---|---|
鶴ケ谷校 | 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷1丁目22-1 アーバンヒルズ鶴ケ谷1階 |
岩切校 | 宮城県仙台市宮城野区岩切字青津目138-4 |
仙台中山校 | 宮城県仙台市青葉区中山5丁目19-17 |
北仙台駅前校:地下鉄「北仙台駅」北1出口を出て信号を渡り、奥州街道を右に50mほど進んだ左手にあります。JR「北仙台駅」も徒歩3分とアクセスの良い場所です。建物脇の道を下ると地下に駐輪場と駐車場があります。電車、車、自転車など、通塾方法が選べるのが魅力です。
鶴ケ谷校:仙台第三高等学校のすぐ隣にある教室です。仙台市営バス「鶴ケ谷三丁目三高前」バス停が近く、バスでも通いやすい立地です。建物前に駐車スペースがあるので車での送迎もできます。
岩切校:JR「岩切駅」北口ロータリーからまっすぐ北に600mほど進んだ先のセブンイレブンがある交差点を左に曲がってすぐの場所にあります。駐輪場、駐車場あり。泉塩釜線を利用して多賀城市や泉方面からもアクセスが良く通いやすい教室です。
仙台中山校:「東北福祉大学 国見ケ丘 第2キャンパス」すぐ近く、「ウジエスーパー」の東約150mほどの「ヒルズパーク中山」1階にある教室です。向かいの「日本バプテスト尚絅教会」前に専用駐車場が9台あるので車での通塾もできます。
4.明光義塾は独自の明光メソッドで受験&テスト本番に強い力が身につく

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 5
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 21/25点 |
おすすめポイント
- 個別指導のパイオニアとして長年培った経験とノウハウで本番に強い学力を養う
- 最新の受験情報を把握して多様化する入試に対応可能な個別指導塾No.1の情報力
- 自分の力で考え、自分の言葉で説明することで理解が深まり学習効果もアップ
- カリキュラムは全学年・全教科に対応可能◎学力や目標に合わせてカスタマイズOK
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 山形大学 宮城大学 仙台大学 東北学院大学 東北福祉大学 宮城学院女子大学 尚絅学院大学 明治学院大学 仙台青葉学院大学 など |
---|---|
高校の合格実績 | 仙台第三高等学校 宮城第一高等学校 泉館山高等学校 仙台南高等学校 宮城の高等学校 多賀城高等学校 仙台高等学校 塩釜高等学校 聖ウルスラ学院英智高等学校 仙台育英学園高等学校 など |
中学校の合格実績 | 宮城学院中学校 東北学院中学校 仙台青陵中等教育学校 など |
個別指導の生徒数・教室数No.1の「明光義塾」は、長年の経験とノウハウを活かした「考える力が身につく」授業が魅力の学習塾です。
丁寧なカウンセリングを通して一人ひとりに完全オーダーメイドの学習プランを提案し、苦手を克服しながら得意を伸ばして成績アップ&志望校合格を目指します。
授業は生徒を主役に進められ、自分の力で問題に取り組み、自分の言葉で説明することで、自ら考える力を伸ばしてテストや本番で発揮できる本物の学力が身につくのが明光の魅力です。
また、通塾がより安心・便利になる「アプリ塾生証」も導入され、入退室管理と保護者へのプッシュ通知のほか、教室と生徒・保護者間限定のチャット機能や学習計画の管理、面談予約など生徒だけでなく保護者へのサポート機能も充実しています。
▼各コース・カリキュラム解説
大学受験対策(高校生向け)
志望校の出題傾向と模試や学校の成績をもとに入試から逆算してスケジュールを組み立て、苦手や弱点を克服しながら効率よく大学受験対策を進められるコースです。
基本的な学力に加え、多様化する最新の入試に対応可能な「総合力」を高めて推薦・一般双方の対策ができるほか、総合型・学校推薦型選抜で必要な小論文・面接に対応したコースも用意されています。
高校受験対策(中学生向け)
個別指導塾No.1の情報力を活かした各地域の入試情報の分析に基づき、志望校や学力に合わせた一人ひとりにぴったりな学習プランで合格が目指せるコースです。
中学1年生では苦手をつくらないよう高校入試の土台をしっかりと築き、中学3年生の夏までに基礎力と応用力を高めていきます。
秋以降は学校ごとの出題傾向に合わせた本番同様の演習を繰り返し、本番での得点力アップを目指します。
定期テスト対策(中学生向け)
