口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.00 | 4.31 |
カリキュラム充実度 | 講師の質 |
4.85 | 4.84 |
システムの利便性 | 教材の質 |
4.53 | 4.81 |
総合評価 | |
4.61 |
【当サイト限定】無料体験が通常2回⇒4回に!
⬇公式サイト⬇
https://www.rarejob.com
- 好印象の講師が多く、レベル感も合わせてくれるため非常に勉強しやすい
- 細かくレベル分けされているので、自分に合った教材を選びやすかった
- レッスンは「教材中心」や「フリートーク中心」といったように要望を聞いてくれた
- 無料体験レッスンの際にカウンセリングを受けることができて、自分のレベルが把握できた
- 講師は「年代」「性別」「レッスン形態」「初心者向き」「ビジネス英会話向き」などで絞り込めた
- 学習時間や到達度が表示されるので、今の自分の状態がわかりやすくモチベーションが上がった
- 分からない単語はチャットを活用して、丁寧に教えてもらえた
- スマホ専用アプリでレッスン受講や予約・予習が完結できて楽だった
- 通信の良さは講師によってバラつきがあった
- 人気の講師は予約しにくかった
- テキスト中心のレッスンはあまりおもしろくなかった
- オンラインである分、講師との壁を感じる
- 態度の悪い講師もいたので、サポートに報告した

\無料体験2回⇒4回/
およそ合計費用(税込) | 年間¥59,760~ |
---|---|
月額料金(税込) | 【日常英会話コース】 月8回プラン:¥4,980 毎日25分プラン月額:¥7,980 毎日50分プラン月額:¥12,980 毎日100 分プラン月額:¥21,480 【ビジネス英会話コース/中学・高校生コース】 毎日25分プラン月額:¥12,980【チケット/30日間有効】 1枚~:¥660~ |
初期費用(税込) | 入会金:無料 教材費:無料 |
講師 | フィリピン人、日本人バイリンガル |
オンライン対応 | 完全オンライン |
カリキュラム | 日常英会話、ビジネス英会話、中学・高校生の試験対策 |
営業時間 | チャット:24時間365日対応 レッスン時間:6:00~24:55(最終レッスン24:30~) |
運営会社 | 株式会社レアジョブ(RareJob, Inc.) |
当ページでは、筆者がレアジョブを3カ月にわたって調査してみた結果をまとめています。
- 筆者が3カ月にわたって徹底調査
- ミツカル英会話が独自でアンケート調査を実施
- 科学的視点などから権威性ある著書や論文の参照
そして、3カ月に及ぶ調査結果からは、良い内容だけでなく悪い内容まで判明しています。
- 口コミと評判から分かったメリット・デメリット
- レアジョブを利用すべきではない人の特徴
- レアジョブならではのカリキュラムを分析した結果
良い部分だけでなく、ここはちょっと…という部分も紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents-項目をクリックで該当箇所へ-
【総評】レアジョブ英会話を3カ月調査した結果

口コミ・評判 | 料金の安さ |
---|---|
4.00 | 4.31 |
カリキュラム充実度 | 講師の質 |
4.85 | 4.84 |
システムの利便性 | 教材の質 |
4.53 | 4.81 |
総合評価 | |
4.61 |
まず初めに、筆者が実際に調査した結果をまとめておきます。
2007年から提供されている、英会話業界の中では古くからの大手サービスである「レアジョブ英会話」。運営しているのは、オンライン英会話業界で唯一の上場企業です。
最小レッスン単価は173円と大手オンライン英会話の中でも、安い料金設定となっています。
採用率1%の厳しい採用試験を通過した優秀なフィリピン人講師なので、講師のレベルは高いです。また日本人講師も多数在籍しているので、初心者でも安心です。
さらにレアジョブ英会話では英語学習サポート機能とサービスを大幅に追加!
有料会員の方は毎月無料で受験できるスピーキングテストで現状を把握。
レッスン中は日本人講師とミニレッスンや学習相談が受けられるほか、レッスン前に発話の予習がアプリでできる「ソロトレ」など、英語学習に役立つサービスが充実しています。
安さ・講師の質・レッスン充実度から考えると、コスパ良いオンライン英会話と言えるでしょう。
レアジョブ英会話は無料体験を実施しているため、気になったらとりあえず無料体験してみる価値はあると思います。
また「当ページの内容が本当なのか?」を確認したい場合は、ぜひ自分の手で公式HPをチェックしてみてください。
⬇公式サイトで無料体験を確認可能
https://www.rarejob.com
※【当サイト限定特典】無料体験2回⇒4回!
