小学生におすすめのオンライン塾ランキング比較2024年4月版!人気12社で評判良くて安いのは?

学年別でオンライン学習をしている割合を見てみると、小学生のうち65.0%がオンライン学習を何らかの場所で行っていることが分かりました。

さらに、オンライン学習をしている場所は「塾の授業・指導」が最も多い55.6%という回答でした。

塾や家庭教師などを利用しているうち半数以上が学習をオンラインで行っていることが分かります。

コロナウイルスの感染症対策として注目が高まっているオンライン塾は、感染を防ぐ目的以外にも、塾まで送り迎えする必要がない点や、自宅でお子さんが勉強できる安心した環境づくりができる点など、メリットも多いです。

そんな中、オンライン塾を始める会社と取り上げるメディアも急増しています。

しかし「サービスや情報が増えれば増えるほど、どれを選んで良いのかわからなくなってしまう」という意見が当サイトに多く寄せられるのが現実…。

今、このページを見ていただいている方を含め、初めの一歩を踏み出せない方を一人でも減らすため!このページでは次のようなポイントに絞って、わかりやすく解説していきます。

重要な3つの選び方に沿ってポイントを徹底比較
受験生がオンライン塾を利用するメリットはあるのか?
おすすめは評価が高いTOP5つに絞って詳しく解説

まずは「小学生におすすめのオンライン塾ランキングTOP12」から見ていきましょう。

目次

小学生向けにおすすめオンライン塾ランキングTOP12【2024年4月最新】

今回のランキングでは、数あるオンライン塾に以下のような項目を調査することで厳選しました。

具体的には、合計25点で評価してランキング化しています。

実施調査した項目
受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能

それでは、一つひとつオンライン塾の特徴を解説していきます。

【調査の説明】
小学生向けオンライン塾の調査は、リサーチ部門がある株式会社イードが運営するミツカル学び編集部により実施されています。
なお、ミツカル学びの運営会社である株式会社イードは東京証券取引所にてグロースしている上場企業(証券コード:6038)となります。
※2024年4月現在、調査項目の更新・確認済み


小学生向けオンライン塾のランキング根拠はこちら

東進オンライン学校|中学受験塾「四谷大塚」と東進の最強タッグ

出典:東進オンライン学校

【ランキング評価】

  • 受講費用
    5
  • 対応科目
    5
  • カリキュラム
    5
  • サポート体制
    5
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価24/25点

★教材の分析★

ー受講費用の安さー
26,136円〜:12か月一括払い

ー教え方の質ー
指導実績のある四谷大塚が授業を作成

ー教材の充実度ー
講師監修のオリジナルテキストを無料で利用可能

ーサポート体制ー
チャットサポートでお問い合わせに対応可能

ー運営会社の信頼性ー
予備校大手の東進運営で授業への満足度も高い

1位の東進オンラインは小学生向け講座を、中学受験塾で名高い「四谷大塚」が授業を作成してるのが特徴です。

予備校大手の東進ハイスクールが学習カリキュラムを構築し、四谷大塚が講義を監修しているため、小学生で理解しておくべき単元をしっかりと定着させられます。

授業やテストは毎月日程が決まっているのですが、カレンダー形式でお子さんだけでも直感的にスケジュールが分かりやすいです。

受講費用も比較的安価で、10日以内であれば全額返金が保証されているので、試してみる価値はあります。

【まとめると…】

メリット
授業は中学受験にも心強い四谷大塚が監修
授業・テストの日程はカレンダーで直感的に分かりやすい
受講費用は比較的安価

デメリット
サポート対応が少なめ
中学生の英語を先取りして学習できない

【オンライン|3つの評価ポイント】

①2学年全講座学習で先取り
映像授業の講師はすべて四谷大塚の教科専任講師です。
授業がわかりやすく、自分のペースで繰り返し受講することが可能なので、「先取り学習」もどんどんはかどります。

②確認/月例テストで授業の理解度をのばす
映像授業とは別に、映像授業後に理解度を確認する確認テストと、月に1度今の理解度を総振り返りできる月例テストがあります。
一方的にテキストや映像授業で学ぶだけではないので、テストで復習していきながら楽しく学習を進められます。

③未来発見講座は将来を考えるきっかけづくりに
月に一度配信される未来発見講座では、ビジネス界のトップリーダーやスポーツ界などの著名人がインタビューに答えて、幼少期から今の職業を志すまでについて語ってくれます。
お子さんが将来の夢に向かって努力するきっかけづくりにもなる、有益な配信コンテンツです。

【基本情報まとめ】

料金(税込)【小1・2向け】
26,136円:12か月一括払い
29,964円:毎月払い(年間)

【小3~6向け】
39,336円:12か月一括払い
45,144円:毎月払い(年間)
サービスの特徴中学受験のベテラン塾四谷大塚が監修した映像授業・テキスト
2学年分受講可能で先取り学習も
確認テスト、月例テストで理解度を伸ばす
仕事内容を紹介する「未来発見講座」
受講コースの種類各学年ごとにコースあり
オンライン授業の手段お手持ちのパソコンやスマホで映像授業をチェック
サポート体制チャットでのお問い合わせ対応
合格率/実績受講生の97.7%が「授業の内容がわかった」と回答
キャンペーン/保証制度10日以内の解約は全額返金