一人ひとりに実施するカウンセリングを通して学力や学習進度に合わせた目標点数を設定し、「いつ、どこで、なにを、どのくらい勉強するのか」といった具体的な学習プランを作成して取り組んでいきます。「明光式特許10段階学習法」を用いて成績を10段階に分け、理解度や目標点数に応じて授業や演習に取り組むことで、確実な点数アップを実現するコースです。
明光みらい英語(小学生向け)
タブレットとワークブックを使用し、英語でコミュニケーション力育成で必要となる「聞く・話す・読む・書く」の4技能を楽しく学べるコースです。
明光みらい英語はフォニックスのメソッドを取り入れた「英語で英語を学習する」スタイルが特徴です。
学習は10級・120のステップに沿って進められ、1級到達時には英検®4級相当の必要語彙数である1,200語の習得を目指せます。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(オンラインあり) |
特別コース | 春期講習 夏期講習 冬期講習 など |
無料体験 | あり |
初期費用 | 入会金無料キャンペーンあり |
大まかな費用 | 無料体験後のカウンセリングで案内 一例として 小1~4生:11,000円(税込)~/月 中1生:15,400円(税込)~/月 高1生:16,500円(税込)~/月 ※諸経費、教材費別途 |
営業時間 | 電話対応:10:00~21:00(土日は19:00まで) WEBフォームは24時間受付 ※開校時間は要確認 |
サポート | Zoomによる家庭学習サポート |
各教室のアクセスのしやすさ
北仙台教室 | 宮城県仙台市青葉区通町2-5-28 アクス通町2F |
---|---|
仙台東照宮教室 | 宮城県仙台市青葉区宮町5-7-4 |
南仙台教室 | 宮城県仙台市太白区西中田1-21-15 南仙台アルファビル 1F-B |
泉中央教室 | 宮城県仙台市泉区泉中央4-19-1 プラーナ泉中央103 |
北仙台教室:JR/地下鉄「仙台駅」から徒歩5分、県道22号線沿い「通町2丁目」交差点角にある「アクス通町ビル」2階です。大通り沿いで夜でも明るいので安心して通塾できます。車での通塾は隣のコインパーキング利用が便利です。
仙台東照宮教室:JR「東照宮駅」から徒歩3分、市バス「宮町五丁目」バス停すぐ、「そば処清水屋」隣の建物です。北六番丁小学区、五城中学区から通いやすくおすすめ。駐車場はないので近隣パーキングを利用してください。
南仙台教室:JR「南仙台駅」西口を出て北へまっすぐ約150m、セブンイレブンの斜め向かい「南仙台アルファビル」1階にある教室です。車で送迎の際は駅前ロータリーが使用できるので便利です。
泉中央教室:泉ヶ丘通り沿い「スーパースポーツゼビオ」斜め向かいにある教室です。宮城交通「前沖北」バス停から徒歩1分でバスでの通塾も便利。駐輪場・駐車場完備で生活スタイルに合わせて通塾方法が選べます。
5.個別教室のアップルは授業料以外の費用が一切不要で安心の料金システム

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 20/25点 |
おすすめポイント
- 9段階に及ぶ審査をクリアした教え上手な教師が完全1対1で丁寧に指導
- すべての教室が地下鉄の駅からすぐの好立地!お子さん一人での通塾も安心
- 「ホームページ見た!」で初月授業料が10%オフになるサービス実施中
- 入会金や教材費などのムダな諸費用が一切かからない良心的なシステム
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 京都大学 東北大学 埼玉県立大学 千葉大学 宇都宮大学 山形大学 立教大学 上智大学 東北医科薬科大学 明治大学 学習院大学 など |
---|---|
高校の合格実績 | 仙台第一高等学校 仙台第二高等学校 仙台第三高等学校 宮城第一高等学校 仙台二華高等学校 仙台三桜高等学校 泉高等学校聖ウルスラ学院 英智高等学校 仙台育英学園高等学校 など |
中学校の合格実績 | 仙台二華中学校 仙台青陵中等教育学校 宮城教育大学附属中学校 東北学院中学校 秀光中学校 宮城学院中学校 など |
「個別教室のアップル」は仙台市で教室を展開する地域密着型の個別指導塾で、生徒1人に対して担当教師が1人の完全マンツーマン指導が人気の学習塾です。
コースは年代別に分かれていて、生徒一人ひとりに合わせた学習プランに基づき、苦手科目の克服から受験対策まで教え上手な教師による丁寧な指導が受けられます。
さらに、アップルの特徴の一つである料金システムのわかりやすさも魅力です。
