オンライン英会話と言えば、家やカフェでパソコンを開き、画面越しで先生と会話しているイメージではないでしょうか。
ここで一つ疑問なのが「パソコン持っていないとオンライン英会話を受けられないの?」ということです。
結論から申し上げますと「パソコンを持っていなくてもスマホでレッスンを受けられます」。
しかし、オンライン英会話によってはスマホでは少々レッスンが受けにくいスクールがあるのも事実です…。(編集部の方にもよく寄せられる意見です)
そこで今回は、初心者でもスマホで楽々使えるオンライン英会話を厳選してお届けします。
- スマホで利用しやすいオンライン英会話7つ(厳選)
- 厳選する上でのわかりやすいポイント
- アプリを実際に使用してチェックした結果
当サイトでは、実際にそれぞれのアプリを使用して調査しています!

5分あれば全部目を通せるので、気になるところからチェックしてみてください。ちなみに、各スクール紹介では実際に使用した感想も掲載しています。
※最新情報※
7日間の無料体験実施中!
自学自習×オンライン英会話がスマホ1つで行える「スタディサプリENGLISH(セットプラン)」
【公式サイト】
日常英会話セットプラン
https://eigosapuri.jp/conversation/daily/set
ビジネス英会話セットプラン
https://eigosapuri.jp/conversation/business/set
- 英会話力アップに必要な自習機能とオンライン英会話が1つのプランに詰め込まれている
- 自習と英会話どちらも制限なしで受け放題
- オンライン英会話の内容は事前にアプリ内で学習できるから安心
\今ならすぐに無料体験できる/
※無料期間は申込日を1日目とします
英会話セットプランのすごいところ…!
→1回3分で自習した内容をオンライン英会話でそのまま実践!
→有名講師によって監修された効率的な学習法を採用
→ストーリー形式で学べるから初心者でも頭に入りやすい
→リスニング,スピーキングに効果的とされるディクテーションなど、本格トレーニングが盛り沢山で飽きにくい
Contents-項目をクリックで該当箇所へ-
スマホで利用しやすいオンライン英会話【BEST5】

それでは、人気サービスからあまり知られていないサービスまで、当サイトが徹底比較した結果を紹介しています。
それぞれのオンライン英会話を「口コミ・評判」「料金の安さ」「カリキュラムの充実度」「講師の丁寧さ」「システムの使いやすさ」「教材のわかりやすさ」について、★1~★5で評価しています。
また、”オンライン英会話の総集編”として、当サイトの調査結果がまとめられた「【体験レポート】おすすめのオンライン英会話BEST10」については、別ページでチェック可能です。
先ほど紹介した「覚えておかないと損する視点」も忘れず頭に入れて、ぜひ気になるオンライン英会話をピックアップしてみてください。(大切なポイントは以下にまとめました)
- 独自アプリを導入しているか
- アプリが操作しやすいかチェック
- 料金の安さも要確認!
各オンライン英会話のアプリを実際に使用してみての感想もまとめているので、気になるスクールから確認してみてください。
ちなみに、無料体験に申込む際は、
①先に公式サイトから無料体験登録
↓
②アプリをインストール
↓
③アプリ内で①で作ったアカウントでログイン
の順番で進めるとスムーズです!
※当ページで紹介している全てのオンライン英会話では”無料体験”が常に実施されています。オンライン英会話を選ぶ際は、できるだけ無料体験してみることをおすすめします!
1位)【3月限定】2023年スタート応援「初登録でアマギフ5000円プレゼント」!定額でレッスン受け放題「ネイティブキャンプ」

