こどもちゃれんじの紹介制度を徹底解説!入会者も紹介者もプレゼントをもらえる!

通信教育の最大手ベネッセコーポレーションが展開する、通信教育講座に「こどもちゃれんじ」があります。

幼児期にお子さん自らが学習に取り組みたくなるようなコンテンツが用意されている人気講座だけに、入会を検討されている保護者の方も多いのではないでしょうか。

このこどもちゃれんじには紹介制度があり、それを利用するとお得に入会できることで知られています。

本記事では、こどもちゃれんじの紹介制度とは何か、さらに入会者ももらえるプレゼントなどについてまとめました。

あおい先生

紹介制度について詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてくださいね!

目次

まずは、こどもちゃれんじの紹介制度の基本情報を解説!

紹介制度の基本情報をまとめました。

スクロールできます
内容会員の方の紹介で友だち・兄弟が入会することで、紹介者と入会者がプレゼントをもらえる制度
対象の紹介者こどもちゃれんじを受講中の方
※受講を検討中の方同士の紹介も可能
対象の入会者紹介を受けてこどもちゃれんじに入会する方
※再入会でも利用可能
申請の期間紹介された方が入会した当日から30日以内
受け取り期間申請後、約3週間後

こどもちゃれんじの紹介制度の紹介者は、基本的にご親族かお友だちであれば問題なく、さらに人数制限もありません。

入会者も紹介者より紹介を受けて入会すれば申し込みを行えるため、大変嬉しいサービスです。

また、こどもちゃれんじの紹介制度の大きな特徴は、再入会でも利用できるところや、紹介を受けて入会した入会者が紹介者にもなれるところです。

あおい先生

大変お得な制度であるにもかかわらず、あまり制限がありません!

【2024年7月最新版】入会者と紹介者がもらえるプレゼントを紹介!

こどもちゃれんじの紹介制度を利用した場合、紹介者と入会者はどのようなプレゼントを受け取れるのでしょうか。

2024年6月現在、紹介者・入会者が全員もらえるプレゼントをまとめました。

  • しまじろうのラップタオル
  • しまじろうのハンディファン
  • Amazonギフトカード(500円分)
  • しまじろうのえいごトランプ
  • キッズサングラス
  • しまじろうのおやつケース

紹介制度でもらえるプレゼントは、その都度変わるので、この時期にしかもらえないプレゼントがあります。

これらの中から選べるため、紹介者・入会者のお子さんのお好みで選択できるところもメリットでしょう。

夏の最新キャンペーン情報

現在、こどもちゃれんじでは「LINE公式アカウントからのご入会でLINEポイント1000ポイントプレゼント」のキャンペーンが開催されています!

8/25までの期間限定となっていますので、お得に入会できるこの機会をお見逃しなく!

お申し込み方法・注意点(※必ずご確認ください)

【注意事項】

●ポイントは、お申込みいただいてから5営業日以内を目途に付与されます。

●こどもちゃれんじLINE公式アカウント経由の新規ご入会によるポイント付与は1回のみとなります。

「こどもちゃれんじbaby」「こどもちゃれんじぷち(次年度先行申込)」への入会、および「こどもちゃれんじbaby」「こどもちゃれんじぷち(次年度先行申込)」の同時申込のご入会は対象外となります。

●キャンペーン期間終了後のご入会は付与対象外です。

 キャンペーン終了日:2024年8月25日(日) 

●お友だち・ごきょうだい紹介制度との併用はできません。

●下記の場合、お客様の識別ができずポイント付与ができませんのでご注意ください。
・お申込み完了画面が全て表示される前に画面を閉じられた場合
・こどもちゃれんじLINE公式アカウントの友だち追加時の同意画面でキャンセル等をして友だち追加がされなかった場合
・本メッセージのリンク以外からこどもちゃれんじ公式サイトにアクセスした場合

●また、以下の場合はポイント付与対象外となります
・入会のお申し込みの際、お客様情報の入力に不備があった場合
・すでに「こどもちゃれんじ」をご受講中の場合
・ポイント付与のタイミングで、こどもちゃれんじLINE公式アカウントをブロックしている場合
・同一人物が複数回申し込みをしているなど、株式会社ベネッセコーポレーションが不正なお申し込みであると判断した場合

●LINEヤフー株式会社は、本企画のスポンサーではありません。
以下リンクから対象講座へご入会ください。

●こどもちゃれんじ 公式サイト
お申込み用リンクはこちら

※こちらのメッセージのリンク以外からアクセスした場合1000ポイント対象外となりますので、ご注意ください
※メッセージ内のご利用の流れ・注意事項をご確認のうえご入会ください