レアジョブ英会話の評判から分かったメリット
- コーヒー1杯分程度の値段(税込173円/回)からレッスンできる
- 早朝から深夜までレッスンを受けられ録音データで復習も随時できる
- 短期間の学習でレベルアップし海外に進出した受講生がいる
- 受講生の英語レベルと目的に適した教材が充実している
- 講師は採用率わずか1%の難関をクリアした後も常にスキルアップしている
- テスト・相談・予習・実践のサイクルで英会話力を鍛えられる
※タップすると解説部分に移動します
調査した口コミに加えて、筆者が実際に調査した内容から「これがレアジョブのメリットだ!!!」と感じるポイントをまとめました。
一つずつ「なぜメリットと言えるのか?」しっかりと理由まで解説しているので、よく目を通してみてください。
メリット①コーヒー1杯分程度の値段(税込173円/回)からレッスンできる

【メリットである理由】
レアジョブ英会話の大きな特徴は、レッスンを1回あたり¥173(税込)から受講できることです。
一般的に英会話スクールのマンツーマンレッスンは、1回あたり¥4,000以上かかります。
その点、レアジョブ英会話ではコーヒー1杯分程度の値段でマンツーマンレッスンを受けられるためお得です。
オンライン英会話のため交通費もかからず、節約しながら予算内で通いやすいでしょう。
入会金と教材費が無料でありながら、豊富なデジタル教材も使えるため、安く充実した学習が可能。初期費用が安く済み、追加料金もかかりません。
個人情報を適切に管理している証であるISMSを取得済みのため、低価格でありながら、信頼度の高いサービスです。
メリット②早朝から深夜までレッスンを受けられ録音データで復習も随時できる

【メリットである理由】
レアジョブ英会話は、早朝6:00から深夜25:00までオンラインレッスンを受けられます。
仕事・家事・育児などで忙しい大人も、幅広い時間帯からレッスン時間を選んで学習が可能です。
レッスンは25分から受講できるため、スマホがあればスキマ時間を使って好きなタイミングに取り組めます。
また復習用に自動録音機能でレッスンのデータが保存されるため、レッスン中にノートをとる必要がありません。
万が一トラブルが生じても、英語・日本語の両方に対応しているチャット機能を使えば、その場ですぐに解決できます。
無駄な時間をかけず、限られた時間内でサクサクと効率的に学習したい人におすすめです。
メリット③短期間の学習でレベルアップし海外に進出した受講生がいる

【メリットである理由】
レアジョブ英会話は、受講生が自分に必要な英会話スキルを、短期間で効率的に鍛えられるオンライン英会話です。
1日あたりのレッスン時間が25分でも、毎日続けることで、英語で考えて話す習慣が身に付きます。
短時間でも毎日英語に触れることで、学習習慣が積み重なり、段階的にレベルアップしていく仕組みです。
受講生の中には40代で英語を学び直したところ、わずか1年後には海外移住を果たした人もいます。
英語を学んだのは20年ぶりだったにもかかわらず、ニューヨークに移住後は現地で仕事ができるようになりました。
短期間でも必要な学習に絞って取り組めるため、英語を使った目標達成を目指せるのです。
\無料体験レッスン通常2回⇒4回/
メリット④受講生の英語レベルと目的に適した教材が充実している

【メリットである理由】
レアジョブ英会話は、レベルと目的別に5,000以上の豊富な教材を用意しており、受講生は無料で利用できます。
レッスンは言語習得に効果的として提唱されている「PCPPモデル」にもとづいて行われます。
「提示・理解・練習・産出」という4つの流れに沿ったモデルで、教材もこれを土台に開発されました。
ゴールを設定後、教材に沿って英会話に取り組み、内容を理解。理解した内容を自分の言葉で話せるよう反復学習を行います。
その後はアウトプットの練習をくり返すことで、実際に外国人と話したとき、瞬時に英語で話せる状態を目指すのです。
メリット⑤講師は採用率わずか1%の難関をクリアした後も常にスキルアップしている

【メリットである理由】
レアジョブ英会話に在籍する約6,000名の講師は、いずれも採用率1%の難関をくぐり抜けた優秀な講師です。
講師は非ネイティブに英語を教えるための資格「TESOL」にもとづく研修を受け、採用後も常にスキルアップしています。
教えるプロとして認定された人材であり、指導に加え、レッスン後も適切なフィードバックで学習を支えることが可能です。
講師はフィリピン人もしくは日本人バイリンガルです。フィリピン人は公用語として英語を話して育ったため、ネイティブ並みに英語を使いこなせます。
また英会話初心者の受講生は、日本人講師のレッスンを受け、日本語で学習方法・課題・悩み事を相談でき安心です。