口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.3 | 4.75 |
カリキュラムの充実度 | 講師の質 |
4.43 | 4.71 |
システムの使いやすさ | 教材の分かりやすさ |
4.78 | 4.56 |
総合評価 | |
4.61 |
\無料体験7日&アマギフ5000円GET!!/
☑2015年設立の運営元が展開する回数無制限かつ予約不要の英会話サービス
☑運営会社の設立から2年未満の段階でユーザー数5万人を突破した実績がある
☑1日に何度もレッスンを受けて反復学習し英語学習を習慣化できる
☑780冊以上の英語学習本が読み放題でリーディングにも取り組める
☑ネイティブを含む120カ国以上の講師と場所を問わずに英会話ができる
※当サイトURLからの申込みで「無料体験7日」+「アマギフ5000円」+「特典コイン2000円(通常時2倍)」が獲得できます!(他サイトで申し込むと3つ目を失ってしまいます…)
ネイティブキャンプは、株式会社ネイティブキャンプが提供する、レッスン回数無制限の英会話サービスです。2015年の設立から2年未満で、ユーザー数5万人を突破しました。
アプリをダウンロードすれば、24時間365日いつでも好きなタイミングでレッスンを受けられます。
5~10分程度の短時間であれば、予約不要で利用することが可能です。思い立ったときに、講師の選択画面から「青ランプ」が点灯している講師を選べば、その場ですぐにレッスンを始められます。
1日に何度もレッスンを受講できるため、英語の反復学習が可能です。英語の学習習慣が身に付き、自然と英会話力を磨けます。
スマホ1つで120カ国以上の講師との英会話、780冊以上の英語本とリスニング教材を利用し放題です。
現在、当サイト「ミツカル英会話」とネイティブキャンプ様とのコラボキャンペーンとして、当サイトURLからお申し込みいただいた方限定で特典コイン2,000円分をプレゼントしています!(無料登録後のアンケート回答が条件です!)
3月31日までAmazonギフト5,000円分を全員がもらえるのでキャンペーンページは必ずチェックしておきましょう。
教材やレッスン動画の質は無料で確認できるため、良さそうであればぜひ7日間の無料体験で英会話に取り組んでみてください。
公式サイト
https://nativecamp.net
※現在、当サイトURLを経由して登録すると、
無料特典コインが2倍になります!

キャンペーン①Amazonギフト券5,000円分プレゼント
対象者:無料トライアル終了後、プレミアムプラン(6,480円)に移行された方が対象です。
期間:2023年3月1日~2023年3月31日
※無料体験7日間+5,000円分のAmazonギフト券をもらえるため超お得!!
\当サイト限定特典を失わないよう注意!!/
プラン | 月額料金(税込) |
---|---|
プレミアムプラン (毎日制限なくレッスン受け放題) | ¥6,480 |
ファミリープラン (家族2人目からプレミアムプランと同様) | ¥1,980 |
料金 | ¥6,480 |
---|---|
カリキュラム | 1~10レベルに分けられた教材中心 |
授業時間 | 25分 |
最小レッスン単価 | ¥1~ |
教材費用 | 無料 |
講師の国籍 | ネイティブ+アジア・中東・アフリカ圏 |
講師の人数 | 12,000人以上 |
講師の勤務環境 | オフィス |
予約 | 追加課金が必要 ・今すぐレッスン:0円 ・予約レッスン:200コイン ※新規登録時に1,000コインプレンゼント。 ※1,000コイン:1,000円、3,200コイン:3,000円、5,400コイン:5,000円 |
利用ツール | 独自ツール |
対応時間 | 24時間 (※毎週月曜日メンテナンス 深夜2:00~早朝6:00) |
無料体験 | 7日間 |
適性 | ◎初心者 ◎日常英会話 ◎カランメソッド ◯ビジネス ◯子供 ◯TOEIC ✕TOEFL ◯英検 |
運営会社 | 株式会社ネイティブキャンプ |
▼ネイティブキャンプの調査情報や口コミは、こちらの記事で詳しく解説しているので、こちらの記事を見ながら一緒に体験してみましょう。
【調査記事一覧】(随時更新中)
記事1:【画像付き】ネイティブキャンプの口コミ・評判を調査
(※タップで表示されます)
2位)レアジョブ英会話|【当サイト限定特典】無料体験2回⇒4回!上場企業が運営する

