advertisement

2012年7月のニュースまとめ一覧

水中撮影モデルは5,700円…乾電池駆動のデジカメ3機種発売 画像
デジタル生活

水中撮影モデルは5,700円…乾電池駆動のデジカメ3機種発売

 ケンコー・トキナーは17日、乾電池で駆動するデジカメ3機種を順次販売開始した。価格はオープン。

いじめ実態把握のための緊急調査について、東京都の各校に通知 画像
教育・受験

いじめ実態把握のための緊急調査について、東京都の各校に通知

 東京都教育委員会は17日、大津市立中学校において発生したいじめに関わる重大事件を踏まえ、都内全公立学校に対して緊急調査の実施について通知した。

就活生、もう一度昨年の夏休みを過ごせるなら「旅行」「勉強」「バイト」が5割以上 画像
生活・健康

就活生、もう一度昨年の夏休みを過ごせるなら「旅行」「勉強」「バイト」が5割以上

 リクルートは、就職活動を経験した大学4年生と大学院2年生を対象に「もう一度昨年の夏休みを過ごせるとしたら、何に力を入れたい?」というアンケートを行ったところ、「旅行」「勉強」「アルバイト」が5割以上でほぼ横並びだった、と7/12公表した。

スマートデバイスの教育活用・効果と事例、秋葉原で8/9-10 画像
教育ICT

スマートデバイスの教育活用・効果と事例、秋葉原で8/9-10

 名古屋教育ソリューションズは、8月9日と10日、教育機関向けセミナー「スマートデバイスACADEMIA 2012 Summer」を東京・秋葉原で開催する。広尾学園や青山学院などの事例を紹介。

「打ち水」を通して環境とエコ行動を考えるイベン卜開催…ベネッセ 画像
教育・受験

「打ち水」を通して環境とエコ行動を考えるイベン卜開催…ベネッセ

 ベネッセは、就学前の児童とその家族を対象とした環境とエコ行動を考えるイベント「夏の約束と打ち水 2012」を全国7会場で開催する。

中高生限定、アプリ開発キャンプをピスチャーが開催…新コースも追加 画像
教育・受験

中高生限定、アプリ開発キャンプをピスチャーが開催…新コースも追加

 中高生向けシリコンバレー風IT学習・テクノロジーキャンプを行うピスチャーは、8月2日から11日までの期間、慶應と東大のキャンパスにて中高生が短期集中でアプリ開発などを学び、実制作する「Life is Tech!」サマーキャンプを開催する。

自由研究が約100テーマ!「キッズgoo」で夏休み特集2012を提供開始 画像
教育・受験

自由研究が約100テーマ!「キッズgoo」で夏休み特集2012を提供開始

 NTTレゾナントは、小学生向けポータルサイト「キッズgoo」において、7月17日(火)から9月2日(日)までの期間、自由研究や読書感想文、絵日記など学習、エンタメ情報「夏休み特集2012」を提供する。

ドコモと東大病院、4つの医療支援システムを共同開発 画像
デジタル生活

ドコモと東大病院、4つの医療支援システムを共同開発

 NTTドコモは17日、東京大学医学部附属病院とともに、外来患者の診察までの待ち時間を有効活用し、ストレス等の軽減を図る「携帯電話を用いた外来患者受付システム」等、4つの医療支援システムを共同開発したことを発表した。

Ustream「夏祭り・花火大会」特集、9/7まで 画像
趣味・娯楽

Ustream「夏祭り・花火大会」特集、9/7まで

 Ustream Asiaは17日、ライブ映像配信サービス「Ustream」で配信予定の夏祭りや花火大会関連の番組を集めた特集ページを、9月7日までの期間限定で開設した。

東工大と東大、生命の神秘を追求する番組をUstreamで7/24生放送 画像
教育・受験

東工大と東大、生命の神秘を追求する番組をUstreamで7/24生放送

 東京工業大学と東京大学グローバルのCOEプログラム「地球から地球たちへ」は24日、Ustreamを用いたオンラインサイエンスカフェを行う。第1回放送のテーマは「太陽系外の地球たちに生命を探せ!」。

国際生物学五輪で日本の高校生4名が銀メダル…ビデオコンペでは1位 画像
教育・受験

国際生物学五輪で日本の高校生4名が銀メダル…ビデオコンペでは1位

 7月8日~15日にシンガポールで開催された「第23回国際生物学オリンピック(IBO)」に参加した日本代表4名の高校生が銀メダルを獲得した。さらに、IBOを紹介するビデオコンペでは、1位を獲得した。

「一人で悩まないで誰かに相談して」中川大臣からいじめで悩んでいる人へビデオメッセージ 画像
教育・受験

「一人で悩まないで誰かに相談して」中川大臣からいじめで悩んでいる人へビデオメッセージ

 内閣府は7月13日、「いじめ等で悩んでいるみなさんへ」という中川正春大臣からのビデオメッセージを公開した。「一人で悩まないで誰かに相談して」と呼びかけ、いじめの相談窓口を紹介している。

東京電力などで使用電力が90%に迫る…11時台で14時台の予想最大電力上回る 画像
生活・健康

東京電力などで使用電力が90%に迫る…11時台で14時台の予想最大電力上回る

 17日の天気は、日本の各地で梅雨明け後の好天・猛暑となっており、それにともない、電力需要が伸びている。午前中で、ピーク時の電力供給量に対して使用電力量が90%近くに達している。

スマホ紛失問題…紛失数は1年で142,706台、6割以上は会社所有の業務用 画像
デジタル生活

スマホ紛失問題…紛失数は1年で142,706台、6割以上は会社所有の業務用

 マカフィーとPonemon Institute社は17日、「The Lost Smartphone Problem(スマートフォンの紛失問題:英語)」と題する調査結果を発表した。従業員が所有するスマートフォンの紛失・盗難件数と、その影響をあきらかにすることを目的とした調査となっている。

災害時に役立つ自転車のアイデア、小中学生から募集 画像
趣味・娯楽

災害時に役立つ自転車のアイデア、小中学生から募集

 日本で唯一の自転車博物館、自転車博物館サイクルセンターは、21世紀の生活に役立つ自転車のアイデア「こんな自転車欲しかってん!コンテスト」を7月20日から募集する。締切りは10月31日。

17日、関東甲信から中国四国まで幅広い地域で梅雨明け 画像
生活・健康

17日、関東甲信から中国四国まで幅広い地域で梅雨明け

 17日、気象庁から関東甲信、東海、近畿、中国・四国で梅雨明けしたと見られると発表された。日本気象協会では、午後も日差しが強く、猛暑日となる所もあると予想する。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top