スマイルゼミ|体感的に分かる教材で考える力をつける

出典:スマイルゼミ

【ランキング評価】

  • 受講費用
    5
  • 対応科目
    5
  • カリキュラム
    5
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価23/25点

★教材の分析★

ー受講費用の安さー
3,278円:12ヵ月一括払い/月あたり

ー教え方の質ー
アニメーションや体感ワークで五感から理解を深める

ー教材の充実度ー
専用タブレットに映像授業からドリルまですべて配信

ーサポート体制ー
専用タブレットの有害サイトブロック・保証制度あり

ー運営会社の信頼性ー
全国約85%の小学校で導入された学習ソフトの会社が運営

スマイルゼミ小学生は、学校教育現場に20年以上携わるジャストシステムが手がけるタブレット専用の通信講座です。

専用タブレットには必須教科+英語・プログラミングの新課程の講座やドリルがあるほか、中学3年生までの国語・数学の内容にも追加料金なしで取り組めます。

アニメーションや手を動かすワーク作業で苦手になりがちな算数や理科への理解を深めたり、自分の発話を判定する英語講座で早期からネイティブレベルに近づけることも可能です。

タブレットには学習コンテンツだけではなく、学習量に応じて遊べる時間が増えるオリジナルゲームコンテンツも多数収録されていますよ。

⬇公式サイト⬇
https://smile-zemi.jp/

※今なら2分で特典付きの資料請求(無料)

【まとめると…】

メリット
1年生から英語+プログラミング講座を受講できる
自宅で全国学力診断テストに取り組み対策講座をすぐに配信
英語プレミアムで4技能を教科書以上に学べる機会を提供

デメリット
会費のほかに専用タブレット代が必要になる
無学年学習や学力診断テストは国語・算数のみ対応

【スマイルゼミ|3つの評価ポイント】

①全国の受講生とランキングで競い合える環境
1人ひとりの好みのアバターで全国の生徒たちとオンラインで一緒に競い合えます。
争うのは、学習を頑張った分だけランクがどんどん上がっていくランキング制度で、高い成績を残すとみんなの前でアバターが表彰を受けるチャンスもあります。

②中3レベルまで先取りで学習できるから得意を伸ばせる
無学年学習「コアトレ」では、追加料金不要で国語と算数・数学を中3レベルの範囲まで提供しています。
学年を超えたさかのぼり・先取り学習で、苦手な分野の振り返りはもちろん、得意分野をどんどんレベルアップさせることも可能です。

③応用問題のある発展クラスは小学生から高校入試を意識
発展クラスでは学校で習う範囲以上の応用問題・難問に取り組み、標準クラスの1.5倍の勉強量で文章読解力や論理的思考力を身につけます。
教科書以上の難易度の問題が出るから、小学生のうちから高校入試につながる学力を伸ばせるクラスです。

【基本情報まとめ】

料金(税込)※入会のタイミングによって変動あり
【小学1年生】
<標準クラス>
3,278円:12か月一括払い/月あたり
3,718円:6ヵ月一括払い/月あたり
4,268円:毎月払い
<発展クラス>
3,828円:12か月一括払い/月あたり
4,378円:6ヵ月一括払い/月あたり
5,038円:毎月払い

【小学2年生】
<標準クラス>
3,520円:12か月一括払い/月あたり
3,960円:6ヵ月一括払い/月あたり
4,510円:毎月払い
<発展クラス>
4,400円:12か月一括払い/月あたり
4,950円:6ヵ月一括払い/月あたり
5,610円:毎月払い

【小学3年生】
<標準クラス>
4,180円:12か月一括払い/月あたり
4,620円:6ヵ月一括払い/月あたり
5,170円:毎月払い
<発展クラス>
5,170円:12か月一括払い/月あたり
5,720円:6ヵ月一括払い/月あたり
6,380円:毎月払い

【小学4年生】
<標準クラス>
4,840円:12か月一括払い/月あたり
5,280円:6ヵ月一括払い/月あたり
5,830円:毎月払い
<発展クラス>
5,830円:12か月一括払い/月あたり
6,380円:6ヵ月一括払い/月あたり
7,040円:毎月払い

【小学5年生】
<標準クラス>
5,720円:12か月一括払い/月あたり
6,160円:6ヵ月一括払い/月あたり
6,710円:毎月払い
<発展クラス>
6,710円:12か月一括払い/月あたり
7,260円:6ヵ月一括払い/月あたり
7,920円:毎月払い

【小学6年生】
<標準クラス>
6,270円:12か月一括払い/月あたり
6,710円:6ヵ月一括払い/月あたり
7,260円:毎月払い
<発展クラス>
7,260円:12か月一括払い/月あたり
7,810円:6ヵ月一括払い/月あたり
8,470円:毎月払い
サービスの特徴教科書準拠で基礎固め
無学年方式学習で小学生~中3レベルまで戻り
先取り学習
全国学力診断テストを実施
学校の夏休みの宿題もサポート
対応科目・コース【科目】
国/数/英/理/社
プログラミング

【コース】
標準クラス
発展クラス
使用する機材専用タブレット「スマイルタブレット3R」を使用
インターネット環境
学習機能期間限定の特別講座を受けられる
ドリル形式での学習
管理機能「みまもるネット」で毎日の学習内容や正答率が分かる
サポート体制全額返金保証制度あり
公式キャンペーンページhttps://smile-zemi.jp/shogaku/lp/catalog/

現在、スマイルゼミでは無料の資料請求をすると、豪華特典が付いてくるキャンペーンを実施しています。

小学生コースの特典は、「読めない漢字・書けない漢字攻略BOOK」&「中学受験その前に」という冊子です!