口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.00 | 4.31 |
カリキュラム充実度 | 講師の質 |
4.85 | 4.84 |
システムの利便性 | 教材の質 |
4.53 | 4.81 |
総合評価 | |
4.60 |
\今なら無料体験2回⇒4回/
☑情報セキュリティ管理の認証制度ISMSを取得した上場企業が運営
☑商社や金融、ITなどの企業3,100社以上に導入された実績がある
☑累計レッスン数は5,000万回以上、1日の回数は1万回以上を達成
☑画面はシンプルで見やすいため簡単に講師を検索しレッスンの予約が可能
☑6:00~24:30の幅広い時間帯から開始5分前までレッスンを選択できる
レアジョブは、スキマ時間を使って1回25分の英会話レッスンを気軽に受けられるオンライン英会話サービスです。
運営元の株式会社レアジョブは、個人情報の保護を重視し、情報セキュリティ管理の認証制度ISMSを取得しています。実績を積み重ねた上場企業でもあり、信頼度の高さが強みです。
アプリをダウンロードすれば、いつでもどこでもスキマ時間を使って毎日レッスンを予約できます。開始5分前まで予約できるため、変則的なスケジュールをこなす人も利用しやすい点が魅力です。
画面はシンプルなデザインで見やすく、6,000名の講師から理想の講師を選び、簡単にレッスンを予約できます。
アンケートでは受講生の99.4%が「始めて良かった」と回答。9割の利用者がサービス内容に満足していることが証明されました。
まずはアプリをダウンロードし、2回の無料体験レッスンで質を確認してみてはいかがでしょうか。
プラン | 月額料金(税込) |
---|---|
月8回 | ¥4,980 |
毎日25分 | ¥7,980 |
毎日50分 | ¥12,980 |
毎日100分 | ¥21,480 |
プラン | 月額料金(税込) |
---|---|
毎日25分 | ¥12,980 |
プラン | 料金(税込) |
---|---|
毎日25分 | ¥12,980 |
⬇公式サイト⬇
https://www.rarejob.com
※当社限定キャンペーン中なのでお早めにお申込ください
料金 | ¥4,980~¥21,480 |
---|---|
カリキュラム | 全5カテゴリー21コース |
授業時間 | 25分 |
最小レッスン単価 | ¥173 |
教材費用 | 無料 |
講師の国籍 | フィリピン・日本 |
講師の人数 | 6,000人以上 |
講師の勤務環境 | 在宅orオフィス |
予約 | 無料 |
利用ツール | 独自ツール(レッスンルーム) |
対応時間 | 6:00~25:00 |
無料体験 | 2回 |
適性 | ◎初心者 ◎日常英会話 ✕カランメソッド ◎ビジネス ◎中高生 ✕キッズ ✕TOEIC ✕TOEFL △英検 |
運営会社 | 株式会社レアジョブ |
▼レアジョブ英会話の調査情報や口コミは、こちらの記事で詳しく解説しているので、こちらの記事を見ながら一緒に体験してみましょう。
【調査記事一覧】(随時更新中)
記事1:【画像付き】レアジョブ英会話の口コミ・評判
(※タップで表示されます)
3位)kimini英会話|【3/27まで】無料体験10日⇒30日間増量!学研が運営しており三冠達成

口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.5 | 4.64 |
カリキュラムの充実度 | 講師の質 |
4.67 | 4.62 |
システムの使いやすさ | テキストの分かりやすさ |
4.58 | 4.61 |
総合評価 | |
4.58 |
\期間中は予約枠が埋まりがちなので注意…/
☑教育業界で75年以上の運営実績がある「学研」ブランドの英会話サービス
☑受講生の95%が英語学習への手ごたえを感じており利用者数は14万人を突破
☑無料体験期間の延長や初月割引など随時お得なキャンペーンを実施
☑英検に合格すると次月の受講料が税抜価格から¥1,000割引される
☑学習内容や操作方法、料金プランなどのあらゆる悩みを無料で相談できる
kimini英会話は、教育業界で長い運営実績のある株式会社Glatsが提供する英会話サービスです。
利用者数が14万人を超えた同サービスの魅力は、安い料金で英会話レッスンを続けやすいこと。
無料体験期間が通常の10日から30日に増える「無料体験30日激マシ」や「初月999円」などのキャンペーンを実施しています。
特に「初月999円」は人気No.1の「スタンダードプラン」が対象で、月額¥6,028(税込)の月会費が¥1,099(税込)となりお得です。
月2回の「回数プラン」は通常料金でも¥1,078(税込)で利用できるため、月数回だけ気軽に学びたい人に向いています。
アプリはないものの、iPhoneやタブレットなどあらゆる端末でお得に英会話ができるオンラインサービスです。
公式サイト
https://kimini.online
※期間中は予約枠が埋まりがちなので注意…
~キャンペーン情報~
【概要】
通常10日間の無料体験を30日間に増量
【対象期間】
2023年3月14日(火)〜2023年3月27日(月)
【対象者】
初めてkiminiオンライン英会話にお申し込みされる方
※キャンペーンは公式サイトから、すぐに登録可能
プラン | 月額料金(税込) |
---|---|
スタンダードプラン (毎日1レッスン) | ¥6,028 |
ウィークデイプラン 1日1レッスン(平日9時〜16時のみ) | ¥4,378 |
詳しいプラン内容・料金については、公式サイトをご確認ください!
料金 | ¥4,378~¥17,028 |
---|---|
カリキュラム | 17カテゴリー92コース |
授業時間 | 25分 |
最小レッスン単価 | ¥142 |
教材費用 | 無料 |
講師の国籍 | フィリピン講師のみ |
講師の人数 | 500人以上 |
講師の勤務環境 | ー |
予約 | あり |
利用ツール | 独自プラットフォーム |
対応時間 | 6:00~24:00 |
無料体験 | 10日間 |
適性 | ◎初心者 ◎日常英会話 ✕カランメソッド ◯ビジネス ◎中高生 ◎キッズ ◯TOEIC ◯TOEFL ◯英検 |
運営会社 | 株式会社Glats |
▼Kimini英会話について詳しく知りたい方は、以下の記事よりチェックしてみてください。
【調査記事一覧】(随時更新中)
記事1:【画像付き】Kimini英会話の口コミ・評判を潜入調査
(※タップで表示されます)
4位:レシピー|4年連続3冠受賞しており、継続率・ユーザー満足度第1位!導入されているAIは200万人の学習データを保有