入会金・年会費をはじめ、管理費や施設設備費、事務手続き費用は一切不要、授業料のみの安心システムとなっています。模試やテキスト、教師交代による追加料金もかかりません。
アップルの教室はすべて地下鉄の出口からすぐの場所にあり、人通りも多く明るいので一人で通塾するお子さんも安心して通えます。
▼各コース・カリキュラム解説
小学生コース
基礎力アップから中学受験まで、多数のプランから選べる小学生向けのコースです。
中学受験のエキスパートが徹底サポートしてくれます。
公立中高一貫、国立中、私立中など志望校に合わせた受験対策コースや、漢検・英検対策コース、作文お手伝いコースなどもあります。
月額7,920円(税込・月4回/30分コースの場合)から通えるリーズナブルな授業料も魅力です。
中学生コース
高校受験専任教師による志望校ごとの受験対策や、内申点UP・定期テスト対策など複数のプランが用意されています。私立校特進コースもあり。
苦手科目に集中的に取り組める「苦手科目克服コース」、クイズのような課題に取り組みながら認知機能を強化するトレーニングコースもあり、お子さんの学習状況に合わせて自由に選択可能です。
高校生コース
東北大受験、医・歯・薬学部受験、宮城教育大学受験など、志望校に特化した受験対策から、学校の授業の予習や苦手の克服など一人ひとりの目標や学力に合わせたプランが選べます。高専科目や専門科目にも対応可能。
時間や回数を自由に選ぶことができるので、部活や習い事と両立しながら必要な学習時間をしっかりと確保することができます。
基本情報
対象学年 | 未就学児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 既卒生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
特別コース | 発達障がい児支援コース 夏休み自由研究対策 |
無料体験 | あり |
初期費用 | 入会金・年会費、その他諸費用なし |
大まかな費用 | 小学生:7,920円(税込)/月~ 中学生:18,040円(税込)/月~ 高校1・2年生:21,120円(税込)/月~ 高校3年生・一般:36,000円(税込)/月~ ※小学生は1コマ30分~、中学生~高校2年生は1コマ60分~、高校3年生・一般は1コマ90分~。 |
営業時間 | 電話対応:10:00~21:00(土日は17:00まで、祝日休) WEBフォームは24時間受付 ※開校時間は要確認 |
サポート | マイページによる授業報告 全教室に防犯カメラ設備あり 入退室管理メール |
各教室のアクセスのしやすさ
仙台駅前教室 | 宮城県仙台市青葉区中央3-1-24 荘内銀行ビル5F |
---|---|
長町南駅前教室 | 宮城県仙台市太白区長町南1-1-12 |
旭ヶ丘駅前教室 | 宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘3-34-10 キャピタル旭ヶ丘2F |
泉中央駅前教室 | 宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1 泉中央ビル4F |
仙台駅前教室:JR/地下鉄「仙台駅」地下鉄北出口2すぐ横の「荘内銀行ビル」5階にある教室です。
仙台駅は複数路線が乗り入れているので、各方面から電車やバスで通うことができます。駐車場はないため、近隣コインパーキングを利用してください。
長町南駅前教室:地下鉄「長町南駅」から徒歩2分、「七十七銀行」がある交差点を渡って「GEO」の南にある赤煉瓦の2階建ての建物です。駐車場があるので車での通塾も可能。ララガーデン、ザ・モールが近く、送迎ついでのお買い物も便利です。
旭ヶ丘駅前教室:地下鉄「旭ヶ丘駅」東口を出てすぐの道を左折、100mほど進んだ右手の「chocoZAP」が入ったビルの2階にあります。道路向かいに有料の駐車場と駐輪場あり。青葉区東寄りエリアから通いやすい場所です。
泉中央駅前教室:地下鉄「泉中央駅」の駅ビル「SWING」4階にある教室です。駅直結の複合ビルで人通りも多く、夜でも明るいので安心して通えます。自転車で通う場合は泉中央駅の駐輪場が利用できます(有料)。車での通塾は近隣パーキングを利用してください。
6.ベスト個別は無理なく続けられる家計にやさしい料金設定が魅力

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 20/25点 |
おすすめポイント