メリット⑥テスト・相談・予習・実践のサイクルで英会話力を鍛えられる

【メリットである理由】
レアジョブ英会話は、単にレッスンを提供するだけでなく、受講生が迷わず学んで話せるような仕組みを整えています。
スピーキングテストで受講生のレベルを把握し、学習相談・予習・実践の後に再び実力を確認するというサイクルを確立。
受講生はオンラインで時間と場所を問わずスピーキングテストを受験し、具体的な学習方法を提案してもらえます。
その後は日本人講師に学習について相談し、レッスン前にアプリ「ソロトレ」で自習に取り組むのです。
1人で学習可能な発話トレーニングのため、レッスンでの本格的な英会話に備えた準備ができます。
学習サイクルの中で英会話が習慣化し、内容も定着させていけるのです
レアジョブの評判から分かったデメリットと対策方法
※タップすると解説部分に移動します
調査した口コミに加えて、筆者が実際に調査した内容から「これはレアジョブのデメリットかも…」と感じるポイントをまとめました。
一つずつ「なぜデメリットと言えるのか?」しっかりと理由まで解説しているので、よく目を通してみてください。
デメリット①ビデオ通話を行わない講師とうまく会話をするのが難しい
レアジョブ英会話は完全オンラインレッスンのため、基本的にはビデオ通話で端末越しに相手の顔を見ながら会話します。
しかし講師の中にはビデオ通話ではなく、音声のみのレッスンを実施する人もいる点に注意が必要です。相手の顔が分からないと、受講生は話すタイミングに迷ってしまうかもしれません。
両者が同時に話し出して、うまく会話が成立しないと、あっという間に25分のレッスン時間は過ぎてしまいます。
【対策法】
レアジョブ英会話にはおよそ6,000名の講師がいるため、その中からビデオ通話を行う講師を選択することが可能です。
選択方法は講師一覧ページから「ビデオレッスン多め」のマークが付いている人を選ぶだけです。
またマークがない講師でも、ビデオ通話を行う場合もあるため、レッスン前に希望を伝えれば対処してもらえる可能性があります。
音声のみのオンライン面談に慣れていない人は、「ビデオ通話希望」という意思を伝えることで、デメリットを解消可能です。
相手の顔を見られれば、話すタイミングに迷わずスムーズに会話し、レッスン内容に集中できるでしょう。
デメリット②個人レッスンのためグループディスカッション力は磨けない
レアジョブ英会話のレッスン形態は、受講生と講師が1対1で会話をするマンツーマンレッスンのみです。
マンツーマンは個人のレベルや希望に合わせて、じっくりレッスン内容をカスタマイズできる点が魅力。しかし会議で複数の人とディスカッションするスキルは、グループレッスンでしか身に付きません。
レアジョブ英会話にはグループレッスンがないため、ディスカッション力を磨けないのです。
【対策法】
グループディスカッションのスキルを磨きたい人は、ビジネス英会話コースを受講すれば一定の力を鍛えられます。
「ビジネスディスカッション」のプランを選択し、会議や出張先で自分の意見を述べる訓練が可能です。レッスン形態はマンツーマンですが、抽象的なテーマを深く話せるようになれば、実践の場でも役立ちます。
講師に希望を伝えて、会議のシチュエーションに合わせたレッスンをカスタマイズするのもおすすめです。
進行役・議長などの役割を講師に担ってもらい、実際の会議を想定して練習すれば、1対1でもディスカッション力を磨けます。
デメリット③講師はフィリピン人か日本人のためネイティブから学べない
レアジョブ英会話に在籍する講師はフィリピン人か日本人のため、英語のネイティブから学べません。
アメリカやイギリス、オーストラリアといったネイティブ圏出身者のイントネーションに触れたい人には不向きです。
またさまざまな国籍の講師から学び、各国のイントネーションに慣れたい人もニーズを満たせません。ネイティブの英語や多様な英語に触れたい人は満足できないでしょう。
【対策法】
レアジョブ英会話に在籍する講師は、フィリピン人ですが、ネイティブ並みの英語力を身に付けています。
少し訛りがある講師もいますが、気になるほどではなく、正しく美しい発音でレクチャーしてもらえるでしょう。
日本人も優秀な人材が在籍しているため、レッスンの質や講師のレベルについては信頼して良いはずです。
少なくとも講師のクオリティが低いことはないため、2回受けられる無料体験レッスンで確認することをおすすめします。
どうしてもネイティブにこだわりがある人や、多様な国籍の講師から学びたい人は、英会話スクールを検討してみてください。
\そんなにデメリットは無いと思った?/
【結論】レアジョブ英会話を利用すべき人とは?