さらに

現在、こどもちゃれんじの「すてっぷタッチ」(年中さん向け)では、全額返金キャンペーンを行なっています

入会後に、万が一合わないと感じた場合は退会締切日までに電話で退会手続きを行い、全部の教材を送料負担で返送することで受講費を返金してもらえます。

7/29までに8月号に入会した方が対象なので、リスクを抑えて始めたい方は、この機会にぜひ入会をご検討ください

※全額返金キャンペーンの詳細を確認する

〈すてっぷタッチ〉8月号対象『全額返金保証』は、7/29(月)までに8月号にご入会いただいたかたが対象です。8月号をご活用いただき、合わないと感じられた場合には退会締切日までにお電話で退会手続きのうえ、すべての教材を送料お客様負担でご返送いただければ、8月号の受講費を全額返金いたします。

※退会締切日は、7/19(金)までにご入会のかたは8/8(木)、7/20(土)以降のご入会のかたは教材到着後14日以内となります。

※本キャンペーン退会される場合は、お電話でのご連絡の際に「全額返金保証での退会希望」とオペレーターへお申し出ください。

※先行お届けの教材および専用タブレットを含む8月号でお届けしたすべての教材をご返送ください。

※〈すてっぷタッチ〉8月号で専用タブレットをお届けのかたで、退会受付後にお届けするご案内に記載の期日までに専用タブレットの返却がない場合は、税込8,300円を請求させていただきます。

※〈すてっぷタッチ〉8月号対象「全額返金保証」は、クレジットカード払いのかたのみが対象となります。入会後の入金方法の変更方法や返金スケジュール等の詳細 は、WEBサイトをご確認ください。

※ 退会のご連絡をいただいた場合、会員ページ(全てのスタイル)と〈すてっぷタッチ〉のデジタルコンテンツは、上記の退会受付日以降、ご利用いただくことはできません。

※入会と同時に退会のお手続きはできません。

※自動的には解約されませんので、上記の退会期日までに退会のお申し出がない場合は、続けて9月号コンテンツを配信します。その場合は、専用タブレットに関する条件(受講6ヵ月未満での退会または学習スタイル変更の場合、税込8,300円をご請求)が適用されます。

※〈こどもちゃれんじすてっぷ〉への学習スタイルを変更される場合も必ずお電話にてお手続きください。

※9月号以降も継続してご受講いただける場合、9月号の配信は8/25(日)となります。

※毎月払いを選択いただいていても、ご入会時期やクレジットカード情報のご登録時期により、初回請求分は複数月まとまっての請求になる場合があります。ご了承ください。

※ご入会の際にサポートサービスをお申し込みされたかたは、 8月号対象『全額返金保証』で8月号から退会または学習スタイル変更の場合に限り、サポートサービスもお申し込み月からの退会が可能です。

※9月号以降の退会につきましては、WEB「受講ルール」に記載されている毎月の退会締切日までにご連絡をお願いします。

こどもちゃれんじの紹介制度には、いくつか注意点もあり!

こどもちゃれんじの紹介制度はメリットが大きなキャンペーンであり、何度も活用したいと考えている方も多くいます。

その一方で、注意すべきポイントもいくつかあります。

こどもちゃれんじの紹介制度の注意点は以下の通りです。

  • プレゼントが代替品になることがある
  • 〈こどもちゃれんじプラス〉〈こどもちゃれんじMy First English〉では利用不可
  • 「紹介者」として登録できる会員は1人のみ
  • 申込後にプレゼントの変更は不可
  • 「しまじろうノート」は途中でデザインが変更される
  • 会員番号売買における紹介制度利用は原則不可

紹介制度のプレゼントは数量限定のものもあり、申し込んだタイミングでは受け取り不可、代替品となる可能性があります。

また、紹介者は1人のみなので、複数の方から紹介してもらうことはできません。

あおい先生

紹介制度を利用する際は、必ずこれらの注意点を公式ホームページで確認するようにしてください!

こどもちゃれんじ紹介制度の利用手順を詳しく解説!

こどもちゃれんじの紹介制度を利用する場合、どのような手順を踏めばよいのでしょうか。

一般的なのは、以下の流れです。

  • 会員番号などを紹介者に伝える
  • 紹介された方が入会する 
  • 手続き完了後、入会者と紹介者にプレゼントが届く

まず紹介者の会員の方は、まず10桁の会員番号とお子さんの名前、希望するプレゼントを紹介する方に伝えます。

次に紹介された方が入会する際、紹介した方の希望プレゼント、さらに会員番号を入力します。

また、会員番号のやりとりをせずに紹介する方法もあります。

  • 公式HPの「紹介メッセージを送る」ボタンをクリック
  • LINEまたはメールでメッセージを送った後、紹介者が入会すれば完了

紹介者は、公式HPの「紹介メッセージを送る」ボタンをクリックし、会員番号と希望のプレゼントを入力します。

LINEメッセージでも可能となっており、公式HPのコードをスマートフォンで読み取ることで利用可能です。

こちらの方法で利用すると、紹介者の会員番号や希望プレゼントを相手に入力してもらう必要がないため、手間が省けます。

あおい先生

都合の良い方法を選択してみてください!