- 一人ひとりに合わせた専用カリキュラムだから好きなタイミングで入塾可能
- 学校ごとの定期テスト対策も万全!直前の対策講座で自己ベストが目指せる
- 急な予定変更があっても安心◎休んだ分は振替授業でしっかりサポート
- 家計に優しい料金設定だから教科を増やしても無理なく通い続けられる
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東北大学 福島県立医科大学 北海道大学 東京都立大学 筑波大学 千葉大学 宇都宮大学 会津大学 学習院大学 宮城教育大学 宮城大学 など |
---|---|
高校の合格実績 | 仙台三高等学校 宮城一高等学校 仙台南高等学校 泉館山高等学校 仙台向山高等学校 宮城野高等学校 泉高等学校 多賀城高等学校 塩釜高等学校 仙台三桜高等学校 名取北高等学校 仙台西高等学校 など |
中学校の合格実績 | 公開情報なし |
▼各コース・カリキュラム解説
高校生向け個別指導コース
一人ひとりの個別カリキュラムを作成し、科目数が一気に増える高校での学習をサポートするコースです。
通っている高校に合わせた授業で理解を深め、高1のうちから定期テストでしっかりと点数を出せるようにして先の大学受験を見据えた準備を行います。
大学受験対策では、常に変化し続ける受験環境を分析し、お子さんの学習状況に合わせた学習プランで効率よく志望校合格へと導いていきます。
推薦入試の決め手となる内申書対策では、テスト直前に対策講座を実施して着実に定期テストの得点力アップを目指します。
中学生向け個別指導コース
教科が増えて授業スピードが上がる中学校での勉強に慣れるため、ノートの取り方から家庭学習まで丁寧に指導し、自分で勉強ができるような学習習慣を身につけていきます。
中学校から始まる定期テスト対策として、普段の授業に加えて直前のテスト対策講座を実施し、出題範囲の学習内容をしっかりと定着させて成績アップを目指します。
また、早くから高校受験を意識したカリキュラムに取り組むことで、効率よく成績を伸ばしてスムーズに受験勉強へと繋げていくことができます。
小学生向け個別指導コース
個性を大切にした指導で、“できる”の楽しさがわかるまで丁寧にコミュニケーションを取りながら学習を進めて行けるコースです。
一つひとつの学習を丁寧に積み重ねながら、嫌いを好きにして中学、高校の土台となる基本的な学力を身につけていきます。
中学英語の先取り授業も行っていて、小学生のうちから英単語や文法を学ぶことで中学以降の英語学習への理解度が深まります。
分からないところはできるまでサポートしてくれるので、勉強に苦手意識があるお子さんも安心です。
基本情報
対象学年 | 小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
特別コース | QUREOプログラミング教室(小学生向け) |
無料体験 | あり |
初期費用 | 入会金・教材費あり |
大まかな費用 | 小学生:1教科55分×4回、6,490円(税込)~/月 中学生:1教科80分×4回、10,890円(税込)~/月 高校生:1教科80分×4回、10,890円(税込)~/月 ※管理費:月額2,200円(税込) |
営業時間 | 電話対応:10:00~20:00(土日祝可) WEBフォームは24時間受付 開校時間:平日16:00~22:00 |
サポート | 欠席時の振替授業あり |
各教室のアクセスのしやすさ
長町本部教室 | 宮城県仙台市太白区長町南3丁目9-28 バリーハイツ203号室 |
---|---|
八乙女駅前教室 | 宮城県仙台市泉区八乙女中央1丁目5-20 及川壱番館 201号室 |
南中山教室 | 宮城県仙台市青葉区川平5丁目3-18 東京和裁ビル 105号室 |
7.あすなろ学院は宮城の入試情報を知り尽くした地域密着型の総合進学塾

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 3
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 19/25点 |
おすすめポイント
- 仙台市および近郊に教室を展開する地域に根差した少人数制の総合進学塾
- 創立から35年の豊富な情報量で昨今の入試システムの変化にも素早く対応
- 学研・塾講師検定の厳しい基準をクリアした教務力確かな講師が指導を担当
- 集団・個別・自立型個別映像授業を併用して最適な成績UPプランを提案