結論として、ここから紹介するような人がレアジョブを利用したほうが良いと言えることが分かりました。また、逆に「◯◯な人は利用しない方が良い…」というパターンもあります。
ちなみに、先ほども紹介しましたが、それぞれの根拠に関しては、レアジョブ英会話に以下のようなメリット・デメリットがあるためです。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
ここからは、上記のようなメリットとデメリットを踏まえて「どのような人におすすめできるのか?」「どのような人におすすめできないのか?」について深堀りしていきたいと思います。
おすすめできる人の特徴
レアジョブ英会話には「日常英会話コース」「ビジネス英会話コース」2つのカリキュラムが設けられています。
ここでは、それぞれのカリキュラムごとにおすすめできる人の特徴を以下のようにまとめました。
- 英語がまったく分からず基礎から学び直したい英会話初心者の人
- 海外旅行や留学を視野に入れており現地で英語を使いこなしたい人
- 雑談や文法など目的に合わせて学習内容を都度組み合わせたい人
日常英会話コースは、外国人との日常的なやり取りや文法の基礎を学べるコースです。レベル・スキル・目的ごとに10段階に分けられています。現実で想定されるリアルなシチュエーションにもとづき、講師との実践的な対話・発話の練習が可能です。レストランの紹介・ニュースに対する意見など、好きなテーマを選んで自分の意見を述べられる状態を目指します。また英会話の土台となる文法や正しい発音を基礎から学び直したい人にもおすすめです。
- ビジネスシーンで実際に英語を使いこなせるようになりたい人
- 全講師の中でも評価の高さでトップレベルの優秀な人材から学びたい人
- 「聴く・読む・話す・書く」の4技能をバランスよく身に付けたい人
ビジネス英会話コースは、実際にビジネスシーンで使える英語フレーズを学び、本格的な英会話力を付けたい人におすすめです。厳しい品質基準をクリアした「ビジネス認定講師」がレッスンを担当します。講師の中でも評価の高さでトップ10%内に入る、英語力・指導力・人柄・勤怠状況・通信環境などの条件で優れた人材です。言語習得方法「PCPPモデル」にもとづいたレッスンで、英語習得に必要なプロセスで学べます。総合的な英語力を習得し、英語を理解しているだけでなく、しっかり話せる状態を目指したいビジネスパーソンに適したコースです。
- 将来の入試に備えグローバル教材を使って英語の4技能を強化したい人
- 英会話力を高めながら英検®の合格を目指して資格試験対策をしたい人
- 中学・高校での英語の授業では不足している学習時間を補いたい人
中学・高校生コースは、中高生専用のトレーニングでスキルを磨いた優秀な認定講師だけがレッスンを担当可能です。レッスンではグローバル教材「Go for it!」で、入試にも必要となる英語の4技能を強化します。英語が話せるようになるために必要な3,000時間の学習時間は学校だけでは確保できません。学校の授業1,000時間と合わせて、レアジョブで2,000時間学習すれば必要な時間を確保し、英語の習得を目指せるはずです。レアジョブは当日の5分前まで予約できるため、行事や部活動の合間に学び、合計3,000時間を無理なく確保できます
- 実践的なスピーキング力が備わっているか客観的に把握したい人
- 時間と場所を問わずスキマ時間を使って気軽に実力試しがしたい人
- 日々のレッスンで学んだ内容の定着度と今後の課題を知りたい人
スピーキングテストは、レアジョブの受講生であれば誰でも受検できる、発話に特化したテストです。「ビジネスコース」「中学・高校生コース」の会員は月2回まで、「日常英会話コース会員」は月1回まで無料で受検が可能です。24時間いつでもオンラインで受検でき、所要時間は20分ほど。世界標準のCEFRを日本人向けに設計し直したCEFR-Jを土台に、6つの項目評価で世界的な基準での実力の把握が可能です。受検結果は最短2~3分で届き、効率的にレッスンの定着度と克服すべき分野が分かります。レベルアップに必要なフィードバック・具体的な学習アドバイス・おすすめの教材まで示される点も大きな魅力です。
⬇公式サイトで特徴を確認
https://www.rarejob.com
※【当サイト限定特典】無料体験2回⇒4回!