スマイルゼミに少しでも興味がある方は、このタイミングでの資料請求がお得と言えます!

進研ゼミ|自動提案×赤ペン先生の指導で、小学生のうちから学習習慣をつける工夫

出典:進研ゼミ小学講座

【ランキング評価】

  • 受講費用
    5
  • 対応科目
    5
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価22/25点

★教材の分析★

ー受講費用の安さー
3,250円~

ー教え方の質ー
文字やイラストだけでは分かりにくい内容を動画で解説

ー教材の充実度ー
知的好奇心をくすぐる教材を多数収録

ーサポート体制ー
先取り・さかのぼり学習ができるからニガテをそのままにしない

ー運営会社の信頼性ー
塾・学習教室・通信教育での小学生利用者数1位を獲得

進研ゼミの小学講座は、全国の小学生で最も利用者が多いオンライン教材です。

専用タブレットには子供の学習意欲を引き立てるコンテンツが盛りだくさん。

自動提案でその日に取り組む学習内容を考えずに進められるほか、赤ペン先生による指導でしっかり基礎も定着させます。

ごほうび制度もあるので、学習へのモチベーションも維持しやすいです。

【まとめると…】

メリット
毎日の進み具合やレベルに応じてレッスンを自動提案
赤ペン先生が丁寧な指導でほめてくれるからやる気につながる
学習達成後のごほうび制度で学習の習慣づけをサポート

デメリット
自習習慣がついていないとほったらかしてしまうリスクも
6ヵ月未満でやめてしまうとタブレット代がかかってしまう

【オンライン|3つの評価ポイント】

①追加受講費0円でプログラミングも学習可能
タブレットには5教科のコンテンツのほかに、プログラミング学習にも取り組めます。
アニメーションやゲーミフィケーションで楽しみながらプログラミングの極意を学べるので、保護者がプログラミングを知らなくても安心です。

②電子書籍は約1,000冊収録で知的好奇心をくすぐる
子供の学習意欲を引き立たせる多ジャンルの電子書籍を約1,000冊収録しています。
多読の力をつけたい小学生の時期にもぴったりです。
もちろん追加費用はかからないので、読みたい分だけ楽しめます。

③保護者に学習状況をメールでお知らせするから、遠くで見守れる
声かけが必要かな?と心配になる必要はありません。
学習状況は逐一保護者向けメールでお知らせ。
また、保護者から専用タブレットを使っている子供にメールを送って直接じゃなくても声をかけて励ませます。

【基本情報まとめ】

コースごとの料金3,250円~8,300円:タブレット代
※6ヵ月未満の退会、もしくは学習スタイル変更の場合
サービスの特徴専用タブレットでのレッスン自動提案
動画レッスンや電子書籍の収録
オンラインライブの受講
全国規模の診断テスト
先取り、さかのぼり学習
受講コースの種類小学講座

【有料オプション講座】
キケン!はっけん講座
考える力・プラス講座
考える力・プラス中学受験講座
作文・表現力講座
プログラミング講座
かがく組
オンラインスピーキング
漢字計算くりかえしドリル
英語で海外たんけんツアー inオーストラリア
オンライン授業の手段専用タブレットで受講
サポート体制お友だち・ごきょうだい紹介制度
赤ペン先生の添削
自動採点機能
学習達成後のごほうび制度
保護者への学習状況メール機能
合格率/実績小学生が好きな通信教育で3年連続1位
塾・学習教室・通信教育での小学生利用者数1位
キャンペーン/保証制度

4位:Z会|デジタル学習と紙学習のハイブリッドで取り組める

出典:Z会

【ランキング評価】

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    5
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価21/25点

★教材の分析★

ー対応科目・コースー
知識と思考力を養う「みらいたんけん学習」

ーカリキュラムの特徴ー
教科書の枠を超えた学習もできる

ー管理機能ー
保護者に学習状況や今後のアドバイスを届けてくれる

ーサポート体制ー
学習カレンダーで自動スケジューリングを実施

4位のZ会は、知識の定着はもちろんのこと、より深い思考力や応用力、記述力を鍛えられます。

「要点学習→確認問題→解き直し」のサイクルで学習を進めていくことで着実に自信が深まるので、毎日の学習へ向かうモチベーションを維持しやすいのが特徴です。

さらに、毎月下旬には当月分の学習進捗のフィードバックとして「学習診断レポート」を配信してくれるので、今の学習状況を可視化できます。

【まとめると…】

メリット
タブレットコースでも紙の教材をお届け
自動採点や適切なヒントで一人でも定着できる
テスト結果を分析し成長に合わせた学びができる

デメリット
タブレットの場合iPad以外の端末は非対応
低学年向けのアニメーションやゲームタイプの問題がない

【Z会|3つの評価ポイント】

①通信講座でも中学受験コースを受けられる
中学受験対策ができる通信講座は少ないですが、Z会では中学受験コースがあります。
小学3年生から受講可能で、受験したい学校のレベルに合わせた問題演習で、紙とデジタル両方を使いながら合格を目指した学習と添削指導を受けられます。