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東北大学 静岡大学 岩手大学 山形大学 宮城教育大学 東京都立大学 宮城大学 明治大学 中央大学 法政大学 立教大学 など |
---|---|
高校の合格実績 | 仙台第一高等学校 仙台第二高等学校 仙台第三高等学校 宮城第一高等学校 仙台二華高等学校 仙台南高等学校 宮城野高等学校 仙台三桜高等学校 泉高等学校 など |
中学校の合格実績 | 仙台青陵中等教育学校 など |
▼各コース・カリキュラム解説
映像授業+万全サポート(高校生向け)
大学受験に必要な6教科にレベル別に対応し、定期テストに向けて学校の課題と映像授業で予習・復習をしながら得点力アップを目指します。
志望大学や文系・理系の違いにより個別に映像授業を提案してくれるので、自分の目標にぴったりの授業が受けられます。
定期的に開かれる「オンライン学年集会」では、受験に関する最新情報を共有してやるべきことを明確にし、モチベーションアップが図れます。
教材ごとの勉強時間や勉強量を記録できる学習サポートツールを使用し、学習状況を見える化して抜けのない学習が可能です。
少人数集団指導(中学生向け)
最大18人までのクラス指導で、仲間と学ぶ楽しさを感じながらお互いに近い距離感で刺激を与えあい、学習意欲を高めていけるコースです。
授業は導入・演習・解説を小まめに繰り返すスモールステップ式で進められ、「わかる・できる」を実感しながら無理なく学習を定着させることができます。
カリキュラムは調査書の点数が確保できる定期テスト対策を軸とし、授業やテスト対策、講習会など1単元につき最低5回は取り扱うことで定着を進めて応用力のアップを目指します。
中学受験コース(小学生向け)
二華中・青陵中・附属中・東北学院中など、人気の中高一貫校受験を目指すお子さん向けの受験対策コースです。
小1から小3までは「パンセフロンティエル算数」の低学年専門に開発された教材と先生のサポートにより、自己効力感を高めながら学ぶ楽しさと柔軟な思考力を養い、高学年に向けてステップアップを図ります。
小学4年生からは入試で求められる多様な力を育みながら、6年生で適性検査対策を始めるまでに小学生内容を先取りして学習を進めます。「あすの力UP講座」などを活用して面接・作文対策もできます。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | 集団指導、個別指導 |
特別コース | あすの力UP講座 (速読、作文、プログラミング、英検、世界遺産など) |
無料体験 | あり |
初期費用 | 入会金あり教材費あり(入塾時、進級時) |
大まかな費用 | 【集団指導】 小学生:6,600円(税込)/月~ 中学生:11,330円(税込)/月~ 高校生:16,720円(税込)/月~ 【個別指導】 小学生:10,890円(税込)/月~ 中学生:13,750円(税込)/月~ 高校生:17,050円(税込)/月~ |
営業時間 | 電話対応:10:00~18:00(日祝休み) WEBフォームは24時間受付 ※開校時間は要確認 |
サポート | 集団・個別・自立型個別映像授業の併用可 欠席時の授業振替あり 「教室ブログ」で教室の様子を確認できる |
各教室のアクセスのしやすさ
泉中央教室 | 仙台市泉区泉中央2丁目11-1(リバースビル) |
---|---|
長町南教室 | 仙台市太白区長町7-11-8 |
G-PAPILS大学病院前校 | 宮城県仙台市青葉区支倉町4-34 マルキンビル4F |
8.ナビ個別指導学院

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 3
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 19/25点 |
おすすめポイント
- ほめる指導でやる気アップ!解けるよろこびを実感すれば勉強がもっと楽しくなる
- オリジナルテキスト「ナビスタ!」を活用した予習型授業で効率的に成績アップ
- 柔軟に対応可能なスケジュールで勉強も部活も全力で頑張るお子さんを応援◎
- 達成しなければ翌学期3ヶ月分の授業料免除。安心の成績保証制度あり
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 山形大学 東北福祉大学 など |
---|---|
高校の合格実績 | 仙台第一高等学校 仙台第三高等学校 仙台二華高等学校 仙台東高等学校 宮城野高等学校 名取高等学校 仙台三桜高等学校 泉高等学校 など |