おすすめできない人の特徴
また、レアジョブ英会話の全コースを通じて、次のような特徴に当てはまる場合は利用をおすすめできません。(理由もしっかりと書いています)
- TOEIC®や英検®などの資格試験に向けてしっかり対策したい人
レアジョブ英会話ではTOEIC®や英検®、IELTSなどの英語資格試験に特化した対策コースがありません。対策用のプランを作成できるスクールやオンラインサービスを見つけましょう。ただしレアジョブ英会話では、TOEIC®対策の補助サービスとして「Daily News Article」や「Weekly News Article」を提供しています。リーディング対策に使えるニュース教材のため活用してみてください。
- 世界各国のさまざまな国籍の講師から英語を学びたい人
デメリットでも触れた通り、レアジョブ英会話の講師はフィリピン人か日本人です。アメリカやイギリスなどのネイティブはおらず、多少のフィリピン訛りを許容する必要があります。多様な国の出身者から英語を学び、各国のイントネーションに触れたい人には不向きです。さまざまな国籍の講師がいる英会話スクールやオンライン英会話サービスを検討してみてください。
- 毎回同じ講師のレッスンを受講可能な担任制サポートを求める人
レアジョブ英会話は担任制ではなく、毎回異なる講師から学びます。レッスンを受けるには、毎回予約画面から講師を選択しなければなりません。現時点で予定が空いている講師しか選択できず、人気講師の場合はすぐ予約が埋まってしまう可能性が高いです。気に入った講師が人気講師の場合、もう一度その講師から学べるわけではないのです。「相性の良い同じ先生から学びたい」という人は、担任制のスクールを検討しましょう。
【体験レポート】レアジョブ英会話ならではのカリキュラムを深く分析
日常英会話コース | 日常会話・ディスカッション・文法・発音などを自由に組み合わせられる |
---|---|
ビジネス英会話コース | 優秀な講師とビジネスシーンで使える英会話の練習が可能 |
中学・高校生コース | 授業やテスト、入試、英検®などの目的に合わせて必要な学習が可能 |
スピーキングテスト | 全コースの受講生が24時間オンラインで実力を確認できる |
レアジョブ英会話は、主に上記5つのカリキュラムで構成されています。
効率的に学習するためにも、それぞれのカリキュラムの特徴を把握しておきましょう。
⬇公式サイト⬇
https://www.rarejob.com
※【当サイト限定特典】無料体験2回⇒4回!