②保護者アプリでメッセージのやりとりも可能
保護者専用アプリでは、学習進捗状況を確認可能です。
それだけでなく、お子さんとアプリを介してメッセージのやり取りもできるので、離れているときでも学習状況を安心して見守れます。

③学年末まで担任がサポート
高学年コースでは、担任指導者が1年を通してお子さんの学習状況を細かく見守ります。
添削指導や定期面談を行い、学習アドバイスも充実しているのが特徴です。
小学生指導に長けたプロが対応してくれるので、不安があってもすぐにサポートしてくれます。

【基本情報まとめ】

料金(税込)【小学生タブレットコース1年生】
2,992円:12か月一括払い/月あたり
3,344円:6ヵ月一括払い/月あたり
3,520円:毎月払い

【小学生タブレットコース2年生】
3,553円:12か月一括払い/月あたり
3,971円:6ヵ月一括払い/月あたり
4,180円:毎月払い

【小学生タブレットコース3年生】
4,301円:12か月一括払い/月あたり
4,807円:6ヵ月一括払い/月あたり
5,060円:毎月払い

【小学生タブレットコース4年生】
6,451円:12か月一括払い/月あたり
7,210円:6ヵ月一括払い/月あたり
7,590円:毎月払い

【小学生タブレットコース5年生】
7,012円:12か月一括払い/月あたり
7,837円:6ヵ月一括払い/月あたり
8,250円:毎月払い

【小学生タブレットコース6年生】
7,480円:12か月一括払い/月あたり
8,360円:6ヵ月一括払い/月あたり
8,800円:毎月払い

※他冊子タイプの通信コースもあり
サービスの特徴ゲームや映像もないシンプルな学習設計
教科書のレベルを超えた応用・発展的内容も出題
タブレットコースでも紙の教材を用意し、書く力を養う
対応科目・コース【科目】
国/数/英/プログラミング(小学1・2年生)
国数理社英+未来探求学習/プログラミング(小学3年生)
国数理社英+総合学習/プログラミング(小学4・5・6年生)
使用する教材お手持ちのiPadを使用
インターネット環境
冊子の送付タイプも受講可能
カリキュラムの特徴教科に捉われず思考力を養う問題
幅広いテーマに好奇心を育てる知識問題
学習状況に応じた適切な問題を出題
管理機能アプリで進捗状況を確認、子どもとメッセージのやり取り可
テスト結果を受けた今後のアドバイスをメールでお届け
サポート体制1年間担任指導者が学習をサポート
学習カレンダーによる自動スケジューリング

5位:すらら|タブレットでのAI搭載型学習で効率良く学習

出典:すらら

【ランキング評価】

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    4
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価20/25点

★教材の分析★

ー受講費用の安さー
8,228円:小中コース(国・数・英)4か月継続

ー教え方の質ー
無学年方式のAI搭載型ドリルで定着させる

ー教材の充実度ー
様々な問題形式を採用したオリジナル教材を使用

ーサポート体制ー
コーチによる学習設計サポート

ー運営会社の信頼性ー
全国で約37.3万人が利用、学習塾や私立学校で採用

5位のすららは、無学年式オンライン教材を提供する運営会社です。

教材は全国各地の塾や学校でも採用されていて、経産省が推進する「未来の教室実証事業」でも活用されています。

無学年学習のため、戻り学習も先取り学習もお子さんの理解度次第で自由に進められるのが特徴です。

ゲーム感覚で学習とテストを楽しめるため、ひとりでの学習でも89.1%が学習を継続しています。

学力診断テスト機能があるので、保護者も進捗チェックが容易です。

【まとめると…】

メリット
無学年学習方式で戻り学習・先取り学習が可能
89.1%の生徒がゲーム感覚で楽しめる学習を継続
学力診断テスト機能で保護者も進捗チェックができる

デメリット
生徒と教師のマンツーマン授業ではない
学校の宿題との両立が難しいかも

【オンライン|3つの評価ポイント】

①コーチによる学習の管理・サポート体制がある
一人で教材を進めていくドリル形式ですが、指導経験が豊富なすらら専任のコーチがプロ目線で生徒の学習状況をチェックしてくれます。
また、必要に応じて保護者へ学習カリキュラムの再設計を提案したり、生徒へ進捗フォローや励ましのメッセージを送ってくれます。

②対話型レクチャー機能で頭に入りやすい
レクチャー機能ではオリジナルのキャラクターが互いに対話をしながら学習のポイントを生徒に教えてくれるので、一方向の伝え方よりも頭に入りやすいです。
英語の授業でもキャラクターの声優さんがネイティブに発音してくれるので、学習すると同時に英語のリスニング力が高まります。

③AI搭載型ドリルで「つまずき診断」を自動判定
すらら独自のAIが搭載されたオリジナルのドリルでは、AIが生徒の回答の中から「つまずき診断」を自動判定しています。
間違えた問題で解けなかった原因をAIが判断し、つまずいた部分を正しく理解できるよう、該当の基礎問題を続けて出題してくれます。