中学校の合格実績 | 東北学院中学校 仙台青陵中等教育学校 |
▼各コース・カリキュラム解説
高校生コース
一人ひとりの目標や学習状況に合わせた個別のカリキュラムに基づき、1対2の担任制指導で臨機応変に学習を進められるコースです。
定期的な面談を通して課題や今後の方針を見直し、苦手な単元や基礎固めをしっかりと行いながら志望校合格を目指します。
映像授業と個別指導を組み合わせたナビの「ハイブリッド授業」では、ポイントを絞った映像授業とわからないことを質問できる個別授業で大学入試を徹底サポートします。
授業がない日でも自習スペースを活用して集中して学習に取り組むことができます。
中学生コース
ほめる技術(ホメテク)とわかるまで指導するコーチングで学習習慣を定着させ、やる気を引き出して効果の出る勉強法が身につくコースです。
定期テスト対策では学校別のカリキュラムをもとにお子さんの学力とテスト範囲に合わせたスケジュールを作成し、苦手ポイントの反復学習とプレテストを繰り返し行います。
成績アップに自信のあるナビでは、入会後3回以内の中間・期末テストで+20点または80点以上の得点アップを保証する「成績保証制度」も導入しています。
小学生コース
予習型のカリキュラムで学校の授業の理解度を高めて自信をつけ、やる気をアップさせながら学習への意欲を引き出して成績アップにつなげるコースです。
指導は個別ブースで行うため、大勢の前では質問しにくいお子さんも安心して質問することができます。
教室での授業後は宿題で学習力を増やし、小学生のうちに家庭学習の習慣をつけて「自分でできる」力を身につけます。
オプションの「小学生確認テスト」では、学力の位置を10段階評価で確認して弱点を明確にして克服に役立てることができます。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(オンラインあり) |
特別コース | 高校受験対策 定期テスト対策 など |
無料体験 | あり |
初期費用 | 要問い合わせ |
大まかな費用 | 小学生:10,800円(税込)~/月 中学生:12,600円(税込)~/月 高校生:16,800円(税込)~/月 |
営業時間 | 電話対応:12:00~21:00(火~土) WEBフォームからは24時間受付 ※開校時間は要確認 |
サポート | 自習スペース 定期的な三者面談成績保証制度(英語は対象外) 子供の様子をお知らせする『ナビレポ!』 会員限定アプリ『eナビ』による入退室管理、欠席・振替連絡、メッセージ機能など |
各教室のアクセスのしやすさ
泉中央校 | 宮城県仙台市泉区泉中央3-26-1 泉セレクトビル2F |
---|---|
南仙台校 | 宮城県仙台市太白区西中田5丁目6-1 南仙台ハイツB |
愛子校 | 宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原46-3 上愛子Ko事務所 |
9.パーソナルは明るい雰囲気と丁寧な指導で勉強が楽しくなる個別指導塾

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 4
-
- サポート体制
- 3
-
- 管理機能
- 4
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 19/25点 |
おすすめポイント
- 担当講師がつきっきりでわかるまで指導してくれるから勉強が楽しくなる
- 効率的に成績アップできる豊富なオプション講座で学習をとことんサポート
- 小学生4,800円~、中学生6,000円~のリーズナブルな価格設定が魅力
- 自由に選べるスケジュール&振替制度ありで自分のペースで通いやすい
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 公開情報なし |
---|---|
高校の合格実績 | 仙台第三高等学校 宮城第一高等学校 宮城野高等学校 泉高等学校 向山高等学校 仙台高等学校 仙台西高等学校 宮城広瀬高等学校 宮城工業高等学校 など |
中学校の合格実績 | 公開情報なし |
▼各コース・カリキュラム解説
高校生コース
数学・英語・国語・物理・科学・地歴・公民に対応可能な個別指導コースです。
中学生に比べて難しくスピードの早い高校での学習理解度を深めるために、学校での授業内容を確認して定着させ、課題のわからないところもピンポイントでわかるまで教えてもらえます。