こどもちゃれんじ紹介制度のお得な「裏ワザ」を詳しく解説!

こどもちゃれんじの紹介制度には、よりお得に利用できる裏技がいくつか存在します。

ここからは気になる裏技を解説していきます!

入会検討中の人同士も対象になるので、友だちと同時入会可!

こどもちゃれんじの紹介制度の裏技として、これから入会を検討している方同士でも利用できるといったものがあります。

紹介制度の利用には、紹介者の受講履歴などは関連していません。

そのため、入会を検討している同士の方であってもどちらかが通常入会すればすぐに、紹介制度の対象となりプレゼントを受け取ることが可能となります。

簡単な流れは以下の通りです。

  1. 入会を検討しているどちらかが通常入会する
  2. 入会されていない方に必要情報を伝える
  3. 入会していない側が入会申込時に紹介者がいるを選択
  4. プレゼント2人分を選び、紹介者の情報を入力する

入会を検討していたとしても、これら方法を利用することで双方がプレゼントを受け取れます。

あおい先生

せっかく入会するのであれば、これらの裏技を利用したいところですね!

入会した後からでも紹介制度を利用できる

こどもちゃれんじ紹介制度では、紹介されて入会した方であっても後に紹介者がいたということでプレゼントをもらえる裏技が存在します。

ただし、この裏技を利用するためには以下のような手順が必要となります。

  • 電話・問い合わせフォームで紹介者になる旨を連絡  
  • 入会者と紹介者の氏名、入会者と紹介者の会員番号と入会者の生年月日を伝える
  • 希望プレゼントを伝える

一般的には、入会した後に本当は他人からの紹介だったといった話でこれらサービスを受けるのは難しいでしょう。

しかし、こどもちゃれんじでは、入会時にこれらサービスを申し込まなかった方であっても、紹介者の会員番号などがわかっていればしっかりと対応してくれるところが特徴です。

不安な方は電話かメールで、この裏技が適用されるか確認しておくと良いです。

こどもちゃれんじEnglishの紹介制度も利用可能

こどもちゃれんじには、「こどもちゃれんじEnglish」と呼ばれる学習コンテンツがあります。

紹介制度の裏技として、こどもちゃれんじEnglishでも適用できます。

公式ホームページのこどもちゃれんじEnglishのページから、会員ではない方が登録を進めると、その登録ページにご紹介者の記入欄が出てきます。

あおい先生

つまり、こどもちゃれんじに入会した後であっても、こどもちゃれんじEnglishを追加利用するときに紹介制度を利用できます。

プレゼントを別々に発送してもらうように希望を出せる!

こどもちゃれんじ紹介制度では、入会者が紹介者のプレゼントを受け取る流れとなっています。

そのため、紹介した側がプレゼントを受け取るためには、入会した方のもとにプレゼントを取りにいくか手渡してもらうか、配送してもらうかのどちらかしかありません。

しかし、紹介制度を利用した紹介者と入会者が住んでいる場所が遠方であるといった場合もあるでしょう。

配送料が高くなってしまうとか、会う機会がほとんどない、お渡しするのが難しいといったシチュエーションも珍しくありません。

紹介制度では、ベネッセ側に電話連絡をしてお願いすることで、プレゼントの配送先を変更してもらうことが可能です。

さらに、紹介者や入会者が海外に住んでいるといった場合もあるでしょう。

その場合は面倒な手続きは一切必要ありません。

やむなく別々の場所にプレゼントを配送してほしいといった方は、こちらの裏技を活用してみてはいかがでしょうか。

受講者の一部は進研ゼミ小学講座のプレゼントがもらえる!