「日常英会話コース」の分析結果

- 英語がまったく分からず基礎から学び直したい英会話初心者の人
- 海外旅行や留学を視野に入れており現地で英語を使いこなしたい人
- 雑談や文法など目的に合わせて学習内容を都度組み合わせたい人
- 10段階に分けられたレベル・スキル・目的別のレッスンと教材
日常英会話コースのレッスンと教材は、個々のレベル・スキル・目的に合わせて、10段階に分けられています。出張や留学での英会話だけでなく、日本国内で外国人観光客に応対するための練習も可能です。異なる国の人に文化や価値観などの抽象的なテーマを説明できる状態を目指せます。 - 発話量アップに適した教材でアウトプットの時間を確保可能
英語で話せるようになるためには、英語での発話量を増やすことが大切です。日常英会話コースのレッスンは一問一答式で、講師からの質問に次々答えていきます。アウトプット用に設計された教材を使って、発話する時間を確保するのに適したコースです。 - 文法を学び直して間違えやすいポイントを押さえられる
日常英会話コースでは、日本人が英語で話そうとすると、つい間違えてしまいやすい英語の文法も学び直せます。規則を覚えつつ、文法を使いこなすための反復練習が可能。時制や代名詞、前置詞、比較級など会話に役立つ文法を学び直し、基礎から英会話の学習に取り組みたい人におすすめです。
日常英会話コースは、日常生活の中で使える英語フレーズのほか、文法や発音の基礎を学べます。実力や興味、目標に合わせて10段階に分けられたプランから適切なものの選択が可能です。
自分や家族のこと、健康、趣味、ニュースなどから、都度好きな話題を選択して学べます。
講師は一問一答形式で質問を投げ掛け、受講生は講師とおしゃべりを楽しむ感覚で回答。回答はさらに深掘りされ、徐々に英語での自由で活発なやり取りが成立していくのです。
「英会話をするには実力面で不安がある」という人は、文法や発音の基礎を学び直してから受講できるため安心してください。
英会話初心者や外国人と楽しくコミュニケーションを取りたい人が、レベルと興味関心に合ったカリキュラムを組めるコースです。
- Everyday Life
- Hobbies and Interests
- Beauty and Wellness
- Vacations
- Relationships
- In Style
- Entertainment
- Seasons
- Health
- Jobs
- Travel
- Money Matters
- Traditional Culture
- Love
- Community
- Sports and Outdoors
- Friendship
- Electronics and Technology
- Places and Locations
- Childhood
- Networking
- Marriage
- Pop Culture
- Customs and Traditional Culture
- Milestones
- Safety and Danger
- Trouble
- Strange Things
- States of Mind
- Etiquette
- Social Issues
- Food
- Technology and the Future
- Music, Art, and Fashion
- Education
など
\無料体験レッスン通常2回⇒4回/
「ビジネス英会話コース」の分析結果

- ビジネスシーンで実際に英語を使いこなせるようになりたい人
- 全講師の中でも評価の高さでトップレベルの優秀な人材から学びたい人
- 「聴く・読む・話す・書く」の4技能をバランスよく身に付けたい人
- 総合的な評価が高い厳選された認定講師が正しい英語をレクチャー
ビジネス英会話を指導できるのは、約6,000名の優秀な講師の中でも特に優秀な人材として選び抜かれた「認定講師」だけです。指導力や教授法、勤怠状況、通信環境も高く評価されている講師が、受講生の英語習得にコミットしたレッスンを実施します。 - ロールプレイを通じてビジネスシーンで必要な即答力を鍛えられる
レッスンでは「ビジネスシチュエーションクエスチョン」教材を活用します。身近なビジネスシーンを再現し、ロールプレイで会話のキャッチボールをしながら、即答力を伸ばすのです。次々と質問に答えるうちに、英語で流ちょうに話すための土台が築かれていきます。 - ビジネストピックを扱いながら説得力がある意見を述べる練習が可能
レッスンで扱うトピックは残業・福利厚生・成果報酬・リモートワークなど多岐にわたります。単に業務を説明するだけでなく、幅広い内容について説得力のある主張ができるよう訓練します。多様なトピックについて話し、そのトピック特有の表現を習得することが可能です。
ビジネス英会話コースは、選び抜かれた「認定講師」とともに、ビジネスシーンで行われる英会話をロールプレイで練習します。
職場や出張先など身近なシーンでの外国人との会話を練習し、即答力を養うのです。発話の機会が多いため、英会話に慣れて自由度の高い会話を展開するスキルが磨かれます。
自身の業務内容に関する説明に加え、福利厚生やリモートワークなど、職場で想定される会話全体をカバーが可能。