口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.3 | 4.51 |
カリキュラム充実度 | 講師の質 |
4.53 | 4.53 |
システムの利便性 | 教材の質 |
4.79 | 4.56 |
総合評価 | |
4.53 |
☑運営元は資本金2億4千万を誇る企業で信頼性が高い
☑「英語が話せるようになる」「継続しやすい」「ユーザー満足度」で第1位を獲得(※)
☑200万人を分析した学習データを保有するAIが徹底的に学習サポート
☑面倒くさくてサボりがちな自習もAIが習慣化してくれるため継続率も高い
☑スピーキング・リスニングなど4技能から基礎的な単語・文法学習まで幅広くサポート
※2021年10月 日本マーケティングリサーチ機構調べ
運営企業のポリグロッツ(POLYGLOTS)は、2014年設立の英語学習に特化した企業です。資本金は2億4千万と豊富で、直近では最新技術であるAIを英語学習に導入した事から注目されています。
POLYGLOTSのAIは、200万の学習データを分析した結果を元に、一人ひとりに最適な学習カリキュラムを提供しています。
また所属する講師は、全員がTOEIC900点相当の厳しい審査基準をクリアしており、日本人バイリンガルです。そのため、全く英語が理解できない・話せない初心者でも安心してサポート及びレッスンを受けられます。
スピーキング練習では、AIが自動判定で発音矯正してくれるので、従来の英会話のようにわざわざ人間に発音を聞いてもらう必要はありません。なので、いつでもどこでも、寝起きで髪の毛がボサボサでもスピーキング練習ができます。
そして、英会話あるあるなのが「見られたり聞かれたりするのが恥ずかしくて、堂々とレッスンを受けられない」といった問題ですが、そんあ恥ずかしい方にもAIで自動判定できるPOLYGLOTSは最適でしょう。
アプリをインストールすればすぐに使用可能なので、一度App StoreまたはGoogle Play Storeをチェックしてみてください。
プラン | 月額料金(税込) |
---|---|
Entryプラン | ¥480 |
Basicプラン | ¥1,300 |
Standardプラン | ¥2,500 |
Advancedプラン | ¥4,900 |
公式StoreのURL | App Store Google Play Store |
---|---|
月額料金(税込) | ¥480~¥4,900 |
カリキュラム | 200万人の学習データを分析したAIによって作成 |
利用ツール | アプリ |
対応端末 | iPhone、iPad、Android |
無料体験 | あり |
運営会社 | 株式会社スピークバディ |
5位:EF English Live|独自のノウハウと充実のコンテンツが魅力の英会話アプリ