【基本情報まとめ】

料金(税込)・7,700円:小中・中高5教科コース入会金
・11,000円:小中・中高3教科、少額4教科コース入学金
・8,800円:小中コース(国・数・英)毎月支払い
・8,228円:小中コース(国・数・英)4か月継続
・8,800円:小学コース(国・数・理・社)毎月支払い
・8,228円:小学コース(国・数・理・社)4か月継続
・10,978円:小中コース(国・数・理・社・英)毎月支払い
・10,428円:小中コース(国・数・理・社・英)4か月継続
サービスの特徴・無学年方式で苦手部分は基礎から定着させる
・AI搭載型ドリルで一人で学習を進められる
・学力測定ができる診断テストあり
・ゲーミフィケーションで子供のやる気を引き出す
受講コースの種類・小学校低学年向け
・小学校高学年向け
・海外子女向け
・不登校生徒向け
・発達障がい生徒むけ
オンライン授業の手段・お手持ちのPCまたはタブレットで独自システムを使用
サポート体制・LINE、メールでの相談対応
・すららコーチによる学習設計サポートあり
合格率/実績・学校、塾で約37.3万人が利用し、89.1%が学習を継続
・経産省「未来の教室実証事業」に採用
キャンペーン/保証制度・とくになし

6位:スタディサプリ小学生|エキスパート講師陣による分かりやすい映像授業

出典:スタディサプリ

【ランキング評価】

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    5
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    3

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価20/25点

★教材の分析★

ー受講費用の安さー
21,780円:12ヵ月一括払いコース

ー教え方の質ー
戻り学習・先取り学習でのびのび学べる

ー教材の充実度ー
講師監修のオリジナルテキストは無料

ーサポート体制ー
保護者も学習状況をチェックできるレポート機能

ー運営会社の信頼性ー
人気オンライン塾で利用者の満足度が高い

6位のスタディサプリ小学生では、教員や指導塾での指導経験があるエキスパートが講師陣として単元を解説した1回15分の映像を視聴できます。

また、講師監修による授業のオリジナルテキストも無料で利用することが可能です。

映像授業と確認ドリル、テキストを活用して効率よく勉強を進められます。

自主学習の環境が整えられているなかで、受講料金がほかのオンライン塾に比べて圧倒的に安いところも魅力的です。

家計への影響も少なく、まずは始めてみたいという方にもおすすめのオンライン塾です。

【まとめると…】

メリット
15分の授業と確認ドリルで効率よく勉強
料金が圧倒的に安い
講師監修のテキストはpdfダウンロードが無料

デメリット
具体的な中学受験の合格実績は分からない
定期的に理解度をチェックする方法がない

【オンライン塾|3つの評価ポイント】

①保護者用管理画面で学習状況をチェック
保護者用の管理画面「まなレポ」では、お子さんの学習時間やドリルでの正誤率を確認できます。
直接本人に勉強したかを確認するより、こっそりと毎日の状況を知っておけば、お子さんもやる気を失わずに学習を続けられます。

②オリジナルキャラ育成のゲーム感覚で学習を進める
スタディサプリにはオリジナルキャラ「サプモン」がいます。
勉強して専用コインを貯めると、オリジナルキャラの洋服を着せ替えたり、部屋をカスタマイズするなど、自分だけのペットを育てる空間ができます。
ペットを育てる楽しさを続けるためにスタディサプリで勉強をする、といった動機付けにもつながりやすいです。

③戻り学習・先取り学習でニガテをつぶし得意を伸ばす
スタディサプリでは小学1年生までの戻り学習ができます。
これは、今の学年で分からないニガテ単元は基礎まで立ち返って復習してもらうためです。
また、高校3年生まで先取り学習を進めることも可能です。
小学講座にはない英語対策も中学生の範囲で基礎から先に理解しておくと、困ることはありません。

【基本情報まとめ】

料金(税込)・21,780円:12ヵ月一括払いコース
・26,136円:毎月払いコース(年間)
サービスの特徴・追加料金なしで、小1~高3の範囲の戻り学習・先取り学習が可能
受講コースの種類・小学4年生(国・数・理・社)
・小学5年生(国・数・理・社)
・小学6年生(国・数・理・社)
・中学受験対策
※小学1~3年向けはドリル演習あり
※小学1~3年向け映像講義は個人会員向けにも提供中
オンライン授業の手段・お手持ちのスマホなどでアプリを使用した映像講義を視聴
・専用アプリ内のドリルを解いて演習
サポート体制・保護者用管理ツール「まなレポ」で学習時間や正答率を確認
・オリジナルテキストのpdfはダウンロード無料
合格率/実績・97%の利用者が「授業動画がわかりやすい」と回答
キャンペーン/保証制度・とくになし

7位:名門会オンライン|双方向オンライン指導で難関校の中学受験も対応可能

出典:名門会オンライン

【ランキング評価】

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    4
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    4
  • 管理機能
    3

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価19/25点

★教材の分析★

ー受講費用の安さー
要見積もり(学年や志望校などにより変動あり)

ー教え方の質ー
難関校の合格者指導実績をもつ社会人講師が多数在籍

ー教材の充実度ー
講師によるリアルタイムな板書をチェック

ーサポート体制ー
定期的な生徒、保護者への面談と進捗報告を実施

ー運営会社の信頼性ー
灘中、開成中など難関校の合格実績あり

7位の名門会オンラインは、難関校の中学受験から医学部受験まで合格実績を誇る有名指導塾です。

灘中や開成中といった有名どころや、早稲田中、青山学院中等部など有名私立校の附属中学校に合格者を輩出した実績があるため、志望度が高い方におすすめしたいオンライン塾です。