大学入試を見据えた先取り授業と大学別の入試対策で、志望校合格を目指して効率よく学習を進めることができます。推薦入試やAO入試で必要な小論文対策にも対応しています。
中学生コース
定期テストや高校入試で必要となる5教科に対応したコースです。
月額6,000円からのリーズナブルな授業料と一人ひとりに合わせたカリキュラムで、自分にぴったりのプランで学ぶことができます。
オプション講座も豊富に用意されていて、通常の個別指導に学校・学年別のパワーアップ講座(定期考査対策)や毎週実施されている理社トレーニングを組み合わせることで着実に学力アップが狙えます。
年4回実施される「特待生テスト」に合格すると、週1回の個別指導が無料で受けられる「特待生制度」も導入されています。
小学生コース
学校の内容や進度に合わせて基礎から学べる「スタンダードコース」、教科書レベルよりもワンランク上のハイレベルな内容が学習できる「小学生ハイレベルコース」、公立中高一貫校や私立中学などの受験に対応した「中学受験コース」など、お子さんの学力や目標に合わせて多彩なコースから選べます。
通常1コマ80分のところ、1コマ45分でお手軽に受講できる小学生限定の「まなぶライトコース」もあり、低学年のお子さんや塾通いが初めてのお子さんの塾スタートにおすすめです。
基本情報
対象学年 | 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
特別コース | パワーアップ講座7耐特訓まなぶくんライトコース) atama+コース |
無料体験 | あり |
初期費用 | 要問い合わせ |
大まかな費用 | 小学生:4,800円~ 中学生:6,000円~ |
営業時間 | 電話対応:14:00~21:00(月~土) WEBフォームからは24時間受付 ※開校時間は要確認 |
サポート | 各種割引制度(転塾・兄弟・母子家庭・集団指導併用など) 特待生制度友人紹介キャンペーン |
各教室のアクセスのしやすさ
泉中央教室 | 宮城県仙台市泉区中央4丁目3-2 コルテシア1F |
---|---|
新田東教室 | 宮城県仙台市宮城野区新田東2丁目10-1 1F |
蒲町東教室 | 仙台市若林区蒲町東6-3 |
10.個別指導Axisは学習目的に合わせて選べる多様な学習スタイルが人気

ランキング評価
-
- 受講費用
- 4
-
- 対応科目
- 4
-
- カリキュラム
- 3
-
- サポート体制
- 4
-
- 管理機能
- 3
受講費用 | |
---|---|
対応科目 | |
カリキュラム | |
サポート体制 | |
管理機能 | |
総合評価 | 18/25点 |
おすすめポイント
- 豊富な指導経験を持つ受験のプロが目標や学力に合わせて最適な学習プランを設計
- 47都道府県すべてに拠点があるから常にリアルな学校情報&入試情報を提供可能
- Axisは無料体験もオーダーメイド!自分ぴったりの授業が実際に体験できる
- 充実した学習ツールで復習やテスト・入試対策から家庭学習まで徹底サポート
実績(一部抜粋)
大学の合格実績 | 東京大学 北海道大学 東北大学 秋田大学 宮城大学 東北学院大学 仙台大学 早稲田大学 慶応義塾大学 など |
---|---|
高校の合格実績 | 仙台第一高等学校 仙台第二高等学校 仙台第三高等学校 仙台向山高等学校 宮城第一高等学校 仙台二華高等学校 仙台三桜高等学校 宮城野高等学校 白石高等学校 仙台育英学園高等学校 東北高等学校 東北学院高等学校 など |
中学校の合格実績 | 宮城教育大学附属中学校 仙台市立仙台青陵中等教育学校 宮城県仙台二華中学校 東北学院中学校 など |
▼各コース・カリキュラム解説
大学入試対策(高校生向け)
一人ひとりの希望や悩みをじっくり聞き、プロのプランナーが様々な学習スタイルからぴったりの組み合わせを提案。自分にぴったりの学習プランで目標達成に向けて効率よく学習を進められるコースです。
複雑化する入試に対応し、共通テスト対策から学校推薦型・総合型選抜の志望理由書や小論文対策まで、あらゆる受験対策が可能です。
個別の学習プランではどのように学習を進めれば良いのか具体的に示されるので、モチベーションを維持しながら迷わず学習を続けられます。
学校成績アップ対策(中学生向け)
通っている学校別の教科書やワークを使用した先取り授業で、理解を深めながらつまずいた単元を繰り返し学習することで確実な点数アップを目指せるコースです。
学校情報と個別の学習状況を分析して学習プランを作成するので、苦手を克服しながら効率的に必要な力を身につけられます。