口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.1 | 4.44 |
カリキュラムの充実度 | 講師の質 |
4.57 | 4.62 |
システムの使いやすさ | テキストの分かりやすさ |
4.48 | 4.51 |
総合評価 | |
4.51 |
☑Apple社と提携し言語学者と共同研究したノウハウを実践
☑GoogleやAmazonなど世界の大手企業に導入された実績がある
☑サービスは5,000件以上の口コミで「非常に良い」と評価されている
☑ネイティブ講師によるマンツーマンまたはグループのレッスンを受講可能
☑学習コンテンツの内容は2,000時間以上あるため多様な勉強に取り組める
EF English Liveアプリは、スウェーデンに本拠を置くEF(エデュケーション・ファースト)グループのサービスです。
1996年にApple社と提携し、大学の言語学者とも共同研究を行い、より早期に英語を習得するためのツールを開発。
独自のノウハウを土台に、ネイティブ講師による本格的な英会話レッスンを実施しています。利用者はプライベートレッスン、グループレッスンを24時間365日、いつでも受講可能です。
アプリでありながら、スクール並みの本格的なレッスンを受けられ、経験豊富な講師から有益なフィードバックをもらえます。
また2,000時間以上も学習できる、内容が充実したコンテンツは目的に応じて使い放題です。英会話レッスンとともに活用すれば、より幅広い英語表現を学べます。
料金(税込) | レッスン内容 |
---|---|
一律 ¥8,910 | マンツーマンレッスン (月8回・各20分) グループレッスン (月30回・各45分) ネイティブ講師による文章添削 いつでも利用できるオンライン教材 TOEIC・TOEFLなどの試験対策コース ビジネス英会話や職業別英語コース 講師からのフィードバックと成果確認 英語レベル診断テスト |
利用しやすいスクールを選ぶポイント
- 独自アプリを導入しているか
- アプリが操作しやすいかチェック
- 料金の安さも要確認!
今回、編集部は数あるオンライン英会話の中から、次のような条件を元にスマホで利用しやすいオンライン英会話を厳選しました。
このページでは、以上3つの条件を満たすスクールを5つ掲載しています。
まずは、各条件の詳しい内容について目を通してみてください。
1)独自アプリを導入しているか

まず第一に、スマホでオンライン英会話を利用する場合は、アプリで全て完結するオンライン英会話がおすすめです。
スマホだと普段、何をするにしてもアプリを使用すると思います。それと同じで、オンライン英会話においても、やはりアプリの方がレッスンの予約から受講までが便利です。
ちなみに、レッスン受講にSkypeを使っているスクールもあります。(※Skypeとは、無料で利用できるテレビ通話ツールです。)
しかし、独自アプリを導入しているスクールに比べて”利便性に欠ける”と評価し、今回は紹介を控えさせていただきます。
2)アプリが操作しやすいかチェック

ただアプリを利用できるだけでなく、もちろん「アプリをストレスなく利用できるか」という点が大切です。
例えば、アプリ内でボタンを押しても反応しなかったり、いきなりアプリが落ちたりしたらストレス溜まりまくりですよね…。(編集部であれば、3秒でアプリを消してしまいます。)
そこで、当サイトでは「エラーで起きないか」「スムーズに使えるか」などを実際にアプリを使用してチェックしました。
問題がなかったオンライン英会話を紹介すると共に、使ってみての感想もまとめているので参考にしてみてください。
3)料金の安さも要確認!

「独自でアプリを作っている=お金をかけている」ことを意味します。その分、料金も高いのでは…?と不安に思う方もいることでしょう。
そのため、月額いくらでレッスンを受けられるのかは確認が必要です!
とは言え、このページで紹介している7つのオンライン英会話はどこもコスパ抜群のスクールです。全スクールが月額~~円以下で利用できます。
詳しくは、上記画像で各スクールの料金をまとめているので、チェックしてみてください。
最後に伝えたいこと
今回は、数あるオンライン英会話の中でも、スマホ向けに人気で評判の良いサービスを紹介しました。最後にもう一度、今回の内容をおさらいしておきます。
【ミツカル英会話流】選び方&選定基準
- ①独自アプリを導入しているか
- ②アプリが操作しやすいかチェック
- ③料金の安さも要確認!
【スマホ向けにおすすめのサービス(筆者イチオシ)】
※タップすると該当箇所に移動します
また、筆者が厳選した”スマホ向けオンライン英会話”をもう一度、上位から確認したい方は「スマホ向けのオンライン英会話TOP5」から、ご覧ください。
この記事を参考にして、自分に合ったオンライン英会話を選んで、まずは無料体験レッスンから始めてみましょう。