オンラインでも双方向の対話型授業を徹底していて、講師生徒へ発問しながら解説していく形式で「分かったつもり」で終わらせない授業形式を取っています。

【まとめると…】

メリット
双方向の対話型で分かったつもりにさせない
実力派社会人講師による信頼できる指導
全国各地の難関校受験に向けた徹底した対策ができる

デメリット
見積もり前に具体的な料金が分からない
パソコンだけでなく手元カメラなどの準備が必要

【オンライン|3つの評価ポイント】

①教務担任が保護者・生徒・講師への面談を実施
名門会オンラインでは、担当講師のほかに教務担任がいます。
保護者との面談や学習状況・課題の報告をするだけでなく、生徒との面談で進路相談も実施してくれるのが特徴です。
学習状況をチェックして、講師と都度定着度確認やカリキュラム修正を相談して行います。

②志望校合格に向けて逆算した個人別カリキュラムによる指導
志望校に合格させるために、合格に必要なスキルから現在の状況を差し引いた「差」を埋めていくように個人別カリキュラムを作成しています。
授業の進捗に応じてカリキュラムは常に軌道修正していき、生徒の成長に合わせて進化させていく柔軟なカリキュラム作成を行っています。

③オンライン授業では生徒のノートと講師の板書が同時にチェック可能
オンライン授業でも双方向授業を意識していて、リアルタイムに生徒と講師が表情を確認しながら進めるだけでなく、講師の板書を取る手元と生徒のノートを取る手元どちらも確認できるようになっています。
また、講師が発問して生徒が答え、講師が解説していく授業展開なので、ただ理解するだけの授業から発展的に理解できる授業に仕上げています。

【基本情報まとめ】

料金(税込)要見積もり(学年や志望校などにより変動あり)
サービスの特徴・志望校合格までの逆算式オリジナルカリキュラムを作成
受講コースの種類・小学生コース
・灘受験プレミアムコース
オンライン授業の手段・お手持ちのパソコンを使用
・専門オンラインシステムを活用してリアルタイムに1対1で対話
・Webカメラ、手元カメラが必要独自システムを使用
サポート体制・専任の担任が保護者との面談、電話での進捗報告などを適宜実施
合格率/実績・灘中、青山学院中等部、開成中など名門難関校に合格実績あり
キャンペーン/保証制度・とくになし

8位:臨海セミナー小中学部|オンラインHRや自習室でモチベーションアップ

出典:臨海セミナー

【ランキング評価】

  • 受講費用
    4
  • 対応科目
    4
  • カリキュラム
    4
  • サポート体制
    3
  • 管理機能
    4

受講費用
対応科目
カリキュラム
サポート体制
管理機能
総合評価19/25点

★教材の分析★

ー受講費用の安さー
8,580円/月:小3~6

ー教え方の質ー
選び抜かれたプロ講師による分かりやすい映像授業

ー教材の充実度ー
オリジナル課題に取り組める

ーサポート体制ー
LINEでの質問対応可能

ー運営会社の信頼性ー
難関校への合格者を多数輩出

8位の臨海セミナー小中学部では、校舎所属の生徒が各校舎5名限定で受講できるリモート個別指導コースと、誰でも受講できるおうちでRinkaiコースがあります。

おうちでRinkaiコースではプロ講師による1回15分の映像授業をチェックした後に、独自メソッドによる課題に取り組んで定着させるのが特徴です。

学習後には担当スタッフへ課題の取り組み状況を報告し、必要に応じて学習相談や質問にも対応してくれます。

【まとめると…】

メリット
オンライン模試も定期的に実施
学習後でも分からない質問は都度対応してもらえる
特別価格で受講可能

デメリット
低学年向けのオンライン授業がない
個別指導コースは校舎所属の生徒5名限定

【オンライン|3つの評価ポイント】

①オンラインホームルームを週2回実施
おうちでRinkaiコースでは週に2回オンラインホームルームを実施しているのが特徴です。
決まった時間に20分程度、専属講師による学習法や時事ネタに関するお話があります。
このホームルームを軸に1週間の勉強ペースを作っています。

②オンライン自習室で課題に取り組むことも可能
オンライン自習室は週3回開講されていて、ほかの受講生と一緒に映像授業をチェックした後の課題に取り組めます。
自習室には先生もいるので、分からない問題があれば個別部屋に移動してすぐに質問することが可能です。
自習室に参加することでモチベーションを維持しながら勉強できます。

③課題終了後は担任へ学習報告
Web上でニガテな問題や間違えた問題を自動作成、分かるまで何度も問題を解くオリジナルメソッドの元課題に取り組みます(小学生は算数に対応)。
課題修了後は担任へLINE上で学習報告をして、定期的に進捗を相談することもできます。