学校ごとの試験範囲に合わせた定期テスト対策講座も実施していて、得点力を高めることで内申点アップにつながり、受験対策も同時に進めることができます。
基礎力養成対策(小学生向け)
中学や高校で「勉強ができる子」になるために必要な学習の基礎力を養うコースです。
時間が取れる小学生のうちから自ら考える力を身につけ、学習習慣を定着させることで将来の伸びに差がつきます。
個別の学習相談でお子さんの学力状況や苦手強化などを把握し、それぞれに合った個人別の学習プランを具体的に提案して指導を行います。
また、先生との相性を大切にして、お子さんの性格や理解度に合わせてぴったりな先生を選出。相性が合わなければ交代も可能です。
基本情報
対象学年 | 小1~小6 中1~中3 高1~高3 既卒生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(オンラインあり |
特別コース | ロボットプログラミング講座 100段階無学年進級式ステップアップ講座 |
無料体験 | あり |
初期費用 | 要問い合わせ |
大まかな費用 | 要問い合わせ |
営業時間 | 電話対応:14:30~21:30(月~土) ※淵野辺校直通 WEBフォームは24時間受付 授業時間帯:14:00~21:20(淵野辺校) |
サポート | WEB学習システムなど 各種学習ツール 基礎力診断CHECK 自習スペース コミュニケーションスペース nanacoポイント連携会員証 |
各教室のアクセスのしやすさ
仙台校 | 仙台市青葉区中央3丁目37-25 2階 |
---|---|
泉中央校 | 仙台市泉区泉中央3-9-1 恵泉ビル1F |
原町校 | 仙台市宮城野区五輪2丁目10-8 五輪整骨院ビル2F |
仙台での塾の失敗しない選び方

ポイント①仙台駅や泉中央駅周辺などは学習塾も多く通いやすい

仙台市の代表駅である「仙台駅」周辺や、泉中央区の中心駅として機能する「泉中央駅」周辺は、多くの学習塾が集まっていて通いやすいエリアです。
仙台駅にはJR東北本線や仙山線、仙石線、常盤線のほか、地下鉄南北線、東西線など複数の路線が乗り入れているので、駅周辺エリアからはもちろん、各路線沿線エリアからの通塾がしやすいのがポイントです。
地下鉄南北線の起点である泉中央駅は、隣接する駅ビル「SWING」の中や駅から徒歩数分圏内に複数の学習塾があり、電車やバスで通いやすくおすすめです。
駅近エリアは人通りも多く日没後もお店や街灯などで明るいので、お子さんだけでの通塾や部活後の通塾も安心です。
今回ご紹介した中でも「個別教室のトライ」「東進衛星予備校」「明光義塾」「個別教室のアップル」などはどちらの駅周辺にも展開しています。
ポイント②月額4,800円から通えるリーズナブルな個別指導塾あり
学習塾にかかる費用の相場は、おおむね1万円~3万円程度といわれています。
毎月の出費として考えると決して少ない金額ではないため、なるべく塾費用を抑えたいと考えている人も多いのではないでしょうか。
大手進学塾などは入学金や授業料などトータルでかかる費用が高額になりがちですが、仙台市には個別指導でもリーズナブルな授業料で通える学習塾があります。
今回ご紹介した中では、月額6,490円から通える「ベスト個別」、月額4,800円から通える「パーソナル」のほか、入学金などの諸費用がかからず月額7,920円から通える「個別教室のアップル」などは家計に優しい料金設定の個別指導塾となっています。

現在通っている塾との併用や、定期テスト前や受験直前などピンポイントで学習量を増やしたい場合にも負担を抑えて利用しやすくおすすめです。
ポイント③講師との相性がモチベーションアップの鍵!自分にぴったりな講師を選べる塾がおすすめ
塾での成績アップの鍵となるのは、なんといっても講師との相性の良さです。
講師に苦手意識があると塾通いそのものが苦痛になってしまい、学習へのモチベーション維持が難しくなってしまいます。
講師との相性が心配な方は、集団指導ではなく個別指導の塾を選ぶのがおすすめです。
ほとんどの個別指導塾では、お子さんの個性や学習スタイルに合わせて相性の良い講師が選べるので、やる気もアップして効率よく学習を進められます。
個別指導でも緊張してしまうというお子さんには、オンラインで映像授業を受講したり、タブレットなどを活用した自宅での受講などもおすすめです。

映像授業やタブレット授業でも、定期的な面談や担任制などで学習プランをフォローしてもらえる塾もあり、一人で学習するよりも効率的に学ぶことができます。
【FAQ】仙台の学習塾について!よくある質問