会議や商談で相手に納得してもらえる意見を提示するのに必要な、根拠とともに主張を述べる練習もできます。
職場で説得力のある意見を言えるようになるまで、適切な計画を立てて英語学習に取り組むコースです。
- Work Introductions
- At Work
- Appointments
- Break Time
- Around the Office
- A New Job
- Job Interview
- My Colleagues
- In a Meeting
- Office Communication
- Company Event
- Products and Services
- Facts and Figures
- Day Off
- Company Equipment
- Processes
- Visitor Tour
- Business Trip
- At work
- Office Orientation
- Schedules
- Presentations
- Teamwork
- Company Profile
- Business Communication
- Business Technology
- Work Problems
- Finding Staff
- Inhouse Training
- Evaluations
など
「中学・高校生コース」の分析結果

- 将来の入試に備えグローバル教材を使って英語の4技能を強化したい人
- 英会話力を高めながら英検®の合格を目指して資格試験対策をしたい人
- 中学・高校での英語の授業では不足している学習時間を補いたい人
- 英語の試験で必要性が増している4技能をバランスよく習得できる
英語の授業や入試などで必要となってきている「聴く・読む・話す・書く」の4技能を強化します。「書く」レッスンはPCにタイピングする形式で行われ、PCでの外部試験に備えることが可能です。4技能を鍛えられるグローバル教材「Go for it!」を活用し、英語の総合力を磨きます。 - 1レッスン税込¥419から受講でき英会話教室や塾に通うよりお得
中高生はレアジョブのレッスンを1回税込¥419から受講できます。英会話スクールではグループレッスンで月160分ほどしか話せない費用で、レアジョブ英会話は5倍近い月775分も話すことが可能。さらにマンツーマンのため、英会話教室や塾に通うよりお得にアウトプットの量を増やせます。 - 1人では確保するのが難しい2,000時間の学習時間を手ごろに補える
英語を流ちょうに話すためには、およそ3,000時間の学習時間が必要とされています。中学・高校で英語に触れられる時間は約1,000時間のため、残り2,000時間を自分で補う必要があるのです。自力では確保が難しい2,000時間の学習時間を、レアジョブでスキマ時間に学習すれば補えます。
中学・高校生コースは、外国人講師とマンツーマンで英会話に取り組みつつ、将来の試験に必要な力を磨けます。
講師と一緒にネイティブが使うリアルなフレーズによる英会話を再現しつつ、英語でのやり取りに慣れることが可能。
10代のうちに外国人との会話のキャッチボールに取り組めるため、塾に通わなくても実践的な語学スキルを習得できます。
同時に英語の授業や大学入試で必要とされている4技能を、グローバル教材の活用によりバランス良く身に付けます。
中高生が日常的に英語で考え、英語で話すことが当たり前になる学習環境を提供するコースです。
- 日常英会話と同様
- 英検®対策
など
「スピーキングテスト」の分析結果

- 実践的なスピーキング力が備わっているか客観的に把握したい人
- 時間と場所を問わずスキマ時間を使って気軽に実力試しがしたい人
- 日々のレッスンで学んだ内容の定着度と今後の課題を知りたい人
- 全コースの受講生が無料でビジネス英会話のスピーキング力を把握できる
「レアジョブ・スピーキングテスト」は、無料・法人会員を除く全コースの受講生が受検可能なテストです。国際社会で必要なビジネス英会話のレベルを月1~2回測定できます。定期的に実力をチェックし、レベルアップに必要な学習計画を立てる際に役立ちます。 - スピーキング力の強化に向けて一気通貫した事後学習が可能
世界標準CEFRベースのテストは6指標別で分かれており、実際の実力を詳細に分析することが可能です。単にレベルが分かるだけでなく、フィードバックと学習アドバイスが付くため、一気通貫した事後学習に活用できます。受検後は伸ばすべき得意分野・克服すべき苦手分野を把握し、迷わずに必要な学習を進めることが可能です。 - 適切な頻度での受検が可能で定期的なスキル測定として活用できる
英会話の学習はやみくもに進めても意味がありません。定期的にスキルを測定し、上達に向けて軌道修正すべきところを把握することが、スピーキング力の向上に不可欠です。テストは毎月適切な頻度で実施されるため、定期的な実力チェックに役立ちます。内容もビジネスシーンに即しているため、実用性が高く、受検するだけでも学習の一助になるでしょう。
スピーキングテストは、日常英会話、ビジネス、中学・高校生の各コースにおける全会員が受検できるテストです。※無料会員と法人一括契約の利用者は受験対象外のため注意してください。
テストの種類は「PROGOS」で、世界標準CEFRにもとづいたビジネス英会話の実力チェックができます。