【基本情報まとめ】

料金(税込)【1対1リモート50分個別指導コース】
・8,580円/月:小3~6
※校舎所属の生徒、各校舎5名限定

【映像コース3科目(英数国)】
・9,900円/月:小5・6

【映像コース5科目(英数国理社)】
・14,850円/月:小5・6
サービスの特徴・個別指導コースと映像コースを選べる
・映像コースでは、オンライン自習室を活用可能
受講コースの種類・1対1リモート50分コース
・おうちでRinkai映像専門コース
オンライン授業の手段・お手持ちのパソコン、タブレットを使用
・リモートコースでは講師とのリアルタイムな対話形式
・映像コースでは映像授業やオンライン自習室を活用
サポート体制・LINEでの分からない問題に関する質問受付
・生徒面談を定期的に実施
合格率/実績・開成中など首都圏難関国公私立1,047名合格
・地方難関国公私立も多数合格実績あり
キャンペーン/保証制度

9位:個別指導の明光義塾

【基本情報まとめ】

料金(税込)要見積もり
(学年やコースに合わせて提案する形式)
サービスの特徴・90分の対話形式でオリジナル教材をもとに授業
・学習プランをオーダーメイドで提供
受講コースの種類・小学生コース
・中学受験対策
・英検対策
オンライン授業の手段・お手持ちのスマホ、タブレット、パソコンを使用
・リアルタイムに対話
・映像授業「MEIKO MUSE」も利用可能
サポート体制・生徒、保護者との定期的なカウンセリングを実施
合格率/実績・トップ公立校への合格実績あり
キャンペーン/保証制度・とくになし

【おすすめTOP5に入らなかった理由】

9位の個別指導の明光義塾ではオンライン授業も実施していて、教師とリアルタイムに対話しながら進める双方向授業を意識しています。
90分授業でオリジナル教材を活用するので、リモートでも十分な中学受験や英検対策に臨めます。
料金が見積もり前に把握できない点や、難関校の合格実績が少ないことから惜しくもTOP5を外れてしまいました。

❒明光義塾の公式サイトを確認

10位:個別教室のトライ オンライン個別指導

【基本情報まとめ】

料金(税込)要見積もり
(学年やコースに合わせて提案する形式)
サービスの特徴・トライ式AI学習診断でオリジナルカリキュラムを作成
・合宿やオリジナル模試の実施
・受験対策からスポーツまで、あらゆる学びをサポート
受講コースの種類・小学生コース
・中学受験コース
・不登校対策コース
オンライン授業の手段・お手持ちのスマホなどからアプリを用いて教師と会話
・オプションで映像講義なども利用可能
サポート体制・授業日の振り替えや教師変更
・教育プランナーへの相談ホットライン受付中
・公式LINEでの学習相談
合格率/実績・2,513名が中学受験で合格実績あり(21年度)
キャンペーン/保証制度・30日間授業料全額返金保証
・授業料1ヵ月無料など期間限定キャンペーン実施中

【おすすめTOP5に入らなかった理由】

10位の個別教室のトライ オンライン個別指導では、トッププロ講師とリアルタイムに双方向授業を進められます。
これまでも2,513名が中学受験で合格しているなど、信頼のある実績もあります。
ただ、見積もり前に具体的な料金が分からない点が懸念点となりTOP5を外れてしまいました。

❒個別教室のトライの公式サイトを確認

11位:Axisオンライン

【基本情報まとめ】

料金(税込)・2,640円/月:システム関連費

【学生講師】
・12,320円~/月:基本コース(国立・私立大生)40分×月4回
・14,080円~:難関大学指名コース(旧帝・早慶など)40分×月4回
・15,180円~:京大生指名コース 40分×月4回
・16,940円~:東大生指名コース 40分×月4回

【プロ講師】
・23,100円:プロ講師B 40分×月4回
・27,720円:プロ講師A 40分×月4回
・36,960円:プロ講師S 40分×月4回
サービスの特徴・講師による授業の品質を教育アドバイザーがチェック
・22時以降の受講もOK
受講コースの種類・学生講師基本コース
・学生講師難関大学指名コース
・学生講師京大生指名コース
・学生講師東大生指名コース
・プロ講師B/A/Sコース
オンライン授業の手段・お手持ちのタブレットやパソコンを使用
・専用システムとZoomを活用してリアルタイムに対話
サポート体制・学習アドバイザーによる学習方法の提案
・保護者との教育相談
合格率/実績・全国6,693名が入試で合格
 うち難関国私立中合格者664名(22年度)
キャンペーン/保証制度

【おすすめTOP5に入らなかった理由】

11位のAxisオンラインでは、レベルの高い難関大生講師やプロ講師が所属していて、授業の品質を教育アドバイザーもチェックしています。
双方向授業を実施していて、分からない問題はリアルタイムに質問できます。
学習アドバイザーと講師による2方向からのサポートがありますが、全体的に受講料金が高めなところが理由となりTOP5を漏れてしまいました。

❒Axisオンラインの公式サイトを確認

12位:ネット松陰塾

【基本情報まとめ】

料金(税込)・22,000円:入塾金
・15,620円~:60分週2回~
サービスの特徴・専用ノートを利用してアウトプット学習を実施
・Showinシステムによる12万問以上収録の演習教材を提供
・現代に引き継がれた松下村塾の継承塾
受講コースの種類・コーチングコース
オンライン授業の手段・お手持ちのパソコン、タブレットを使用
・スカイプ上で複数人で自立学習を実施
サポート体制・コーチが学習履歴をチェック
・ほめ伸ばしのコーチング実施
合格率/実績・記載なし
キャンペーン/保証制度・とくになし

