東工大と野村総研、サイバーセキュリティ分野で連携協定

 東京工業大学と野村総合研究所(NRI)は4月28日、「NRI・東工大サイバーセキュリティ教育研究共創プログラム」に関する連携協定を締結した。2016年4月から2年間、「サイバーセキュリティ」に関する研究・教育の推進を目指す。

デジタル生活 その他
野村総合研究所代表取締役社長 此本臣吾氏(左)と東京工業大学学長 三島良直氏(右)
  • 野村総合研究所代表取締役社長 此本臣吾氏(左)と東京工業大学学長 三島良直氏(右)
  • 東京工業大学
  • 野村総合研究所(NRI)
 東京工業大学と野村総合研究所(NRI)は4月28日、「NRI・東工大サイバーセキュリティ教育研究共創プログラム」に関する連携協定を締結した。2016年4月から2年間、「サイバーセキュリティ」に関する研究・教育の推進を目指す。

 東京工業大学は2015年4月、学内に「サイバーセキュリティ研究推進体」を設置。情報セキュリティ分野で産学官の連携研究を推進する母体となり、企業ニーズなどに対応することを目指している。一方NRIは、サイバー攻撃やその被害が急増する中、高度なセキュリティ人材の教育と防御技術の研究パートナーを求めていた。両者は、世界をリードするサイバーセキュリティ人材の教育と先端的な研究を実践的に大きく進めていくため、今回の協定締結に至った。

 プログラムでは、東京工業大学とNRIがサイバーセキュリティ分野の共同研究を実施するとともに、NRIが長年の経験で得た実践的なサイバーセキュリティ攻撃に対する防御技術を提供し、学生の教育を推進する。

 また、東京工業大学では、NRIと連携するプログラムを中心に、楽天、NTT、産業技術総合研究所の協力も得て、東京工業大学情報理工学院に「サイバーセキュリティ特別専門学修プログラム」を2016年4月に開設。NRIグループなどからも講師が派遣され、高度なサイバーセキュリティ人材の育成を推進する。
《外岡紘代》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top