受検希望者はWeb上で手続きしてチケットを獲得し、24時間いつでも自宅からオンラインで受けられます。
測定結果は最短2~3分で返却されるため、その場ですぐに実力を把握し、今後の学習計画を立てたい人におすすめです。
日常英会話を学ぶ人や中高生も、ビジネス英会話のフレーズはあらゆるシーンで役立つため、学習して損はないはず。
ぜひ実力チェックを活用して、実践レベルの英会話力を磨いてみてください。
- Work Introductions
- At Work
- Appointments
- Break Time
- Around the Office
- A New Job
- Job Interview
- My Colleagues
- In a Meeting
- Office Communication
- Company Event
- Products and Services
- Facts and Figures
- Day Off
- Company Equipment
- Processes
- Visitor Tour
- Business Trip
- At work
- Office Orientation
- Schedules
- Presentations
- Teamwork
- Company Profile
- Business Communication
- Business Technology
- Work Problems
- Finding Staff
- Inhouse Training
- Evaluations
など
料金とキャンペーン情報

レアジョブ英会話は、入会金込みで総額費用”月額4,980円”年間59,760円”~(税込)で受講することができます。
入会金 | 無料 |
---|---|
教材費用 | 無料 |
レッスン料金 | およそ¥4,980~¥21,480 |
日常英会話コースは月8回¥4,980(税込)から受講が可能です。
また月額プランは¥7,980~¥21,480(税込)から選択し、予算や受講期間に合わせて料金を調整できます。
詳しくは、以下の料金シミュレーションを確認してみてください。
⬇公式サイトで料金を確認可能
https://www.rarejob.com
※【当サイト限定特典】無料体験2回⇒4回!
【支払いシミュレーション(税込)】
(→向きにスクロール可能)
プラン | 月8回 | 毎日25分 | 毎日50分 | 毎日100分 |
日常英会話コース | ¥4,980 | ¥7,980 | ¥12,980 | ¥21,480 |
ビジネス英会話コース | _ | ¥12,980 | _ | _ |
レアジョブ英会話をお得に利用できるキャンペーン情報
また、以下のようなキャンペーンを利用することでレアジョブ英会話はお得に通うことができるので、要チェックです。
キャンペーンの詳しい内容については、公式サイトから確認してみましょう。
\無料体験レッスン通常2回⇒4回/
【特典内容】
初月料金が50%OFF
【申込方法】
無料会員登録日から7日以内に入会する
【注意事項】
キャンペーンコード「7dayscpn」が適用されていることを料金支払ページで有効期間内に確認する
また、ミツカル英会話から無料体験を申し込むと、、
通常2回の無料体験がなんと4回に増えるので、ぜひ活用してみてね…!
【口コミ・評判まとめ】レアジョブの総合満足度は?
まず初めに、ミツカル英会話が独自で集計したアンケート結果をまとめておきます。
独自で集計した口コミについては、このページの一番最後に掲載しているので、気になる方はチェックしてみてください。
:2人
:16人
:2人
:0人
:0人
今回、実施した「レアジョブの利用経験がある20歳~57歳男女20人」を対象としたアンケート調査では、かなり高い評価を受けました。
具体的に口コミからわかったレアジョブ英会話のメリット・デメリットを確認していきましょう。
また「口コミの内容が本当なのか?」を確認したい場合は、ぜひ自分の手で公式サイトをチェックしてみてください。
公式サイト
https://www.rarejob.com
【口コミ・評判まとめ】レアジョブの総合満足度結果は?
ステマなしのリアルな口コミと評判を集めるため「レアジョブの利用経験がある20歳~57歳男女20人」に聞き取りアンケートを実施しました。
今回は、次の内容で調査を実施しました。
- コース内容
- 講師
- 使いやすさ
- 満足度
- 調査数:20人
- 内容:レアジョブを体験して感じた正直な感想
- 対象:レアジョブの利用経験がある20歳~57歳男女20人
- 詳細URL:https://crowdworks.jp/public/jobs/5421457
良い部分だけでなく、悪い部分についても触れているので、ぜひ参考にしてみてください。
:2人
:16人
:2人
:0人
:0人
また「口コミの内容が本当なのか?」を確認したい場合は、ぜひ自分の手で公式HPをチェックしてみてください。
コース内容に関する口コミを一部抜粋
良い口コミまとめ
悪い口コミまとめ
講師に関する口コミを一部抜粋
良い口コミまとめ
悪い口コミまとめ
使いやすさに関する口コミを一部抜粋
良い口コミまとめ
悪い口コミまとめ