【おすすめTOP5に入らなかった理由】

12位のネット松陰塾はかの偉人吉田松陰が教育した「松下村塾」を引き継いだショウイン式で学習を進めています。
コーチによるほめ伸ばし指導で自立学習ができるようサポートしてくれる環境が整っています。
ただ、双方向によるマンツーマン授業ではない点や学習やアウトプットは一人で進めないといけない点からTOP5を外れてしまいました。

❒ネット松陰塾の公式サイトを確認

小学生向けのオンライン塾を選ぶポイント徹底比較

ここまでで、小学生におすすめのオンライン塾を12社紹介してきましたが「この中から選ぶとなるとイマイチ難しい…」と感じた方がいるでしょう。

スクロールできます
順位オンライン塾大きな特徴
授業は中学受験にも心強い四谷大塚が監修
授業・テストの日程はカレンダーで直感的に分かりやすい
受講費用は比較的安価
1年生から英語+プログラミング講座を受講できる
自宅で全国学力診断テストに取り組み対策講座をすぐに配信
英語プレミアムで4技能を教科書以上に学べる機会を提供
毎日の進み具合やレベルに応じてレッスンを自動提案
赤ペン先生が丁寧な指導でほめてくれるからやる気につながる
学習達成後のごほうび制度で学習の習慣づけをサポート
タブレットコースでも紙の教材をお届け
自動採点や適切なヒントで一人でも定着できる
テスト結果を分析し成長に合わせた学びができる
無学年学習方式で戻り学習・先取り学習が可能
89.1%の生徒がゲーム感覚で楽しめる学習を継続
学力診断テスト機能で保護者も進捗チェックができる
15分の授業と確認ドリルで効率よく勉強
料金が圧倒的に安い
講師監修のテキストはpdfダウンロードが無料
双方向の対話型で分かったつもりにさせない
実力派社会人講師による信頼できる指導
全国各地の難関校受験に向けた徹底した対策ができる
オンライン模試も定期的に実施
学習後でも分からない質問は都度対応してもらえる
特別価格で受講可能
90分の対話形式でオリジナル教材をもとに授業
学習プランをオーダーメイドで提供
トライ式AI学習診断でオリジナルカリキュラムを作成
合宿やオリジナル模試の実施
受験対策からスポーツまで、あらゆる学びをサポートする
講師による授業の品質を教育アドバイザーがチェック
22時以降の受講もOK
専用ノートを利用してアウトプット学習を実施
Showinシステムによる12万問以上収録の演習教材を提供
現代に引き継がれた松下村塾の継承塾

そこで、ここからは基本情報を基に、小学生向けのオンライン塾を選ぶ上で重要なポイントを比較していきます。

「料金」「講師とのコミュニケーション(一方向、双方向)」「口コミ」この3つのポイントごとに比較した結果を載せているので、参考にしてください!

選び方①料金を比較する

オンライン塾を選ぶ上で、最重要視したいのは受講料金です。

もちろん授業や講師の質が高くなると必然的に受講料金も高くなってしまいますが、料金が安くても十分な学習環境や教材を提供してくれるオンライン塾もあります。

今回紹介したオンライン塾の中では、スタディサプリでは年間1~2万のみと良心的な価格設定となっています。

映像授業やドリルも高校3年生の範囲まで料金は変わらずに利用できるので、コスパ抜群のオンライン塾です。

選び方②講師とのコミュニケーション(一方向、双方向)を比較する

オンライン塾では映像授業による一方向の学習形式と、リアルタイムでの対話による双方向の学習形式に大きく分かれます。

一方向の場合生徒の自由な時間に学習をどんどん進められるという利点があり、双方向の場合は授業の最中に分からない点を講師に質問し、ニガテを解消できるという利点があります。

どちらを選びたいかは家庭の事情やお子さんの希望に沿って選んでみてください。

双方向授業の場合、今回紹介した中だと、名門会オンラインでは双方向の発問型授業を意識していて、他塾に比べてより双方向学習の特色が強いオンライン塾です。

選び方③口コミを比較する

最後に重要視したい選び方は、口コミです。

これは各オンライン塾の公式HPに、受講生や合格者の声として掲載されていることが多いです。

受講生はオンライン塾のどんな点に満足を感じているのか・合格者はどんな学習法で志望校合格を手にしたかをより具体的に知れます。

とくに生徒だけでなく保護者視点の口コミもあると、よりオンライン塾を比較しやすくなります。

今回紹介した中では、東進オンライン学校では受講生と保護者による口コミが掲載されています。

【分析結果まとめ】小学生はオンライン塾を利用すべきか?

オンライン塾は、塾や通常の家庭教師などと比べると、オンラインで完結するため手軽で料金も安いことが大きな特徴です。

また、調査結果から「オンライン塾はこんな選び方をすると良いのでは?」と感じたポイントで比較した結果は次の通りでした。

選ぶポイントに沿って比較した結果

①料金で比較した結果
→「スタディサプリ」が最適
②講師とのコミュニケーションで比較した結果
→「名門会オンライン」が最適
③口コミで比較した結果
→「東進オンライン学校」が最適

とは言え、どの講座にするのか決めるのは自分自身です。

まずは各公式サイトをチェックしてみてください!

目次