こどもちゃれんじ紹介制度を利用する方の条件次第では、進研ゼミ小学講座のプレゼントも受け取れる裏技があります。

そろそろ小学生になるお子さんがいらっしゃるご家庭の場合、小学生向けのプレゼントを受け取りたいと考えるはずです。

紹介制度では、以下の条件の場合に限って進研ゼミ小学講座のプレゼントを受け取ることが可能となっています。

  • 紹介者と入会者が、「こどもちゃれんじ」と「進研ゼミ小学講座」をまたぎ、プレゼントを希望している場合
  • 海外住所にお届けする場合

また、この裏技はこどもちゃれんじじゃんぷによる裏技であることから、期間も定められているため注意が必要です。

しかし、これから新しく小学生に上がるといったお子さんがいるご家庭であれば、せっかくであればこちらの裏技を使いたいところ。

該当する方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

【FAQ】こどもちゃれんじについてよく寄せられる質問

あおい先生

最後に!こどもちゃれんじへの入会を検討されてる方から、多く寄せられている質問をまとめました。

こどもちゃれんじを途中で退会したら返金されますか?

こどもちゃれんじに入会したものの、お子さんには合わなかったなど何らかの理由で退会せざるを得ない場合もあります。

その際、多くの方が支払った受講料が返金されるか心配しているようです。

まず、こどもちゃれんじの退会タイミングは厳しく定められておらず、いつでも可能とされています。

厳密には毎月の退会締切日で、例えば9月号の退会を希望している場合、前月の8月5日までとなっています。

また、気になる受講料の返金ですが、一括払いの方の場合、未受講分は受講日数に応じたかたちで返金されるので安心してください。

具体的には、受講月数に応じて毎月払いの受講料を計算した上での返金となるため、受講していない分はしっかりと返金される規定となっています。

返金に関する細かい規定などが気になる方は、お電話やメールで問い合わせてみてはいかがでしょうか。

こどもちゃれんじは小学校受験の対策にも役立ちますか?

お子さんの小学校受験を検討している保護者の方の中には、こどもちゃれんじが小学校受験に役立つのか疑問に感じている方も多いようです。

小学校の入試試験は各学校によって違いがあるものの、主に行動観察・ペーパーテスト・運動テスト・親子面接となっており、これらをこどもちゃれんじのみでカバーできるのか知りたい方もいます。

こどもちゃれんじの内容は、主に絵本とDVD、さらに知育玩具やワークといった年齢に応じた知育プログラムが届けられるため、数や図形、未測量、位置表現などといった部分を学べます。

さらに、生活習慣や常識といった部分もしっかりと学べるため、小学校受験において過不足といった部分はそこまでなさそうです。

ただし、親子面接や運動テストなどは、通信教育で補える部分ではないため、これらは別で取り組むのが良いのではないでしょうか。

はじめての学習がタブレット教材でも大丈夫でしょうか?

こどもちゃれんじは、小学校に上がる段階のお子さんのための学習プログラムで構成されている通信講座です。

さまざまなコンテンツが用意されていますが、タブレット学習にも力を入れているため、それについて不安を感じている保護者の方も多いようです。

とくに紙での勉強が主体であった親世代にとっては、遊び道具やコミュニケーションツールとして使用しているタブレットで学習してくれるかどうか、そこが大きな不安となってくるのは当然でしょう。

しかし、現在でもタブレットを主体とした授業を行う学校が増えているほか、全国の学校でICT環境が整備されていく流れです。

さらに、大人になったときにこれらタブレットなどを使用した仕事がベースとなるため、小さな頃からタブレット学習に慣れさせておくメリットも大きいと言えます。

タブレット学習はお子さんが楽しみながら学習できること、学習習慣がつきやすいといったメリットもあるため、導入を検討してみてはいかがでしょうか。

もしもタブレット学習が合わなかったら、どうすればいいですか?

こどもちゃれんじでは、タブレットでの学習ができます。

今後、学校でのICT化が進んでいく中でタブレット学習に慣れておくことは、お子さんにとっても安心できる内容でしょう。

しかし、お子さんの中にはタブレット学習がどうしても合わないといった場合もあり、保護者の方としてはどうすれば良いか悩んでしまうところです。

こどもちゃれんじでは、「学習スタイル」を間に合う月号であればいつでも変更できます。

そのため、タブレットでの学習スタイルが合わないといったお子さんであっても、安心して学習スタイルを変更できるので、合ったもので学習させてあげると良いでしょう。

注意点として、〈すてっぷタッチ〉を受講してから6ヶ月未満で学習スタイルを変更してしまうとタブレット料金8,300円が請求されるため、利用前にそれらを確認した上で受講するようにしてください。

ミツカル教育通信の運営者

当メディアは株式会社イードのメディア事業部「リセマム(ReseMom)編集部」が運営しております。
これまでの教育メディア運営で培った独自の知見から、「本当に良い通信教育や学習塾はどれか?」を忖度なしで徹底検証していきます。
なお、子供教育に関する最新ニュースやトレンド情報はリセマム(ReseMom)で発信しておりますので、併せてご参照ください。

目次